X

羽鳥慎一モーニングショー★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2023/04/05(水) 08:27:46.27ID:Fc6Ja+KC0

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1680649306/
213名無しステーション
垢版 |
2023/04/05(水) 09:05:46.40ID:E2sY1RBm0
ネトウヨとテロリストは日本の欧米化推進で一致してるじゃん
右翼と左翼は違うけど
2023/04/05(水) 09:05:47.32ID:OTSDvMcK0
賢いの分かったからゆっくり喋れ
215名無しステーション
垢版 |
2023/04/05(水) 09:05:48.02ID:d/wQLCIP0
>>173
円高も株安も麻生の時だけどな
216ひらめん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:05:48.99ID:pZv/oRsI0
>>196
おい!!(´・・ω` つ )
2023/04/05(水) 09:05:49.63ID:jZGsTU8q0
このBBA
エマニエル夫人みたいに脚開いて誘ってる…(´・ω・`)
2023/04/05(水) 09:05:51.60ID:HS94azML0
国債返すとかまだ言ってるの??
2023/04/05(水) 09:05:53.30ID:BEf4VGg/M
今北
画面中央にいるメガネかけた専門家?の解説の女性
膝丈のスカートだからイスに座ると太もも近くまで丈が短くなる
そしてこの人、両膝をぴったりくっ付けて座れないようでちょっと隙間空いてる
こんなエロい構図を朝から流して大丈夫なのかw
220名無しステーション
垢版 |
2023/04/05(水) 09:05:56.29ID:bImepL6x0
ソフトランディングはと聞かれてるやろ
221名無しステーション
垢版 |
2023/04/05(水) 09:05:57.76ID:76JWo9gT0
>>152
じつは通貨価値の安定が使命なんだよね
2023/04/05(水) 09:05:58.81ID:ZO+tERd4d
安倍晋三在席してたときの経済指標くそだからな
データ捏造しても
2023/04/05(水) 09:05:59.28ID:c6TDVFIx0
こいつきめぇ
2023/04/05(水) 09:06:00.30ID:uIy01YBP0
>>179
ジェセイガー
2023/04/05(水) 09:06:01.55ID:dfvikBUz0
いまだに1000兆円の借金とか解説する人多いんだな
2023/04/05(水) 09:06:02.50ID:kC9N3yZ40
金持ちが背筋寒いってんだから。
2023/04/05(水) 09:06:03.82ID:+5WcaQbOM
>>193
同意
2023/04/05(水) 09:06:06.51ID:GFonrdqfd
そもそも返す必要ない
2023/04/05(水) 09:06:06.87ID:WR5mt92J0
>>203
自民党は怖いんじゃね 票田だから
2023/04/05(水) 09:06:08.28ID:9L0Ukd1g0
はいはい
2023/04/05(水) 09:06:08.77ID:5cKcJhVp0
日本は対外資産がたくさんあるから大丈夫
と無知な人は言いますが
日本は対外負債も838兆6948億円あり、
これを対外資産から差し引いた対外純資産は411兆1841億円です。
1200兆円もの負債返済には到底届きません。

そもそも対外資産とは民間企業の資産も含むので
当然にすべてを国の借金返済に当てられません。
2023/04/05(水) 09:06:08.79ID:fnzmSdQqH
貸し倒れリスクに見合った金利が掛かってないと、貸さない貸し剥がしor貸手破綻にしかならんのに

アメリカはリーマンショックまたやんだろな
2023/04/05(水) 09:06:10.75ID:G6G1lqDi0
>>216
自民党万歳(´・ω・`)
234名無しステーション
垢版 |
2023/04/05(水) 09:06:10.86ID:/8FsGiAVa
いずれ日本でも金融システム不安は起こるやろうしなーー
2023/04/05(水) 09:06:12.00ID:R9xenP/Fa
西田議員あたりがブチ切れそうw
2023/04/05(水) 09:06:12.87ID:d5W0Lo4P0
音声消してると島田洋七に見えてきた
2023/04/05(水) 09:06:17.16ID:3evq0HHv0
>>195
自分だけでどうぞ
2023/04/05(水) 09:06:18.99ID:wt4yPhi50
>>189
間違いだらけだ
重商主義の誤謬でググれ
239名無しステーション
垢版 |
2023/04/05(水) 09:06:20.72ID:0hIb0cLVr
テレビ朝日は相変わらず、異様な御用学者を連れてきて、話を一方方向に持って行って、
ズラリと並べた極左御用コメンテーターがエスカレートさせて視聴者の不安・不満を煽ってる
2023/04/05(水) 09:06:21.05ID:BYzSAQgm0
>>202
いや今は将来の不安からだよ
国が年金詐欺するのが元凶
2023/04/05(水) 09:06:21.62ID:jzlDLJL1d
>>173
安倍崇拝者は、安倍一族は滅亡するけどな。
岸信介の一族が安倍を利用しただけ
2023/04/05(水) 09:06:23.97ID:f7wRgHMc0
>>177
日経平均はよほどな有事がない限り日銀損益22000までしか下がらないからな
243名無しステーション
垢版 |
2023/04/05(水) 09:06:27.66ID:0Ypuexr70
晴恵の姉妹?
244名無しステーション
垢版 |
2023/04/05(水) 09:06:28.13ID:5jelHBTg0
30年収入が上がらなくても自民に入れ続けますw
245名無しステーション
垢版 |
2023/04/05(水) 09:06:31.62ID:zf6A2IOo0
答えは持ってないんだなw
2023/04/05(水) 09:06:32.47ID:FmR19P+h0
>>212
俺も気になったが誰もこたえてくれない
2023/04/05(水) 09:06:36.50ID:IcGa7j3Q0
安倍は2013年に10年後は全員の個人所得150万円上げますって言ってたよな
2023/04/05(水) 09:06:37.22ID:BxVM8bGz0
>>212
あったよ
2023/04/05(水) 09:06:40.05ID:BK19/+DE0
冷静に考えてみ?政府が日本銀行にしている借金を日本銀行に返すんだろ?返す必要あるか?
2023/04/05(水) 09:06:40.58ID:3q6YJAHP0
髪型と眉毛が化粧に合ってないね
2023/04/05(水) 09:06:41.85ID:fNSCAp5a0
>>200
政治的意図を匂わせないように!
2023/04/05(水) 09:06:41.87ID:+J6Y4tnd0
この先生女装してるの?
2023/04/05(水) 09:06:49.46ID:jdmjTdN40
まあこのスタジオにいるような富裕層には金利上がった方がいいよねぇ
254名無しステーション
垢版 |
2023/04/05(水) 09:06:51.79ID:y+VfEUcm0
でも今の円相場は1ドル130円まで
円高が進んでるで
その理論だと市場は日本の金融政策を信頼してるから円を買ってると言えるのでは?
255名無しステーション
垢版 |
2023/04/05(水) 09:06:53.23ID:U+ck52xxa
正社員は、よほど特殊能力あるやつ以外、転職したら確実に賃金下がるからね日本は。
下手したら半分以下になる人も多数。
2023/04/05(水) 09:07:01.55ID:eIXaFNi0M
このおばはんは財務省の犬
2023/04/05(水) 09:07:03.23ID:3X0pWY9+0
増税したり社会保障負担増やしたり
日銀と逆の政策を政府がやるんだから無理だよ
2023/04/05(水) 09:07:03.35ID:MALqWbzhd
何で北村晴男が女装してるの?
259名無しステーション
垢版 |
2023/04/05(水) 09:07:03.49ID:8WDF5puFM
>>248
調べたらないね
ありがとう
2023/04/05(水) 09:07:04.48ID:kC9N3yZ40
リニアや米軍基地なんかに使って馬鹿だよな。
261名無しステーション
垢版 |
2023/04/05(水) 09:07:07.99ID:tlV2uLzV0
>>215

それは、リーマンショックで世界中同じだアホ。
262名無しステーション
垢版 |
2023/04/05(水) 09:07:08.54ID:NfQZ+KD7d
金利くれ
2023/04/05(水) 09:07:09.57ID:7418gZ0y0
で、どうしろと?
2023/04/05(水) 09:07:11.08ID:kKP8Vp750
100万円預金したら来年には104万円になっちゃう!
2023/04/05(水) 09:07:11.32ID:+5WcaQbOM
は?銀行破綻しても保証無いだろ 
2023/04/05(水) 09:07:11.64ID:b8ENCmNlM
>>229
少数派が投票に行くから自民党が勝つんだよなあ
267名無しステーション
垢版 |
2023/04/05(水) 09:07:12.94ID:ftp3EQRe0
普通にドルに変えてくれる、海外銀行、日本に支店あるの?
2023/04/05(水) 09:07:14.26ID:vObOmtFxd
黒田逮捕で良くない?
2023/04/05(水) 09:07:14.60ID:xqzg0mXGa
口調が晴恵
2023/04/05(水) 09:07:17.61ID:OTSDvMcK0
俺の含み損は1000万以上
2023/04/05(水) 09:07:18.63ID:ao1Od2fm0
>>40
そもそも総研🤗
272名無しステーション
垢版 |
2023/04/05(水) 09:07:20.32ID:76JWo9gT0
>>225
日銀の資産なのにな
2023/04/05(水) 09:07:23.03ID:BK19/+DE0
冷静に考えてみ?政府が日本銀行にしている借金を日本銀行に返すんだろ?返す必要あるか?

返す必要ないことに気づくだろ普通
2023/04/05(水) 09:07:23.50ID:5u8ife3K0
社会保障の負担がやべえのにこの国みんな怒らないね
2023/04/05(水) 09:07:24.85ID:Wgi2uSRda
>>173
もう
安倍晋三はいないんだよ(笑)
2023/04/05(水) 09:07:25.44ID:jBquxE+i0
日本はかわらんよ
なるようにしかならん
277名無しステーション
垢版 |
2023/04/05(水) 09:07:26.65ID:DUDYz93U0
150円が130円になってる事には触れないのか?
欧米が間もなく利上げ停止、利下げに転じたら110円台も視野に入るんだぞ?
2023/04/05(水) 09:07:27.03ID:g++7ZafW0
日村にも見える
2023/04/05(水) 09:07:28.88ID:HS94azML0
>>231
借金返済とか無いから
2023/04/05(水) 09:07:29.82ID:Fd7nEEgYM
島田洋七股閉じろ
2023/04/05(水) 09:07:36.63ID:+5pdJ7Szd
2%になることはないだろ
1.2%くらいだわ
2023/04/05(水) 09:07:36.67ID:ub8rzUsg0
安くて良かった時代は終わりか
2023/04/05(水) 09:07:36.83ID:kC9N3yZ40
この内田ってのが評判悪いって。
2023/04/05(水) 09:07:40.52ID:oQk3XH+w0
今見始めたけど玉川ってロケしかやらないって事じゃなかったの?
なんでスタジオいるの?
2023/04/05(水) 09:07:43.35ID:R9xenP/Fa
日銀は責任おっかぶせられてかわいそう
悪いのは安倍・スガらの取り巻きだろ??
2023/04/05(水) 09:07:44.88ID:vObOmtFxd
トリクルダウン起きなかった時点でやめたら良かった
2023/04/05(水) 09:07:47.77ID:AbYhPbRz0
うん、国債
288名無しステーション
垢版 |
2023/04/05(水) 09:07:51.82ID:bImepL6x0
含み損議論してどうするの?
2023/04/05(水) 09:07:53.83ID:eIXaFNi0M
今は円高だろ
2023/04/05(水) 09:07:56.62ID:mKXn8BJu0
>>208
マネタリーベースで計算したら135円とプラスマイナスのノイズで上下5円程度の幅が適正だろ
2023/04/05(水) 09:07:56.81ID:fnzmSdQqH
>>55
プライマリーバランス黒字化とか言ってるから不景気
国債の残高は通貨発行額だから、伸びなきゃ経済成長してないことになる
2023/04/05(水) 09:07:56.94ID:+5WcaQbOM
>>265
言葉ぬけてた 海外の銀行は
2023/04/05(水) 09:07:57.00ID:GfI3DQx30
米国債の金利はどこに行くの?
294名無しステーション
垢版 |
2023/04/05(水) 09:07:57.02ID:Ptz8tSQV0
04/03月 左から順に個人全体、F1層、世帯の順
*3.7% *3.1% *6.5% 07:55-09:00 NTV ZIP!・第2部
*5.2% *0.4% *9.5% 08:00-09:55 EX* 羽鳥慎一モーニングショー
*1.3% *1.0% *2.4% 08:00-09:55 TBS ラヴィット!

03/27月
*3.4% *2.1% *6.1% 08:00-09:30 NTV スッキリ・第1部
*5.9% *0.7% 10.6% 08:00-09:55 EX* 羽鳥慎一モーニングショー
*1.3% *1.2% *2.4% 08:00-09:55 TBS ラヴィット!
https://pinzuba.news/articles/-/1321?page=2
295名無しステーション
垢版 |
2023/04/05(水) 09:07:57.32ID:tlV2uLzV0
>>241

は~?
何の話だ???
2023/04/05(水) 09:08:02.06ID:xyJ5hxbT0
>>274
怒る気力がない
2023/04/05(水) 09:08:05.31ID:BYzSAQgm0
>>249
まぁ金を刷ればいいだけだよねw
2023/04/05(水) 09:08:05.58ID:FmR19P+h0
>>259
ぬるっと戻って来たのか
要らないのに
2023/04/05(水) 09:08:07.04ID:WV5i4cWW0
国家財政を家計簿で考えるアホだらけなのは
日本に経済学部が無いからだろうな
2023/04/05(水) 09:08:09.87ID:sM5wdWrw0
>>49
じゃあ全部だめか。もう政権交代本格的にせんとなあ。
301名無しステーション
垢版 |
2023/04/05(水) 09:08:17.66ID:d/wQLCIP0
>>240
新卒社員が老後のために2000万貯めないといけないから家も車も買わず結婚もせず貯金するために詐欺に走る時代だもんな
2023/04/05(水) 09:08:23.56ID:G6G1lqDi0
ハンバーガー59円に戻せよ(´・ω・`)
2023/04/05(水) 09:08:25.42ID:BK19/+DE0
冷静に考えてみ?政府が日本銀行にしている借金を日本銀行に返すんだろ?返す必要あるか?

返す必要ないことに気づくだろ普通
2023/04/05(水) 09:08:27.51ID:HffchI30M
含み損はどうでもいいだろ
305名無しステーション
垢版 |
2023/04/05(水) 09:08:30.77ID:tlV2uLzV0
>>275

だから???
306名無しステーション
垢版 |
2023/04/05(水) 09:08:32.14ID:Wt/8Xi3O0
住宅ローン変動0.42で1500万組んだばかりのワイやばいん?
2023/04/05(水) 09:08:36.17ID:Wgi2uSRda
>>284
今週から
前に戻った
島流しから帰りました
308名無しステーション
垢版 |
2023/04/05(水) 09:08:39.76ID:/6WwHVeO0
黒田逃げ切りw
責任問われない日本の仕組み
309名無しステーション
垢版 |
2023/04/05(水) 09:08:40.32ID:twnyPH7v0
借りやすくなるから金利低いままって冷静に考えるとおかしいわな
金利が無いと貸す意味が無くなるわけだし
正常に利益取らないのはおかしい
日銀が含み損したくないから金利低くしてたとしか思えん
2023/04/05(水) 09:08:40.53ID:8h2kk8oQ0
簿記きたあああ
311名無しステーション
垢版 |
2023/04/05(水) 09:08:46.08ID:bImepL6x0
財務省「うむ、テレ朝はよくやっとるな」
312名無しステーション
垢版 |
2023/04/05(水) 09:08:50.35ID:moqp9lhp0
日本は黒田が支配する独裁国だったわけじゃないんだから
ありていにいうと8年間も金融緩和を指示し続けた安倍政権のせいだよな
安倍晋三は日本を終わらせた人物として歴史に名を残すんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。