>>552
自分の言葉が良くなかったかも? 本スレに安斎さんインタビュー記事貼ってあってさっき読んだ そこに「そう聞こえたんだから」と笑うのは常に許される時代ではなくなった というような発言
推測だけど一般人でもすぐ意見を発信できる時代だし無名の監視みたいにも思う いい時代とは思えないな 例えばイーロンがツイッター改革の意図に自己責任あるツイートがありそうだしそれには反応する側も顔出しありきとしたい感じ 悪質なものは相当減ると思うけどね