X



羽鳥慎一モーニングショー★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2023/04/25(火) 08:21:05.49ID:qr0ZbUc00

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1682377723/
2023/04/25(火) 09:02:58.14ID:SEyEyzfY0
玉ちゃんの玉座
260名無しステーション
垢版 |
2023/04/25(火) 09:03:00.05ID:df586RXHd
>>249
軽車両
2023/04/25(火) 09:03:03.55ID:J3c/Luq00
へー、すごいね
2023/04/25(火) 09:03:07.06ID:Co87Zpnj0
裸足のほうがむしろピカピカになっていいんじゃね?
2023/04/25(火) 09:03:08.79ID:CvrpHjMQ0
>>249
日本だと軽車両扱いになります
2023/04/25(火) 09:03:13.43ID:Iq8/oS7I0
>>209
ジュビリーの意味を教えて下さい
「ジュビリー」という言葉には、いくつかの意味があります。以下に代表的な意味を紹介します。
特別な記念日や祝賀の年 「ジュビリー」は、元々はキリスト教において50年に1度行われる祝賀の年のことを指していました。その後、この言葉は一般的な祝賀や記念日の年を表す言葉としても用いられるようになりました。
大喜び、歓喜の気持ち 「ジュビリー」は、喜びや歓喜の気持ちを表す言葉としても使われます。
銀婚式や金婚式などの記念日 「ジュビリー」は、結婚生活の一定期間が経過したときに祝う、銀婚式や金婚式などの記念日を表す言葉としても使われます。
宗教的な意味での祝福 「ジュビリー」は、キリスト教においては、罪を許し、贖いの時期である「大赦年」を表す言葉としても使われます。
以上が、代表的な「ジュビリー」の意味です。
最近あったジュビリー70周年ってなにですか?
2022年にイギリス女王エリザベス2世が即位してから70年目の記念日を指す「プラチナ・ジュビリー(Platinum Jubilee)」が、2022年6月2日から5日にかけてイギリスで祝われました。このジュビリーは、イギリス史上初めての70周年の即位記念日であり、国内外で様々な祝賀イベントが開催されました。 ChatGPTに教わった
2023/04/25(火) 09:03:15.76ID:rtPQCNHR0
>>242
台湾鉄道
266名無しステーション
垢版 |
2023/04/25(火) 09:03:28.04ID:yplYta540
純金なので重い
2023/04/25(火) 09:03:31.36ID:SEyEyzfY0
>>256
天狗の団扇かと
2023/04/25(火) 09:03:31.58ID:TYTKmaMr0
>>256
貝にしか見えん(´・ω・`)
2023/04/25(火) 09:03:33.37ID:OUTvkc2Ed
そんなことよりインドから奪い取った王冠に付いているダイヤモンドを返してあげて。
2023/04/25(火) 09:03:33.58ID:CvrpHjMQ0
>>257
ドライブスルーも行ける
271名無しステーション
垢版 |
2023/04/25(火) 09:03:42.98ID:y8587FCla
何をしたら4トンになるの
2023/04/25(火) 09:03:47.33ID:DNMIf6r+0
馬はウンコが大変
2023/04/25(火) 09:03:50.78ID:TYTKmaMr0
すっげえ金ピカですね(´・ω・`)
2023/04/25(火) 09:03:56.40ID:2QgTVES/0
遊園地にありそうな馬車
275名無しステーション
垢版 |
2023/04/25(火) 09:03:57.37ID:4vAdOEQi0
いすゞの4トン(´・ω・`)
2023/04/25(火) 09:03:59.41ID:LpLnN1zl0
そこは馬券にしとけ
277名無しステーション
垢版 |
2023/04/25(火) 09:04:00.38ID:67KOJFJN0
葬式の行列は、往きとは別のところを通るよな
2023/04/25(火) 09:04:07.68ID:QMdAO20h0
8頭立てかぁすげぇなぁ
2023/04/25(火) 09:04:10.48ID:lu5+uec70
それはギャグで言ったのか?」
280名無しステーション
垢版 |
2023/04/25(火) 09:04:12.85ID:3oI4ihya0
>>270
馬でドライブスルーに行ったらカッケーなw
2023/04/25(火) 09:04:18.57ID:UBUoqZIs0
8馬力で4トン?馬さん大変だな
2023/04/25(火) 09:04:20.28ID:CvrpHjMQ0
隙あらばジョーク
2023/04/25(火) 09:04:26.07ID:J3c/Luq00
お神輿みたいに見えたw
2023/04/25(火) 09:04:30.72ID:Z9hdlvxX0
みなみの顔
2023/04/25(火) 09:04:33.74ID:Iq8/oS7I0
ご高齢だと大変だろうなぁ
2023/04/25(火) 09:04:35.83ID:E1zEUEbIa
またまたまたまみてたルイ20世のご意見↑
2023/04/25(火) 09:04:36.75ID:TYTKmaMr0
>>258
キッシュ微妙に高いんだよな(´・ω・`)
288名無しステーション
垢版 |
2023/04/25(火) 09:04:38.33ID:yplYta540
8頭のうち6頭はサボってる予感
2023/04/25(火) 09:04:43.12ID:mGZ6yplK0
サス付きに改造してあげて
2023/04/25(火) 09:04:47.26ID:2ip+cun/0
直せばいいのに
今の技術なら出来るやろ
2023/04/25(火) 09:04:48.66ID:QMdAO20h0
クーペやワゴンっていう呼称も元々は馬車の種類から来ている
2023/04/25(火) 09:04:54.11ID:fhG5A76J0
昔の貴族の馬車もそうだったんか
きつそうだな
293名無しステーション
垢版 |
2023/04/25(火) 09:05:05.89ID:/nTe38HQa
>>249
外国大使が着任の挨拶に皇居へ行く時は必ず車じゃなく馬車を選ぶらしい。
2023/04/25(火) 09:05:06.27ID:CvrpHjMQ0
改造してあげてよ
295名無しステーション
垢版 |
2023/04/25(火) 09:05:08.58ID:4vAdOEQi0
日本に任せれば(´・ω・`)魔改造してやるのに
2023/04/25(火) 09:05:18.21ID:Iq8/oS7I0
日本に駐留する大使の馬車はどうなんだろ?
2023/04/25(火) 09:05:31.65ID:GVtGlkeV0
一般人みたいに言うなよw
肖像画使えよ>ウィリアム4世
2023/04/25(火) 09:05:43.64ID:Co87Zpnj0
最近仕事で2t運転したけど
今免許確認したら俺は8tまで運転できるらしい
こわいわ無理
299名無しステーション
垢版 |
2023/04/25(火) 09:05:44.24ID:kiFD8L0Wd
>>162
ケツ穴印籠
2023/04/25(火) 09:05:48.88ID:Z274jwCid
>>280
声届かなさそう(´・ω・`)
2023/04/25(火) 09:05:50.18ID:CvrpHjMQ0
かぼちゃの馬車(破産)
302名無しステーション
垢版 |
2023/04/25(火) 09:05:50.70ID:y8587FCla
なんで良くなるように改造しないんだろね
303名無しステーション
垢版 |
2023/04/25(火) 09:05:50.94ID:ZPOso3mL0
ロールスロイスのサスペンションを移植しろよ (´・ω・`)
2023/04/25(火) 09:05:51.60ID:F2TfpuLM0
座席にいいクッションの椅子とかおけないのかね
2023/04/25(火) 09:05:57.13ID:Iq8/oS7I0
車輪に板バネがついてないな
2023/04/25(火) 09:05:57.39ID:k6WCje790
改造すればいいじゃん
2023/04/25(火) 09:06:01.53ID:TYTKmaMr0
>>272
ボロ拾い担当の人とかいるんかな(´・ω・`)
2023/04/25(火) 09:06:03.54ID:fhG5A76J0
映画とかアニメとかに出てくる馬車って乗り心地まで表現しないからわからんよな
2023/04/25(火) 09:06:05.47ID:QcI5vS460
サスペンションどうにかならんのか
2023/04/25(火) 09:06:15.79ID:XuxSESIu0
日本に赴任された各国の大使も
天皇陛下への謁見に皇居に向かうとき
馬車か自動車を選べるんだけれど
ほとんどの大使が馬車を選ぶんだってな
2023/04/25(火) 09:06:18.96ID:J3c/Luq00
>>287
自分で作るといいよ
生クリームとパイシートとほうれん草等あればいける
312名無しステーション
垢版 |
2023/04/25(火) 09:06:19.32ID:67KOJFJN0
牛車はあっただろう、平安時代から
313名無しステーション
垢版 |
2023/04/25(火) 09:06:29.90ID:y8587FCla
>>308
猫バスはあんなにふわふわなのにね
2023/04/25(火) 09:06:32.87ID:7ftHOdoFM
日本は籠で運ばれてたのに
315名無しステーション
垢版 |
2023/04/25(火) 09:06:32.91ID:4vAdOEQi0
きらびやかさを強調(´・ω・`)天皇には似合わない
2023/04/25(火) 09:06:34.28ID:Iq8/oS7I0
むかしは土の道だったから良かった
2023/04/25(火) 09:06:39.57ID:QcI5vS460
>>312
思ったw
2023/04/25(火) 09:06:48.28ID:GVtGlkeV0
>>298
ようは昔の普通免許だな
2023/04/25(火) 09:06:48.76ID:digNv2p1d
>>314
牛車じゃないの?
2023/04/25(火) 09:06:49.57ID:rtPQCNHR0
見てるだけで酔いそう
2023/04/25(火) 09:06:49.79ID:FNgYo4p60
乗り心地改良すればええのに
322名無しステーション
垢版 |
2023/04/25(火) 09:06:53.29ID:pyMdnva60
ボディの方を吊り下げるからサスペンション?
2023/04/25(火) 09:07:02.60ID:kwUu7lH50
お神輿みたいだな
2023/04/25(火) 09:07:03.19ID:M6atCPzRM
>>312
喧嘩で負けた方が生霊になる
2023/04/25(火) 09:07:03.26ID:E1zEUEbIa
the馬車は1500円にしてもクソゲーだったな(´・ω・`)
326名無しステーション
垢版 |
2023/04/25(火) 09:07:04.04ID:3oI4ihya0
>>298
うちのじいちゃん、バイクもスクーターも全く乗った事ないけど、
二輪限定解除の免許持ってるよ。
2023/04/25(火) 09:07:09.15ID:iYlqz9pCd
牛車を知らない玉革w
2023/04/25(火) 09:07:12.54ID:Fs7Z3hJ7d
テレ朝の英皇室好きは異常(´・ω・`)
2023/04/25(火) 09:07:17.23ID:zCsNg9SH0
前の人形のチンコがギリギリ見えない
2023/04/25(火) 09:07:17.66ID:A7OWwI8m0
乗せるかあ
2023/04/25(火) 09:07:18.39ID:Bilv6Ozz0
植民地を統治し続けるのは見栄しかないんだよ、虚栄。 泥棒帝国イギリス。
332名無しステーション
垢版 |
2023/04/25(火) 09:07:25.75ID:kiFD8L0Wd
1962年
生麦事件あった頃だ
2023/04/25(火) 09:07:31.64ID:AMAredRa0
見えない150mの防弾ガラスが
2023/04/25(火) 09:07:36.64ID:A7OWwI8m0
あなたw
335名無しステーション
垢版 |
2023/04/25(火) 09:07:39.02ID:67KOJFJN0
>>326
昔の免許だな
2023/04/25(火) 09:07:47.89ID:Z274jwCid
>>314
輿では?(´・ω・`)
2023/04/25(火) 09:07:52.56ID:CvrpHjMQ0
デーブが活き活きしてるwww
338名無しステーション
垢版 |
2023/04/25(火) 09:07:54.73ID:ZPOso3mL0
>>287
一番の問題は大して美味しくない事 (´・ω・`)
2023/04/25(火) 09:07:58.64ID:GVtGlkeV0
>>332
戦後に刃傷沙汰とは
340名無しステーション
垢版 |
2023/04/25(火) 09:08:01.38ID:yplYta540
黒人は来るなと
2023/04/25(火) 09:08:01.86ID:nC0USzTs0
車輪のついたお神輿
2023/04/25(火) 09:08:06.40ID:k6WCje790
>>326
そもそも限定されたことがない世代だからな
2023/04/25(火) 09:08:18.33ID:XnElX/oP0
>>332
そんな最近なら生まれてたやつこのスレに居るだろ
2023/04/25(火) 09:08:20.42ID:CvrpHjMQ0
出られないだろ
2023/04/25(火) 09:08:20.73ID:FNgYo4p60
面の皮が厚いヘンリー
346名無しステーション
垢版 |
2023/04/25(火) 09:08:23.28ID:4vAdOEQi0
スペアなのに(´・ω・`)
2023/04/25(火) 09:08:24.82ID:Iq8/oS7I0
>>319
揺れなくていいみたいね 極限まで軽量化した零戦は、トラックで運ぶと壊れたけど、牛車なら大丈夫だって、風立ちぬで言っていた
2023/04/25(火) 09:08:32.31ID:TYTKmaMr0
誰とも顔を合わせたくないとか俺らかよ(´・ω・`)
2023/04/25(火) 09:08:33.28ID:X7AKOzx10
デーブすごいんだな
2023/04/25(火) 09:08:36.45ID:QcI5vS460
日本にも皇室用の馬車があるだろ 大使の信任式に使ってる
2023/04/25(火) 09:08:38.31ID:CvrpHjMQ0
普通に考えたら出られないわ
2023/04/25(火) 09:08:48.57ID:Hyde5APj0
ヘンリーなのかハリーなのかハッキリしろよハゲ
2023/04/25(火) 09:08:54.26ID:DNMIf6r+0
>>307
オケツにウンコ受けが付いてないから居るだろねぇ
354名無しステーション
垢版 |
2023/04/25(火) 09:09:03.86ID:ZPqqHufLM
メーガン法でダメだったんだろ🥴
2023/04/25(火) 09:09:04.81ID:GVtGlkeV0
>>352
ハリーは愛称だ
356名無しステーション
垢版 |
2023/04/25(火) 09:09:05.01ID:/nTe38HQa
>>332
実況民半分は生まれてる
357名無しステーション
垢版 |
2023/04/25(火) 09:09:06.34ID:y8587FCla
カミラとメーガン好きになれない
358名無しステーション
垢版 |
2023/04/25(火) 09:09:15.30ID:kiFD8L0Wd
>>343
100年間違えたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況