X



【マターリ】ひろがるスカイ!プリキュア 第9話-仮面ライダーギーツ 29話-王様戦隊キングオージャー 第5話【1】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2023/04/02(日) 07:14:01.67ID:Mpfc+Eqea
8:30~ ひろがるスカイ!プリキュア 第9話
9:00~ 仮面ライダーギーツ 29話
9:30~ 王様戦隊キングオージャー 第5話

【マターリ】ひろがるスカイ!プリキュア 第8話-仮面ライダーギーツ 28話-王様戦隊キングオージャー 第4話【2】
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1679788692/
883名無しステーション
垢版 |
2023/04/02(日) 09:14:07.73ID:AWj6ACKt0
キューンとかジーンとか感情のオノマトペ
2023/04/02(日) 09:14:10.51ID:s7wVdHkb0
>>850
どうやってあのマスク被ってるかわからない地獄の番犬さんもいますし 問題ないだろ
2023/04/02(日) 09:14:11.69ID:/hxPd3YU0
ネオンの親どっちも毒親やん
2023/04/02(日) 09:14:15.39ID:HuZzMTfH0
ニセ上地雄輔
2023/04/02(日) 09:14:32.40ID:tvVvDhvn0
http://n.picvr.net/2304020914200244.jpg
2023/04/02(日) 09:14:34.42ID:uETmKM5t0
だれか犠牲になったのか
2023/04/02(日) 09:14:35.41ID:j5AE/H180
げ、本物の娘は死んでるのか・・・
890名無しステーション
垢版 |
2023/04/02(日) 09:14:39.65ID:GhipOXLsd
>>861
横山作品ならサリーちゃんだろ。一般人でも知ってるやつなら
2023/04/02(日) 09:14:42.49ID:AQEaRKKb0
>>883
わかりやすいな
2023/04/02(日) 09:14:42.73ID:0F8hDkXD0
なるほど当時犯人にエロ同人誌みた(
893名無しステーション
垢版 |
2023/04/02(日) 09:15:04.12ID:5iLiyktM0
命日?
2023/04/02(日) 09:15:08.34ID:gjNbzLTG0
>>823
大企業ほどそういうやつ多かったな
すぐブチギレるの
2023/04/02(日) 09:15:22.65ID:k4hL3VYh0
ネオン死んでたのか
2023/04/02(日) 09:15:29.72ID:uH2tmSOm0
>>861
今川鉄人はウケたからやり方かもな
ガンダムUCだって結果全世代取り込めたし
2023/04/02(日) 09:15:40.27ID:imUy/rod0
本物のネオンは死んでて、願いでネオンができたってことだったか・・
2023/04/02(日) 09:15:40.84ID:GRpqz9KFM
>>840
最初のアニメ化では白黒テレビに合わせて
色が変更された、とか聞いたことはある
2023/04/02(日) 09:15:45.91ID:JumAI+JZ0
>>806
未来人は、スタンリー・キューブリックの時計じかけのオレンジって映画の住人か
2023/04/02(日) 09:15:48.78ID:3/bOTjEk0
>>880
かくいう私も童貞でね
2023/04/02(日) 09:15:50.55ID:s7wVdHkb0
>>882
メタルダーよりは説得力ある、と思う
2023/04/02(日) 09:15:53.93ID:fmOAjt7X0
コピーなのか
2023/04/02(日) 09:16:07.23ID:eI6ecJQZ0
願いで生存ルートか
2023/04/02(日) 09:16:08.60ID:qJN8mIZ50
ホモされた?
2023/04/02(日) 09:16:09.15ID:uLmn3DEj0
ちなみにあたしの誕生日にグルが産まれエル・カンターレが亡くなりました
2023/04/02(日) 09:16:09.79ID:MckZ3ayb0
本当に無事だったのかな
2023/04/02(日) 09:16:24.31ID:P0T3yqCj0
>>882
メタルダーが好きなワシにとっては全然アリな設定でござるよ
2023/04/02(日) 09:16:25.60ID:s7wVdHkb0
母ちゃんブサイクだな
2023/04/02(日) 09:16:25.85ID:SLGoL4Zod
子役のが可愛い
910名無しステーション
垢版 |
2023/04/02(日) 09:16:27.57ID:LbsLa3Sn0
主人公だけが人間であとはロボットという戦隊を何十年も前に作っていたからな石森章太郎
2023/04/02(日) 09:16:31.36ID:aoJbjFDT0
西洋骨董洋菓子店思い出す
2023/04/02(日) 09:16:36.74ID:FdPruJif0
呪いの歌
913名無しステーション
垢版 |
2023/04/02(日) 09:16:40.56ID:JV3qJH6f0
>>906
パンツは脱がされてる
2023/04/02(日) 09:16:42.01ID:JumAI+JZ0
ここから母親の束縛が酷くなった
2023/04/02(日) 09:16:45.49ID:tvVvDhvn0
http://n.picvr.net/2304020916212819.jpg
http://n.picvr.net/2304020916221307.jpg
http://n.picvr.net/2304020916231451.jpg
http://n.picvr.net/2304020916237334.jpg
http://n.picvr.net/2304020916243623.jpg
http://n.picvr.net/2304020916249669.jpg
http://n.picvr.net/2304020916255700.jpg
http://n.picvr.net/2304020916262495.jpg
2023/04/02(日) 09:16:54.73ID:mryruckcd
>>861
鉄人の遠隔操作ロボットっていうのは搭乗型ロボットより合理的だから今後もちょくちょく作られるはず
人気は搭乗型に劣るが、ネタとしてはより現実に近いし
917名無しステーション
垢版 |
2023/04/02(日) 09:16:57.28ID:GhipOXLsd
>>894
そういうタイプって100%認知症になるんだよな
2023/04/02(日) 09:16:57.65ID:tvVvDhvn0
http://n.picvr.net/2304020916489557.jpg
http://n.picvr.net/2304020916495831.jpg
http://n.picvr.net/2304020916505885.jpg
2023/04/02(日) 09:17:04.69ID:uETmKM5t0
身代金で解放されたのは本当の娘じゃないのか?
2023/04/02(日) 09:17:08.15ID:gjNbzLTG0
>>861
見たけど話は面白かったよ 話はね
2023/04/02(日) 09:17:25.86ID:s7wVdHkb0
>>910
あれ石ノ森作品っていうかスタジオゼロ作品じゃね?藤子不二雄も関わってるし
2023/04/02(日) 09:17:29.61ID:kwKmdel70
遊井亮子、最近離婚したんだっけなあ
2023/04/02(日) 09:17:30.37ID:/hxPd3YU0
実際日本で誘拐が成功(身代金とって人質解放して逃げおおせる)したことはない
2023/04/02(日) 09:17:38.80ID:3/bOTjEk0
そういや景和って影薄くね?
2023/04/02(日) 09:17:43.53ID:qJN8mIZ50
>>910
ゼンカイって元ネタあったのか……

BLACK RXのロボライダーも、1号ライダーの没デザインの流用みたいだしなんかこれから先何十年経っても
石森先生のなんらかのネタが拾われていきそうだな
2023/04/02(日) 09:17:43.60ID:TdZg/QDya
誘拐されてたってだけでもうエロいな
2023/04/02(日) 09:17:56.43ID:GRpqz9KFM
>>861
アニメでは何度もリメイクされて
それぞれそれなりの評価ではあったはず

時代に合わせた翻案は必要だろうな
2023/04/02(日) 09:17:58.08ID:uETmKM5t0
簡単に交代できるシステムを用意する方が悪いな
2023/04/02(日) 09:17:59.15ID:JumAI+JZ0
ナーゴじゃなく、先に入ったら結界張られるのか
2023/04/02(日) 09:18:02.14ID:uPpXkuvo0
>>890
アッコちゃんはやったな
2023/04/02(日) 09:18:04.57ID:U5N7XP6m0
「番組の中のヒロインと結婚します」みたいな話になるからなぁ
2023/04/02(日) 09:18:11.10ID:0F8hDkXD0
殺すなw
2023/04/02(日) 09:18:13.82ID:ev3LJmaS0
いや死んでないよ
934名無しステーション
垢版 |
2023/04/02(日) 09:18:14.01ID:5iLiyktM0
忘れ形見て
2023/04/02(日) 09:18:16.26ID:P0T3yqCj0
小説版では誘拐された時にアレなことをされてそれ以来男と会話すらできないという改変されたりして
2023/04/02(日) 09:18:16.63ID:uH2tmSOm0
>>907
最近の作品は設定のつじつま合わせにこだわりすぎなんだよ
2023/04/02(日) 09:18:17.87ID:HuZzMTfH0
>>922
と言うことは実況民にもワンチャン…
2023/04/02(日) 09:18:22.71ID:tvVvDhvn0
http://n.picvr.net/2304020918064186.jpg
http://n.picvr.net/2304020918074357.jpg
http://n.picvr.net/2304020918085132.jpg
http://n.picvr.net/2304020918094652.jpg
http://n.picvr.net/2304020918136470.jpg
2023/04/02(日) 09:18:28.44ID:s7wVdHkb0
忘れ形見?ちょっと見てない間にタヌキ死んだのか
2023/04/02(日) 09:18:33.42ID:JumAI+JZ0
マグナムさん久しぶり
2023/04/02(日) 09:18:58.65ID:qJN8mIZ50
>>927
俺はFX世代だったけど、最近久々に見たらやっぱりブラックオックスのほうがかっこよかったわ
942名無しステーション
垢版 |
2023/04/02(日) 09:19:08.28ID:GhipOXLsd
>>930
横山作品は赤塚作品とちがって一般人受けするのあんまりないからなぁ
2023/04/02(日) 09:19:12.77ID:mryruckcd
>>873
そうそう 日本は多様性は全体としてはるかにジャンルが多いのに
「一つの作品で全部の多様性を入れろ!」と言ってきやがる
そんなことしたら 作品のバランスが取れなくなるの当たり前なのに
2023/04/02(日) 09:19:14.93ID:ev3LJmaS0
そんな使い方が
2023/04/02(日) 09:19:36.81ID:JumAI+JZ0
結局速攻5連ブーストの赤いきつねになった
2023/04/02(日) 09:19:42.03ID:eI6ecJQZ0
レーザーないとまた寝るだろう
2023/04/02(日) 09:19:43.14ID:0F8hDkXD0
まだ赤いきつねの出番が
2023/04/02(日) 09:19:53.89ID:PUJp8REN0
赤いきつねになると眠くなっちゃうんじゃ
2023/04/02(日) 09:19:59.82ID:tvVvDhvn0
http://n.picvr.net/2304020919525702.jpg
http://n.picvr.net/2304020919531511.jpg
http://n.picvr.net/2304020919537174.jpg
http://n.picvr.net/2304020919543030.jpg
http://n.picvr.net/2304020919549107.jpg
2023/04/02(日) 09:20:05.65ID:s7wVdHkb0
このフォームがプレバン送りになって食玩マニアの間では非難の嵐
2023/04/02(日) 09:20:18.69ID:MckZ3ayb0
なぜ俊足アニメ化した
2023/04/02(日) 09:20:19.01ID:qJN8mIZ50
  (  ) カメンライダーノチカラヲ
  (  )
  | |

 ヽ('A`)ノ トキハナツ!
  (  )
  ノω|
2023/04/02(日) 09:20:25.28ID:k4hL3VYh0
結局エースって前世分の願い引き継いでんの?
どんだけの無敵マンだよ
2023/04/02(日) 09:20:27.91ID:gjNbzLTG0
>>922
スペーススクワッドのソフィ長官ちょっといいなと思ってましたわ
2023/04/02(日) 09:20:38.63ID:uH2tmSOm0
>>942
一般ウケする作品量産できた藤子不二雄はやっぱすごいわ
956名無しステーション
垢版 |
2023/04/02(日) 09:21:00.30ID:GhipOXLsd
今の若い人でも天才バカボンとおそ松くんは知ってるだろ。バカボンはCMで良く見るしおそ松くんはおそ松さんでやってるし
2023/04/02(日) 09:21:03.55ID:qJN8mIZ50
>>950
プレバンって送料かかるみたいだからほしいのが一個だけとかだとあんまり利用する気になれないんだよな
ガンプラはプレバン限定がやたらたくさんあるみたいだけど
2023/04/02(日) 09:21:28.51ID:gjNbzLTG0
>>910
ジャッカーはビッグワンが人間でメイン4人はサイボーグだったな
2023/04/02(日) 09:21:29.13ID:s7wVdHkb0
まだシン仮面ライダー見てない人、リピートで見る人へ
マイバック持って見に行ったほうがいいぞ 特典の色紙剥き出しで渡されるから見終わった後邪魔になる
2023/04/02(日) 09:21:40.00ID:PUJp8REN0
マグナム北斗で闘え
961名無しステーション
垢版 |
2023/04/02(日) 09:21:42.08ID:0TpEFx8x0
初リアタイ視聴がリタ様回w
962名無しステーション
垢版 |
2023/04/02(日) 09:21:42.53ID:LbsLa3Sn0
>>921
メインはⒶ先生との二人でしたね、Ⓐ先生といえばZメンもあったな。
2023/04/02(日) 09:21:44.81ID:uPpXkuvo0
実況スレに見えないなw
964名無しステーション
垢版 |
2023/04/02(日) 09:21:50.56ID:Kaen6/2Ud
一般受けしてる藤子作品て全部ドラえもんの亜種じゃね
2023/04/02(日) 09:21:57.65ID:imUy/rod0
福くんさんのやつつかわないのか
2023/04/02(日) 09:22:04.82ID:ev3LJmaS0
>>955
一般向けと言い難い名作も多いしな
2023/04/02(日) 09:22:06.71ID:GRpqz9KFM
>>916
そこなんだよね

遠隔操作だと命のやり取りが無いから
ドラマが盛り上がらないという
重大な問題をクリアする
何らかの設定上の「発明」が
必要だと思うんだ
2023/04/02(日) 09:22:18.40ID:uLmn3DEj0
>>955
一方でSFファンもうならせる作品もあるからすごいな
ただAとFがごっちゃになってるけど
2023/04/02(日) 09:22:25.90ID:uETmKM5t0
赤だけのブーストマーク2はデメリットあるんだから
このフォーム使うメリットあんまりなくないか
2023/04/02(日) 09:22:43.14ID:fmOAjt7X0
>>958
ビッグワンはすべての力をもったサイボーグじゃなかったか
2023/04/02(日) 09:22:44.57ID:JumAI+JZ0
>>959
色紙なんて貰えるのか
2023/04/02(日) 09:22:53.18ID:3/bOTjEk0
実は男だった!
2023/04/02(日) 09:22:56.20ID:uLmn3DEj0
実は既婚者
2023/04/02(日) 09:22:59.24ID:mUygg+Kk0
言いたいだけのネタバレ
2023/04/02(日) 09:22:59.58ID:MckZ3ayb0
なんだってー
2023/04/02(日) 09:23:01.40ID:gjNbzLTG0
>>965
おめでとう
2023/04/02(日) 09:23:01.47ID:tvVvDhvn0
http://n.picvr.net/2304020922405518.jpg
http://n.picvr.net/2304020922414226.jpg
http://n.picvr.net/2304020922424169.jpg
http://n.picvr.net/2304020922538641.jpg
2023/04/02(日) 09:23:04.58ID:CSodrkxy0
>>967
リモコンの奪い合い
2023/04/02(日) 09:23:06.34ID:P0T3yqCj0
本当はアレなのか
2023/04/02(日) 09:23:19.24ID:gfOsTaj+r
それ以上言うなー!
981名無しステーション
垢版 |
2023/04/02(日) 09:23:23.53ID:JV3qJH6f0
>>979
処女じゃない
2023/04/02(日) 09:23:25.14ID:gjNbzLTG0
>>970
あれ? ごめん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。