X



羽鳥慎一モーニングショー★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0787名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 09:02:33.59ID:NwS+ucYpa
ヌートバーは一軍はんだから
それどこじゃない

千賀は首ふってたぞ
0790名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 09:02:43.58ID:IZ0daJz70
阪神はやらんの?
村上のお笑いランニングホームランはやらないの?
0792名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 09:02:45.51ID:QgWbfidN0
>>727
利き腕は右だけど
父親がバッターは左の方が色々有利だからと
小学生の頃に左打ちに矯正させた
0798名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 09:02:59.03ID:fC80TAIn0
キャッチャーは
漫画家や小説家でいう編集者の役割と一緒だな

アメリカ型がイイな!
0801名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 09:03:05.89ID:Ht2xCm5zd
今度はその電波盗むんじゃね?
0803名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 09:03:08.86ID:d1xr1Zjdd
二刀流なんてメジャーでは通用しないよって言ってたダルが大谷のこと理解出来てるのは自分だけ発言するようになったのわ笑った
0804名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 09:03:11.59ID:Zk4UtVx3r
>>734
玉川徹の復帰に対する不満を誤魔化すのが狙い(´・ω・`)
0805名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 09:03:14.06ID:YfIsLtBD0
>>758
根尾は女に走ったからなぁ
藤原は一応WBC開幕前にはサポメンバーで帯同してたから希望が
0808名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 09:03:23.33ID:xeJk9b7td
日本のプロ野球はピッチクロックは導入すべきだな
春の選抜とプロ野球を同日に見たが
試合時間の長さは異常
0814名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 09:03:32.50ID:773pBx1yM
ルール変更の前に球審の判定の不安定さをなんとかすべきやな 優先度的に
0815名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 09:03:38.16ID:OsTDa1pe0
取材コーナーでもないのに何で玉川いるの?
0817名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 09:03:40.33ID:qXWHtL1Pr
4時間とか長すぎたからな
0821名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 09:03:45.87ID:kYaRxGN60
野球のイニングを短くしろよw
0825名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 09:03:50.28ID:nqv+h6n00
アメリカのプロスポーツはテレビ局が支配してるようなもんだから
0826名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 09:03:50.79ID:yidaBOtw0
玉川ずれすぎだろ。
試合時間を短くすることが何より重要なのに。
0828名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 09:03:54.50ID:slE1luUi0
日本企業の看板多くない?
0832名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 09:04:05.05ID:gXYMUVmX0
映画も2時間見てられないよという若者が増えた時代だからな
0835名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 09:04:09.35ID:pyZSYJ/h0
野球は試合時間が長すぎるからオリンピックから外されたのでは
0836名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 09:04:09.53ID:+aO9GTdj0
サッカーだって前後半90分で短いとは思わねえ、むしろ長い
二時間とかなんの修行だよ
0841名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 09:04:22.78ID:EQVxy0NX0
ビッチコム(^ω^ )
0843名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 09:04:25.27ID:ITf0t7zB0
>>738
近本「任せろ」
0847名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 09:04:31.31ID:Wk6M6nVX0
>>774
日本に球場作って球団オーナーになると思う
0849名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 09:04:33.52ID:djlwtLsx0
バッターとしては真っ直ぐで攻められると厳しいのかな?100マイル打つのに急かされたら打てないよな。
0851名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 09:04:34.04ID:Zk4UtVx3r
玉川喋るなよ! 玉川の声がすると興醒めする!
0852名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 09:04:36.93ID:+ibDzHBAd
まあでも野球好きだけどテンポ悪いのはイライラするからメジャーの取り組みは賛成やな
0855名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 09:04:43.13ID:s4hZc7bL0
>>779
濱田って今は何してるの?
0861名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 09:04:55.01ID:QgWbfidN0
>>757
それは飛ばす方向やw
引っぱってホームランにすると球場的に都合悪いから
流し打ちしろってさせてたら流し打ちが得意になった
0862名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 09:04:56.46ID:g9yWzptL0
>>829
そうそうw凄いよな
勿論全てが上手くいかないとは思うけど出来るだけこれに沿うように人生歩んでいくはず
0866名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 09:05:00.70ID:yidaBOtw0
ピッチクロックは間違いなく日本でも導入される
0875名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 09:05:18.18ID:773pBx1yM
でもボクシングに比べたらペース配分は楽よね
1ラウンドKOなんてやられたら。
0876名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 09:05:20.07ID:qXWHtL1Pr
オーバーするどころか早すぎてしまうオオタニサン
0880名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 09:05:24.12ID:kYaRxGN60
>>815
今週からレギュラーコメンテーターに昇格
0881名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 09:05:24.27ID:9bk/rWFT0
野球は時間制限を設けてたら面白くないだろうな
どうしてもするなら、何時間を超えて次の回に入らないとか
0882名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 09:05:25.20ID:slE1luUi0
目と目が合うまではルーティンできるってわけか
0883名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 09:05:26.08ID:Iv9nwj6a0
外国のルールは変えるために有るからな。日本人はただ従うだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況