X



サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/22(土) 19:44:19.23ID:ealog6P20
子供博士こと“博士ちゃん”がサンド&芦田愛菜に最強授業
今夜は「日本の知恵SP」昭和特撮博士がウルトラマン、ゴジラ…裏側解説
&東京銀座のど真ん中にある稲荷神社へ
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1682153929/
※前スレ
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1682159268/
2023/04/22(土) 19:48:03.20ID:Jj7Q3VBj0
2023/04/22(土) 19:48:03.88ID:v1F4qBWR0
昔は放射能火炎って言ってなかった?
53名無しステーション
垢版 |
2023/04/22(土) 19:48:03.98ID:i5uT6zus0
>>4
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
2023/04/22(土) 19:48:04.29ID:9Rzml4dX0
ロウソクとか?
2023/04/22(土) 19:48:04.36ID:4qtANGBq0
デンジマン
2023/04/22(土) 19:48:04.57ID:o+aUA+Ncd
特撮界って凄いオタクが沢山居るのに
よくこんな薄いの流すなぁ
2023/04/22(土) 19:48:06.41ID:8HawWOwS0
セブンやタロウのテーマソングも良いが
ジャックのテーマソングが良い事に最近気づいた
58名無しステーション
垢版 |
2023/04/22(土) 19:48:06.81ID:ap5D7/Xk0
飴細工をドライヤー当てれば余裕だろ(´・ω・`)
2023/04/22(土) 19:48:07.93ID:qGkctmWH0
飴で作ったか?
2023/04/22(土) 19:48:07.95ID:23UrR5Jf0
蝋細工?それとも飴?
2023/04/22(土) 19:48:09.27ID:yY4iJYl50
GHQが本物だと思ったのって
真珠湾攻撃の映画かなんかだっけ?
セットって言っても信用してもらえなかったやつ
2023/04/22(土) 19:48:09.72ID:zHdKgWU2d
あめざいく?
63名無しステーション
垢版 |
2023/04/22(土) 19:48:10.35ID:iZgKwafx0
飴細工
2023/04/22(土) 19:48:10.38ID:AfFpgR8M0
飴細工
2023/04/22(土) 19:48:11.43ID:GFge6hBl0
2023/04/22(土) 19:48:12.01ID:NDggmCHf0
ゴジラは何で腹の中溶けないの?
2023/04/22(土) 19:48:12.62ID:v2oEzfao0
本編巨大愛菜ちゃんはよ
2023/04/22(土) 19:48:12.79ID:/scKbD+W0
飴細工に熱ドライヤーか
2023/04/22(土) 19:48:13.40ID:6/qt0Byer
声がキムタク
70名無しステーション
垢版 |
2023/04/22(土) 19:48:14.27ID:0q+41Pt90
佐野史郎とトークしたらええ
2023/04/22(土) 19:48:15.00ID:sIfHQI0t0
チョコレート?
72名無しステーション
垢版 |
2023/04/22(土) 19:48:16.96ID:y6fNfXXA0
飴で作ったとか
73名無しステーション
垢版 |
2023/04/22(土) 19:48:18.49ID:axjfbUpZ0
飴細工だろ
2023/04/22(土) 19:48:18.61ID:+rOfacFnd
俺のチンポ
2023/04/22(土) 19:48:21.11ID:kca2t8YW0
飴、ゼリー、寒天あたりか
2023/04/22(土) 19:48:22.75ID:3IgHmD/q0
この時代そんなものはないぞまなちゃん
77名無しステーション
垢版 |
2023/04/22(土) 19:48:22.85ID:qLUZv2j30
氷?
2023/04/22(土) 19:48:24.04ID:4YmnjjsM0
ここのシーン、松っちゃんも紹介してたな
2023/04/22(土) 19:48:25.27ID:eboz4LBB0
ゴジラ公開時に子供でも
75歳位か
2023/04/22(土) 19:48:27.27ID:CoWFXT5sd
ゴジラもガメラも日本の怪獣映画に必須の熱線や火球とか
アメリカの怪獣映画には無いよね
2023/04/22(土) 19:48:27.47ID:cqAkcYjM0
電線の方が溶けてないな
82名無しステーション
垢版 |
2023/04/22(土) 19:48:27.77ID:zc9piKm1d
空襲で散々解けた建物見てると世代が使ってるからな
2023/04/22(土) 19:48:28.07ID:v2oEzfao0
>>68
2023/04/22(土) 19:48:28.55ID:NULKsX0R0
逆に怖いw
2023/04/22(土) 19:48:28.82ID:5m98yPJ10
電子レンジはまだの時期かな(´・ω・`)
2023/04/22(土) 19:48:29.75ID:libIBXaR0
オーブントースターも電子レンジもない時代
87名無しステーション
垢版 |
2023/04/22(土) 19:48:30.00ID:Ow52nNqs0
1933年版キングコング見たことあるが特撮が雑過ぎて驚いた
当時は画期的な技法だったんだろうがある意味進化がすごい
2023/04/22(土) 19:48:30.52ID:Dm7kpsOL0
電子レンジはまだ一般的に普及してなかったな
2023/04/22(土) 19:48:31.43ID:nKOmTrmWa
>>45
YouTubeにいっぱい上がってるからたまに見る
2023/04/22(土) 19:48:31.72ID:wtkNxp/H0
向いてるポイントきたー
2023/04/22(土) 19:48:32.90ID:KGplKmGK0
つーか、メッセージを入れても受け取り側に分からなければ意味ないよな
2023/04/22(土) 19:48:33.30ID:rAW1eG8z0
昔話や御伽噺のように古典SFは教訓的な話が多い
2023/04/22(土) 19:48:35.29ID:3q5Dce4W0
>>45
BSフジや特番でコントやってる
2023/04/22(土) 19:48:36.18ID:lQlQfNRdM
>>2
線香で処理してるよ
95名無しステーション
垢版 |
2023/04/22(土) 19:48:36.72ID:y6fNfXXA0
ロウなんだ
96名無しステーション
垢版 |
2023/04/22(土) 19:48:36.97ID:zCY+LQkG0
え?

飴細工って聞いてたけど
97名無しステーション
垢版 |
2023/04/22(土) 19:48:37.57ID:Nf7HwSwd0
蝋なのか
2023/04/22(土) 19:48:38.63ID:yY4iJYl50
当時の技術でこれは凄すぎるわ
2023/04/22(土) 19:48:40.01ID:2ynn3Ae70
まぁ今ウルトラセブン見直しても7割はかったるくて見てらんない凡作ばっかなんだけどな
一部の傑作と言われる話だけでなんか評価が上げられてる
2023/04/22(土) 19:48:45.98ID:GKcS/qCZ0
下手な字だな
もっと丁寧に書きなさい
2023/04/22(土) 19:48:46.61ID:8kpR+qTaa
俺のもうドロっとしないぞ
2023/04/22(土) 19:48:47.57ID:+mpRiT5Sa
すげー
2023/04/22(土) 19:48:48.27ID:NDggmCHf0
ろうで固めた鳥の羽
2023/04/22(土) 19:48:49.57ID:NULKsX0R0
キター
2023/04/22(土) 19:48:49.93ID:ealog6P20
これ楽しみ
2023/04/22(土) 19:48:50.45ID:xbjSMV9Z0
今はCGで
簡単に
2023/04/22(土) 19:48:51.70ID:YYyCc+yF0
ここのシーンCMでやってたのめっちゃかわいかったからみにきたわ
2023/04/22(土) 19:48:53.49ID:9Rzml4dX0
お前も蠟人形にしてやろうか
109名無しステーション
垢版 |
2023/04/22(土) 19:48:53.51ID:PyLkQZCax
飴って言ってるやつ多いけど何ww
2023/04/22(土) 19:48:53.60ID:6tBluWwk0
ろうでこの精度作れるのもなかなか
2023/04/22(土) 19:48:53.68ID:KbmV23bbM
無印ゴジラは人間ドラマ中心だから面白い
2023/04/22(土) 19:48:53.80ID:2h2d781Q0
>>44
それわかるわー
2023/04/22(土) 19:48:57.02ID:+mpRiT5Sa
マナマン
2023/04/22(土) 19:48:57.18ID:h6HhLXirM
まさみ丼かよ
2023/04/22(土) 19:48:57.21ID:wkLn2JvV0
巨大おまんこ
2023/04/22(土) 19:48:58.86ID:EAmlCEgv0
ゴリラの様に強くてクジラの様に大きい
2023/04/22(土) 19:48:58.97ID:K2ge1Fag0
粗品のルックスでバカリのしゃべり
118名無しステーション
垢版 |
2023/04/22(土) 19:48:58.99ID:haEzDmt+a
愛菜ちゃん巨乳化
2023/04/22(土) 19:48:59.04ID:yMNuXwHl0
巨大愛菜ちゃん(;´Д`)ハァハァ
120名無しステーション
垢版 |
2023/04/22(土) 19:48:59.04ID:Nf7HwSwd0
あばれてー!
2023/04/22(土) 19:49:00.51ID:GAWHB9hnd
>>36
本当凄いよね
俺のクソみたいな趣味も褒めてくれるんだろなぁ
122名無しステーション
垢版 |
2023/04/22(土) 19:49:01.28ID:EHhhttTp0
特撮におけるCGっていつから使われるようになった感じ?
2023/04/22(土) 19:49:01.84ID:+rOfacFnd
長澤まさみキタキタ
124名無しステーション
垢版 |
2023/04/22(土) 19:49:02.30ID:i5uT6zus0
マナ隊員キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
2023/04/22(土) 19:49:03.47ID:nKOmTrmWa
大道具さん頑張った
2023/04/22(土) 19:49:04.01ID:T1YeMi+e0
もしも愛菜ちゃんのおっぱいだけが巨大になったらファン辞めます(´;ω;`)
2023/04/22(土) 19:49:04.51ID:ImCbvWz40
ロウてもっと水っぽくなるかと思った
2023/04/22(土) 19:49:05.27ID:23UrR5Jf0
パシフィックリムでやれ(´・ω・`)
2023/04/22(土) 19:49:05.68ID:v2oEzfao0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
2023/04/22(土) 19:49:06.31ID:bPhbIvms0
芦田愛菜ちゃんてマン毛ボーボーなの?


オナニーもしてるのかな?
2023/04/22(土) 19:49:06.89ID:tZWka8qkd
時間停止愛菜ちゃんも
2023/04/22(土) 19:49:07.19ID:xoAGcCHv0
金かけてんなあこの番組
2023/04/22(土) 19:49:08.56ID:/scKbD+W0
金掛け過ぎw
2023/04/22(土) 19:49:08.66ID:V7F6yNrr0
もう巨大愛菜ちゃんでいいから踏みつけられたい
135名無しステーション
垢版 |
2023/04/22(土) 19:49:10.25ID:y6fNfXXA0
愛菜ちゃんテンション上がった
2023/04/22(土) 19:49:10.82ID:MgsuYThnM
デカマナさん
137名無しステーション
垢版 |
2023/04/22(土) 19:49:12.37ID:EHhhttTp0
愛菜ちゃんの巨大化
2023/04/22(土) 19:49:13.83ID:CoWFXT5sd
小さいまなちゃんが大きく
139名無しステーション
垢版 |
2023/04/22(土) 19:49:14.01ID:XLBF4m27a
金かけたなあ
2023/04/22(土) 19:49:14.28ID:ju4n9P4t0
崩れる部分が蝋か(´・ω・`)
141名無しステーション
垢版 |
2023/04/22(土) 19:49:15.16ID:IMC0eZ4E0
巨女AVが好きな人はやっぱり特撮好きなのかな
2023/04/22(土) 19:49:15.29ID:Lw+JcOiGa
小っちゃいなw
2023/04/22(土) 19:49:17.75ID:wtkNxp/H0
金かけたな
2023/04/22(土) 19:49:17.90ID:F1BY3Mzo0
いくらかかったんだろう
2023/04/22(土) 19:49:20.07ID:5TG60hfy0
巨乳愛菜ちゃんと聞いて
2023/04/22(土) 19:49:20.83ID:4qtANGBq0
ポストでけええええw
2023/04/22(土) 19:49:22.12ID:NDggmCHf0
いくらかかったんだろう
148名無しステーション
垢版 |
2023/04/22(土) 19:49:22.53ID:Vu2mHpSba
クオリティー高杉www
149名無しステーション
垢版 |
2023/04/22(土) 19:49:22.52ID:EHhhttTp0
昔のよりリアルだな
2023/04/22(土) 19:49:23.36ID:Dm7kpsOL0
じっくり見たい
2023/04/22(土) 19:49:23.58ID:3HkhsrkR0
当時ならアメリカの撮影技術を勝ってたんじゃないの?
クレイジージャパンだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況