X

実況 ◆ テレビ朝日 71081 みんな大好きOちゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2023/04/28(金) 10:24:50.84ID:pG4CymSM0
※前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 71080 週末予算を使いまくる気象予報士
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1682635183/
実況 ◆ テレビ朝日 71079 週末予算を使いまくる気象予報士
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1682630820/
2023/04/28(金) 11:37:43.41ID:QLnweIWC0
ミャクミャクグッズが人気とか
2023/04/28(金) 11:37:43.69ID:S+ICMhA3M
万博って西でばかりやるから中々見に行けないな
2023/04/28(金) 11:37:46.04ID:hDb3Kejwa
たけえええええ
2023/04/28(金) 11:37:46.75ID:wG+M+AHUM
あのミギーみたいなの気持ち悪い😅
727名無しステーション
垢版 |
2023/04/28(金) 11:37:47.91ID:yyrVY3q90
アザトース様
2023/04/28(金) 11:37:51.61ID:HHm3+ZHl0
貧乏な日本人は来るなって事よ (´・ω・`)
2023/04/28(金) 11:37:56.85ID:Dw8ZIoMCd
老人はアホだから行くだろ
730名無しステーション
垢版 |
2023/04/28(金) 11:37:57.75ID:Wy95rG0wa
たけーよ
2023/04/28(金) 11:37:58.91ID:AsxtWMxJa
行かんでええやん
2023/04/28(金) 11:38:02.26ID:F0vSRJThd
>>699
日教組は関係無いだろ。
文部省が人材不足と言っているんだから
2023/04/28(金) 11:38:06.30ID:Qf4aa8k+0
たけー
行かねー
2023/04/28(金) 11:38:07.44ID:MH7p3YZa0
>>696
1人を船内に残したままサルベージ船が引き揚げみたいよ
多分、海の中じゃ身体が引っ掛かっているから取れないのかも(´・ω・`)
2023/04/28(金) 11:38:07.60ID:UzUY48F30
安くても行かんやろ
736名無しステーション
垢版 |
2023/04/28(金) 11:38:07.66ID:kNdIjsGnd
どうせ中抜きなのに
2023/04/28(金) 11:38:09.43ID:QLnweIWC0
>>724
つくば万博・・
738名無しステーション
垢版 |
2023/04/28(金) 11:38:09.54ID:5NODI6n+0
万博一度行ってみたかったなー
739名無しステーション
垢版 |
2023/04/28(金) 11:38:12.26ID:UhWDju6Y0
6000も8000も変わらんだろ
そんな何度もいくわけでもなし
740名無しステーション
垢版 |
2023/04/28(金) 11:38:14.67ID:safE6UphH
>>699
楽じゃないからなり手がいないんでしょ
地方なんて教員免許持ってる人を知り合いのつてたどって片っ端から声かけてもいないんだから
2023/04/28(金) 11:38:17.56ID:5Fxgys0D0
どっちにしろ行かねーよ
2023/04/28(金) 11:38:17.40ID:+EZMmRB20
>>712
両親かっこいいのに息子はいまいち(´・ω・`)
2023/04/28(金) 11:38:18.23ID:AgXEWtdK0
高杉で行かないだろうw
2023/04/28(金) 11:38:22.32ID:/zcf49HVM
日本の得意なナカヌキ
2023/04/28(金) 11:38:24.32ID:Xy3MBZQt0
マスコットが怖い
2023/04/28(金) 11:38:24.84ID:VfilBmyLa
シブチン大阪民国
2023/04/28(金) 11:38:26.51ID:35CIbUm50
エンタメの価値としては2000円もなさそう
2023/04/28(金) 11:38:27.07ID:k1/DT8qY0
衰退国が万博やってどうすんのかね
前の大阪やつくばの頃と違って自慢できるモノなんもねえのにもうこの国
2023/04/28(金) 11:38:27.29ID:um+I/aNg0
安くして赤字になったらまた大騒ぎ
2023/04/28(金) 11:38:32.04ID:IlTkVEY50
五輪の手法いまだやってんだもんな
751名無しステーション
垢版 |
2023/04/28(金) 11:38:35.59ID:pi739fdQ0
皆んな行かなきゃイイじゃん!
そしたら赤字だから安くするだろ。
2023/04/28(金) 11:38:36.80ID:dtXsslbO0
どうせ中抜きで高くなってんだろ
2023/04/28(金) 11:38:38.07ID:hDb3Kejwa
やすし ノック 英幸
2023/04/28(金) 11:38:40.50ID:rKis0xFq0
これって維新がやってるんだよね(´・ω・`;)
2023/04/28(金) 11:38:41.30ID:QtmyVjUr0
なんでも無償化にするから8000円程度で大騒ぎになるんだろ
無償化はやめろよ
2023/04/28(金) 11:38:43.62ID:um+I/aNg0
8000円は妥当だな
757名無しステーション
垢版 |
2023/04/28(金) 11:38:46.98ID:UhWDju6Y0
ドバイですら3000円だったのにか
2023/04/28(金) 11:38:47.71ID:8xdhvLxN0
役人の保身金額
日本は馬鹿だからAI使ったダイナミックプライシングという発想も無い馬鹿
759名無しステーション
垢版 |
2023/04/28(金) 11:38:48.02ID:5NODI6n+0
つくば幾らだよ
2023/04/28(金) 11:38:49.95ID:O9tLBUs2M
>>698
その分チンパンジーみたいに声出さないけど学力中の下みたいなのが割食って放置されてどうにもならなくなる(´・ω・`)
2023/04/28(金) 11:38:55.07ID:rEdSwbQyM
がらがらになるだろう
2023/04/28(金) 11:38:56.80ID:dzzgg03t0
ドバイの倍
2023/04/28(金) 11:39:02.46ID:/zcf49HVM
筑波は?
764名無しステーション
垢版 |
2023/04/28(金) 11:39:04.80ID:OJnb5w5S0
入場料で高いって思うとたとえ誤差だとしても関東圏は躊躇するな
2023/04/28(金) 11:39:05.51ID:AsxtWMxJa
損して得取れな金額設定にしろやクソ大阪
2023/04/28(金) 11:39:05.83ID:S+ICMhA3M
50年で物価は10倍になったかい
2023/04/28(金) 11:39:06.60ID:wG+M+AHUM
せめて3000円にしろよ🤔
2023/04/28(金) 11:39:07.50ID:+yLESpPa0
>>751
赤字税金で埋める予定やで
2023/04/28(金) 11:39:08.36ID:HyJYB+FH0
>>646
給料はまあまあ良いけど、モンスターや勤務時間外など大変だから
成り手が減ってるらしいね
770名無しステーション
垢版 |
2023/04/28(金) 11:39:13.56ID:pi739fdQ0
適正価格は4000円だろ。
771名無しステーション
垢版 |
2023/04/28(金) 11:39:13.91ID:IOyXYHyb0
お得意の中抜きで費用嵩んだんだろ
2023/04/28(金) 11:39:14.76ID:/eo9+gOS0
ユニバーサルスタジオジャパンだと思ってやがる
2023/04/28(金) 11:39:15.20ID:MH7p3YZa0
万博のマスコットがグロくてイヤ(´・ω・`)
2023/04/28(金) 11:39:16.98ID:VfilBmyLa
淡路島の奴隷商会の匂いがプンプン
2023/04/28(金) 11:39:17.84ID:F0vSRJThd
>>740
ネトウヨが日教組を叩きたいだけ
2023/04/28(金) 11:39:19.73ID:hf4KPdPy0
大坂の花博は行ったなあ
大昔だな
2023/04/28(金) 11:39:22.32ID:WwD/pqBQ0
万博なんてやる前から赤字確定なのにようやるわ
2023/04/28(金) 11:39:23.77ID:IlTkVEY50
キモっ
779名無しステーション
垢版 |
2023/04/28(金) 11:39:27.06ID:safE6UphH
>>697
教育委員会に限らず役所は形式が大事だからムリ
2023/04/28(金) 11:39:32.40ID:HyJYB+FH0
>>748
前は発展の象徴、今回は衰退の象徴だな
781名無しステーション
垢版 |
2023/04/28(金) 11:39:33.56ID:kNdIjsGnd
美輪明宏かと思った
2023/04/28(金) 11:39:36.97ID:PY6Qin6X0
どこのネットだよ
2023/04/28(金) 11:39:40.87ID:F0vSRJThd
ぬいぐるみは絶対に売れない
2023/04/28(金) 11:39:40.87ID:Xy3MBZQt0
は?
2023/04/28(金) 11:39:48.94ID:+EZMmRB20
金網が破れてるところから入れるらしいぞ(´・ω・`)
786名無しステーション
垢版 |
2023/04/28(金) 11:39:48.96ID:5NODI6n+0
中野さん今日かわいい
2023/04/28(金) 11:39:50.81ID:m8FlhfY8d
もう有識者にもバレてんじゃんw
788名無しステーション
垢版 |
2023/04/28(金) 11:39:50.93ID:KpfXbBz10
調子乗ってんな
2023/04/28(金) 11:39:52.58ID:71qi4TjuM
ディズニーランドよりは安いんじゃね
2023/04/28(金) 11:39:53.05ID:HyJYB+FH0
確かに安いって言うとステマ疑惑になるかも
2023/04/28(金) 11:39:53.59ID:9v41ImIS0
8000円分楽しめる施設があるのか
2023/04/28(金) 11:39:54.00ID:k1/DT8qY0
価値ねえよ
有るわけねえよ
793名無しステーション
垢版 |
2023/04/28(金) 11:39:55.36ID:UhWDju6Y0
ババアがちらちらこっち見てる
2023/04/28(金) 11:39:56.87ID:rKis0xFq0
>>732
日教組から上がってきたことを言ってるのかと思ってた(´・ω・`;)生徒数も学校も減ってるのに教師不足っておかしいよね
2023/04/28(金) 11:39:57.07ID:1IUUPoG50
工作バレの件は・・・w
2023/04/28(金) 11:39:57.65ID:um+I/aNg0
>>776
大阪のおばさんが花を持ち帰りまくってニュースになっていたな
2023/04/28(金) 11:39:58.74ID:O9tLBUs2M
さっき中野、万博がネット工作やってるのバラした?(´・ω・`)
798名無しステーション
垢版 |
2023/04/28(金) 11:39:59.99ID:RxT6rKD/0
輪換もの
2023/04/28(金) 11:40:01.96ID:FlpzD5sp0
SNS対策はいまの時代当たり前だよ
2023/04/28(金) 11:40:02.32ID:mXNrr6Zn0
>>759
500円
2023/04/28(金) 11:40:03.02ID:agPRdGind
信子とイチャイチャ万博デートしたい
2023/04/28(金) 11:40:03.67ID:UzUY48F30
おいおいラーメン2000にしろはラーメン屋のまわしものかよ
2023/04/28(金) 11:40:04.32ID:2LVvx8vA0
予算も上げて入場料も上げるの?
2023/04/28(金) 11:40:05.15ID:HHm3+ZHl0
中野さん薬キメてそう (´・ω・`)
805名無しステーション
垢版 |
2023/04/28(金) 11:40:07.42ID:bgHbHdMKM
>>780
オリンピックもそうだね
806名無しステーション
垢版 |
2023/04/28(金) 11:40:10.99ID:qr+fsxCi0
ノブ姐痩せた?
めっちゃいいな
2023/04/28(金) 11:40:12.12ID:WMKOSTZp0
信子の素敵な笑顔見れた( ・ε・)死んでもいい
808名無しステーション
垢版 |
2023/04/28(金) 11:40:12.16ID:Wy95rG0wa
中野は一応ネット対策してるんだな
2023/04/28(金) 11:40:18.78ID:rKis0xFq0
>>740
じゃあ定員割ってるのかな(´・ω・`;)
810名無しステーション
垢版 |
2023/04/28(金) 11:40:21.19ID:XwDqLkYF0
中のメシも飲み物も高そう
811名無しステーション
垢版 |
2023/04/28(金) 11:40:21.28ID:Y6BqsIHad
(苦笑)
812名無しステーション
垢版 |
2023/04/28(金) 11:40:23.57ID:hfz/CJrJ0
8000の価値は無いな
2023/04/28(金) 11:40:24.50ID:ipvqPvVU0
愛知万博は細やかすぎて無視したか

普通入場券(当日券)
大人  4,600円 満18歳~65歳未満に適用
中人  2,500円 満12歳~18歳未満に適用
小人  1,500円 満4歳~12歳未満に適用
シニア 3,700円 満65歳以上に適用
上記年齢区分については、2005年4月1日現在の満年齢を適用します。
ただし、3月中の入場については、2004年4月1日現在の満年齢を適用します。
シニアの適用については、前売り券は開催期間中に満65歳以上となる方、当日券は入場日に満65歳以上の方が適用となります。
2023/04/28(金) 11:40:24.54ID:Dw8ZIoMCd
万博なんて情報拡散の手段が限られてた時代のもんでしかないのにな
2023/04/28(金) 11:40:31.24ID:/zcf49HVM
BBAがお前ら意識してたなw
2023/04/28(金) 11:40:31.84ID:IlTkVEY50
>>789
ワイが行ったとき五千円だったけど今はいくらなんだ
2023/04/28(金) 11:40:32.21ID:VfilBmyLa
飲み物作るのめんどくさいなら
脱水で死ねよw
2023/04/28(金) 11:40:33.20ID:F0vSRJThd
大阪万博で8000円ならユニバーサルスタジオジャパンに行くほうが、よっぽど良い
2023/04/28(金) 11:40:33.39ID:HyJYB+FH0
>>802
ラーメン食べ歩きしてるが飯田商店のラーメン2000円は安いよ
2023/04/28(金) 11:40:33.92ID:QLnweIWC0
>>783
【グッズ】万博公式キャラ「ミャクミャク」グッズ販売開始 手に入れようと朝から行列 あと2年となる万博を盛り上げ
2023/04/28(金) 11:40:34.54ID:35CIbUm50
10万で行列スルーと、4000円で大行列とか。もの好きな金持ちはいるだろ
822名無しステーション
垢版 |
2023/04/28(金) 11:40:34.67ID:5NODI6n+0
>>800
えーそんなに安かったのか
2023/04/28(金) 11:40:36.98ID:wG+M+AHUM
なんであんなに目があるの?😨
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況