X

ザワつく!金曜日★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/05(金) 19:38:54.71ID:jNVzV83ga0505
いずれ劣らぬ2択から多数派はどちらかを当てるクイズ企画。
今回のテーマは…“ミートソースorナポリタン”で白熱議論!まずは「手間が掛かるのはどちらか」に焦点を置いて一考する一同。
良純の意見に賛同する一茂だが…ちさ子の指摘で何やら不穏な雰囲気に!?そして“トップ”という言葉に釣られた一茂は一か八かの賭けに出る…!

2か月先まで予約でいっぱい!?全国各地からお客さんが訪れる「○○も大人気な餃子屋さん」を紹介!
まさかの一茂が正解(!?)果たして餃子のほかに人気なものとは?スタジオでは「汗を全くかかない」と悩みを明かすちさ子。
そんなちさ子に男性陣はある提案をするが…?

ザワつく!金曜日★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1683277097/
2023/05/05(金) 19:44:45.15ID:BbxAwdxw00505
まあものにょる
2023/05/05(金) 19:44:46.72ID:hIdTeg5o00505
ナポリタンはジャンクフードだよ
2023/05/05(金) 19:44:47.51
ナポリタンはナポリ発祥

豆知識な
252名無しステーション
垢版 |
2023/05/05(金) 19:44:48.41ID:zo/w9vewa0505
だからナポリタンだって
253名無しステーション
垢版 |
2023/05/05(金) 19:44:48.84ID:CzTrdGcs00505
ペペロンチーノ派は俺だけかよ(´・ω・`)
2023/05/05(金) 19:44:49.00ID:tiuacEe700505
映像を見せてから選択させないと単に東京人に聞いたらナポリタンになる
255名無しステーション
垢版 |
2023/05/05(金) 19:44:51.63ID:0+Wwh+2rd0505
イタリア人が発狂するんだよな
日本のナポリタン
2023/05/05(金) 19:44:53.34ID:XBdRqCHt00505
簡単だもんね
2023/05/05(金) 19:44:53.57ID:IsY2515L00505
うるさい女
2023/05/05(金) 19:44:53.92ID:j1tHD45AM0505
パンチョのナポリタン食べたい
(´・ω・`)
2023/05/05(金) 19:44:56.47ID:1yrLAvmz00505
>>231
好きだ!!
2023/05/05(金) 19:44:57.52ID:DfJsGbah00505
>>217
イタリア語だっけ?
2023/05/05(金) 19:44:59.61ID:UNweCE35d0505
>>101
使うパスタが違うんじゃなかったっけ?
262名無しステーション
垢版 |
2023/05/05(金) 19:45:00.77ID:5uLzMmhi00505
ナポリタンは家にある材料で簡単にできるからな
ミートソースはソースが作るの面倒くさい
263名無しステーション
垢版 |
2023/05/05(金) 19:45:02.36ID:MA6rZlY200505
>>69
お前は本物のナポリタンを食べた事ないだろ。
1週間後にナポリに来てくれ。
2023/05/05(金) 19:45:02.30ID:MmbIo7aa00505
若いときはミートソースだったけど年食ったらくどくて
2023/05/05(金) 19:45:07.52ID:WZV3nJ8S00505
>>255
結構保守的だよね
2023/05/05(金) 19:45:08.65ID:Y3/bAEw6a0505
↓ニートそうっす
2023/05/05(金) 19:45:08.89ID:yNFePprxr0505
昭和世代はナポリタンとミートソースの二択だった そこに割って入ったのがたらこスパゲティだったような
2023/05/05(金) 19:45:11.17ID:DmxKcDie00505
普通のトマトソースが一番好きかな
269名無しステーション
垢版 |
2023/05/05(金) 19:45:11.94ID:YBmqNJqq00505
>>241
和えてから出すだろ
2023/05/05(金) 19:45:12.08ID:AUkMPcDj00505
ナポリ人にナポリタン食べさせたい
271名無しステーション
垢版 |
2023/05/05(金) 19:45:12.66ID:OUpxOxa/M0505
ナポリタン勝ちそうだな
272名無しステーション
垢版 |
2023/05/05(金) 19:45:12.73ID:nLBo5BiD00505
ミートソースグチャグチャにしたらナポリタンやろ
2023/05/05(金) 19:45:15.58ID:IpWwz9XJ00505
ミートソースの方が好きだけど多数派はナポリタンかなあ
2023/05/05(金) 19:45:18.93ID:oOEO4+Qp00505
ナポリタンにオールイン
2023/05/05(金) 19:45:21.18ID:T4uzFb3U00505
通ならカチョエペペ
276名無しステーション
垢版 |
2023/05/05(金) 19:45:22.53ID:XnX2vNOO00505
ナポリタンに1票
277名無しステーション
垢版 |
2023/05/05(金) 19:45:23.42ID:juJR8oG600505
ヤマザキマリの漫画思い出すなナポリタン
2023/05/05(金) 19:45:23.79ID:TXNuf7KW00505
ナポリタンの肉は

皮つきウインナー
皮なしウインナー
ベーコン
ハム
入れない

どれが一番なのか、多数決取ってみてほしい
2023/05/05(金) 19:45:24.72ID:z+2GA7uVM0505
ナポリタンは美味しいとかそういうのじゃないんだよな
2023/05/05(金) 19:45:29.33ID:ziha9xVo00505
>>251
日本なんだよなー(´・ω・`)
2023/05/05(金) 19:45:34.37ID:siAk60Dy00505
ナポリタンはジジババに人気がありそうだから
人口比でナポリタン勝利の展開もありうるのか
282名無しステーション
垢版 |
2023/05/05(金) 19:45:35.29ID:0+Wwh+2rd0505
ナポリタン専門店がある時点で圧勝かと
2023/05/05(金) 19:45:37.62ID:03nz3HPe00505
ここのだったらナポリタン、ベーコンとか入ってるのとこサイコー
他のとこだったらミートソースかな?
284名無しステーション
垢版 |
2023/05/05(金) 19:45:39.78ID:/6IahaeL00505
>>251
ナポリで聞いたらケチャップぶっかけ炒めパスタとか気でも狂ってんのかって言われるやつ来たな
2023/05/05(金) 19:45:40.21ID:JUr2cIsG00505
ミートソース一択
286名無しステーション
垢版 |
2023/05/05(金) 19:45:41.17ID:zgqHTXCH00505
カリオストロ見てたらナポリタンを食べたくなる
287名無しステーション
垢版 |
2023/05/05(金) 19:45:41.70ID:jB4T90JQ00505
天使のよおな~悪魔の笑顔~
288名無しステーション
垢版 |
2023/05/05(金) 19:45:42.60ID:KFDuOeea00505
>>72
BS1で恐竜
朝日でいぬねこ
2023/05/05(金) 19:45:43.37ID:o+vALBR8M0505
>>73
おれ安物のアメリカ産挽肉200グラム位(レシピでは100g)で大盛りミートソーススパ作るの好き
でも母ちゃんのミートソーススパには勝てないよな(>_<。)
290名無しステーション
垢版 |
2023/05/05(金) 19:45:44.74ID:haEwGE5400505
>>255
発狂する意味がわからん
食えって命令される訳でもなしに
2023/05/05(金) 19:45:45.19ID:e3YQGgzmd0505
裏切りのちさ子
2023/05/05(金) 19:45:48.23ID:eJ8GMKJW00505
>>255
ケチャップが許せないらしいね
2023/05/05(金) 19:45:49.00ID:rkwzS3jia0505
>>251
ナポリにはそんなモノありません!
2023/05/05(金) 19:45:49.20ID:3/MuxxbD00505
ミートソースでしょ
命賭けれるわ
2023/05/05(金) 19:45:51.30ID:PA2HkFnbM0505
>>217
某店のバジリコは明らかにバジルじゃなくて紫蘇を使っていた
でも、シソを英語でバジルと呼ぶのかもしれないと思ったので黙って食ってた
296名無しステーション
垢版 |
2023/05/05(金) 19:45:55.39ID:ivvpPISG00505
>>255
耳にチーズだのウィンナーだの入ったピザにもキレそう
2023/05/05(金) 19:45:55.84ID:xs3brS3u00505
ファミマの大盛り(´・ω・`)
2023/05/05(金) 19:45:58.03ID:1yrLAvmz00505
>>139
なるほどね
2023/05/05(金) 19:46:00.58ID:BbxAwdxw00505
>>263
ボロネーゼと大差ないならボロネーゼでいいです
300名無しステーション
垢版 |
2023/05/05(金) 19:46:01.00ID:tQTuGnbP00505
オールインってオンラインカジノみたいな
2023/05/05(金) 19:46:04.93ID:WiUUs6Ss00505
んん~どうでしょ
2023/05/05(金) 19:46:06.08ID:hldEPkl100505
50年前ぐらいの喫茶店のナポリタンはよかったよな
2023/05/05(金) 19:46:06.80ID:7QPmA14b00505
このスレにも簡単な調整すらできない奴がいて恐ろしくなる。車運転しないで。刃物握らないで。
2023/05/05(金) 19:46:07.29ID:DfJsGbah00505
>>282
ミートソースも専門店あるよ
305名無しステーション
垢版 |
2023/05/05(金) 19:46:08.02ID:n0PRVPZb00505
ナポリタンはお昼
ミートソースは夕飯
2023/05/05(金) 19:46:10.45ID:GBHJQFrq00505
ミートソースのパスタをグラタンで代用できるとか
ちゃんとした美味い者食ってない証拠だろ

上手いミートソースとナポリタンのパスタ食ったら、絶対ミートソースになる
307名無しステーション
垢版 |
2023/05/05(金) 19:46:12.10ID:3OlKAmRs00505
>>244
ふわとろ系じゃダメだ!
薄皮の奴じゃなきゃイヤだ!
2023/05/05(金) 19:46:12.46ID:Tv9LT6mu00505
>>278
ナポリタン抜きのパスタが正解
2023/05/05(金) 19:46:13.43ID:9/DWD7kLM0505
家で気軽に美味しく作るならナポリタン
ミートソースはトマト缶とかでめっちゃ長時間煮詰めるから面倒
2023/05/05(金) 19:46:19.51ID:T4uzFb3U00505
>>255
ジェノベーゼも日本発祥やぞ
2023/05/05(金) 19:46:21.60ID:oC80bb+v00505
本場の人に
ナポリタンは麺を炒めてるんだ
って言ったら何て言うだろうね
2023/05/05(金) 19:46:24.11ID:AaS1jlmg00505
レトルトソースの封を切る前に少し温かい状態のレトルトパックをハゲ頭に乗せると毛が生えてくると信じてる
313名無しステーション
垢版 |
2023/05/05(金) 19:46:24.36ID:YBmqNJqq00505
>>286
あれミートボール入りのミートソースじゃないの?
2023/05/05(金) 19:46:26.70ID:DXdYSL/z00505
>>251
ナポリタンを食ってから死ねって格言があるくらいだしなw
315名無しステーション
垢版 |
2023/05/05(金) 19:46:27.48ID:KFDuOeea00505
>>278
ケンカになりそうw
2023/05/05(金) 19:46:30.21ID:qdzRRxBI00505
うちの地方だと
ナポリタンじゃなくてイタリアン言うんだけど
317名無しステーション
垢版 |
2023/05/05(金) 19:46:30.92ID:XnX2vNOO00505
>>267
平成からカルボナーラを選びまくった
2023/05/05(金) 19:46:32.28ID:LQgZrOrz00505
>焼きスパゲッチ ミスターハングリー

こんな店あったのか スパゲッチてw
2023/05/05(金) 19:46:34.95ID:1yrLAvmz00505
ナポリタンは歌があるけど、ミートソースの歌はある?
2023/05/05(金) 19:46:35.37ID:8JF5MRwG00505
>>255
イタリア人にだけは庶民の食事に関してとやかく言われたくないわw
2023/05/05(金) 19:46:36.17ID:TIVRTKqj00505
レトルトのトマトソース買っとこう
322名無しステーション
垢版 |
2023/05/05(金) 19:46:36.22ID:StHdepq9a0505
ミートスパ食べたくなってきた
323名無しステーション
垢版 |
2023/05/05(金) 19:46:36.84ID:8kvZjJGP00505
まぁ料理として上なのはミートソースだな
2023/05/05(金) 19:46:38.40ID:VqnQ1F/T00505
バカ息子ww
2023/05/05(金) 19:46:39.09ID:9/DWD7kLM0505
アホ一茂きた
2023/05/05(金) 19:46:40.55ID:QxV4YNKv00505
イタリア人はナポリタンの話を聞くと拒否反応を示すが、実際に食べると旨いと言う
2023/05/05(金) 19:46:41.68ID:Tv9LT6mu00505
>>309
レトルト使えや
2023/05/05(金) 19:46:41.77ID:u0w41ks400505
>>267
ボンゴレってのもあったなあ
あさりがいっぱいパスタがうまい♪
2023/05/05(金) 19:46:43.44ID:S8T25zJz00505
イタリア人の89%はナポリタン容認できないって言ってるんだな
2023/05/05(金) 19:46:46.26ID:Ami7hMPr00505
今や村上は……
2023/05/05(金) 19:46:47.84ID:TXNuf7KW00505
>>228
それと冷製とスープは認めてない
2023/05/05(金) 19:46:48.42ID:3Gs61xD300505
>>172
キンシオに不躾に絡まれた被害者達の怨念だよ
333名無しステーション
垢版 |
2023/05/05(金) 19:46:50.70ID:C2vfC5EP00505
ナポリタンは強力粉が入った給食用の麺が合う
ミートソースは麺との一体感が皆無
2023/05/05(金) 19:46:52.58ID:WZV3nJ8S00505
ホワイトソース系のパスタ苦手(;´Д`)
2023/05/05(金) 19:46:54.52ID:yNFePprxr0505
この司会者も中継ぎで投げてたよね
336名無しステーション
垢版 |
2023/05/05(金) 19:46:55.68ID:zo/w9vewa0505
>>244
チキンライスから作る派とケチャップライスで良い派と硬めの玉子で包む派とフワトロを割ってドバー派と少数部族の争いが始まるなw
2023/05/05(金) 19:46:55.91ID:zYlI8YNrd0505
>>290
俺の仕事場のイタリア人はナポリタン好きよ
イタリアじゃまず食べられない味だとか
俺たちのカリフォルニアロールへの感想と似てる
338名無しステーション
垢版 |
2023/05/05(金) 19:46:56.17ID:RRjiuvG500505
ナポリタンへの憧れを捨てないと
2023/05/05(金) 19:46:57.21ID:1yrLAvmz00505
>>310
明太パスタも
2023/05/05(金) 19:46:59.26ID:CY39ZNdH00505
ちょろい
2023/05/05(金) 19:46:59.50ID:GBHJQFrq00505
>>236
本当に美味いの食ったらびびるぞ
2023/05/05(金) 19:47:01.77ID:HeMmZqPe00505
解説してたんだ( ̄▽ ̄;)
2023/05/05(金) 19:47:01.91ID:DfJsGbah00505
>>307
巻いてないやつは認めないよね
2023/05/05(金) 19:47:01.97ID:zoy36P0n00505
>>316
へー
345名無しステーション
垢版 |
2023/05/05(金) 19:47:08.16ID:jB4T90JQ00505
>>324
ウチには息子いないんだけどなぁ
2023/05/05(金) 19:47:09.85ID:5LLEwxWSa0505
せてい6で負けるんだよ~!
2023/05/05(金) 19:47:10.85ID:g6rWdufm00505
>>316
関西?
2023/05/05(金) 19:47:12.09ID:Tv9LT6mu00505
先週神抜きした一茂
349名無しステーション
垢版 |
2023/05/05(金) 19:47:16.63ID:MA6rZlY200505
昭和の喫茶店のナポリタン

https://i.imgur.com/pkAIbEA.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況