X

池上彰のニュースそうだったのか★6 修正

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/04/01(土) 20:29:50.54ID:0mHRpjZU0
前スレ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1680346957/
2023/04/01(土) 20:34:28.64ID:K/tUC0Iyd
池上彰のニュースそうだったのか!!★4 修正(実質5)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1680346957/

池上彰のニュースそうだったのか★4 修正
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1680346118/
2023/04/01(土) 20:34:43.25ID:K/tUC0Iyd
池上彰のニュースそうだったのか!!★2(実質3)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1680343523/

池上彰のニュースそうだったのか★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1680342666/

池上彰のニュースそうだったのか!!★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1680319342/
4名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 20:44:49.27ID:bfYWqj15a
修正
2023/04/01(土) 20:52:15.61ID:JTlZAGT30
「チャールズ戴冠式」に「秋篠宮ご夫妻」で抗議殺到  週刊新潮 3月23日号
https://www.shinchosha.co.jp/images_v2/issue/ad/2807.png
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccd8dc55460cb367dc17d3fbfca9f2e9d63267d8

▼「天皇“ヒロ”に来てほしい」英国王の願いを無視する宮内庁 ▼張り切る紀子さまに恥辱の末席 雅子皇后 愛子さま切望の“民の声”
▼英大手紙に報じられた悠仁さま盗作疑惑

3月13日、秋篠宮ご夫妻が5月の英国王戴冠式にご出席なさると報道された。報道後、国民から宮内庁に対して“日本の恥”などと抗議の声が殺到したという。さらに、英国では秋篠宮家にまつわるスキャンダルが数多く報道されており、色眼鏡で見られてしまう懸念も……。

今回はチャールズ新国王自身がその慣例を打ち破り、国王クラスを招待する方針だと明かしている。すでに各国の国王クラスの参列が報じられているため、秋篠宮ご夫妻のお立場は非常に心許ないという。

「父親として秋篠宮さまのお名前は、ゴシップ記事の多いタブロイド紙のみならず、幾つもの大手紙で報じられました。また、“日本のエンペラーになるかもしれない青年が、文章を剽窃した”“発覚してもサンキューと言っただけで、許していいのか”“賞は返還したのか”などと悠仁さまにも手厳しい指摘が相次いだのです」(英王室に詳しいジャーナリストの多賀幹子氏)
2023/04/01(土) 20:54:15.52ID:d3YuX9n1K
フジで鬼滅のやいば
7名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 20:56:10.80ID:XGqeMIYQ0
お前ら盛り上がろうぜ

BSTBS
土曜映画デラックス

ドランクモンキー 酔拳【吹替】
2023/4/1(土)
よる9:00~10:54
8名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 20:57:05.86ID:t2By1O4K0
地熱は地盤沈下したと韓国の例であるだろ
間抜け池上彰
9名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 20:57:23.22ID:mgzkjWNa0
大澄ケニヤ
2023/04/01(土) 20:57:32.95ID:1LLB+1VO0
はいはい、中国
2023/04/01(土) 20:57:35.69ID:skxXIg2l0
昔鉄道が来たら魚が逃げると反対した漁村かあった
12名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 20:57:45.38ID:t2By1O4K0
>>7
過疎地へ行けよお前1人で
13名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 20:57:49.38ID:xvddriFeM
日本は温泉入るだけで税金取られる
2023/04/01(土) 20:57:53.33ID:Lb/MZ0byd
おまいら中国語なんか言えんの?
15名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 20:57:56.44ID:qvn6NZLN0
昔の日本じゃん
2023/04/01(土) 20:57:59.40ID:vumrDKyC0
ODAで吸い取られてアフリカに投資された
〃∩  ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
17名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 20:57:59.50ID:mgzkjWNa0
フライデイチャイナタウン
2023/04/01(土) 20:57:59.81ID:vm+t0mcE0
矢沢かよ
2023/04/01(土) 20:58:01.37ID:/JrJJrawd
言わされてるwww
2023/04/01(土) 20:58:01.42ID:uzBQPgBj0
そのうち支配してくるよ
2023/04/01(土) 20:58:03.04ID:cpGNo8j7a
池上によると中国のアニメータの平均給与は50万らしい
2023/04/01(土) 20:58:05.18ID:8q/FqDCFr
ケニアなら返済できるかもね
23名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 20:58:06.90ID:D2Z07aK/0
騙されるな!
24名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 20:58:08.36ID:LBx5aQ0h0
アホか 仕事をシナに取られてるだろ
25名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 20:58:08.84ID:Ji44RM4h0
乗っ取られるとも知らず
2023/04/01(土) 20:58:09.25ID:x09sQRkZ0
中国上げの印象操作
2023/04/01(土) 20:58:09.79ID:rycE1Spk0
すぐ完済ですよガハハ
2023/04/01(土) 20:58:10.04ID:8vROVpxZ0
嘘でっす
2023/04/01(土) 20:58:12.69ID:dDNy9/GE0
思い切り騙されてて草
2023/04/01(土) 20:58:13.20ID:+bJ4/bhh0
アフリカのシナチス政策が浸透してるよね
2023/04/01(土) 20:58:13.22ID:i22maHCR0
あーあ、中国の属国確定だよ
32名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 20:58:13.33ID:y0h6fcbW0
完済できると良いねぇ・・・
2023/04/01(土) 20:58:14.29ID:4kOctMDr0
中国「計画通り・・・」
2023/04/01(土) 20:58:14.47ID:+SnC7xST0
ネトウヨ発狂
2023/04/01(土) 20:58:14.92ID:8Ne4ymAb0
言わされててわろた
2023/04/01(土) 20:58:16.46ID:lnEgS2RC0
ははは
こいつら騙されてやがるwww
2023/04/01(土) 20:58:17.88ID:RbFsPuwW0
そして乗っ取られるんやろうな
2023/04/01(土) 20:58:18.03ID:ogKGZNEC0
すぐ騙されるんだろwwwwwww
2023/04/01(土) 20:58:18.78ID:wP7di+7qd
日本が散々援助してたのに
中国が全部持って行った
40名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 20:58:19.20ID:i155jty50
チャイナの属国コース
2023/04/01(土) 20:58:19.47ID:upqe9GAE0
こういうインタビューは悪い意見があってもテレビ放送しないだろ
42名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 20:58:20.24ID:kyZ2wTpA0
中国に道路造らせたら爆発するぞ
43名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 20:58:20.29ID:dWuZs92D0
担保で港とか奪われるんだろ
2023/04/01(土) 20:58:21.01ID:+/v9jZuv0
中共のスパイがいっぱい
2023/04/01(土) 20:58:21.24ID:skxXIg2l0
第二のスリランカ
2023/04/01(土) 20:58:22.05ID:UxZ8E0fx0
さすが中国父さん!
2023/04/01(土) 20:58:22.11ID:vumrDKyC0
99年借款で植民地
〃∩  ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2023/04/01(土) 20:58:22.21ID:z1thpEi00
上手く行ってる時はいいんだが
2023/04/01(土) 20:58:24.22ID:EG10PHhkM
これは中国の傘下だな
50名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 20:58:25.22ID:Cg/0GIZE0
怖い番組だ
51名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 20:58:25.93ID:LGaeg1iW0
闇金に借りるようなもんだろ
2023/04/01(土) 20:58:26.03ID:q7p8bgOe0
ほんとに返せると思ってるのかw
2023/04/01(土) 20:58:26.27ID:Ok8fwKCi0
これは由々しき問題だよ
54名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 20:58:26.85ID:WG8mxbHb0
メディアと教育機関まで中国が作ってるからな

ただの洗脳
2023/04/01(土) 20:58:27.73ID:VRxQXTrg0
あらら
56名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 20:58:28.91ID:t2By1O4K0
>>5
ちょっと待って

浩宮さま、「ヒロ」呼ばわりなんかw
2023/04/01(土) 20:58:29.08ID:cQ44ybiy0
ケニアの今後が見物。日本に泣きついてこないでね
2023/04/01(土) 20:58:29.48ID:VysBC+0s0
変えしてもらえるならばら撒いてるのが馬鹿馬鹿しいな
2023/04/01(土) 20:58:29.69ID:7yf3xb32a
中国に借金…
南無
2023/04/01(土) 20:58:30.04ID:Yni3xARJ0
ハンガンの奇跡
2023/04/01(土) 20:58:30.24ID:i22maHCR0
現代の植民地ね
2023/04/01(土) 20:58:33.45ID:z6D7tWpZa
\(^o^)/
2023/04/01(土) 20:58:34.52ID:l+dcqQR00
やり方が汚ねえ
2023/04/01(土) 20:58:34.56ID:ptcUYrA0d
壺ジミンが原発利権ズブズブだから地熱やりたくない
2023/04/01(土) 20:58:35.22ID:BO8rx6WJ0
中国に国土を支配されるって理解しろ
クロンボ(´・ω・`)
2023/04/01(土) 20:58:35.27ID:UnMD7laL0
やはり中国

ああ…借金するやつはみんなそう言うんだよ
67名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 20:58:35.69ID:wMHLayn20
着々と植民地化が進んでますね
68 
垢版 |
2023/04/01(土) 20:58:36.06ID:b+UJN9580
国連の中国票
69名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 20:58:37.13ID:6XFrYKNw0
アフリカは中国に買われた
2023/04/01(土) 20:58:38.97ID:dDNy9/GE0
がんばれケニア
2023/04/01(土) 20:58:39.34ID:O3wNj5slM
日本にいるとまるで全世界が反中のように報じられてるのは国際的価値観とずれないか不安
2023/04/01(土) 20:58:39.36ID:rHBkJmJr0
債務の罠
2023/04/01(土) 20:58:39.79ID:0NwUVtlY0
ほらやっぱりなw
2023/04/01(土) 20:58:39.82ID:2mdr0uCe0
最近急激に食糧危機大合唱しだしたのは戦争と大地震がほぼ起きるの確定だからなのか?
2023/04/01(土) 20:58:39.88ID:fOzLwocPa
借金返せないと接収されるぞ
2023/04/01(土) 20:58:40.81ID:EcGCn28F0
中国を経済発展させた日本のおかげだな、間接的にwwww
でも中国に頼るとどうなるか・・・
2023/04/01(土) 20:58:40.93ID:upqe9GAE0
その内中国人が支配層になりそう
2023/04/01(土) 20:58:42.67ID:QQtR+QDva
北京空港は?
79名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 20:58:43.27ID:qLrk1OO+0
もう遅いな
2023/04/01(土) 20:58:43.34ID:vTizBIcG0
日本がやったら鼻高々なのに中国だと拒否するやつ多過ぎだろ
2023/04/01(土) 20:58:44.14ID:4kOctMDr0
ファー(´・ω・`)
82名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 20:58:44.32ID:6XFrYKNw0
おせえよwwwwwwwwwwwwwww
2023/04/01(土) 20:58:45.62ID:vD9RlM+30
温泉なんかいらないんだよ
温泉ってのは入浴設備が整ってなかった時代の遺物だろ
現代みたいにほぼ全家庭に風呂がある時代にはもう不要なんだよ
2023/04/01(土) 20:58:45.62ID:oPNujsfy0
このニュースは見たw
2023/04/01(土) 20:58:45.67ID:yuryii39d
コジキクロンボ
2023/04/01(土) 20:58:46.71ID:Z/jIsCK70
あ、CIA
87名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 20:58:47.48ID:Yfnpki170
時既に遅しwwwwwwww
2023/04/01(土) 20:58:48.87ID:NyoN5i4y0
もう遅い
2023/04/01(土) 20:58:49.98ID:2uIdlcEC0
借金返せなくて、乗っ取られるパターンくるー
2023/04/01(土) 20:58:51.91ID:pejMGcj50
チャイナの施設の仕事はチャイニーズしか就けない
ちゃんと暴動を起こせる国じゃないと支配されて終わりよな
2023/04/01(土) 20:58:52.33ID:QoDwmsWI0
中国人に騙されて先進国になったと喜んでるケニア人
92名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 20:58:54.79ID:kyZ2wTpA0
世界の闇金支那
2023/04/01(土) 20:58:57.05ID:yeFyvK/B0
>>41
早速覆されてて笑うww
2023/04/01(土) 20:58:58.93ID:ptcUYrA0d
中国は人まで送り込むからな
95名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 20:58:59.86ID:V9Kja7XQ0
ようやく理解したか

問題を目の前にして
2023/04/01(土) 20:59:00.66ID:BhQ1upw/0
日本製品にもデモあったね
97名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 20:59:00.96ID:y0h6fcbW0
>>56
ナルちゃんだよねぇ?
2023/04/01(土) 20:59:01.54ID:vm+t0mcE0
解ったあんたらみんなマラソンしろ
2023/04/01(土) 20:59:01.96ID:dCsGX4v8M
>>14
京アニ放火事件で加油だけは覚えた
2023/04/01(土) 20:59:02.06ID:z1thpEi00
結局どこの国だろうと、自分がいい時は色々信じるんだな
2023/04/01(土) 20:59:02.63ID:8q/FqDCFr
ケニアは国力があるから中国にイニシアチブは取らせないと思うけどな
2023/04/01(土) 20:59:03.49ID:O3wNj5slM
>>76
米国も戦後莫大な支援してる
2023/04/01(土) 20:59:04.87ID:wP7di+7qd
馬鹿な土人だ
だから奴隷にされたんだよ
2023/04/01(土) 20:59:05.47ID:hNw7PtUh0
国土を奪われるぞ
2023/04/01(土) 20:59:07.71ID:NfA6xpBlM
これは煽ってるやつが後ろにいるだろ?
2023/04/01(土) 20:59:08.38ID:ogKGZNEC0
お寿司w
2023/04/01(土) 20:59:08.56ID:/JrJJrawd
中国はアフリカまで侵略してるからな
108名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 20:59:09.60ID:6XFrYKNw0
まんまヤクザ
2023/04/01(土) 20:59:13.10ID:0mHRpjZU0
「正義のミカタ」で、ゾマホン・ルフィンは、日本はアフリカから尊敬されてない、って言ってたな
2023/04/01(土) 20:59:15.76ID:R1kuZqQ/a
なんで壺が池上彰見てるの?
マゾなの?
2023/04/01(土) 20:59:16.31ID:USNGCjjb0
意外に衝突も起きてるのね
112名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 20:59:16.68ID:a1/FGIAW0
なんだもう売国済かよ
113 
垢版 |
2023/04/01(土) 20:59:17.33ID:b+UJN9580
人口も多いし、温暖
2023/04/01(土) 20:59:17.48ID:vumrDKyC0
>>63
白人がした植民地政策を模倣したいんや
〃∩  ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2023/04/01(土) 20:59:19.26ID:dDNy9/GE0
徳政令カード使え
2023/04/01(土) 20:59:19.99ID:x09sQRkZ0
中国が世界征服するために貸してるだけだからな
2023/04/01(土) 20:59:20.03ID:4kOctMDr0
中国のこと勉強してこなかったの?
2023/04/01(土) 20:59:21.59ID:8Ne4ymAb0
アホだろこの番組wwwwww
2023/04/01(土) 20:59:21.66ID:cpGNo8j7a
高利貸し
2023/04/01(土) 20:59:23.28ID:i22maHCR0
アフターケアもチャイナマネーで一生他国の借金まみれね
2023/04/01(土) 20:59:25.08ID:nheDJHePd
あーあwww
2023/04/01(土) 20:59:25.13ID:UxZ8E0fx0
でも中国以外に貸してくれる国はあるのお?
123名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 20:59:26.35ID:y0uNs+tH0
働きやすいオーストラリアとか、経済発展してるケニアとか中国とかあるのに、なんでわざわざ極東の日本まで難民申請しにくるんだろうねw
2023/04/01(土) 20:59:26.38ID:VysBC+0s0
ほらみたことか
2023/04/01(土) 20:59:28.13ID:fOzLwocPa
港を接収
2023/04/01(土) 20:59:28.84ID:8q/FqDCFr
スリランカがね
2023/04/01(土) 20:59:30.86ID:vD9RlM+30
闇金を国家レベルでやってる状態
2023/04/01(土) 20:59:31.60ID:xqr2OSW90
アホだなー
129名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 20:59:32.14ID:wRQINupj0
世界の嫌われものシナさん
2023/04/01(土) 20:59:33.22ID:ogKGZNEC0
ほんとおさるさんですねw
2023/04/01(土) 20:59:34.10ID:VRxQXTrg0
汚いなり
2023/04/01(土) 20:59:34.53ID:yuryii39d
>>80
中国は侵略する気満々だから
2023/04/01(土) 20:59:34.54ID:tRCb63Wg0
遅い遅い言うけど日本から中国製品が無くなったらお前ら全員死ぬよ?
2023/04/01(土) 20:59:34.77ID:fcLXyqTb0
これからもどんどん搾取されるのに…
135名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 20:59:35.44ID:E2y0XIs00
日本のように技術とか目に見えない支援は感謝されないんだよ
土人国家には支那のように目に見える支援なら罠でも感謝される
2023/04/01(土) 20:59:36.25ID:EG10PHhkM
最初からそれ目当てか
2023/04/01(土) 20:59:37.47ID:ptcUYrA0d
そんな中国から移民入れまくりな統一支配国家日本
138名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 20:59:39.94ID:oLQqf4cq0
若者にとって何の恩恵もない日本で
老人の為に働けとは残酷過ぎる
139名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 20:59:40.13ID:LGaeg1iW0
まさに闇金
140名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 20:59:40.41ID:rvi7gKog0
アメリカかな
2023/04/01(土) 20:59:41.19ID:BhQ1upw/0
>>101
スリランカじゃあるまいしね
142 
垢版 |
2023/04/01(土) 20:59:41.42ID:b+UJN9580
99年租借
2023/04/01(土) 20:59:45.52ID:vumrDKyC0
愛はあるんか 金利が高い18%
〃∩  ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
#愛はあるんか
144名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 20:59:46.77ID:wMHLayn20
アフリカがパキスタン化するのか
2023/04/01(土) 20:59:47.30ID:R1kuZqQ/a
>>34
いつも発狂w
2023/04/01(土) 20:59:48.70ID:oPNujsfy0
日本のインバウンドもそうだけど中国が絡むと全部中国人で完結するから意外と儲からない
ウハウハだったのは黒門市場位w
2023/04/01(土) 20:59:48.83ID:OhrrzvYD0
ナニワ金融道かな
2023/04/01(土) 20:59:48.90ID:pfKeKI450
海外にガンガン金貸して支配しようとしてる国に数年前までODAで毎年莫大なお金を渡してた国があるらしいww
2023/04/01(土) 20:59:48.95ID:NJ6QfQ1v0
いろんな国の港を使えるようになってるんだよね
150名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 20:59:49.02ID:5SSrRvKG0
スリランカはそれで港とられた
2023/04/01(土) 20:59:49.95ID:PsbVY/H+0
国を挙げた闇金
2023/04/01(土) 20:59:50.04ID:zXll/SfL0
闇金かよww
2023/04/01(土) 20:59:50.49ID:0i7nErZYa
ほら、中国の手口!
154名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 20:59:51.21ID:j0DZRuCI0
893のやり方
2023/04/01(土) 20:59:51.71ID:4kOctMDr0
丸川「コノオロカモノメガ」
2023/04/01(土) 20:59:52.86ID:8Ne4ymAb0
ケニアは港を中国に取られたじゃんwww
2023/04/01(土) 20:59:53.99ID:PoGE2+cA0
地獄じゃん
2023/04/01(土) 20:59:54.89ID:VRxQXTrg0
インドのすぐそばやんけ
2023/04/01(土) 20:59:57.23ID:hNw7PtUh0
ヤクザ
2023/04/01(土) 20:59:57.35ID:NyoN5i4y0
かわいそう
2023/04/01(土) 20:59:57.40ID:UyoNnXbO0
さすがヤクザ国家
2023/04/01(土) 20:59:57.81ID:i22maHCR0
>>123
同性愛者は難民認定されるようになったわね…
これから自称同性愛者がどんどん来そう
2023/04/01(土) 20:59:58.12ID:lOZFbpLX0
アサヒ系でそんな意見を放送しても大丈夫なのか?
2023/04/01(土) 20:59:59.39ID:gJprt39A0
>>14
哎呀ー
2023/04/01(土) 21:00:00.01ID:EcGCn28F0
インフラを乗っ取られると、その土地も・・・
2023/04/01(土) 21:00:01.41ID:QMuvM63va
>>118
そんな初歩的なことすら知らないアホな国民だらけなことに危惧したほうが良いんじゃない?
2023/04/01(土) 21:00:01.71ID:upqe9GAE0
香港でやられたことをスリランカでしてるのか、中国
2023/04/01(土) 21:00:01.75ID:dDNy9/GE0
中国のやり口は東南アジアでも同じ
2023/04/01(土) 21:00:01.77ID:skxXIg2l0
香港か
2023/04/01(土) 21:00:02.24ID:NcTlAX2NM
中国が悪いわけじゃないやろこれ
2023/04/01(土) 21:00:03.39ID:+bJ4/bhh0
コロンボかセイロンか
2023/04/01(土) 21:00:03.37ID:ptcUYrA0d
>>77
日本も既にヤバイよ
2023/04/01(土) 21:00:05.01ID:x09sQRkZ0
中国なんかと関わるから…
2023/04/01(土) 21:00:05.08ID:JkKib1SB0
貸し剥がし
2023/04/01(土) 21:00:05.90ID:wP7di+7qd
鬼滅はじまた
2023/04/01(土) 21:00:06.02ID:vTizBIcG0
香港かな
2023/04/01(土) 21:00:06.80ID:WyEG+gwb0
99年?
永遠だろうな
2023/04/01(土) 21:00:10.01ID:uoIt4driM
99年間w
アヘン戦争かよw
179名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:00:10.76ID:ct3fMykwa
>>137
30年で計画は進んだ
2023/04/01(土) 21:00:11.72ID:yPMSNIRO0
返済出来ません
権利も渡しません

って言ってやれば良いのにwwww
181 
垢版 |
2023/04/01(土) 21:00:12.44ID:b+UJN9580
むしろ中国丸損だろ
2023/04/01(土) 21:00:13.70ID:5Qoq9G0o0
やっぱクソ中国
2023/04/01(土) 21:00:15.02ID:i22maHCR0
中国ロシアは解体しないとあかんわほんま
2023/04/01(土) 21:00:15.31ID:cQ44ybiy0
99年てすごいな
2023/04/01(土) 21:00:16.33ID:uzBQPgBj0
闇金融と同じだな
2023/04/01(土) 21:00:17.59ID:/JrJJrawd
侵略者が欧米から中国人になっただけ
2023/04/01(土) 21:00:18.47ID:8q/FqDCFr
>>141
スリランカは権力握ってる層がアホすぎた
追い落とされたけど
188名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:00:19.48ID:IdqMqZ690
闇金中国くん
2023/04/01(土) 21:00:20.18ID:dCsGX4v8M
ゴルゴ13で似たような話し見たわ
ケニアじゃなくて架空の国だけど
190名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:00:20.39ID:WJfNHDDw0
ヤクザみたいな国だな
2023/04/01(土) 21:00:20.74ID:2mdr0uCe0
最初から担保盗る作戦なんだから
2023/04/01(土) 21:00:21.75ID:6AClKILV0
どうせ金じゃぶじゃぶ刷れるし日本が肩代わりしてケニアの権利貰おう
193名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:00:23.00ID:y0uNs+tH0
これ、ヤクザとなにが違うの?
2023/04/01(土) 21:00:24.68ID:x09sQRkZ0
>>172
政治家とマスコミはもう駄目だな
2023/04/01(土) 21:00:26.97ID:O8kX0QgE0
シロンボは黒人を奴隷化して植民地で搾取してた癖に
何で偉そうなの
2023/04/01(土) 21:00:27.71ID:rMb4ks0M0
日本のJAみたいな
借金漬け商法か?
2023/04/01(土) 21:00:27.81ID:nheDJHePd
あーあケニアかわいそwww
2023/04/01(土) 21:00:28.79ID:Z/jIsCK70
まぁ計画も無く金借りたならしょうがないね
2023/04/01(土) 21:00:28.92ID:vumrDKyC0
韓国がスリランカでやらかしたのを
中共がやらかしたのにすり替える
〃∩  ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2023/04/01(土) 21:00:29.40ID:VRxQXTrg0
鬼滅始まる
どうしよおもろい
2023/04/01(土) 21:00:30.83ID:i22maHCR0
もう植民地やんけ!
2023/04/01(土) 21:00:31.40ID:dDNy9/GE0
日本と組めよアホだなあ。
203名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:00:31.62ID:wRQINupj0
ヤクザ国家w
2023/04/01(土) 21:00:31.92ID:Ok8fwKCi0
中国は円借款を返せよ
2023/04/01(土) 21:00:33.73ID:zemcw1UR0
自分たちが99年香港やられたからやり返すの?
2023/04/01(土) 21:00:35.61ID:YqaSt88PM
大東亜で日本が勝ってりゃなあ
2023/04/01(土) 21:00:35.68ID:yuryii39d
>>14
つぁーそーつぁいなん
2023/04/01(土) 21:00:35.82ID:SNrWIsCG0
ハウステンボスもそんな感じなのか?
2023/04/01(土) 21:00:36.92ID:NfA6xpBlM
スリランカしかないの?
これ、スリランカの話しか出ないよな、ほかは?
2023/04/01(土) 21:00:38.49ID:0DAmzQIxa
中国すげ~な
211名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:00:41.00ID:qvn6NZLN0
中国人は性格悪いけど頭はいいからな
2023/04/01(土) 21:00:42.07ID:aaW/ukufa
問題になってっるのはアフリカ各地じゃなく
世界中でなんだけどね。
213名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:00:44.29ID:UnMD7laL0
ナニワ金融道で読んだわ
2023/04/01(土) 21:00:47.25ID:2DVC27NS0
(´・ω・`)中国はほんと賢いなぁ
日本のポンコツ政治屋なんてさぁ
215名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:00:48.67ID:t2By1O4K0
テレ東、池袋か
216名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:00:49.30ID:8nSSYFxG0
今更気づいたのか
2023/04/01(土) 21:00:53.08ID:yeFyvK/B0
監視社会についてはネトウヨも推奨だからなぁ
2023/04/01(土) 21:00:54.49ID:EcGCn28F0
>>172
中国企業の施設が建てられる様になったら不味いね
太陽光パネルとかどうなんだろうなぁ・・・
2023/04/01(土) 21:00:54.77ID:z1thpEi00
まあでも犯罪多いのならいいのか?
2023/04/01(土) 21:00:56.89ID:vm+t0mcE0
5G戦略でアメリカに勝つ為には幾らでも使うよ、
2023/04/01(土) 21:00:57.81ID:i22maHCR0
個人情報割を使って安く買った電子機器は駄目ね
中国製スマホも個人情報割はだめよー
222名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:00:58.33ID:i155jty50
ケニア人は監視されるくらいでちょうどいいんじゃない
223名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:00:59.01ID:LGaeg1iW0
買わされてんな
2023/04/01(土) 21:01:00.14ID:lOZFbpLX0
てぃくとっくも、そうだとは放送できないかな?
2023/04/01(土) 21:01:00.29ID:gJprt39A0
なんかこっわ
2023/04/01(土) 21:01:00.66ID:2WNbl3JT0
親会社に怒られるだろやめろよ
2023/04/01(土) 21:01:01.78ID:cQ44ybiy0
顔認証システムかな
228 
垢版 |
2023/04/01(土) 21:01:02.90ID:b+UJN9580
中国製監視カメラは世界一!!…ドライブレコーダー
229名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:01:03.97ID:lnDRSEoNa
管理されてて草(´・ω・`)
230名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:01:04.50ID:oLQqf4cq0
日本の土地も中国に買われまくっていても
政府は何の対策も打ち出さんし
マジで日本おかしい
2023/04/01(土) 21:01:05.46ID:fcLXyqTb0
将来、アフリカが中国にのっとられてしまう……
2023/04/01(土) 21:01:06.80ID:x09sQRkZ0
監視カメラは犯人を見つけるためなら良いと思うわ
2023/04/01(土) 21:01:07.43ID:NyoN5i4y0
もうだめだ
234名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:01:07.61ID:qLrk1OO+0
中国は田舎にもあるからなー
2023/04/01(土) 21:01:08.09ID:tRCb63Wg0
日本も監視社会にするべき
2023/04/01(土) 21:01:10.03ID:R1kuZqQ/a
>>14
第二外国語だぞ
不要客気
2023/04/01(土) 21:01:12.86ID:dDNy9/GE0
>>211
強欲で人工が多いだけ
2023/04/01(土) 21:01:16.12ID:DQdN3vr70
※もれなくシナ国にも転送されます
2023/04/01(土) 21:01:18.68ID:BO8rx6WJ0
土人国家には監視カメラが必要(´・ω・`)
2023/04/01(土) 21:01:19.18ID:cf3l06Yd0
良かった良かった
2023/04/01(土) 21:01:20.31ID:x09sQRkZ0
カメラあっても犯罪は減らないぞ
2023/04/01(土) 21:01:21.25ID:RbFsPuwW0
土人やからな
それくらいしないと
2023/04/01(土) 21:01:22.51ID:ptcUYrA0d
>>166
思考停止日本人だらけだからな
ネトウヨ工作にすら簡単に騙される
2023/04/01(土) 21:01:23.95ID:cQ44ybiy0
犯人すぐ捕まるわな
245 
垢版 |
2023/04/01(土) 21:01:24.20ID:b+UJN9580
はい、シンガポール
246名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:01:25.38ID:WG8mxbHb0
映像は確実に
中国政府にも見えてる
247名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:01:26.90ID:QIsNPAh2p
シビュラシステム
248名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:01:28.10ID:9C4oUtSxa
50年前からずっと言われているチャイナリスク
2023/04/01(土) 21:01:29.41ID:upqe9GAE0
>>172
主要政党に壺カルトが何十年にも亘ってがっちり関与してたりね
2023/04/01(土) 21:01:29.62ID:aP5jikHO0
ケニア騙されてるぞ
2023/04/01(土) 21:01:29.66ID:8q/FqDCFr
>>14
ウォーシーリーベンレン
252名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:01:31.11ID:6XFrYKNw0
まあアフリカは治安優先だろ
2023/04/01(土) 21:01:31.29ID:UyoNnXbO0
>>170
高利貸しは悪くない!借りる方が悪い!って?
254名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:01:37.46ID:t2By1O4K0
>>211
ほんとそれだわ
たまに性格良いのがいるけど信用はしない
2023/04/01(土) 21:01:37.56ID:03TUoTuba
ヤクザと共産党が手を組んだ国みたいな中国
2023/04/01(土) 21:01:37.96ID:Dr2Y27ja0
>>13
入らなくても泊まるだけで取られるからな
2023/04/01(土) 21:01:38.23ID:i22maHCR0
どこかの国は公的施設から中国製カメラ排斥したんだっけ?
データ中国に転送してるらしいね
2023/04/01(土) 21:01:40.27ID:cpGNo8j7a
警察に送られるのが問題
259名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:01:40.35ID:y0h6fcbW0
相棒でこんなんあったな
管理官をソンくんにして、運用官を右京さんがするとか
2023/04/01(土) 21:01:40.67ID:O3wNj5slM
監視されて困るようなことはないわ
261名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:01:41.22ID:5SSrRvKG0
金持ち、上級には監視社会はありがたい
2023/04/01(土) 21:01:41.24ID:NfA6xpBlM
権利者が欲出すと災厄になるけどな
2023/04/01(土) 21:01:41.36ID:z1thpEi00
先進国になればなるほど、批判は大きくなりそう
2023/04/01(土) 21:01:41.81ID:USNGCjjb0
「監視カメラ」というべきか「防犯カメラ」と呼ぶべきか
2023/04/01(土) 21:01:42.68ID:Ok8fwKCi0
中凶そのもの
266名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:01:43.83ID:V9Kja7XQ0
もっと問題が起こらないと分からないんだね

ケニアの人は
2023/04/01(土) 21:01:46.40ID:vumrDKyC0
>>217
反日狩りされるから国外に逃げた方が良いぜ
〃∩  ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2023/04/01(土) 21:01:48.22ID:UxZ8E0fx0
良いことずくめじゃん
ネトウヨも日本を監視カメラ増やせって言ってるしな!
2023/04/01(土) 21:01:49.40ID:ptcUYrA0d
>>179
もう在住が百万人
2023/04/01(土) 21:01:59.47ID:i22maHCR0
>>211
商売する上での倫理がないんだよなあ
そりゃ儲かる
271名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:02:05.10ID:6XFrYKNw0
独裁に慣れてるのか
2023/04/01(土) 21:02:06.65ID:dDNy9/GE0
悪いモノマネw
2023/04/01(土) 21:02:08.31ID:BDIyKhfPd
フジで鬼滅の刃始まった
274名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:02:10.11ID:9qQLwFlf0
>>974 名無しステーション [sage] 2023/04/01(土) 20:57:14.91 ID:R1kuZqQ/a

めんどくさいのはお前だろうがほらほらキチガイ
突然お前から「同じ」だの意味不明なレスしてきたんだぞ。
早く具体的に答えろや。
2023/04/01(土) 21:02:12.29ID:YtOYMR8T0
夜中に黒人を識別するのはかなりの技術だね
2023/04/01(土) 21:02:12.68ID:NyoN5i4y0
アフリカらしい
277名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:02:13.94ID:oLQqf4cq0
マイナンバーカードの個人情報も
アメリカや中国に盗まれるだろうな
2023/04/01(土) 21:02:15.81ID:hfYxBDmN0
中国式に好意的w
2023/04/01(土) 21:02:19.66ID:0DAmzQIxa
中国は独裁だから決めたら即実行できるからな。良し悪しはあるが。
2023/04/01(土) 21:02:19.82ID:i22maHCR0
>>258
中国にも送られてるよ
281名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:02:20.25ID:t2By1O4K0
>>253
治外法権を知らないアホか
282名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:02:21.93ID:IdqMqZ690
もうこれ半分チャイナじゃん
2023/04/01(土) 21:02:25.95ID:z1thpEi00
成長するまでは肯定されるだろうけど、成長したら反旗を翻すんだろうな
2023/04/01(土) 21:02:28.00ID:upqe9GAE0
孔子学院だっけ?
2023/04/01(土) 21:02:30.92ID:tRCb63Wg0
日本を含めた欧米が進出しないからじゃん
286名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:02:32.53ID:i155jty50
国連の票が欲しい
2023/04/01(土) 21:02:33.27ID:8q/FqDCFr
世界がすべて民主主義国家なわけじゃない
というか少数派
独裁国家も多いから、中国式やロシア式にシンパシーを感じる国も多い
2023/04/01(土) 21:02:34.67ID:bIg1v3vf0
既得権破壊って、「お前より有利な取引相手が見つかったから、こ今までの話はなかったことで」っていう言い分をあらゆる場面で認めることだからな。
明日賃貸アパートから追い出されても文句言えないってこと。
289名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:02:36.00ID:mNRy1djr0
実際黒人共なんて中国式監視社会が1番良いやろ
2023/04/01(土) 21:02:36.22ID:vumrDKyC0
>>264
防犯しない犯行記録カメラ
〃∩  ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
ママ 鍋を観ててね  
子供 吹きこぼれても観てるだけ
2023/04/01(土) 21:02:37.78ID:ogKGZNEC0
アフリカの資源いただくぜええw
292名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:02:41.12ID:3v0MGpf10
ひでー
293 
垢版 |
2023/04/01(土) 21:02:41.41ID:b+UJN9580
最後のフロンティア
294名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:02:43.40ID:WG8mxbHb0
孔子学院wwwwwwww
295名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:02:45.64ID:cQ/rB6ADd
鬼滅始まったぞおまいら!嘘上彰観てる場合じゃないぞ
2023/04/01(土) 21:02:46.35ID:Dr2Y27ja0
ひでぇww
2023/04/01(土) 21:02:49.33ID:1LLB+1VO0
共産党の統治方法を学ぶ!
298名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:02:49.53ID:E2y0XIs00
昔から奴隷の歴史の国は監視されることに違和感がないんだな
2023/04/01(土) 21:02:50.72ID:aP5jikHO0
超大国調子に乗りすぎ
300名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:02:51.97ID:y0h6fcbW0
なんで不良品が売れるの?
2023/04/01(土) 21:02:53.66ID:uzBQPgBj0
>>232
ほんとそれ
日本も監視カメラ増やしても問題ない
2023/04/01(土) 21:02:55.57ID:FDjn4vpy0
いかにも日本が民主主義国家みたいな言い方だな
2023/04/01(土) 21:02:57.24ID:dDNy9/GE0
そうそうw
2023/04/01(土) 21:03:00.10ID:IBPSDO6T0
商魂たくましいな
2023/04/01(土) 21:03:01.33ID:yeFyvK/B0
>>278
権威主義国家としては完成形だからな
2023/04/01(土) 21:03:02.00ID:YqaSt88PM
どのみちアフリカは中国に刃向かうだろ
2023/04/01(土) 21:03:02.75ID:Ok8fwKCi0
ダイソーではじかれた商品か
2023/04/01(土) 21:03:02.80ID:D35FvTbm0
バブル期はアメリカが日本のことを学ぼうとしたのにな
309名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:03:03.22ID:3v0MGpf10
どっかで見たな
2023/04/01(土) 21:03:03.64ID:4+2PHqQx0
池上の突っ込んだ発言w
2023/04/01(土) 21:03:07.24ID:i22maHCR0
日本も今の生活水準は中国に乗っかって得てるからなあ
どこかで切らないと地獄が見えるよ
2023/04/01(土) 21:03:07.26ID:BO8rx6WJ0
土人国家同士で不良品の押しつけ(´・ω・`)
313名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:03:09.75ID:qmbAorGU0
クロンボは知能が低いから無理だしそんな知能の低いクロンボ国に目つける中国は無能過ぎる
2023/04/01(土) 21:03:10.26ID:BhQ1upw/0
100均のアウトレット
2023/04/01(土) 21:03:10.76ID:vD9RlM+30
どんな小国でも1票だからな
2023/04/01(土) 21:03:10.84ID:R1kuZqQ/a
>>274
スレ跨ぐのがメンドクサイ
しかもちゃんとレス貼れてないし
もう無視する
2023/04/01(土) 21:03:11.20ID:ptcUYrA0d
>>218
上海電力ハシゲさん
ルーリーも太陽光パネル絡みやったな そういう事
2023/04/01(土) 21:03:11.51ID:UxZ8E0fx0
アフリカに民主主義はそぐわないでしょ
政治的に混乱するだけだよ
欧米が途上国に民主主義を広めようとしてるのはそれが狙いだ
2023/04/01(土) 21:03:12.48ID:1XhgrQs6r
日本も責任あるじゃん
2023/04/01(土) 21:03:12.84ID:uoIt4driM
>>295
うるせえよタコ
2023/04/01(土) 21:03:13.10ID:0mHRpjZU0
日本には中国みたいなしたたかさが無いよね(´・ω・`)?
322 
垢版 |
2023/04/01(土) 21:03:17.51ID:b+UJN9580
日本も昔は捕鯨票を貰ったんだよ
2023/04/01(土) 21:03:19.75ID:O3wNj5slM
主要先進国も米国追随だしそこは変わらない
2023/04/01(土) 21:03:22.85ID:NJ6QfQ1v0
人口
2023/04/01(土) 21:03:25.72ID:DQdN3vr70
シナ「ホンジュラスいっちょあがり!」
2023/04/01(土) 21:03:25.71ID:ynM7b6GSp
人口
2023/04/01(土) 21:03:25.75ID:vD9RlM+30
人口
328名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:03:26.14ID:wRQINupj0
不良品を売る
ひでーなw
329名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:03:26.23ID:9C4oUtSxa
もう抜いた
2023/04/01(土) 21:03:26.60ID:vumrDKyC0
人口増加
〃∩  ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
あんたっちゃぶる
331名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:03:26.76ID:mgzkjWNa0
きもぶす
332名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:03:27.06ID:6XFrYKNw0
抜いてくれるの
2023/04/01(土) 21:03:29.88ID:NcTlAX2NM
これも西側が作ったルールの中でやってるだけだしな
2023/04/01(土) 21:03:31.10ID:cpGNo8j7a
シナはオワコン これからはインド
335名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:03:31.69ID:y0h6fcbW0
インドがんばれ♪
2023/04/01(土) 21:03:31.74ID:Lb/MZ0byd
餃子って中国語だとなんて言うんだ?
2023/04/01(土) 21:03:32.10ID:pfKeKI450
>>277
ルフィー盗賊団の放送が一切無くなった理由がヤバいらしいね
2023/04/01(土) 21:03:34.13ID:RH2eoVbna
>>277
正直日本のネット監視体制もザルみたいなものだしもう盗まれてるんじゃない
2023/04/01(土) 21:03:34.24ID:BO8rx6WJ0
宇賀ちゃん老けたなぁ(´・ω・`)
2023/04/01(土) 21:03:34.37ID:tduEFsWS0
中国は世界征服に成功したんやね
341名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:03:38.46ID:rcy3o+Oa0
こんちはコンちゃんの吠えるコンちゃんで2年くらい前から言ってることじゃん
コンちゃんやるなー
2023/04/01(土) 21:03:38.84ID:ksn/osKEd
一方、日本では清和会のせいで韓国の犬に
2023/04/01(土) 21:03:41.52ID:vTizBIcG0
インドは伸びない伸びない言われてるけど普通にこれから来るだろうな
2023/04/01(土) 21:03:42.79ID:NyoN5i4y0
多すぎw
2023/04/01(土) 21:03:42.97ID:bCqZTCA90
そんなにおるんか\(^o^)/
2023/04/01(土) 21:03:44.09ID:2mdr0uCe0
もう抜いたんじゃないの?
2023/04/01(土) 21:03:44.34ID:Uvzt5Yvr0
ぶっちゃけ 民度が低い国は社会主義国方式の方が向いてるんよね
2023/04/01(土) 21:03:44.56ID:D35FvTbm0
インドは人口ボーナスになるのかね
2023/04/01(土) 21:03:49.55ID:x09sQRkZ0
>>301
増えても犯罪は減らないもんな
すぐ犯人が見つかるなら増やすべきだよな
2023/04/01(土) 21:03:49.57ID:Ok8fwKCi0
>>319
なんでや
2023/04/01(土) 21:03:49.59ID:4kOctMDr0
土人が増えてもな
2023/04/01(土) 21:03:52.22ID:ogKGZNEC0
コオロギはこいつらのせい
353名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:03:54.54ID:lnDRSEoNa
朝日奈央バキュームフェラ似合いそう(´・ω・`)
2023/04/01(土) 21:03:57.63ID:i22maHCR0
>>321
倫理やら先に立つからねえ
非情に商売やる人には勝てない
355名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:04:00.63ID:cQ/rB6ADd
>>320
嘘上信者キモイんだよくっせえレスすんなw
2023/04/01(土) 21:04:01.16ID:ptcUYrA0d
>>186
ネットやスマホ見たらわかるやん
米中どちらに個人情報抜かれるかだけ
2023/04/01(土) 21:04:02.66ID:0yVKgqmuF
ビックリ
2023/04/01(土) 21:04:02.69ID:NfA6xpBlM
越えてるだろ?もう。
2023/04/01(土) 21:04:04.03ID:2uIdlcEC0
インド、人多すぎ
2023/04/01(土) 21:04:05.91ID:QMuvM63va
規模は違えど統一選挙も一緒
中央から金持ってこれるコネある人材が重要視されて政策内容や中央の良し悪しなんてまるで気にしない
そこに気が回るほど地方は豊かじゃないんだよ
361名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:04:07.22ID:5SSrRvKG0
中国も少子高齢化始まってるからな
2023/04/01(土) 21:04:08.21ID:Go+ut/R00
外務省って毎日何やってんの?
2023/04/01(土) 21:04:09.84ID:4kOctMDr0
おっぱい
364名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:04:10.47ID:D2Z07aK/0
かわいい
365名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:04:10.82ID:y0h6fcbW0
ちょっと前まで8億とかじゃなかったっけ?
2023/04/01(土) 21:04:12.74ID:cmFLLwtZ0
日本の10倍以上かスゴイね
367名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:04:13.32ID:3v0MGpf10
日本語お上手
2023/04/01(土) 21:04:13.56ID:Lb/MZ0byd
カレーの美味しさ

すき家  >>>>> 吉野家  >>>>>  CoCo壱番屋
2023/04/01(土) 21:04:13.62ID:GpLiUJcXr
生捨て
2023/04/01(土) 21:04:15.29ID:yeFyvK/B0
>>311
もう切ったら地獄だろ
中国製品無しで生きてくのはもう無理だぞ
2023/04/01(土) 21:04:15.52ID:bCqZTCA90
14億人もいて食料賄えるのか
2023/04/01(土) 21:04:16.96ID:z1thpEi00
すごいうまいな
2023/04/01(土) 21:04:18.33ID:2uIdlcEC0
シバンギさん日本語うまい
2023/04/01(土) 21:04:19.10ID:UyoNnXbO0
>>281
随分的外れなレスだな
2023/04/01(土) 21:04:19.28ID:dDNy9/GE0
かわいい
2023/04/01(土) 21:04:19.42ID:WyEG+gwb0
芝木
2023/04/01(土) 21:04:20.24ID:+UD5nT2Mr
シバンギ
2023/04/01(土) 21:04:21.67ID:WF54or6Z0
結婚しよ!
2023/04/01(土) 21:04:22.73ID:TIvv7xhb0
あら美人
2023/04/01(土) 21:04:22.96ID:NcTlAX2NM
発音上手いな
2023/04/01(土) 21:04:23.73ID:i22maHCR0
>>347
世界で一番成功している社会主義国と言われる日本は…
382名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:04:23.71ID:6XFrYKNw0
レイプのイメージしかないわインド人
2023/04/01(土) 21:04:24.49ID:tQvgEhMz0
テレビに出ている若い女の見た目のレベル昔と比べてかなり下がったな
顔がやせこけて多少曲がっていてもそこらへんのねーちゃんみたいなでも普通に出てくる
2023/04/01(土) 21:04:25.17ID:xYfeQGKa0
可愛いな
2023/04/01(土) 21:04:25.20ID:uzBQPgBj0
食料は足りてるのか
386名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:04:27.68ID:oLQqf4cq0
アリババの創業者ジャックマーて
突然消えてからどうなった
387名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:04:28.87ID:LGaeg1iW0
インド人にしてはかわいい
2023/04/01(土) 21:04:30.28ID:8q/FqDCFr
どの階層の子なんだろう
2023/04/01(土) 21:04:30.59ID:hfYxBDmN0
日本語ペラペラのインド人
2023/04/01(土) 21:04:30.79ID:NfA6xpBlM
カースト制度はインドのアキレス腱
391名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:04:31.30ID:i155jty50
>>347
確かに中国も民主化してたら経済発展遅くなってたかも
2023/04/01(土) 21:04:31.39ID:USNGCjjb0
あつー
393名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:04:31.99ID:D2Z07aK/0
インドの大学院だと頭いいだろな
2023/04/01(土) 21:04:32.81ID:+bJ4/bhh0
パキスタンとかバングラデシュをインドに含めたら18億ぐらいか
395名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:04:33.48ID:ogQ5jrHv0
993 名無しステーション [sage] 2023/04/01(土) 20:57:36.42 ID:R1kuZqQ/a
>>965
ちゃんと言語化出来ない甘え


↑お前がだろ無職貧乏人w
今どき家にもどこにでも光固定回線あるはずなのにわざわざ低速低レスポンスの携帯回線w
パソコンキーボードの方が早いのにわざわざわざ携帯w
396名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:04:33.54ID:kyZ2wTpA0
日本語おまえらより上手いな
2023/04/01(土) 21:04:34.11ID:2WNbl3JT0
シバンギさんのカーストは?
398名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:04:35.13ID:VfSNrlJw0
日本語うっま
2023/04/01(土) 21:04:35.99ID:4kOctMDr0
ボーリー祭り?
2023/04/01(土) 21:04:36.51ID:oL3WZtM10
平あいり似
401名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:04:37.65ID:WG8mxbHb0
日本語むっちゃ上手い
ネイティブに近い
402 
垢版 |
2023/04/01(土) 21:04:38.44ID:b+UJN9580
もう夏
2023/04/01(土) 21:04:39.12ID:cQ44ybiy0
日本語上手いな。インフルエンサーかな
2023/04/01(土) 21:04:39.70ID:ogKGZNEC0
ふしぎ発見みたいだなw
2023/04/01(土) 21:04:39.95ID:ptcUYrA0d
インドは経済が絶好調
2023/04/01(土) 21:04:40.05ID:0DAmzQIxa
インドは美人が多いからな
2023/04/01(土) 21:04:40.03ID:0mHRpjZU0
インド人演歌歌手チャダっていたよな・・・(´・ω・`)
2023/04/01(土) 21:04:40.93ID:NgjpVMFm0
生吸って
2023/04/01(土) 21:04:44.29ID:yPMSNIRO0
ファイナルファンタジーかな
410名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:04:45.31ID:mgzkjWNa0
放るってことか
2023/04/01(土) 21:04:45.35ID:4kOctMDr0
ぼりまくる祭り
2023/04/01(土) 21:04:45.93ID:bCqZTCA90
ホーリー祭り・・・
多分FF関係だな!
2023/04/01(土) 21:04:46.23ID:O3wNj5slM
インドの会社アダニとインフォシス、ウィプロしか知らん
2023/04/01(土) 21:04:46.52ID:LIt5vfvw0
インドのレイプとかほんとスゲーよな
415名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:04:48.50ID:QkyGFcKb0
ホーリー
スクライドかな
2023/04/01(土) 21:04:51.31ID:x09sQRkZ0
モヤさまかな
2023/04/01(土) 21:04:51.36ID:cmFLLwtZ0
インドの女性はみんな美人だね
418名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:04:51.53ID:6XFrYKNw0
コンビニ強盗かよwwwwwwwwwwwwwww
419名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:04:51.84ID:mNRy1djr0
>>340
でも後数十年で世界一の宗教は
キリスト教抜いてイスラム教になるぞ
中国にしろもう何から何までどんどん悪化や
420名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:04:52.06ID:UnMD7laL0
14億ってエグいな
ここからまだまだ増えるんだろ?
421名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:04:52.34ID:i155jty50
レ○プ祭りかな?
2023/04/01(土) 21:04:53.96ID:cpGNo8j7a
ええい白豚ーー
2023/04/01(土) 21:04:54.34ID:i22maHCR0
>>370
生活水準落とせばなんとか…
大半は我慢出来ないだろうけどなあ
2023/04/01(土) 21:04:55.41ID:cQ44ybiy0
色付きかよw
2023/04/01(土) 21:04:57.07ID:RH2eoVbna
まだガンジス川に入っているのかね
426名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:04:58.31ID:k7DBk9Hoa
ツイッターでセクハラがどうの話題になってたな
2023/04/01(土) 21:04:58.31ID:oPNujsfy0
これで腹壊すヤツ多数w
2023/04/01(土) 21:04:58.69ID:dfcnY8BK0
ユーチューバーがやられてたやつか
2023/04/01(土) 21:05:02.07ID:vumrDKyC0
膨らみかけの予感
〃∩  ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2023/04/01(土) 21:05:02.32ID:uoIt4driM
インドもゆるやかに少子化になってるんだな
https://i.imgur.com/v3mXHMp.png
431名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:05:03.48ID:a1/FGIAW0
↓C-C-Bが
432 
垢版 |
2023/04/01(土) 21:05:03.66ID:b+UJN9580
落ちんのか!!
2023/04/01(土) 21:05:03.95ID:6dR2QRT60
>>382
インドと韓国は性犯罪大国のイメージ
他にもあったっけ?
2023/04/01(土) 21:05:04.12ID:NfA6xpBlM
色付きかよ、最悪だな
2023/04/01(土) 21:05:06.08ID:+UD5nT2Mr
チャンカワイ?
2023/04/01(土) 21:05:06.22ID:2XP916UP0
>>387
インドの美人はすごい美人だぞ
2023/04/01(土) 21:05:06.78ID:USNGCjjb0
マリファナ吸いまくる祭りだっけ
2023/04/01(土) 21:05:07.64ID:Ok8fwKCi0
ネイマールかとw
2023/04/01(土) 21:05:09.04ID:xYfeQGKa0
これあれか?
ツイッターで出回ってたやつ?
2023/04/01(土) 21:05:09.76ID:zXll/SfL0
スプラトゥーンwwww
2023/04/01(土) 21:05:11.02ID:vTizBIcG0
汚していい白シャツ用意しないといけないな
2023/04/01(土) 21:05:11.49ID:8q/FqDCFr
>>404
思ったw
もう少し訛が強いとさまーずのサマーリゾートに
2023/04/01(土) 21:05:12.98ID:Yni3xARJ0
テレビ局のロケスタッフってデブしかいないな
2023/04/01(土) 21:05:15.04ID:FDjn4vpy0
>>301
エロ本を買えないじゃないか
買う場面を撮られて全国放映(´・ω・`)
445名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:05:15.70ID:D2Z07aK/0
>>394
なんで含めるの?
446名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:05:16.38ID:E2y0XIs00
これ日本の女の人は1人で出歩くなって祭りか
447名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:05:20.67ID:Cg/0GIZE0
>>407
ゆーきはーふるー♪
2023/04/01(土) 21:05:21.32ID:NJ6QfQ1v0
土人国家でよくやってそうな祭
2023/04/01(土) 21:05:23.10ID:2mdr0uCe0
でも食糧危機来たら日本が即死なのが悲しい
450名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:05:23.16ID:5SSrRvKG0
>>436
アーリア系だからな
2023/04/01(土) 21:05:24.75ID:yeFyvK/B0
>>321
強かさが仮にあっても国力も金も劣ってるんだから中国みたいにはやれないよ
2023/04/01(土) 21:05:25.54ID:vD9RlM+30
絶対体に悪い粉末
2023/04/01(土) 21:05:26.38ID:ptcUYrA0d
この色取れるのかな?
454名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:05:28.06ID:V9Kja7XQ0
掘~り~祭り
455名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:05:29.04ID:k6mJaKxY0
幼稚な…
2023/04/01(土) 21:05:29.73ID:ogKGZNEC0
ばれない ばれない
2023/04/01(土) 21:05:29.75ID:dzTdjn2G0
これやられた日本人女のTwitter見たな
2023/04/01(土) 21:05:29.90ID:gJprt39A0
イケメン
2023/04/01(土) 21:05:30.85ID:WyEG+gwb0
車の近くでやるの
嫌すぎる
2023/04/01(土) 21:05:32.80ID:YF3VfaT70
せやな
461名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:05:33.65ID:mgzkjWNa0
人生色々
462名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:05:35.43ID:3v0MGpf10
インド人は2桁の九九ができるんだっけ?
2023/04/01(土) 21:05:37.81ID:cpGNo8j7a
最近炎上したユーチューバー?いたな
2023/04/01(土) 21:05:37.89ID:2XP916UP0
>>394
日本や韓国を中国に含めるか?
2023/04/01(土) 21:05:38.09ID:6E8wRDFQ0
日本はお人好しで馬鹿、中国は賢く強か、アフリカはアフリカで利益を得て発展幸福になる
ならまぁ一応しょうがないんだけど、実際はアフリカの支配層のサルが私腹を肥やすだけで
何にも生まない進展してないんだろうなぁ・・・
466名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:05:39.33ID:k7DBk9Hoa
>>446
そもそもインドで1人はなあ
2023/04/01(土) 21:05:40.26ID:oL3WZtM10
掘り祭
2023/04/01(土) 21:05:41.35ID:dCsGX4v8M
>>382
右のイメージしかない
2023/04/01(土) 21:05:46.34ID:Lb/MZ0byd
インド人はくさい蒲田よりくさい
470名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:05:48.22ID:5SSrRvKG0
>>449
6割が餓死ラインって試算でてんな
2023/04/01(土) 21:05:49.18ID:bIg1v3vf0
>>347
国民の民度や教養が低けりゃ開発独裁か社会主義よな
自由は認めないがカネや生活の保証は与えるんだから
2023/04/01(土) 21:05:55.83ID:ptcUYrA0d
隣のインド人は名曲
2023/04/01(土) 21:05:56.66ID:46BAIVJc0
>>444
ポチれよ
2023/04/01(土) 21:05:56.85ID:vumrDKyC0
濃ゆい顔
〃∩  ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2023/04/01(土) 21:05:59.20ID:tQvgEhMz0
アフリカってスマホ盗んでリンチされた挙げ句タイヤ被せられて身動きできなくされて焼き殺されるようなところだぞ
2023/04/01(土) 21:05:59.18ID:O8kX0QgE0
日本のインド料理店はインド人がほぼ居ない問題
海外の和食店がシナチョン人ばかりの様に
2023/04/01(土) 21:05:59.72ID:aaW/ukufa
>>295
前作の総集編みたいなのだろ
再放送と変わらんので信者だけが見ればいい
2023/04/01(土) 21:06:03.09ID:2uIdlcEC0
洗ってもすぐに落ちないと思うw
2023/04/01(土) 21:06:04.25ID:+UD5nT2Mr
インドに村人のほとんどがYouTuberの村とかあったな
480名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:06:06.18ID:9qQLwFlf0
>>316
どこがだキチガイ
ちゃんと貼ってるぞ。
で、ほらほらキチガイがお前だとハッキリしたなw
2023/04/01(土) 21:06:08.26ID:cpGNo8j7a
豚にはピンクだ!
482名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:06:09.39ID:a1/FGIAW0
ゲータレードシャワー
483名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:06:09.95ID:eXYTQxmu0
閃いた。女の子に白い液体かけても問題ないってことやな。
2023/04/01(土) 21:06:10.82ID:i22maHCR0
>>449
コメと漬物食えば生きていけるから即死はないわよ?
休耕田も気合で復活させるしかないけど
2023/04/01(土) 21:06:10.95ID:fgmQsmhN0
やばいやろこ!
486名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:06:10.95ID:i155jty50
絶対体に悪い
487名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:06:12.76ID:D2Z07aK/0
XVIDEOSにインド系あるよね
2023/04/01(土) 21:06:13.50ID:ogKGZNEC0
ゴーグルあるから大丈夫
2023/04/01(土) 21:06:13.73ID:NfA6xpBlM
それ、食用着色料っすか?
2023/04/01(土) 21:06:14.78ID:Lb/MZ0byd
インド人はスポーツを、しない
491名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:06:15.77ID:S9oeTe05M
>>446
おっぱいでも揉まれるの?
492 
垢版 |
2023/04/01(土) 21:06:16.23ID:b+UJN9580
落ちひんわー
2023/04/01(土) 21:06:17.24ID:bCqZTCA90
これはひどい
2023/04/01(土) 21:06:17.29ID:USNGCjjb0
ホーリーって英語だよね
なんかイギリス由来っぽい
2023/04/01(土) 21:06:20.17ID:oPNujsfy0
レイヤー歴18年とかw
496名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:06:25.80ID:V9Kja7XQ0
身体に悪い物質だとやだなw
2023/04/01(土) 21:06:25.97ID:O3wNj5slM
>>433
データとしてはアイルランド、米国、スウェーデンの順番
一人当たり
498名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:06:26.70ID:oLQqf4cq0
中国批判したらジャックマーでさえ
潰される中国こえわ
499名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:06:27.99ID:dWnwZ3HBp
なんかリアクションしろよこのデブ
2023/04/01(土) 21:06:28.43ID:R1kuZqQ/a
>>395
テレビの前でスマホぽちぽちしてる方が楽じゃん
ポータブルテレビ寝転びなから見てるのに
お前こそ
わざわざ!
パソコン用意して!
やることが5ちゃん実況!
しかもレスバトルw
2023/04/01(土) 21:06:30.35ID:+/v9jZuv0
日本人女性がセクハラされた祭りか
2023/04/01(土) 21:06:31.96ID:NCzVLT/Q0
おっぱい(´・ω・`)
2023/04/01(土) 21:06:36.50ID:UxZ8E0fx0
マジかよ!
2023/04/01(土) 21:06:39.54ID:vTizBIcG0
やっぱ人口は力だな
2023/04/01(土) 21:06:41.41ID:bIg1v3vf0
>>360
北海道におけるムネヲか
2023/04/01(土) 21:06:44.19ID:bCqZTCA90
落ち目のイギリスェ・・・マジで
2023/04/01(土) 21:06:45.07ID:upqe9GAE0
>>321
身内内での馴れ合いとか足の引っ張り合いが好きな国民性だから難しいかも
2023/04/01(土) 21:06:46.55ID:z1thpEi00
まあ、上と下の差が激しいんじゃないの。今はそうでもないのかな。
2023/04/01(土) 21:06:47.96ID:cQ44ybiy0
マリファナのタトゥ
510名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:06:51.23ID:y0h6fcbW0
26世記青年って映画でさ、バカほど繁殖力が強いから生まれるのはバカばっかで未来人は知性がなくなって畑の作物が元気ないからゲータレード撒いてるとか言う世界に、冷凍睡眠から覚めた軍人が世界を救うとか言う世界が近い?
511名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:06:51.54ID:VGl0/BR20
>>448
アメリカ、オーストラリア、日本でもやってる。夏にパーティーイベントがある。
2023/04/01(土) 21:06:53.49ID:2WNbl3JT0
また日本下げか
513名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:06:54.26ID:+7PFk8Ev0
2050年総人口
1位: インド/ 16億6000万人
2位: 中国/ 13億6000万人
3位: ナイジェリア/ 4億1064万人
4位: 米国/ 3億8959万人

2050年GDPランキング
1.中国
2.インド
3.米国
2023/04/01(土) 21:06:57.11ID:ptcUYrA0d
>>404
今日やってない?
2023/04/01(土) 21:06:59.59ID:x09sQRkZ0
IT分野がカースト関係ないんだっけか
2023/04/01(土) 21:07:00.45ID:ogKGZNEC0
人工多いからものが売れるしな
2023/04/01(土) 21:07:01.99ID:i22maHCR0
バブルみたいやなあ
どっかで破綻しそう
2023/04/01(土) 21:07:05.62ID:2DVC27NS0
(´・ω・`)夢も希望もなくなったワー国とは大違いだ
519名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:07:05.94ID:Yfnpki170
インド人は英語ができるのがデカいわ
520名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:07:06.72ID:k6mJaKxY0
詐欺の匂いしかしない
2023/04/01(土) 21:07:07.23ID:vumrDKyC0
日本のGDPが高いのは公務員の給料が異様に高いから
〃∩  ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
522名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:07:10.37ID:qmbAorGU0
インドは人口増え過ぎて優秀でも仕事ないから国外流出増えてるんでしょ?
良いところばっか切り取って放送すんなよ
523名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:07:12.36ID:mNRy1djr0
インドのこの人口増ホンやべぇな
2023/04/01(土) 21:07:12.50ID:FDjn4vpy0
旧宗主国を抜いたんだな
日本は4位転落の危機
2023/04/01(土) 21:07:14.16ID:DQdN3vr70
>>490
クリケット「こわ」
526名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:07:17.60ID:D2Z07aK/0
日本みたいに女性差別が無いのがいいな
2023/04/01(土) 21:07:18.38ID:PFiYMt3V0
発音バッチリ
528名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:07:26.98ID:V9Kja7XQ0
カースト・・・

レイプ・・・

女性の人権・・・
529名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:07:32.68ID:WG8mxbHb0
インド株もってる
あと10年は売らない
530名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:07:33.08ID:3v0MGpf10
映画も世界一
2023/04/01(土) 21:07:33.70ID:cQ44ybiy0
インドって単一民族だな
532名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:07:33.88ID:ubGwlf8pM
なんで隣の人に体当たりした
2023/04/01(土) 21:07:34.68ID:ptcUYrA0d
インド人はカレー臭い
日本人は醤油臭い
2023/04/01(土) 21:07:36.45ID:NfA6xpBlM
>>526
まじで?
535名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:07:37.99ID:wRQINupj0
でもカースト制度はまだあるんだろ
2023/04/01(土) 21:07:38.12ID:vD9RlM+30
31
537名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:07:39.80ID:5SSrRvKG0
日本は老害が既得権益にしがみついてるからな
538名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:07:40.21ID:UnMD7laL0
やっぱこれからの国は熱量が違う
2023/04/01(土) 21:07:40.57ID:Ok8fwKCi0
モディさんは優秀なトップやな
2023/04/01(土) 21:07:45.09ID:ynM7b6GSp
向こうは若者多いんだっけ
541名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:07:45.16ID:VGl0/BR20
インドはITや医療が強いもんなぁ。
542名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:07:45.25ID:mNRy1djr0
そのまま国から出ないでくれよな
543名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:07:46.08ID:3v0MGpf10
そりゃ日本だ
544名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:07:48.05ID:9qQLwFlf0
>>316
めんどくさいならレスしなきゃいいのにいちいちしっかりレスして矛盾w

結局何一つ具体的に答えられなくて妄想垂れ流す有名な無職ほらほらキチガイ逃亡www
2023/04/01(土) 21:07:48.91ID:2WNbl3JT0
お前らはもう人口増やせないからね
2023/04/01(土) 21:07:49.19ID:gJprt39A0
>>382
NASAの3割弱はインド系じゃなかった?
あと欧米で医師やってる人も多いよ
2023/04/01(土) 21:07:49.64ID:NCzVLT/Q0
>>519
英語より数学のイメージ(´・ω・`)
2023/04/01(土) 21:07:50.26ID:tQvgEhMz0
インドはレイプ大国
2023/04/01(土) 21:07:51.35ID:vTizBIcG0
死に過ぎだろ
2023/04/01(土) 21:07:51.39ID:vumrDKyC0
>>518
石井紘基とか安倍晋三とか
国民のことを考えてると暗殺されてしまう
〃∩  ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2023/04/01(土) 21:07:52.00ID:dDNy9/GE0
わか・・
552 
垢版 |
2023/04/01(土) 21:07:52.15ID:b+UJN9580
象の歩み、インド中銀
2023/04/01(土) 21:07:52.79ID:USNGCjjb0
そういやディスカバリーチャンネルでも、インドの経済発展を扱う番組があったな
554名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:07:53.51ID:WJfNHDDw0
ええええええええええええ
2023/04/01(土) 21:07:58.56ID:DQdN3vr70
>>529
SENSEXか?スケベ!
556名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:07:59.85ID:Yfnpki170
とんでもねー国やなw
557名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:08:00.63ID:mgzkjWNa0
平均寿命だと思ってた
2023/04/01(土) 21:08:01.27ID:+UD5nT2Mr
日本ひでえな
2023/04/01(土) 21:08:03.50ID:TIvv7xhb0
日本ヤバいな
2023/04/01(土) 21:08:03.74ID:x09sQRkZ0
老人が長生きしてないって良いことだな
561名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:08:03.83ID:3v0MGpf10
というか寿命が短いのでは?
2023/04/01(土) 21:08:07.00ID:EcGCn28F0
老人が長く生きない国ってことだろ
2023/04/01(土) 21:08:07.89ID:i22maHCR0
>>510
ヒトラーのおかげて優生優先みたいなこと全く言えない世界になっちゃったよねえ
ある程度方向性は正しかった気もするんだけどね
2023/04/01(土) 21:08:08.12ID:cpGNo8j7a
平均寿命69.7
2023/04/01(土) 21:08:08.98ID:UzXhoxbed
誰か知らないけど、今の女
平均寿命と間違えてただろw
566名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:08:10.43ID:5SSrRvKG0
>>535
ITはカースト外だからITが流行る
2023/04/01(土) 21:08:10.96ID:2WNbl3JT0
若くして死にまくる国
568名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:08:11.31ID:E2y0XIs00
>>491
塗りたくると見せかけてセクハラしたり連れ込まれたりするらしい
動画で出てた
569名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:08:12.04ID:UnMD7laL0
このコ、平均寿命で回答したのかな
2023/04/01(土) 21:08:12.97ID:ynM7b6GSp
こんなん近い将来世界トップになるやん
571名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:08:14.78ID:D2Z07aK/0
若い国って活気があるよね
2023/04/01(土) 21:08:15.12ID:2DVC27NS0
(´・ω・`)高齢化率40%のどっかの国とは大違いだ
2023/04/01(土) 21:08:15.62ID:FDjn4vpy0
この女、平均寿命と勘違いしていた?
2023/04/01(土) 21:08:16.14ID:IBPSDO6T0
日本のことか
2023/04/01(土) 21:08:16.95ID:subLJ4mE0
日本とかいう老害国家な
2023/04/01(土) 21:08:19.62ID:ogKGZNEC0
老人どんどん死んでるんだな
2023/04/01(土) 21:08:19.66ID:I2PV1B+Z0
平均?中央値じゃないのか
2023/04/01(土) 21:08:20.81ID:vumrDKyC0
ベトナムも若者が多い
〃∩  ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2023/04/01(土) 21:08:21.89ID:dDNy9/GE0
日本はジジババばかり
2023/04/01(土) 21:08:25.40ID:UxZ8E0fx0
日本がこの20年、現実から目を逸らして日本スゴイ!してる間に…(´;ω;`)
2023/04/01(土) 21:08:30.20ID:2WNbl3JT0
長生きできない国
2023/04/01(土) 21:08:30.72ID:i22maHCR0
医療介護費がかからなくてリーズナブルね
2023/04/01(土) 21:08:31.47ID:vTizBIcG0
多分平均寿命だと思って話してたな
2023/04/01(土) 21:08:31.77ID:4kOctMDr0
>>526
男女平等に差別ありそう
2023/04/01(土) 21:08:33.71ID:6E8wRDFQ0
>>464
イギリス植民地前のムガル帝国だが?
中国朝鮮日本が一体になったことなどないのと比較すれば??
まぁヒンズーとイスラムとは相容れないから別と考えること自体は間違っちゃいないが
586名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:08:35.10ID:V9Kja7XQ0
インドと言えば

「インド人を右へ!」
2023/04/01(土) 21:08:36.47ID:YZ9hx0R4r
国土が広く宇宙産業も強く科学力も凄い人口も多く若者が多い
インドには明るい未来しかないな
588名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:08:37.72ID:3v0MGpf10
日本の平均年齢は49歳だっけ
2023/04/01(土) 21:08:45.23ID:PJgNNWIc0
ヒンドゥー語って言ったな
590 
垢版 |
2023/04/01(土) 21:08:46.84ID:b+UJN9580
ハイテク企業CEOはインド人ばっか
2023/04/01(土) 21:08:47.83ID:DQdN3vr70
インド人の英語聞き取りづらいけどね
2023/04/01(土) 21:08:48.69ID:WyEG+gwb0
カレーは早死になるのかな?
2023/04/01(土) 21:08:50.45ID:ptcUYrA0d
日本の高齢化ヤバイ
氷河期世代にベビーブーム起こさせてたら良かったのに
壺ジミン支配ヤバいわ
2023/04/01(土) 21:08:50.93ID:cpGNo8j7a
ゼロの発明国
2023/04/01(土) 21:08:52.11ID:bCqZTCA90
日本ヤバいじゃん
596名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:08:53.57ID:jB2upuVF0
日本は平均年齢50なのに
2023/04/01(土) 21:08:55.29ID:0DAmzQIxa
日本人平均50って
2023/04/01(土) 21:08:55.46ID:LIt5vfvw0
やっぱ英語か
2023/04/01(土) 21:08:55.46ID:+bJ4/bhh0
サイババはもう居ないからな
2023/04/01(土) 21:08:55.66ID:z1thpEi00
というより、日本以外の人は大体英語は普通にできるイメージ
2023/04/01(土) 21:09:00.98ID:i22maHCR0
>>588
田舎だと40は若造だからほんまこわい
602名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:09:04.70ID:xF071LiJ0
イギリス首相もいるしね
2023/04/01(土) 21:09:06.87ID:R1kuZqQ/a
>>593
これ
604名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:09:10.38ID:V4FN1T4w0
>>500
だから今どき何で携帯回線なんだよ?w
無職貧乏人w
2023/04/01(土) 21:09:13.65ID:O3wNj5slM
英国の首相もインド系
日本で言えば台湾系の人が総理になるようなもの
606名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:09:14.35ID:D2Z07aK/0
日本人って英語できないよね
2023/04/01(土) 21:09:16.20ID:O8kX0QgE0
インドは格差がヤベエらしいから
何億人が貧困なのかも取り上げないと
2023/04/01(土) 21:09:16.88ID:4kOctMDr0
いやならせよ必要なときは
2023/04/01(土) 21:09:17.62ID:ptcUYrA0d
眉毛濃過ぎ
2023/04/01(土) 21:09:18.49ID:uzBQPgBj0
野牛とか野良象がいる
611名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:09:18.92ID:Yfnpki170
>>547
数学は出来ないやつはいるけど、英語できないやつがおらん。
オバちゃんから英語で話しかけられたとき焦ったわw
2023/04/01(土) 21:09:21.09ID:mHnaKkOtr
確かに仕事でインド人と絡むとみんな英語で喋ってくるわ
インド人の語学力すさまじいな
2023/04/01(土) 21:09:21.19ID:vumrDKyC0
>>585
イスラム教徒のインド人が庭の車を売ってくれと来たぞ
〃∩  ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2023/04/01(土) 21:09:21.31ID:CQNCxdnm0
インドの若者・・・起業して社会に貢献。日本の若者・・・寿司屋でしょう油チューチュー。
2023/04/01(土) 21:09:23.13ID:WyEG+gwb0
EVはまだ早いらしい
2023/04/01(土) 21:09:24.59ID:ViA106i80
日本人さん、英語できなさすぎて島国に引きこもる
2023/04/01(土) 21:09:27.16ID:x09sQRkZ0
ガソリンの補給時間の早さには勝てない
618名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:09:28.09ID:+7PFk8Ev0
日本は来年平均年齢50歳
2023/04/01(土) 21:09:30.17ID:AYyfJA0b0
カーストによって違うからな
2023/04/01(土) 21:09:31.95ID:FDjn4vpy0
>>571
若者の~離れ、が起きまくっている国があるらしい(´;ω;`)
621名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:09:32.12ID:WG8mxbHb0
>>555
学校の金融授業で女子が読まされる
622名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:09:33.13ID:3v0MGpf10
>>601
5chでもそうですw
2023/04/01(土) 21:09:33.77ID:R1kuZqQ/a
>>604
お前誰?
2023/04/01(土) 21:09:36.60ID:0mHRpjZU0
>>586
いや、天才予言者のアナンド君かも(´・ω・`)
2023/04/01(土) 21:09:37.04ID:oPNujsfy0
>>599
その内プレマ・サイババが出て来るよw
2023/04/01(土) 21:09:39.63ID:cpGNo8j7a
スズキ大人気
2023/04/01(土) 21:09:41.81ID:yNaKtnOV0
googleもmicrosoftもtopはインド系
2023/04/01(土) 21:09:42.63ID:NCzVLT/Q0
二酸化炭素を吐き出して~(´・ω・`)
2023/04/01(土) 21:09:42.65ID:2mdr0uCe0
インドの水を日本人が飲むと。。。
2023/04/01(土) 21:09:44.72ID:SsXkzyvOM
カースト制度があるインドは中国よりやばいけどな
2023/04/01(土) 21:09:47.32ID:4kOctMDr0
おっぱい
632名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:09:47.91ID:mNRy1djr0
日本はバブル崩壊から今まで長寿国とか言って
ホルホルしてるからやアホ丸出し
2023/04/01(土) 21:09:49.46ID:bCqZTCA90
電動バイクって初めて聞いたわ
日本でも全く見ないよな
2023/04/01(土) 21:09:51.04ID:ogKGZNEC0
バイクwwwwwww
ベトナムみたいになるな
2023/04/01(土) 21:09:52.27ID:gJprt39A0
>>581
寝たきりや認知症老人ずっと活かしてる日本もどうかと
おかげで社会保障費やばいことに
2023/04/01(土) 21:09:52.87ID:i22maHCR0
>>607
何かを切り捨てたら勝ち組はたくさん勝てるよね
日本は社会主義だからみんなで貧しくなる!
637名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:09:56.49ID:i155jty50
>>606
出稼ぎする必要なかったからね
今後はどうなるか・・
638名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:09:59.57ID:D2Z07aK/0
>>604
回線種別にこだわる小さい男だな
2023/04/01(土) 21:09:59.90ID:yeFyvK/B0
>>561
寿命よりも子供が生まれる数が多いほうが大きい
2023/04/01(土) 21:10:00.25ID:ptcUYrA0d
>>517
バブルじゃないかと
日本の高度経済成長みたいな感じ
2023/04/01(土) 21:10:00.56ID:dCsGX4v8M
ある意味日本人英語できなくて良かったな
若い奴みんなオーストラリアに出ていっちゃうぞ
2023/04/01(土) 21:10:00.58ID:5Qoq9G0o0
また中国と同じことを
2023/04/01(土) 21:10:04.41ID:vumrDKyC0
パンタグラフのトロリーバスで移動すれば
大気汚染なんか無いわ
〃∩  ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2023/04/01(土) 21:10:06.25ID:tRCb63Wg0
インドでも!!!
2023/04/01(土) 21:10:09.20ID:Ok8fwKCi0
タイーホ
2023/04/01(土) 21:10:10.11ID:fgmQsmhN0
そらお前ら川に捨てるからやろ
2023/04/01(土) 21:10:11.91ID:vTizBIcG0
川の汚染やばすぎて水資源困ってるんでしょ
2023/04/01(土) 21:10:12.69ID:DQdN3vr70
>>621
エッロ
2023/04/01(土) 21:10:15.48ID:cpGNo8j7a
ビンをストローで飲む意味
2023/04/01(土) 21:10:18.69ID:ptcUYrA0d
また眉毛濃過ぎ
2023/04/01(土) 21:10:19.63ID:oPNujsfy0
これはインドの上流なんよね
2023/04/01(土) 21:10:23.07ID:dzTdjn2G0
インドのカーストって今どうなってるの?
2023/04/01(土) 21:10:23.71ID:2XP916UP0
プラスティック食べてなんで健康によくないんだよ
迷信だよ
2023/04/01(土) 21:10:25.05ID:O8kX0QgE0
どんだけエコを叫ぼうが
増えすぎた人口を9割くらい減らさないとどうしようもない
655名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:10:25.05ID:mgzkjWNa0
それでエアインディアのカトラリーは竹製だったのか
656名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:10:26.48ID:a1/FGIAW0
日本人もウィンカー出さないとか、暗くなってもライトつけないとか
エコな運転を心がけてるぞ
2023/04/01(土) 21:10:28.17ID:Ok8fwKCi0
あれか
2023/04/01(土) 21:10:28.35ID:O3wNj5slM
非英語圏に生まれた時点で不利だよな
2023/04/01(土) 21:10:28.73ID:WyEG+gwb0
川に捨てすぎなんだよ
2023/04/01(土) 21:10:29.19ID:vumrDKyC0
再利用できる鉄パイプの管なら
〃∩  ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2023/04/01(土) 21:10:30.52ID:TWgWTe7J0
>>633
出川の充電旅のあれよ
2023/04/01(土) 21:10:31.01ID:ogKGZNEC0
あの踊る映画だろうw
663名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:10:34.47ID:UnMD7laL0
意識高いぜ(`・ω・´)
2023/04/01(土) 21:10:35.18ID:dzTdjn2G0
ナートゥキター
665名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:10:35.58ID:3v0MGpf10
頭が良くて金もある国は環境問題より宇宙移住の研究をしてほしい
2023/04/01(土) 21:10:37.74ID:z1thpEi00
泣くって笑い泣きか?
2023/04/01(土) 21:10:37.91ID:i22maHCR0
インド映画面白いよね
2023/04/01(土) 21:10:38.95ID:8q/FqDCFr
良くも悪くもイギリスが統治期にインド亜大陸の民族を混ぜゴチャにしたから、インド人しての国民国家が成立させられた

その過程で宗教的にはパキスタン、バングラデシュやスリランカと分かれたけど
669名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:10:40.30ID:y0h6fcbW0
土に還るプラスチックってなかった?
2023/04/01(土) 21:10:41.11ID:NCzVLT/Q0
挿入可(´・ω・`)
671名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:10:42.16ID:9qQLwFlf0
>>604
ID:R1kuZqQ/aが無職引きこもりの貧乏人だと証明されたなw
2023/04/01(土) 21:10:42.34ID:PJgNNWIc0
>>591
日本みたいにほぼ全員が殆どできないよりよほど強い
2023/04/01(土) 21:10:42.45ID:O96NZP1L0
意味もなく踊り出すよ
674名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:10:43.02ID:V9Kja7XQ0
EVを充電する電気の元は?

原子力発電所建てまくるの?
2023/04/01(土) 21:10:43.41ID:9CY409E60
納豆納豆
2023/04/01(土) 21:10:44.94ID:Z/jIsCK70
いつものインド映画w
677名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:10:45.49ID:Yfnpki170
>>632
ホンマやね。
アホ丸だし政府
2023/04/01(土) 21:10:49.58ID:4kOctMDr0
急に踊りだすからタモさん嫌いそう(´・ω・`)
2023/04/01(土) 21:10:55.90ID:gJprt39A0
>>600
インドも方言たくさんあるんだけどわからん場合は英語でやり取りするらしいね
2023/04/01(土) 21:10:56.00ID:3jnvnH+g0
インドのやつらなんかまともにゴミ処理せんからやろ
日本は全部燃やすから意味ないんやで
2023/04/01(土) 21:10:56.13ID:ViA106i80
日本さん環境後進国すぎて世界から怒られる
2023/04/01(土) 21:10:56.35ID:USNGCjjb0
日本の自動車メーカーやバイクメーカーは、ちゃんと戦えてるんだろうな、インド国内でさ
まさかアメリカや中国に負けてんじゃなかろうな
2023/04/01(土) 21:10:56.42ID:DQdN3vr70
ボリウッドか
2023/04/01(土) 21:10:57.51ID:vTizBIcG0
インドといえば踊りみたいなとこ有るよな
2023/04/01(土) 21:10:59.11ID:94tZ90Iad
RRRはかなり当たったな
686名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:11:00.52ID:UnMD7laL0
まだ観れてないんだよな「RRR」
2023/04/01(土) 21:11:00.78ID:NgjpVMFm0
嘘つくなや
2023/04/01(土) 21:11:02.30ID:2WNbl3JT0
ムトゥーな
2023/04/01(土) 21:11:03.41ID:yeFyvK/B0
>>563
民主国家で優生思想が受け入れられないのは当然だろ
いつ淘汰される方になるかわからないのに
690名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:11:04.47ID:Cg/0GIZE0
今日見にいこうとおもてた忘れてた
2023/04/01(土) 21:11:05.69ID:0yVKgqmuF
いつも踊ってる
2023/04/01(土) 21:11:06.56ID:9CY409E60
これ面白いよ
2023/04/01(土) 21:11:07.20ID:pejMGcj50
話題の超大作
694名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:11:07.21ID:dWnwZ3HBp
日本でも流行ってんの?
695名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:11:11.18ID:y0h6fcbW0
ミリオネアの映画しか知らんインド映画
2023/04/01(土) 21:11:11.85ID:vumrDKyC0
>>656
ウィンカー出さないのが
クールと勘違いしてる田舎者かよ
〃∩  ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2023/04/01(土) 21:11:12.30ID:+UD5nT2Mr
これワイドナショーで芸人の誰かが凄いおすすめしてたな
2023/04/01(土) 21:11:13.06ID:ogKGZNEC0
おじさん狙撃されたのか
699名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:11:14.73ID:UgW+5HYQa
>>632
それもほんのわずかだしな
2023/04/01(土) 21:11:15.13ID:x09sQRkZ0
インドは水道水飲めますか?
2023/04/01(土) 21:11:16.74ID:lcDtGZvX0
BTSとか言うのよりキレキレだな
2023/04/01(土) 21:11:18.14ID:dzWdvPdPa
中国雑技団
2023/04/01(土) 21:11:19.34ID:i22maHCR0
>>672
賢い人上層の人はほとんどなんとか話せるよ
低層は知らん
2023/04/01(土) 21:11:20.30ID:DQdN3vr70
正直モディはあんまり好きくない
2023/04/01(土) 21:11:21.04ID:94tZ90Iad
>>584
インドはカースト
706名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:11:26.07ID:UnMD7laL0
おもしろいww
2023/04/01(土) 21:11:26.73ID:8q/FqDCFr
>>676
今回のはプロパガンダマシマシやでw
反イギリスを徹底的にエンターテイメントにしてる
708名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:11:27.23ID:wRQINupj0
わらた
2023/04/01(土) 21:11:28.03ID:2DVC27NS0
(´・ω・`)日本が勝てるのは丸投げ中抜きだけ
710名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:11:28.36ID:ogQ5jrHv0
ダンスw
711 
垢版 |
2023/04/01(土) 21:11:28.88ID:b+UJN9580
どこかの映画監督が褒めてたあれか
2023/04/01(土) 21:11:29.06ID:5I4mDN760
曲乗りすごいよね
713名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:11:29.10ID:D2Z07aK/0
インド人男性は日本人男性よりモテるよ。
日本人男性は世界一人気が無い。頼りないから。
2023/04/01(土) 21:11:31.33ID:9CY409E60
wwww
2023/04/01(土) 21:11:31.64ID:vTizBIcG0
ただただ危険だろ
716名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:11:31.79ID:2WFtFV3H0
曲芸すき
2023/04/01(土) 21:11:35.78ID:35S4oTIu0
インド人は知力テストみたいなことして人を見極めてくるからな
学歴じゃなく知識の有無で差別してくる
2023/04/01(土) 21:11:35.92ID:4kOctMDr0
何の意味が
719名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:11:37.37ID:j0DZRuCI0
何の意味がwww
2023/04/01(土) 21:11:37.74ID:WyEG+gwb0
失敗も見せてほしい
見た事ない
721名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:11:37.74ID:i155jty50
出初式的なやつだな
2023/04/01(土) 21:11:38.14ID:Dr2Y27ja0
出初式みたい
2023/04/01(土) 21:11:38.91ID:ogKGZNEC0
バイクのタイやすげええええ
2023/04/01(土) 21:11:40.49ID:EcGCn28F0
>>632
衛生面、医療など生活水準が高くなった証拠
出生率は高いが早死にする国に生まれて幸せかどうか
高齢者を支えて、衰えた身体で長く生きるのが苦痛か
選べないのだよ・・・
2023/04/01(土) 21:11:41.44ID:fgmQsmhN0
2023/04/01(土) 21:11:42.57ID:z1thpEi00
これ日本だと問題になりそうだよな
2023/04/01(土) 21:11:42.97ID:8q/FqDCFr
RRRはかなり面白かったよ
2023/04/01(土) 21:11:43.15ID:cpGNo8j7a
すげー
729名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:11:44.93ID:kyZ2wTpA0
自衛隊がやったらパヨク大騒ぎだな
2023/04/01(土) 21:11:45.07ID:Ok8fwKCi0
楽しそうw
2023/04/01(土) 21:11:45.51ID:Uvzt5Yvr0
すげえええええええええええええ
732名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:11:47.13ID:D2Z07aK/0
スゲェwww
2023/04/01(土) 21:11:48.05ID:94tZ90Iad
>>541
九九も二桁出来る
2023/04/01(土) 21:11:49.50ID:5Qoq9G0o0
組体操ピラミッド
735名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:11:49.77ID:UgW+5HYQa
>>682
SUZUKIくらいしとっけ
2023/04/01(土) 21:11:52.63ID:6E8wRDFQ0
>>540
中国は将来的には日本以上の少子高齢化、インドはそうでもない
悪く言えば発展途上国で土人で難しい事は考えないからある意味ハッピーなので(今のところ)少子化してない
737名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:11:53.40ID:LGaeg1iW0
インド大サーカス
2023/04/01(土) 21:11:53.78ID:9CY409E60
出初め式
2023/04/01(土) 21:11:54.17ID:NCzVLT/Q0
インド人もびっくり(´・ω・`)
2023/04/01(土) 21:11:54.46ID:ITWSg9POM
中国と国境地帯で紛争中
2023/04/01(土) 21:11:54.75ID:2WNbl3JT0
踊るマハラジャな
2023/04/01(土) 21:11:55.63ID:O3wNj5slM
インドvsパキスタン国境でのダンス対決やれよ
2023/04/01(土) 21:11:55.68ID:USNGCjjb0
核兵器を持ってる国とは思えん
744名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:11:56.63ID:VGl0/BR20
>>581
寝たきりで寿命85歳と健康で寿命70歳とどっちがいい?
2023/04/01(土) 21:11:58.41ID:HWZcXvnz0
すげーけど軍事力アピになってるのか?w
2023/04/01(土) 21:11:59.45ID:vTizBIcG0
言う程軍事力アピールできるか?
2023/04/01(土) 21:12:00.21ID:cpGNo8j7a
中国にレーザー攻撃されてたな
2023/04/01(土) 21:12:01.15ID:bCqZTCA90
また中国w
749 
垢版 |
2023/04/01(土) 21:12:01.17ID:b+UJN9580
戦車とか航空ショーじゃないよかよっ!!
750名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:12:02.29ID:ogQ5jrHv0
>>638
悔しかったのか?w
751名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:12:02.87ID:Yfnpki170
>>633
日本はガソリンエンジンが命綱だからなぁ
海外では増えてる
752名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:12:03.67ID:WG8mxbHb0
インドって
世界一レベルの反中国だよな
2023/04/01(土) 21:12:03.98ID:uzBQPgBj0
(´_ゝ`)
754名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:12:04.42ID:+84QaFP90
去年一ヶ月ほど旅してきたけど、モラルのなさと貧乏人の多さに辟易した
あいつらは自分の家以外はぜんぶゴミ捨て場と思っている
2023/04/01(土) 21:12:05.78ID:NJ6QfQ1v0
ただの組体操やん
2023/04/01(土) 21:12:07.78ID:DQdN3vr70
パキスタンとの国境で
インド兵とパキスタン兵が仲良くしてるのやってたな
2023/04/01(土) 21:12:08.42ID:KiZzQ7SF0
インド人倒れない
2023/04/01(土) 21:12:08.46ID:Uvzt5Yvr0
自衛隊もやってくれ
759名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:12:13.43ID:5SSrRvKG0
また中国www
悪の帝国
2023/04/01(土) 21:12:14.78ID:PJgNNWIc0
インド兵は勇敢だからな
2023/04/01(土) 21:12:15.13ID:i22maHCR0
中国の敵は味方?
2023/04/01(土) 21:12:18.59ID:cQ44ybiy0
インドを応援しよう
2023/04/01(土) 21:12:18.72ID:dCsGX4v8M
素手で殴り合いしたんだっけか
764名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:12:19.56ID:i155jty50
インドと中国
戦争して対消滅してくんねえかなあ
765 
垢版 |
2023/04/01(土) 21:12:19.71ID:b+UJN9580
電子レンジ攻撃
2023/04/01(土) 21:12:21.94ID:1rToPYjKa
軍靴の足音は聞こえないんですか?
2023/04/01(土) 21:12:23.82ID:tRCb63Wg0
インド大好き!
2023/04/01(土) 21:12:24.58ID:0mHRpjZU0
パキスタンとも対峙してるよね?
2023/04/01(土) 21:12:24.81ID:2mdr0uCe0
電車バスの無賃乗車で鍛えられていますので。
2023/04/01(土) 21:12:24.82ID:vumrDKyC0
カシミール地方の本物のカシミヤは存在しない
〃∩  ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2023/04/01(土) 21:12:24.85ID:Ok8fwKCi0
せやでキンペー倒そう
772名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:12:24.96ID:kyZ2wTpA0
よくやったインド
773名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:12:27.66ID:dWnwZ3HBp
>>727
どう面白いの?
2023/04/01(土) 21:12:29.52ID:x09sQRkZ0
インド人ハラガミやれてないのか
2023/04/01(土) 21:12:29.64ID:mHnaKkOtr
大ヒットしてるアカデミー賞も取ったRRRはボリウッドじゃないから
ダンス殆どないぞ
776名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:12:30.16ID:qLrk1OO+0
頑張れ
2023/04/01(土) 21:12:32.16ID:pejMGcj50
インドはずっと戦争中やしな
最終防衛ラインよ
778名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:12:32.72ID:y0h6fcbW0
一方自衛隊はF2ミニカーで観客を楽しませる♪
2023/04/01(土) 21:12:34.62ID:i22maHCR0
日本も日本にちょっかい出してくる国を絶たないといけないよ
780名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:12:35.33ID:5SSrRvKG0
>>763
棍棒だっけな確か
2023/04/01(土) 21:12:35.48ID:DQdN3vr70
シナ地区ざまあああああああああああああああ
782名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:12:37.77ID:UnMD7laL0
中国をちゃんと牽制してほしいんだけど
ロシアとの関係もあるからなぁ
2023/04/01(土) 21:12:38.50ID:WyEG+gwb0
インド応援する
2023/04/01(土) 21:12:41.53ID:cpGNo8j7a
テイックトック禁止のインド
785名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:12:41.58ID:V4FN1T4w0
カシミールカレーってあったな
2023/04/01(土) 21:12:42.07ID:PJgNNWIc0
カシュミール問題はインドとパキスタンだったが
787名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:12:44.10ID:D2Z07aK/0
インドと仲良くしたい
788名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:12:44.28ID:1/sx1sx/0
シナは迷惑ばかりだな
789名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:12:44.94ID:wRQINupj0
どっちもどっち
2023/04/01(土) 21:12:48.47ID:oPNujsfy0
ここから日本批判かw
2023/04/01(土) 21:12:49.47ID:+bJ4/bhh0
林は行かなかったよな
2023/04/01(土) 21:12:49.96ID:EcGCn28F0
中国製アプリはマジやめとけwwww
100均でも最近は東南アジアのもあるし、プラスチック製は
日本製に限るねぇ
2023/04/01(土) 21:12:50.27ID:94tZ90Iad
>>611
公用語が英語だから
違う地区でもそれで通じる
中国の北京語みたいな感じ
2023/04/01(土) 21:12:50.73ID:ogKGZNEC0
ロボコップw
2023/04/01(土) 21:12:51.69ID:cQ44ybiy0
>>761
敵の敵は味方
2023/04/01(土) 21:12:52.44ID:uzBQPgBj0
ロボコップ
2023/04/01(土) 21:12:52.90ID:O8kX0QgE0
人工が10億超えたら国内の内需で経済が成立するから強いよな
2023/04/01(土) 21:12:54.82ID:D35FvTbm0
camscannerって中国アプリだったのか
やべー使ってたわ
2023/04/01(土) 21:12:54.84ID:2DVC27NS0
(´・ω・`)G7は日本外してインドで
800名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:12:55.70ID:VGl0/BR20
>>733
インド式なんちゃらっちゅうやっちゃな
2023/04/01(土) 21:12:56.76ID:dzWdvPdPa
なぜロボコップ♪
2023/04/01(土) 21:12:56.87ID:oL3WZtM10
なぜロボコップ
2023/04/01(土) 21:12:57.04ID:BO8rx6WJ0
G20シカトした日本(´・ω・`)
2023/04/01(土) 21:12:59.12ID:NfA6xpBlM
パキスタンはこの地の権利を中国に渡したのは上手い
805名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:12:59.41ID:dWnwZ3HBp
ロボコップ
806名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:13:00.56ID:5SSrRvKG0
日本はシカトして大不評だったな
807名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:13:01.09ID:i155jty50
林は欠席したんだよなあ
2023/04/01(土) 21:13:01.26ID:R1kuZqQ/a
最終的に無視されて気違い同士レス付け合うのもいつものほらほら君のパターン
809名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:13:01.64ID:QkyGFcKb0
ゼッフル粒子使われたから
インドと中国が銃使わずに石で殴り合った戦闘か
810名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:13:01.83ID:PnHug4iq0
中国、韓国製なんてこんなのだからな

中国国内で販売されるXiaomi・OnePlus・Oppo・Realmeなどのスマホ、所有者の個人情報や周囲情報を中国に送信 ★3 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680100381/
811名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:13:05.68ID:j0DZRuCI0
宇都宮と浜松みたいなもんだろ
2023/04/01(土) 21:13:07.15ID:rHBkJmJr0
世耕が邪魔して林が行けなかった
2023/04/01(土) 21:13:07.81ID:cpGNo8j7a
インドいうとヨガ
2023/04/01(土) 21:13:08.32ID:hNw7PtUh0
日本はインドを応援する
2023/04/01(土) 21:13:08.63ID:yeFyvK/B0
>>761
そう単純じゃない
インドも経済的な結びつきが一番強いのは中国だし
816名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:13:09.11ID:LGaeg1iW0
ロボコップ
2023/04/01(土) 21:13:09.76ID:i22maHCR0
>>778
でも総合火力演習一般公開やめたりしてるし、かなり余裕なくなってきてそうね
2023/04/01(土) 21:13:11.36ID:XVP87GGbr
ロボコップっぽいBGM
そういやロボコップって新作ゲームが出るな
2023/04/01(土) 21:13:12.02ID:vTizBIcG0
>>761
インドが発展したら中国の変わりにインドが脅威になるだけじゃないのと思う
820名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:13:12.38ID:5WSdTmvu0
どもならんな支那畜野郎はよ
どんだけ他国に迷惑かけてんだよ
2023/04/01(土) 21:13:12.79ID:PJgNNWIc0
>>789
それな
822名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:13:13.68ID:V4FN1T4w0
>>623
お前こそ誰だよ無職貧乏人
2023/04/01(土) 21:13:17.60ID:vumrDKyC0
なんのBGMだ ロボコップか ターミネータか
〃∩  ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2023/04/01(土) 21:13:22.17ID:O96NZP1L0
インディアン!
825 
垢版 |
2023/04/01(土) 21:13:28.47ID:b+UJN9580
コウモリ外交
2023/04/01(土) 21:13:28.80ID:0mHRpjZU0
林外相が参加を見送って非難されてたなG20
827名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:13:29.68ID:kyZ2wTpA0
あーはいはい。グローバルサウスね
2023/04/01(土) 21:13:30.04ID:+UD5nT2Mr
知らんなあ
2023/04/01(土) 21:13:33.58ID:fcLXyqTb0
あのスキャナーアプリ、中国のなのか…
削除しよっ…
830名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:13:37.60ID:oLQqf4cq0
Winnyソフト開発した
天才プログラマー金子勇
著作権法違反幇助容疑で逮捕された
最高裁で無罪になったが7年に及ぶ裁判で
心労がたたり42歳で亡くなった
結局警察に潰されたようなもん
金子さんが生きてたら日本はIT先進国に
なっていたろうなぁ
今上映中なんでマジでオススメ
2023/04/01(土) 21:13:40.27ID:xEJzObzua
アイドリング全然分かってねえやろ!、(´・ω・)
2023/04/01(土) 21:13:41.94ID:9CY409E60
元発展途上国
833名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:13:43.50ID:mNRy1djr0
>>724
早死にする国とか笑極端なんだよ
日本は無駄に老人を延命しすぎが
やっと最近少し話題になってきたレベル
2023/04/01(土) 21:13:50.65ID:DQdN3vr70
>>791
シナにはしっぽ振っていくけどねw

>>795
露助大好きだけどね
露助原油輸入量去年の22倍とか
2023/04/01(土) 21:13:52.32ID:dDNy9/GE0
北にろくな国ないからのう
2023/04/01(土) 21:13:55.26ID:Ok8fwKCi0
グローバル南ちゃん
837名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:13:58.87ID:WG8mxbHb0
中華アプリを全面禁止にしてるのって
世界でもインドだけだよな
そのくらいの危機感が他国にも要る
2023/04/01(土) 21:14:02.17ID:R1kuZqQ/a
>>822
あっそ
お前なんかどうでもいいから金輪際レス付けるなカス
2023/04/01(土) 21:14:03.59ID:UZqo6CVea
金金金金カーネクスト~
2023/04/01(土) 21:14:03.67ID:vumrDKyC0
>>830
47死
〃∩  ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2023/04/01(土) 21:14:05.52ID:+UD5nT2Mr
>>785
上野デリーのカシミールカレーはうまい
2023/04/01(土) 21:14:05.68ID:Lb/MZ0byd
イスラム人は日本から出ていけ
イスラム人が電車に乗ってきたら
こいつ電車を爆破する気かとこっちはひやひやしてるんだ
843名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:14:06.05ID:UgW+5HYQa
>>830
1人の生き死になんて国レベルでは影響ねーよw
2023/04/01(土) 21:14:06.29ID:ZywXuyuY0
とりあえずこれから発展するって意識があるだけで日本よりいいよな(´・ω・`)
2023/04/01(土) 21:14:06.96ID:oPNujsfy0
日本に来る中国人は日本のメイドインチャイナに感心するw
2023/04/01(土) 21:14:14.85ID:O3wNj5slM
>>799
その前にまずイタリアカナダや
2023/04/01(土) 21:14:17.18ID:94tZ90Iad
>>571
日本も第三次ベビーブーム起こしてれば 今更しゃもじ岸田のパフォーマンスは遅杉
2023/04/01(土) 21:14:17.52ID:8q/FqDCFr
>>773
良い意味で緩急をつけず、ずっと勢いのある見せ場のようなアクションがあり、音楽も良くて、
ダンスの場面もミュージカルという感じではなくて踊る意味付けがされてる
極悪イギリスに立ち向かうというテーマで勧善懲悪がわかりやすいエンターテインメントに仕上げられてる
2023/04/01(土) 21:14:18.39ID:cpGNo8j7a
初耳だぞ 流行らせたいのか
2023/04/01(土) 21:14:18.61ID:9CY409E60
発展途上国の言い換え
2023/04/01(土) 21:14:23.01ID:DQdN3vr70
>>830
正直サトシナカモトは金子氏から技術盗用したと思ってるわ
852名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:14:23.28ID:xFFsdSma0
このキモジャニーズ出すなよ
2023/04/01(土) 21:14:25.32ID:x09sQRkZ0
流行語大賞にねじこむんかな
2023/04/01(土) 21:14:28.08ID:gJprt39A0
>>754
70年代くらいの日本もひどかったろ
どこでも一度は通る道だ
855名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:14:28.14ID:fgROJQPI0
>>808
アンカーないキチガイは誰に言ってんだ?
お前の自己紹介かw
856名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:14:30.92ID:a1/FGIAW0
やくみつる「んなもん知らん」
2023/04/01(土) 21:14:31.19ID:PJgNNWIc0
>>761
ロシアとは仲がいいんだが
2023/04/01(土) 21:14:32.13ID:i22maHCR0
>>819
それよねー
対消滅したらいいのに
859名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:14:33.03ID:oLQqf4cq0
>>830
映画「Winny」で検索してみて
マジ泣ける
860名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:14:38.46ID:UgW+5HYQa
>>844
年々衰退を感じるよな
2023/04/01(土) 21:14:39.37ID:BO8rx6WJ0
>>844
日本は発展しないもんな(´・ω・`)
2023/04/01(土) 21:14:41.40ID:94tZ90Iad
>>635
ガン利権もヤバイよ
863名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:14:42.59ID:Yfnpki170
インドはどっちも入ってるやんけw
2023/04/01(土) 21:14:49.58ID:4kOctMDr0
ブリックス・・・
2023/04/01(土) 21:14:52.12ID:tRCb63Wg0
EUの大統領が「これからはアジアの時代」って明言してたよね
2023/04/01(土) 21:14:52.75ID:dzWdvPdPa
>>830
tronもWindows押し付けられて、、、
867名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:14:54.95ID:xF071LiJ0
BRICsはどこいったんや?
2023/04/01(土) 21:14:56.02ID:O3wNj5slM
第三世界は昔よく使ってた
2023/04/01(土) 21:14:56.12ID:vumrDKyC0
南半球で核装備してる国は無いんやな
〃∩  ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)南アフリカは放棄
  `ヽ_っ⌒/⌒c
870名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:14:56.99ID:xiKlQbZv0
らーめん世界
871名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:14:57.01ID:mgzkjWNa0
第三軌条と第三舞台なら知ってる
2023/04/01(土) 21:14:57.58ID:Rfi6GE9W0
第三文明ww
2023/04/01(土) 21:14:58.78ID:Dr2Y27ja0
インドは北半球だろ
2023/04/01(土) 21:15:03.36ID:2mdr0uCe0
2桁九九はコツ掴めばいいだけだから頭の良さはほぼ関係ないらしい
2023/04/01(土) 21:15:03.94ID:FDjn4vpy0
南アフリカランドの外貨預金、損益マイナスなんだけどw
2023/04/01(土) 21:15:06.93ID:YS/R3wkV0
AA諸国の焼き直しやんけ
2023/04/01(土) 21:15:07.51ID:5Qoq9G0o0
どこも発展したら森がなくなり温暖化原発だらけ
878名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:15:13.15ID:dWnwZ3HBp
>>848
3時間あるんだよね確か…
879名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:15:13.74ID:i155jty50
BRICsとかNEXT11とか
もう全然言わなくなったな
2023/04/01(土) 21:15:14.90ID:x09sQRkZ0
今は欧米にもロシアにも中国にも属さないってことか
2023/04/01(土) 21:15:16.02ID:ViA106i80
元先進国日本さんお疲れ
882名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:15:16.16ID:oLQqf4cq0
>>851
サトシナカモトて金子さんじゃないんか
2023/04/01(土) 21:15:16.77ID:2WNbl3JT0
日本は生活保護も受けられず餓死していく人ばかりで
途上国ですらない衰退国になったね
2023/04/01(土) 21:15:23.11ID:ksn/osKEd
>>395
>>500
今、BS11の名車再生と別のテレビで、この番組と同時に実況している俺は?
885名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:15:25.79ID:+7PFk8Ev0
グーグルの親会社アルファベット サンダー・ピチャイCEO
アドビ シャンタヌ・ナラヤンCEO
マイクロソフト サティア・ナデラCEO
IBM アービンド・クリシュナCEO
みんなインド人
886名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:15:27.52ID:Cg/0GIZE0
>>844
日本は上級が逃げ切ることしか考えてない
887名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:15:27.67ID:WG8mxbHb0
>>819
一応民主主義だし、覇権主義じゃないし、
中国よりは全然ましかと
2023/04/01(土) 21:15:31.69ID:ynM7b6GSp
ふーんじゃあ夢が叶ったんだね
889名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:15:34.99ID:y0h6fcbW0
>>817
w
そーだねー、ヨユー無くなってるんだぁ、怖い怖い
用なるも不用を示しとかじゃ無いよー♪
2023/04/01(土) 21:15:38.32ID:ZywXuyuY0
賛成の反対なのだ
2023/04/01(土) 21:15:38.70ID:x09sQRkZ0
そいつらがロシアの味方だな
2023/04/01(土) 21:15:40.28ID:DQdN3vr70
>>819
だからこそ日米豪印で仲良くやろうぜってやってる
今のうちに味方に取り込んどけって
2023/04/01(土) 21:15:40.54ID:ogKGZNEC0
ロシアのなかよしさんいるだろ
894名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:15:42.11ID:Yfnpki170
>>849
結構前から使われてたけどな。
まだメジャーじゃないのか
2023/04/01(土) 21:15:42.28ID:94tZ90Iad
>>599
日本にはミスタープレジデント青山がいるぞw
896名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:15:42.38ID:V4FN1T4w0
>>838
お前の命令なんて聞くかカスw
これからもレスするぞ無職貧乏人w
2023/04/01(土) 21:15:43.00ID:i22maHCR0
日本はもうアメちゃんにぶら下がるしかないよなあ
せめて中韓から物理距離がもっとあればなあ
地殻変動とか起きて流されないもんか
898名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:15:47.39ID:UnMD7laL0
大佐個人の撮影なのかよ
2023/04/01(土) 21:15:47.66ID:NfA6xpBlM
インドは堂々とチューチューしてるな
2023/04/01(土) 21:15:48.58ID:vTizBIcG0
グローバルが実質的に北半球を表す言葉だから態々グローバルサウスなんて言わないと表せない
901名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:15:52.11ID:77Y+qyvBd
Bricsはどうなったw
2023/04/01(土) 21:15:52.56ID:ViA106i80
貧困石日本
犯罪率上がりまくり
2023/04/01(土) 21:15:57.92ID:ZPjS6KSHM
ぶっちゃけ世界は終着点に到達したんだよ
いま先進国と言われる国がいる場所が終点
途上国が伸びてもそこまでしかいかないし
終点についた国がやることは後退と周りも後退させることだよ
2023/04/01(土) 21:16:01.85ID:dDNy9/GE0
ろくなもんじゃないな
905 
垢版 |
2023/04/01(土) 21:16:06.04ID:b+UJN9580
はい、コウモリ
クアッド()
2023/04/01(土) 21:16:09.84ID:ynM7b6GSp
まあ途上国なら仕方ないわな
2023/04/01(土) 21:16:10.08ID:D35FvTbm0
なかなかしたたかですな
2023/04/01(土) 21:16:10.27ID:8q/FqDCFr
したたかなインド
2023/04/01(土) 21:16:10.62ID:EcGCn28F0
漁夫の利って奴だろwwww
910名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:16:11.20ID:qmbAorGU0
インド調子乗んなよ土人国が
泥水でも飲んでろ
2023/04/01(土) 21:16:12.19ID:ogKGZNEC0
安い石油ウマーーー
912名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:16:13.95ID:E2y0XIs00
BRICsで抜け出したのは支那だけで露助はグローバルサウスからも転げ落ちたのか
2023/04/01(土) 21:16:16.15ID:PJgNNWIc0
>>862
もしガンになっても治療受けたら駄目だな
儲けさせるだけだから
2023/04/01(土) 21:16:18.66ID:Ok8fwKCi0
東京裁判の時もインドさんは
2023/04/01(土) 21:16:19.12ID:94tZ90Iad
>>637
英語か中国語かどうなるかね
2023/04/01(土) 21:16:22.52ID:R1kuZqQ/a
>>855
ちげえよw
ほらほら君って呼ばれてる気違いがいつも最終的に無視されて自演同士でレス付けあって慰めあういつもの光景だなって便所の落書き
2023/04/01(土) 21:16:26.13ID:cpGNo8j7a
まぁロスケの資源チューチュー吸い込めばいい そのうちロスケ終わる
918名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:16:29.62ID:V9Kja7XQ0
さすがインド 核保有国

日本も早く核保有しないと
2023/04/01(土) 21:16:29.76ID:tRCb63Wg0
日本もロシアと天然ガス事業の共同開発してるじゃん
2023/04/01(土) 21:16:30.05ID:O3wNj5slM
伊藤忠、三菱商事のサハリン
2023/04/01(土) 21:16:31.60ID:i22maHCR0
>>899
モラルのない国が台頭する世界になっちゃったわね
2023/04/01(土) 21:16:32.81ID:DQdN3vr70
>>881
どうぞお国におかえりください

>>882
金子氏亡くなった後ビットコが普及
2023/04/01(土) 21:16:33.81ID:vm+t0mcE0
ウクライナ支援メリットってあんのか!
924名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:16:34.84ID:D2Z07aK/0
グロサウって略すのかな
925名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:16:34.96ID:ogQ5jrHv0
>>838
みんなからフルボッコされて言い返せなくなっててワラタw
2023/04/01(土) 21:16:35.68ID:xEJzObzua
10腸炎支援したんやろ
2023/04/01(土) 21:16:36.45ID:rYkmlaVq0
>>902
海外はもっと犯罪率上がってるよ
2023/04/01(土) 21:16:36.56ID:ZQt8BcILd
ロシアの石油を買い叩く!
2023/04/01(土) 21:16:40.79ID:vumrDKyC0
>>914
どっちも侵略者
〃∩  ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2023/04/01(土) 21:16:41.03ID:8q/FqDCFr
>>878
そこがトイレだけ心配w
2023/04/01(土) 21:16:42.29ID:XVP87GGbr
インド人って思ったより色黒くないよな
2023/04/01(土) 21:16:44.57ID:CQNCxdnm0
インドと聞いて連想するのはレインボーマンとタイガー・ジェット・シン
933名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:16:45.03ID:UnMD7laL0
まーねー
そこだって我がトコ大事よ
2023/04/01(土) 21:16:45.45ID:NfA6xpBlM
印僑は華僑以上にしたたかだもな
2023/04/01(土) 21:16:46.32ID:oL3WZtM10
>>912
出すぎた釘
2023/04/01(土) 21:16:53.39ID:2WNbl3JT0
岸田は増税だけの一発屋だったな
2023/04/01(土) 21:16:55.18ID:O8kX0QgE0
インド人の大半がシナ人並みに食生活変えたら
いよいよ食糧問題で戦争起こるぜ
2023/04/01(土) 21:16:58.83ID:35S4oTIu0
>>924
GS
2023/04/01(土) 21:16:59.26ID:cpGNo8j7a
だからこの前インドにいったろ岸田
2023/04/01(土) 21:17:04.04ID:6E8wRDFQ0
>>613
国としてはやっぱヒンズー至上みたいよ
ガンジーは旧ムガル帝国で一体となるべきと信じてたけどそのためにイスラム教徒に譲歩する姿勢の為
かつてのガンジー信奉者で保守過激ヒンズー主義者に殺され、同志のネールーも奴らに自治含めて譲歩しても
イスラム教国作るとしか言わんからもう諦める、その流れのままなのがインドという国
ヒンズー至上の為に本来は申請でも保護対象でない水牛の食肉加工を妨害する法令や暴徒も続々
2023/04/01(土) 21:17:05.72ID:8q/FqDCFr
グローバルサウスはどこも一癖あるからなあ
2023/04/01(土) 21:17:07.86ID:0mHRpjZU0
次スレはこちらです
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1680350832/
2023/04/01(土) 21:17:08.10ID:JrzKdJ6B0
安倍ちゃんはインドとすごく仲良かったのに
944 
垢版 |
2023/04/01(土) 21:17:09.75ID:b+UJN9580
クアッドに引き込みたいけどさ
2023/04/01(土) 21:17:10.13ID:pejMGcj50
岸田がいる限り日本は貧困スパイラル
2023/04/01(土) 21:17:12.19ID:94tZ90Iad
>>913
患者脅して手術しまくり稼ぐ
947名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:17:12.63ID:Yfnpki170
>>912
ロシアは北半球やん
2023/04/01(土) 21:17:13.48ID:yeFyvK/B0
>>867
枠組みはまだあるよ、首脳会談したりしてる
インドが単純に中国の敵だとはいえない理由
2023/04/01(土) 21:17:17.70ID:EcGCn28F0
>>844
発展する伸びしろがあるのは、現代の科学技術に応じて発展してないからでしょw
2023/04/01(土) 21:17:19.55ID:R1kuZqQ/a
>>884
俺なら眼医者再生に集中するかな
2023/04/01(土) 21:17:20.83ID:O3wNj5slM
>>936
ニーサ拡大は評価したい
952名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:17:23.36ID:fgROJQPI0
>>916
ならちゃんとアンカー付けて相手に言えやキチガイ
953名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:17:26.86ID:VGl0/BR20
インドにはカーマスートラっちゅう世界三大性典があってだな。要はおせっせ大国なのだよ。
954名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:17:29.48ID:oLQqf4cq0
映画Winny見てホリエモン逮捕や
ガーシー逮捕よぎった
2023/04/01(土) 21:17:30.29ID:CTkcNelHa
インドとは絶対に仲良くしてた方がいい
956名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:17:34.95ID:3v0MGpf10
なんでエンディングみたいな壮大なBGMが流れたんだ
957名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:17:35.12ID:rfpi0GZT0
さていつまでG7に居られるかな?
958名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:17:35.22ID:qmbAorGU0
>>943
安倍ちゃんは外交うまい
2023/04/01(土) 21:17:36.93ID:ViA106i80
しゃもじ送るのが日本
千羽鶴精神
960名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:17:38.72ID:WG8mxbHb0
行かなかった林、クズ杉
961 
垢版 |
2023/04/01(土) 21:17:40.42ID:b+UJN9580
アジア人が議長国
2023/04/01(土) 21:17:43.89ID:vm+t0mcE0
西葛西に住んでるインド人は荒川観るとガンジス川思い出して荒川好きらしいね
963名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:17:46.45ID:Yfnpki170
>>918
アメリカ「ダメです」
2023/04/01(土) 21:17:47.12ID:NfA6xpBlM
>>921
困るだよね
2023/04/01(土) 21:17:49.77ID:FDjn4vpy0
>>915
あと中南米はスペイン語
アメリカもスペイン語しか喋れない移民が増えている
2023/04/01(土) 21:17:50.70ID:ogKGZNEC0
木村のラップすぐやめたな 不評だったか
967名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:17:55.63ID:D2Z07aK/0
しゃもじw
968名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:17:56.09ID:2XLNXiLW0
中国はオワコン
2023/04/01(土) 21:18:00.90ID:vumrDKyC0
>>959
廃棄予定の74式を送らないと勝てない
〃∩  ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2023/04/01(土) 21:18:00.92ID:AYyfJA0b0
なのに外相会談をぶっちぎったんだよね
2023/04/01(土) 21:18:06.15ID:5Qoq9G0o0
m子供が保険って
2023/04/01(土) 21:18:06.37ID:DQdN3vr70
>>942
おつかれちゃん
2023/04/01(土) 21:18:07.16ID:0mHRpjZU0
>>955
核保有国だしね
2023/04/01(土) 21:18:09.56ID:R1kuZqQ/a
>>952
相手が無限増殖してるんだよw
975名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:18:09.83ID:fgROJQPI0
>>916
そもそも誰?
誰と戦ってるんだキチガイ
2023/04/01(土) 21:18:11.61ID:ITWSg9POM
安倍総理の亡くなった日は休日にして喪に服したインド政府とインド国民
2023/04/01(土) 21:18:13.20ID:8q/FqDCFr
>>959
一緒に追加の資金援助もしてるからね
しゃもじだけだったら千羽鶴みたいに大馬鹿だけど
2023/04/01(土) 21:18:17.80ID:35S4oTIu0
>>937
ヒンズー優性な状態なままなら大丈夫だが・・・
2023/04/01(土) 21:18:18.47ID:5I4mDN760
日本の政治家はホント自分で物考えなくなったよねぇ
2023/04/01(土) 21:18:18.66ID:O3wNj5slM
>>957
だからまずイタリア
981名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:18:24.62ID:oLQqf4cq0
仮想通貨て金子さんのアイデアじゃないんか
982名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:18:24.94ID:8GILGdP6r
日本の外相がG20をブッチしたからすごいわな
2023/04/01(土) 21:18:26.52ID:+zI5lU7br
>>844
日本が発展するには韓国と仲良くなるしかない
984名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:18:30.04ID:VGl0/BR20
>>965
もしくはポルトガル語だな
2023/04/01(土) 21:18:31.76ID:i22maHCR0
>>979
官僚に丸投げね
2023/04/01(土) 21:18:32.50ID:oPNujsfy0
>>934
華僑と印僑と日本の商社でジャンケンみたいな話があった記憶w
987名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:18:33.51ID:WG8mxbHb0
>>943
葬儀もモディが来て、むっちゃ丁寧にお辞儀してたな
2023/04/01(土) 21:18:34.10ID:vTizBIcG0
>>887
アメリカからしたら人口多くて順当に成長したら覇権を脅かされかねないから衝突必至だと思う
味方かどうか以前にアメリカを越え得るかどうかも問題
989名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:18:35.22ID:fgROJQPI0
>>974
無限増殖するわけないだろキチガイ
2023/04/01(土) 21:18:35.98ID:R1kuZqQ/a
>>975
なんかお前もほらほら君臭いなw
2023/04/01(土) 21:18:36.21ID:94tZ90Iad
>>943
軽トラの荷台に乗せられアホみたいなパレードしてたで ATMアベは完全ナメられてたよ
2023/04/01(土) 21:18:44.28ID:vumrDKyC0
>>977
万札で千羽鶴を
〃∩  ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2023/04/01(土) 21:18:45.12ID:JrzKdJ6B0
>>970
岸田くんは、林が欠席したのを謝罪に行ったとか
2023/04/01(土) 21:18:50.64ID:D35FvTbm0
>>942
2023/04/01(土) 21:18:51.50ID:R1kuZqQ/a
>>989
臭いな
2023/04/01(土) 21:18:57.92ID:94tZ90Iad
>>945
広島サミットでしゃもじ踊りやりそうや
2023/04/01(土) 21:19:02.08ID:ViA106i80
慣例で国内優先して行かなかった林
998名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:19:04.76ID:mNRy1djr0
毎年インドに援助5000億はしてる日本さん
999名無しステーション
垢版 |
2023/04/01(土) 21:19:10.06ID:E2y0XIs00
>>947
それもあるけど南半球にあったとしても転げ落ちたからサウスって言葉を堂々入れられたんだろ
2023/04/01(土) 21:19:13.54ID:yVnajEmB0
グローバルサウス作った最大の強みは ODAの力があったからであり、安倍元首相が働きかけがあったからなった話なんだよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況