X



羽鳥慎一モーニングショー★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 08:25:57.21ID:BxLv4zDe0

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1683587469/
2023/05/09(火) 09:06:23.30ID:rBEUFxRM0
>>452
iPhoneゾンビみたいなのいっぱいいるから
しばらくは安泰なんじゃね
2023/05/09(火) 09:06:25.44ID:gLz+lQK2a
日本ってスマホくらい自前で作れないの? アップルの勝ちじゃん
2023/05/09(火) 09:06:27.31ID:WCgzVwMW0
何も情報がないものを情報番組でやるなよ
2023/05/09(火) 09:06:30.37ID:mAsnwKYpd
玉川さんは金持ってるから興味津々だろうな
2023/05/09(火) 09:06:34.41ID:YbeRx0Rp0
俺はGalaxy
565名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:06:36.29ID:hhQaM5Ua0
日本が高いのは事実だがシェア5割以上の国もたくさんある
2023/05/09(火) 09:06:36.75ID:b6D1S1C60
MacBook、iPhone、iPad使ってるから、来てほしいw
2023/05/09(火) 09:06:37.56ID:EaSEnsGSa
でも日本の上限は1000万やろ
2023/05/09(火) 09:06:42.17ID:t7PBILjs0
>>522
ロト7で1等当選したら配当で生活するんだ…
569名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:06:44.03ID:66KX8fYJ0
日本でもアップルカードできたら作るわ
570名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:06:46.85ID:UBx7HHll0
いやドル建てでいいよ
2023/05/09(火) 09:06:47.74ID:GIkKWmyUd
>>538
これから米ドル暴落するかも知れんぞ
2023/05/09(火) 09:06:48.34ID:fMS7mwDVa
これだけ金利差があると
日本から金が流れるとの論調で、やるのかな
2023/05/09(火) 09:06:49.59ID:0u0Y7/Qq0
円安になるかもしれんじゃん
2023/05/09(火) 09:06:50.34ID:gkR0vIYA0
外貨預金でもいいよな
2023/05/09(火) 09:06:50.61ID:pY0i6U9U0
なーんだ
2023/05/09(火) 09:06:50.69ID:u4I5j9tT0
日本で始めても0.4%くらいでしょ
2023/05/09(火) 09:06:51.28ID:nCcpG7PL0
ネーヨ
搾取される対象だよ
2023/05/09(火) 09:06:52.16ID:i3TIwHsw0
無理やろな
2023/05/09(火) 09:06:52.81ID:FF2ESQnQ0
>>511
使う事だけ考えればいいと思う
580名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:06:55.20ID:CZIr1HZv0
>>466
現金引き出しは2-3か月に1回くらいだな
2023/05/09(火) 09:06:57.69ID:mdewJBVO0
禁断の果実
582名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:06:58.46ID:oHnHl5Qbd
>>501
うん、ミンス政権に騙されて自暴自棄になってた
583名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:06:59.61ID:45+SwIXia
>>494
日本のバブルの時も資金繰り悪化(政府が金刷らさないから)で倒産増えたな
2023/05/09(火) 09:07:03.47ID:LtTDD1SKd
ドルで預ければ良いって事?
2023/05/09(火) 09:07:08.25ID:rgVOi9DU0
イチからだと無駄なくできるんやろな
2023/05/09(火) 09:07:08.45ID:WAClSi8SM
中抜きの理由を考える
2023/05/09(火) 09:07:10.44ID:ISw/sbBp0
>>550
googleの電子通貨も日本とアメリカはかなり違うからな
そんなのを伝えないマスコミ
2023/05/09(火) 09:07:10.65ID:0u0Y7/Qq0
え? 1行かないのか
2023/05/09(火) 09:07:12.69ID:6u0Mz/9o0
それじゃだれも預金先切り替えたりしないしやる意味ないだろ
2023/05/09(火) 09:07:15.32ID:tdOan3GT0
日本は携帯キャリアが銀行やってるからアップル銀行は難しいらしい
591名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:07:15.99ID:0XJluedPM
日本でドルで10年定期で4%が良い
2023/05/09(火) 09:07:16.62ID:Xq7drRU8a
ドル預金でいいよ
593名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:07:17.74ID:/dio1aCm0
来ないでしょ
日本でも4パーやらなきゃいけないとか罰ゲームじゃん
2023/05/09(火) 09:07:17.91ID:6HR4gdJFd
勢い落ちたw
2023/05/09(火) 09:07:19.03ID:u4I5j9tT0
国の経済土壌が違うし
2023/05/09(火) 09:07:22.01ID:yLafk1ep0
いま仕事で使ってるPCがMacなんだけど自分的には使いにくくて嫌い
猫も杓子もiPhoneなのもなんだかなぁ
でも4%はうらやましい
2023/05/09(火) 09:07:22.61ID:rBEUFxRM0
>>559
手数料はけっこうとるのにね
2023/05/09(火) 09:07:23.23ID:L8RKmf690
多摩大学学長 寺島実郎(笑)
2023/05/09(火) 09:07:24.18ID:LgdcPx2OM
最近めっきりATM使わなくなったな。FeliCaの決済だけで事済んじゃう
600名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:07:24.58ID:6MoJttkK0
公定歩合あげろや!
2023/05/09(火) 09:07:26.00ID:JUVy+tIX0
>>566
おれも
602名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:07:29.84ID:JxGvRuKk0
役所が邪魔するわ
2023/05/09(火) 09:07:31.96ID:1i9QQeOe0
日本人には何の関係もないニュースや
2023/05/09(火) 09:07:35.05ID:UioMecpd0
0.01くらいか
2023/05/09(火) 09:07:35.36ID:0u0Y7/Qq0
定額貯金なら、10年で2倍
606名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:07:37.36ID:95CcqbPKa
弁護士さんは算数苦手なのかな
2023/05/09(火) 09:07:39.18ID:1lsa92gp0
>>466
無料の回数分だけコンビニでおろしてる
2023/05/09(火) 09:07:40.33ID:2ndGghvs0
8%の保険もずいぶん前に満期でもらってしまったしな。
609名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:07:41.68ID:2HojJ//50
>>506
それはお前の場合。
610名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:07:45.45ID:iufBdFZ/a
日本に来ても同じような金利じゃ無理そうだけどな
611名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:07:50.04ID:66KX8fYJ0
ゆうちょは硬貨の入金だけで手数料取られるようになったからなあ
2023/05/09(火) 09:07:50.13ID:S0ju8efS0
もうネットショップって、ドル決済にしたら?
2023/05/09(火) 09:07:51.02ID:eExCwyvkH
>>520
二毛作で普通にやってることだしなあ
614名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:07:53.69ID:6MoJttkK0
みなみはお金の話好きだなぁ
2023/05/09(火) 09:07:54.44ID:SKgvTqqRd
日本でも同じ金利やったら
他銀行解約しまくりで潰れるんじゃね
2023/05/09(火) 09:07:55.12ID:i3TIwHsw0
日本の銀行潰れるわ
2023/05/09(火) 09:07:56.01ID:7Nj2PdYA0
玉ちゃんは昔の話ばっかりだな
2023/05/09(火) 09:07:59.87ID:OM3osW7c0
>>584
4.1%金利はアメリカ在住じゃないとだめ
619名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:08:01.98ID:iyrXQKzq0
結局逆ザヤになるんだろ
2023/05/09(火) 09:08:03.93ID:KPj4KfAQa
森山ちゃん超きゃわ
2023/05/09(火) 09:08:05.44ID:tGVKCzLq0
預けてないと不便だからな
2023/05/09(火) 09:08:06.41ID:0u0Y7/Qq0
楽天経済圏 (´・ω・`)
2023/05/09(火) 09:08:07.01ID:6HR4gdJFd
バブルの時100万入れて利息6万ついた
2023/05/09(火) 09:08:08.01ID:U45gOyiW0
アップル経済圏初耳
625名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:08:08.24ID:kRynHYlad
預金金利が高くてもカードの手数料とか口座管理料とかローン金利も高くなって帳消しになるんだろ?
2023/05/09(火) 09:08:08.44ID:ISw/sbBp0
スマホが売れなくなったからからなんだが
627名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:08:11.29ID:gXsstM6N0
これに期待するぐらいならインデックス投資しとけって( ´・ω・)
2023/05/09(火) 09:08:11.69ID:JUVy+tIX0
>>605
昔はね
2023/05/09(火) 09:08:14.11ID:4LfmW/sj0
アップルは排他的だから無理だわ
630名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:08:22.82ID:66KX8fYJ0
楽天銀行は使ってる
2023/05/09(火) 09:08:24.59ID:xFLqAp410
アップル税の事?
2023/05/09(火) 09:08:35.92ID:1l5TTv/60
>>539
破綻した日本振興銀行も2.2%ぐらいだった。
絶対破綻すると思ってたんで1000万だけ預けてたよ。
それ以上預けてたアホもいたみたいよ。
2023/05/09(火) 09:08:36.97ID:eExCwyvkH
>>452
ジョブズ消えたからもう数年の命ではあろうなあ
2023/05/09(火) 09:08:39.11ID:oYoISjpX0
新興国や若者のiPhone率が伸びてるらしいからな
2023/05/09(火) 09:08:41.33ID:0u0Y7/Qq0
AppleVR 期待してるぞ
2023/05/09(火) 09:08:42.83ID:b6D1S1C60
あら、パソコンが売れなきゃだめじゃん
2023/05/09(火) 09:08:53.03ID:YNmaWW09a
iPhoneの料金高い
2023/05/09(火) 09:08:53.52ID:t7PBILjs0
>>630
ナカーマ
プラス証券も
639名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:08:56.03ID:QEM61wt20
むかしソニー銀行言われて、実際に銀行作ったソニー
2023/05/09(火) 09:08:58.19ID:yqpn+ReLM
今高い所で0.2%かな
仮に0.5%くらいだとしても、わざわざiPhone買わないな(´・ω・`)
2023/05/09(火) 09:09:01.39ID:VbRLXr2ZM
>>603
このまま預貯金してても金利低いから投資に回しなさいって事(´・ω・`)
少額しかないなら積み立てNISAから始めればいい
2023/05/09(火) 09:09:03.37ID:KPj4KfAQa
4.15じゃなくても、0.5でも日本人は飛びつくじゃろうな
日本資本のさらなる流出じゃなこれは
アホな
2023/05/09(火) 09:09:04.10ID:fMS7mwDVa
俺は無職無収入で楽天カード二枚作ったから、楽天経済圏よ
2023/05/09(火) 09:09:06.59ID:rBEUFxRM0
>>569
なんかジャム作るみたいな言い方に聞こえるな
2023/05/09(火) 09:09:06.65ID:ISw/sbBp0
アップルの囲い込みとは言わないモーニングショー
2023/05/09(火) 09:09:09.04ID:GIkKWmyUd
iPhoneは変なノッチはよ止めてよ
647名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:09:11.44ID:66KX8fYJ0
ウォレットのカード枚数の上限上げてくれ
648名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:09:14.93ID:hhQaM5Ua0
日本の通信会社も必死に経済圏作ってるな
2023/05/09(火) 09:09:20.18ID:6Dy0c0+K0
利益追求していくと最終的に金融業になるのなんだろうな
携帯会社もソニーも
2023/05/09(火) 09:09:22.00ID:0u0Y7/Qq0
嗜好 う~ん
651名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:09:22.62ID:95CcqbPKa
手数料安い分だけネット銀行がええわ
Applepayもあるし
2023/05/09(火) 09:09:22.73ID:oi8T4vxN0
日本国内販売だと今のAppleのレートは150円くらいだから高すぎる
2023/05/09(火) 09:09:25.02ID:Z7TwbTZj0
性癖もバレます(´・ω・`)
2023/05/09(火) 09:09:25.13ID:invkVW6t0
年利4%って信用していいのか?
2023/05/09(火) 09:09:25.89ID:S0ju8efS0
グーグルもやってくれ
2023/05/09(火) 09:09:27.48ID:6HR4gdJFd
個人情報収拾かよ
657名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:09:29.04ID:0zXOIJot0
アップルはどうやって4%を捻り出すんだ?
658名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:09:33.54ID:dwYI1V0U0
ソニー銀行で半年限り普通預金年金利8パーなんだけど、これって良いの?
円で入れてドル預金みたいだけど、最近133円→135円で円安になってるよね?
半年後円高にふれたらどうなるの?
デメリット日本円に変えられないだけ?
2023/05/09(火) 09:09:33.74ID:WoSXZWvN0
俺の熟女もの好きもバレちゃうのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況