X

羽鳥慎一モーニングショー★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 08:25:57.21ID:BxLv4zDe0

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1683587469/
2023/05/09(火) 08:52:12.46ID:4Z5Itgzh0
伊丹市って天神川の辺りだけど
あそこ川幅狭いもんな
2023/05/09(火) 08:52:24.31ID:bgYXOlSz0
まだ、かぐらスキー場は営業している
2023/05/09(火) 08:52:41.68ID:fMS7mwDVa
千葉もそんなに降ったのかい
2023/05/09(火) 08:52:43.27ID:VbRLXr2ZM
>>276
地震なんかまったくわからないから無駄でしかない(´・ω・`)
2023/05/09(火) 08:52:46.36ID:rBEUFxRM0
>>274
どこらへん?
283名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 08:52:52.09ID:Hm1gh+B70
>>249
それは宇宙の話しじゃないか
2023/05/09(火) 08:53:03.28ID:F4A19GVd0
>>279
志賀高原の横手山・渋も
2023/05/09(火) 08:53:11.63ID:Uwai1Ed10
あ~こりゃ偏西風の蛇行だわ(´・ω・`)
286名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 08:53:20.89ID:u3IidaJB0
みなみの湿地帯の天気はどうですか?(´・ω・`)
287名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 08:53:25.27ID:66KX8fYJ0
珠洲の塩は買ってる
2023/05/09(火) 08:53:28.62ID:NeYJpQUZ0
>>281
予測とかはそうだけど災害情報としては有用やん(´・ω・`)
2023/05/09(火) 08:53:36.18ID:0u0Y7/Qq0
>>264
SONY保険も、SONY銀行も、SONYラーメン同様に、昭和のが経済学部では、既存企業の信用借りた詐欺のネタだったんだけどなぁ
まだ、豊田商事事件が起こってなかったときの
2023/05/09(火) 08:53:39.14ID:LgdcPx2OM
>>282
千葉の幕張
291名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 08:53:43.60ID:mFOgBYEL0
>>272
いつもバカみたいに警報警報って大騒ぎしてる時は、最悪の展開を伝えるのが空振りするよりましとかいってるのにな
ただたんにわかってないだけ
2023/05/09(火) 08:53:53.47ID:B4uaNWRb0
視聴率を考えたらストレッチを2回やってもいいな
2023/05/09(火) 08:54:18.82ID:Xq7drRU8a
>>276
事後用すら役立たずとは
2023/05/09(火) 08:54:19.98ID:rBEUFxRM0
>>281
予測はできてないけどせめて蓄積したデータはいつか役に立ってほしいな
2023/05/09(火) 08:54:27.68ID:fMS7mwDVa
日テレは
お天気お姉さんにNHKから
山神さんと市村さんを引き抜いたのに、テレ朝と来たら
2023/05/09(火) 08:54:37.85ID:0u0Y7/Qq0
>>292
パネルを巨大化して、膝と腰のストレッチもやってほしい
297名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 08:54:46.85ID:2lpu7VC+0
残り1時間ずっとストレッチか?
298名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 08:54:59.14ID:kRynHYlad
温暖化で気流が蛇行してるから
蛇行した気流の移動で
寒気を押し上げ暖気が押し寄せ
次は暖気が押し下げられ寒気が押し寄せる
寒さと暑さが交互に襲来してオマケに豪雨にも見舞われる
これから大変だよ↷↺↷↺↷↻↷↻
2023/05/09(火) 08:55:01.64ID:Uwai1Ed10
タラリランランラン♪
2023/05/09(火) 08:55:03.01ID:4Z5Itgzh0
東北はゴールデンウィーク降ったことあるもんな
15年前に一回降ってる
301名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 08:55:03.08ID:66KX8fYJ0
日本でもやってくれー
2023/05/09(火) 08:55:06.42ID:0u0Y7/Qq0
ますます銀行が潰れそう
303名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 08:55:16.66ID:hI9WDp+Ya
55分
2023/05/09(火) 08:55:19.32ID:6u0Mz/9o0
これほんとうに成り立つんか
2023/05/09(火) 08:55:19.66ID:fMS7mwDVa
auも銀行やってるよね
2023/05/09(火) 08:55:22.87ID:eExCwyvkH
>>201
襲うと面倒だぞってコスプレだな
2023/05/09(火) 08:55:27.61ID:rTb4utRv0
バブルを思い出すな
2023/05/09(火) 08:55:34.02ID:0u0Y7/Qq0
https://youtu.be/_Eoo8gJg7YA
309名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 08:55:38.30ID:mFOgBYEL0
長澤かわいいよね
310名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 08:55:42.48ID:WmQgYVnuM
アップル銀行日本でもやってくれ
2023/05/09(火) 08:55:43.21ID:4LfmW/sj0
アップル怪しくなってきたな
312名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 08:55:46.22ID:u3IidaJB0
ゲスト解説は?
2023/05/09(火) 08:55:48.14ID:etLVDWkK0
そんなもん成り立つ訳がない
2023/05/09(火) 08:55:48.91ID:B4uaNWRb0
また玉ちゃんの個人的な関心事を取り上げるのか
2023/05/09(火) 08:55:52.46ID:F4A19GVd0
いままで蚊にきかなかったてのが凄いよな
そんなもんぶらさげてた奴らなんなの
2023/05/09(火) 08:55:52.61ID:U45gOyiW0
アップルバンクが日本に来たら日本の銀行もオシマイデス
2023/05/09(火) 08:55:57.93ID:7Nj2PdYA0
高金利でお金を集めなきゃいけない理由があるのかな
2023/05/09(火) 08:55:58.59ID:rBEUFxRM0
>>290
千葉って風すごいよね常に
2023/05/09(火) 08:55:59.94ID:rgVOi9DU0
アップル銀行て株式の小規模売買と変わらんやろ
320名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 08:56:01.13ID:0XJluedPM
>>297
全員ハイレグのレオタードでお願いします
2023/05/09(火) 08:56:03.26ID:NeYJpQUZ0
>>309
出てきたころからずっとオバサン臭があって苦手諸bン
2023/05/09(火) 08:56:10.54ID:0u0Y7/Qq0
>>304
危ない思わてる銀行からの受け皿になる
323名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 08:56:14.39ID:mFOgBYEL0
1000万円で41万もらえるっていいな
2023/05/09(火) 08:56:14.62ID:fMS7mwDVa
そろそろ山瀬まみのカッパのコマーシャルだね
2023/05/09(火) 08:56:16.20ID:6uSZObe9d
>>264
個人的には楽天とかソフトバンクのイメージで考えてたけど、どうやろね
2023/05/09(火) 08:56:16.84ID:+fhYukMZd
オレの10000円預けたら400円ふえる?
2023/05/09(火) 08:56:19.03ID:YNmaWW09a
高い料金のアップル契約しないと駄目なんだろ
2023/05/09(火) 08:56:19.95ID:37EdLU09a
日本の銀行と比べたら4%の金利とか夢のよう
2023/05/09(火) 08:56:20.05ID:hAt63iat0
>>311
セブン銀行「お、おう」
2023/05/09(火) 08:56:22.26ID:gLz+lQK2a
何が始まるんです?
331名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 08:56:29.84ID:66KX8fYJ0
日本の地銀もどうするんだろうね
2023/05/09(火) 08:56:31.42ID:VbRLXr2ZM
>>316
競って金利上げればいいじゃない(´・ω・`)
2023/05/09(火) 08:56:31.42ID:eExCwyvkH
>>181
北口の何か潰して再開発したんだっけか
334名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 08:56:31.59ID:VJ6BMG5p0
>>298
今年になってから見事に頭痛持ちになったわ
335名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 08:56:35.48ID:MxPAy9V6d
コロナ前のモーニングショーってパネル20分しかなかったよな。
2023/05/09(火) 08:56:40.69ID:6uSZObe9d
>>320
武富士かな?
337名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 08:56:45.23ID:mFOgBYEL0
>>310
向こうは長期金利というか貸出金利も高いから
2023/05/09(火) 08:56:55.83ID:fHIvWcI6M
そんなに利子つくの?強盗か?
2023/05/09(火) 08:57:02.24ID:fMS7mwDVa
>>323
税金20%やで
2023/05/09(火) 08:57:09.33ID:NeYJpQUZ0
日本のアップルも信者多いんだから金利2%くらいでやればいくらでも金入れるやろ(´・ω・`)
2023/05/09(火) 08:57:11.70ID:eExCwyvkH
>>202
火曜だった気がするし青木理?
2023/05/09(火) 08:57:23.99ID:t7PBILjs0
>>289
wwww
そういえばソニー投信ってなかったっけ
あれってソニーと関係ないのかな
2023/05/09(火) 08:57:26.45ID:0u0Y7/Qq0
>>329
二段階認証知らなかった子会社社長 恥ずかしながらわしも言葉としては知らんかった やってたけど
2023/05/09(火) 08:57:40.33ID:gLz+lQK2a
真壁ええええええ
2023/05/09(火) 08:57:40.73ID:rBEUFxRM0
>>315
蚊じゃなくてチョウバエとかにきくやつなんだよね
箱にかいてある
まあチョウバエが何なのかわからんけども
2023/05/09(火) 08:57:49.59ID:1BZIsjxl0
ジュビリーエース!
2023/05/09(火) 08:57:52.17ID:fMS7mwDVa
>>264
au自分銀行だろ
2023/05/09(火) 08:57:57.90ID:VbRLXr2ZM
>>339
それでも32万残る計算にならない?(´・ω・`)
2023/05/09(火) 08:58:04.16ID:1lsa92gp0
配当高めの株並みじゃん
350名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 08:58:06.70ID:mWESt50j0
伊丹市のハザードマップ見たら、ほぼ全域が注意エリアでワロタ
住民はこんなの見てないんだろうな
2023/05/09(火) 08:58:07.84ID:0u0Y7/Qq0
>>342
さぁ 三菱鉛筆はすべての発祥
2023/05/09(火) 08:58:10.21ID:WAClSi8SM
ジャップ銀行は貸す時もこんな金利なの
2023/05/09(火) 08:58:11.83ID:0eUFo+mw0
何で釣り合いを取るんだ?
354名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 08:58:14.73ID:6MoJttkK0
楽天が真似してまたコケそう
2023/05/09(火) 08:58:20.84ID:NeYJpQUZ0
>>345
チョウバエは便所によくいるハート形みたいなやつや(´・ω・`)
2023/05/09(火) 08:58:21.55ID:WVTh0O5P0
新生銀行もプラチナ会員だと普通預金0.2%だっけ
2023/05/09(火) 08:58:25.32ID:8nrD9gi10
昔は長期金利5%とか10%とかあったのになあ
358名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 08:58:31.35ID:2lpu7VC+0
>>345
ちっちゃいハートのやつ
2023/05/09(火) 08:58:35.03ID:NlkwVwQL0
アメリカの相場でも高い金利なのか
2023/05/09(火) 08:58:37.90ID:OWg2GUP40
高金利に躍らされて他の銀行から金吸い取った結果地方銀行もアップル銀行も破綻ってなったらどうなんねん
2023/05/09(火) 08:58:38.87ID:0u0Y7/Qq0
在住かぁ
2023/05/09(火) 08:58:38.92ID:bWzTUA3G0
成立するんかねこれ
363名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 08:58:43.19ID:hI9WDp+Ya
アメリカ在住か(´・ω・`)
364名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 08:58:43.76ID:VJ6BMG5p0
韓国は貿易でアメリカ依存が高いから同じ様に金利を上げざるをえない状況
日本と逆でどっちがどうなるか・・
2023/05/09(火) 08:58:45.73ID:rBEUFxRM0
昭和の郵便貯金とか5パーくらいあったんだっけ?
2023/05/09(火) 08:58:48.53ID:pY0i6U9U0
4.15未来永劫続けられるの?
367名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 08:58:50.56ID:0XJluedPM
米国債金利は5%近いんだから4%くらいでもやってけるだろ
368名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 08:58:54.85ID:gXsstM6N0
まぁアメリカ限定だけどな( ´・ω・)
2023/05/09(火) 08:58:56.35ID:t7PBILjs0
>>343
nanacoを捨てようとしてたのか
2023/05/09(火) 08:58:56.97ID:VbRLXr2ZM
日本で始めたらとりあえず2000万は預ける(´・ω・`)
2023/05/09(火) 08:59:02.24ID:6HR4gdJFd
3000万貯金あるか?
2023/05/09(火) 08:59:03.27ID:LgdcPx2OM
>>318
普段はそうでもないけど昨日はさすがに京葉線止まっちゃうかなと
2023/05/09(火) 08:59:06.62ID:rTb4utRv0
素人投資するよりよほどいいな
2023/05/09(火) 08:59:14.26ID:gLz+lQK2a
アップル 日本に来てくれええええ
2023/05/09(火) 08:59:15.28ID:rBEUFxRM0
>>355
>>358
いない、見たことないぞ
2023/05/09(火) 08:59:16.47ID:hAt63iat0
>>350
東京には0メートル地点があってだな・・・
2023/05/09(火) 08:59:17.98ID:B4uaNWRb0
さすがの玉ちゃんも1ドル200円とっちゃん坊やの起用を諦めたか
2023/05/09(火) 08:59:19.52ID:WVTh0O5P0
>>365
昭和末期でそれくらい
もう少し前だと10%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています