X



Get Sports『栗山英樹✕南原清隆スペシャル対談』

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/03(月) 01:24:33.41ID:xZN8iPGId
1:25-2:55
2023/04/03(月) 02:01:35.64ID:kmkTXxs70
みんな高校球児に戻ってる
153名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 02:01:35.79ID:U4K3+5UI0
レスラーみたいな
2023/04/03(月) 02:01:42.89ID:Buuv1ddH0
栗山が監督だから人間性がいい奴が集まったんかな
2023/04/03(月) 02:01:51.04ID:Tjp8smvLa
大谷と藤浪・・・とんでもない差がついたなあ・・・
2023/04/03(月) 02:01:58.04ID:dTZno71nM
門田死すとも吉田は死なず
157名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 02:02:04.53ID:UT9kEZand
吉田さまさまだわ
このスリーランなきゃ負けてたよ!
(・Д・)
2023/04/03(月) 02:02:11.86ID:GirC6pSn0
凄い大谷気合入ってた
159名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 02:02:36.17ID:oRFBfRkb0
それは見なきゃ
2023/04/03(月) 02:02:41.40ID:dTZno71nM
栗山の監督詣でが実を結んだ
161名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 02:03:17.50ID:UT9kEZand
>>155
器の大きさ、人間性が鍵になるんやな、やっぱり
2023/04/03(月) 02:03:33.84ID:GirC6pSn0
栗山監督WBC舞台裏凄く良い話聞けてる
2023/04/03(月) 02:03:34.34ID:fH5kCRMla
大谷は大リーグ開幕戦の投球でWBCに出ても調整に問題なしを実証したのは3年後に向けて大きいよな
164名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 02:03:57.86ID:Gp3llE7s0
>>155
コントロールなのかね
2023/04/03(月) 02:04:04.11ID:t9AAiUGu0
村上と心中、源田と心中、ダルと心中、最後は大谷が投げて負けたらしょうがない心中しよう

何回心中言うねんw
2023/04/03(月) 02:04:16.58ID:kmkTXxs70
たしかに瞑想したり美意識高い吉田のメンタルは異質
167名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 02:04:29.89ID:U4K3+5UI0
藤浪みたいな150キロのフォークボールを投げたとしても制球力無いピッチャーはメジャーでも無理なんだろうな、おそらくマイナー降格で来年か再来年に日本球界に戻ってきて数年で引退すると思う藤浪。
2023/04/03(月) 02:04:34.14ID:dTZno71nM
>>163
それはまだわからんな
ただでさえ後半失速するのが大谷なのに
169名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 02:04:45.12ID:UT9kEZand
>>149
藤波からhome run打ったけど、大谷が打たれまくって大阪桐蔭に負けた。
その後は県大会で予選負け。
2023/04/03(月) 02:04:57.46ID:9ZKfFZk90
>>157
ほんとそれに尽きるよ
もう負けたと思ってた
2023/04/03(月) 02:05:36.76ID:Q23VOPNd0
このスリーランが一番驚いたわ
2023/04/03(月) 02:05:47.84ID:p3a3J53z0
この試合、俺が日本で一番最初に諦めたわ
2023/04/03(月) 02:05:52.00ID:gobbARYjd
>>167
藤浪のおかあさんが祈ってたのに
2023/04/03(月) 02:05:56.57ID:kmkTXxs70
日本めちゃめちゃ残塁してたな
2023/04/03(月) 02:06:02.58ID:9ZKfFZk90
>>169
しかも3年間でそのセンバツ一回だけだっけ?
岩手ではすでに花巻東は甲子園常連だったにも関わらず
176名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 02:06:06.09ID:2oHdq1U+a
ミスターはマジで脳梗塞が無ければ今よりはもう少し喋れてるんだろうなぁ
2023/04/03(月) 02:06:06.72ID:SN5FSQXW0
吉田のホームランのボールがどこに入ったのか未だに見つけられない
2023/04/03(月) 02:06:12.13ID:fH5kCRMla
メキシコのこの3ランで絶望したわ
前のWBCでもやられたパターンだったし
2023/04/03(月) 02:06:19.73ID:GirC6pSn0
レフト仁王立ち
2023/04/03(月) 02:06:23.15ID:Q23VOPNd0
ずっと押してはいたからな
2023/04/03(月) 02:06:25.49ID:h3hQQb5q0
>>135
それは西武の?
そんな話ががあったのか
182名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 02:06:34.69ID:UT9kEZand
>>170
村上は監督に守られてごっつぁんゴールみたいなもんだな
2023/04/03(月) 02:06:34.98ID:pHbc4rdT0
>>168
30近くなってくるとメジャーのスケジュールで二刀流続けるガタも出てくるだろうな
何歳までまで二刀流出来るんだろうね
2023/04/03(月) 02:06:49.18ID:Q23VOPNd0
佐々木w
2023/04/03(月) 02:06:49.86ID:HD6z7OF8d
佐々木朗希w
2023/04/03(月) 02:06:49.88ID:9ZKfFZk90
これもあと数センチ右にズレていたらファウルだもんな
187-
垢版 |
2023/04/03(月) 02:06:53.59ID:rVx4S8yIp
>>163
結論はまだまだ早い
今はWBC組が早く仕上がってるから有利だが、この後周りに追いつかれて、更に疲労で不振に陥る可能性は充分にある
188名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 02:07:00.24ID:2oHdq1U+a
>>155
藤浪はプロの練習は楽とか言ってたからね
2023/04/03(月) 02:07:15.34ID:dTZno71nM
吉田軽く振って→ホームラン
筒香フルスイングで→浅いライトフライ
190名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 02:07:24.16ID:RcwYM+Ix0
帽子投げつけ佐々木朗希見れた
2023/04/03(月) 02:07:29.68ID:B5SYeVFwM
日本だとイキリ強がり野郎がメンタル強いとか言われるけど
吉田みたいな奴だよなメンタル強いって
2023/04/03(月) 02:07:36.07ID:GirC6pSn0
吉田同点3ラン無かったら負けてたかも起死回生
2023/04/03(月) 02:07:37.08ID:PosSpokva
HRの赤○付けて報じていた番組があった
194名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 02:07:46.43ID:UT9kEZand
>>183
宇宙人やし👽野球以外興味無いからな。
未来の嫁に吸い取られなきゃ良いけど…
錦織圭の二の舞にはならないで!
(・Д・)
195名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 02:07:54.50ID:U4K3+5UI0
ヨシダって本当小さいな。よくあんな小さい体で飛ばすな
2023/04/03(月) 02:08:05.92ID:Sgf+GB06a
佐々木朗希嬉しすぎて170キロで防止をたたきつける
https://youtu.be/L1207PO9lEg
2023/04/03(月) 02:08:28.15ID:gobbARYjd
佐々木朗希は喜びを表現するために帽子投げたんだよな?
2023/04/03(月) 02:08:33.83ID:dTZno71nM
>>190
時速160kmどころか60kmなんだってな
2023/04/03(月) 02:08:47.47ID:9ZKfFZk90
吉田も高校時代
敦賀気比の時はそれほど騒がれてなかったよなぁ
2023/04/03(月) 02:09:10.31ID:Sgf+GB06a
佐々木朗希泣きそうだったからな
2023/04/03(月) 02:09:14.85ID:p3a3J53z0
全員がノーリアクションだったらチームが壊滅するぞ
2023/04/03(月) 02:09:17.26ID:fH5kCRMla
>>197
自分が打たれた3ランで負けそうだったしね
203名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 02:09:20.42ID:UT9kEZand
侍だよなぁ
マッチョ吉田さん
こんなに小さい身体なのに…
レッドソックスの4番とかスゲーな
(・∀・)
204名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 02:09:30.41ID:2oHdq1U+a
>>181
そう、たしか西武
205名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 02:09:36.34ID:oRFBfRkb0
源田ひょろひょろだな
2023/04/03(月) 02:09:41.99ID:t9AAiUGu0
メキシコが接戦続きで投手が品切れで助かった
207名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 02:10:00.89ID:HxkLy5zz0
サッカーの吉田麻也が言ったけど「だから代表は辞められない」って意味が分かるよな。こんなに必死になるんだから。
2023/04/03(月) 02:10:14.09ID:dTZno71nM
ショートが源田でも優勝できた
2023/04/03(月) 02:10:15.66ID:DQwrJ0qo0
>>202
だな
2023/04/03(月) 02:10:32.83ID:GirC6pSn0
スリーバントサイン
2023/04/03(月) 02:10:42.34ID:9ZKfFZk90
>>206
WBC全体総じて投手がどのチームも弱いよな
とくに中継ぎ以降
日本は投手陣盤石だもん
2023/04/03(月) 02:10:50.89ID:dTZno71nM
>>206
黒縁メガネデブが日本戦でリリーフしなかったのが助かった
213名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 02:11:01.07ID:UT9kEZand
>>181
オーナーが源田の人生なんだから好きなようにさせてあげて!と栗山英樹監督に話したって。
2023/04/03(月) 02:11:09.72ID:HD6z7OF8d
>>200
ベンチ裏で悔し泣きしてたって聞いた
その反動で吉田の同点HRで気持ちが爆発したんだろうな
2023/04/03(月) 02:11:13.07ID:fH5kCRMla
>>211
アメリカも投手が辞退してたからね
216名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 02:11:38.91ID:U4K3+5UI0
結局ヨシダなんだよ大谷じゃなくて あのホームラン無ければ敗退濃厚だったし
こんな栗山も呼ばれないし準決勝敗退の監督で終わっていた。
まあ大谷のほうが華があるからMVPだったんだろうな
217名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 02:11:45.88ID:oaOouG6C0
ふわっとした人たらしみたいなイメージだけど、こういう戦術とかはピシッと喋るんよな
やっぱ監督としての技量あるんだろうな
218名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 02:12:00.76ID:UT9kEZand
山川home run狙ってたけど詰まってしまったって言うてたな
2023/04/03(月) 02:12:03.61ID:Tjp8smvLa
タッチアップするのが早いってクレーム来なくてよかったな
2023/04/03(月) 02:12:03.86ID:fH5kCRMla
山川自身はこれは打ち損ねで悔やんでたな
221名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 02:12:20.90ID:2oHdq1U+a
>>199
でも1年の夏から4番だからね
222名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 02:12:31.14ID:HxkLy5zz0
山川はこれは打ち損じだわ。変化球ストライク入らないし、真っ直ぐ一本なのに。
2023/04/03(月) 02:12:31.16ID:GirC6pSn0
山川も犠牲フライ仕事したな
2023/04/03(月) 02:12:34.66ID:dTZno71nM
>>215
でも決勝のアメリカ投手陣はフリーランド以外一流だったぞ
2023/04/03(月) 02:12:44.01ID:fH5kCRMla
ここで1点詰めてたのが大きい
2023/04/03(月) 02:13:11.63ID:pHbc4rdT0
>>215
アメリカは投手の保険料が無茶苦茶でみんな辞退したらしいぞ
2週間で数千万自腹みたいな まあ年俸が狂ってるのが原因なんだけど
227名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 02:13:25.27ID:UT9kEZand
>>216
そうなんだが9回の初球打ちはやはり大谷さんスゲーなとも思ったわ
2023/04/03(月) 02:13:33.15ID:p3a3J53z0
意外とセ・リーグのほうがレベルが高いのかな
229名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 02:13:40.57ID:2oHdq1U+a
>>181
これこれ
直リンはダメだから頭のhは消してます

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7c555999fbcd9d7fde67ecaae171c0dc4eb897c8
2023/04/03(月) 02:13:48.30ID:9GFSeKjp0
村上下げて山川入れるべきだったな
2023/04/03(月) 02:13:50.32ID:RACGqoW40
聖人山川
2023/04/03(月) 02:13:53.99ID:gobbARYjd
巨人岡本との話を聞きたい
2023/04/03(月) 02:13:56.45ID:6cjleSkN0
山川は達観してるな
出番少なかったけど仕事はしたよ
2023/04/03(月) 02:14:04.86ID:Q23VOPNd0
>>226
皆は言い過ぎ
2023/04/03(月) 02:14:20.39ID:GirC6pSn0
代打に徹してくれた山川
2023/04/03(月) 02:14:21.55ID:fH5kCRMla
栗山のあとの監督は大変だろうな
2023/04/03(月) 02:14:27.50ID:B5SYeVFwM
こういう場面の代打なんて未経験に近いからな
打ち損じるのもしゃーない
238名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 02:14:27.96ID:juHNuQ4i0
なお山川の開幕3連戦の打率.167
2023/04/03(月) 02:14:28.28ID:LmWcqas/M
なんでこんないい奴がこれまで選ばれなかったんだ
2023/04/03(月) 02:14:50.60ID:dTZno71nM
鈴木誠也がいたら優勝逃してたかもしれん
2023/04/03(月) 02:15:02.50ID:fH5kCRMla
>>238
ソフトバンク勢は打ちまくってるよな
242名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 02:15:14.59ID:RcwYM+Ix0
優勝後にカメラの前で栗山と牧原話してたの内容知りたいな
243名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 02:15:16.44ID:UT9kEZand
>>240
近藤が補欠になってたよね!
2023/04/03(月) 02:15:40.22ID:HD6z7OF8d
>>240
ポジション的に近藤がベンチだもんな
2023/04/03(月) 02:15:41.55ID:HqmQuL+N0
メキシコのクローザーヘボすぎ
2023/04/03(月) 02:15:59.44ID:h3hQQb5q0
すごいなぁ…リンクありがとう見てみるね
2023/04/03(月) 02:16:00.77ID:p3a3J53z0
アメリカの実況は周東の名前を覚えてなかった
248名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 02:16:05.65ID:UT9kEZand
この采配がすげーと思ったわ
吉田を交代させる監督なんて居ないやろ
2023/04/03(月) 02:16:12.16ID:Ucx3jIvD0
昇竜拳w
250名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 02:16:12.87ID:U4K3+5UI0
栗山の決断であった
2023/04/03(月) 02:16:14.96ID:t9AAiUGu0
岡本より山川の方が打撃の力はあるが
守備の安定感、安心感の差やろな
練習試合や一次ラウンドでも明らかだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況