Get Sports『WBC開幕直前SP 栗山✕南原』

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0124名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 01:59:17.07ID:sbrP+Aqz0
>>114
数年かけないとね
0125名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 01:59:27.43ID:vlQTHjgY0
栗山さん、松井裕樹を何で選んだのか聞きたい!
0126名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 01:59:38.50ID:BgfjgjQ50
性格良さそうだよなヌートバー
0129名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:00:40.60ID:sbrP+Aqz0
>>125
NPBでの奪三振率とかじゃね?
国際試合では球が合わずからっきしだけど
0132名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:01:04.30ID:AcxPQkeo0
>>120
大城は流石に打撃レベルが大差、松川は過大評価されすぎ、この番組でもやってたけどリーグ最多捕逸
0133名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:01:15.88ID:sbrP+Aqz0
ハンケチ
0135名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:01:23.59ID:vlQTHjgY0
8歳?
デカいな
0136名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:01:29.93ID:L9bj5QwE0
ハンカチはもう…
せめてマーくんは選ばれる状態だったらよかった
0138名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:01:59.43ID:Mau7MN+Rd
>>125
栗山は山﨑 康晃好きだと言ってたのに
0140名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:02:12.80ID:AcxPQkeo0
>>125
2022年の成績なら呼ばれてもおかしくない抜群のクローザーやぞ、球に合わんのを見極められなかった、とは言えるが
0141名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:02:15.12ID:SS63u5u+0
ヌートバーいい奴じゃん。
代打で1打席ぐらいは使ってあげようよ。
0144名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:03:44.27ID:L9bj5QwE0
TBSでハンケチはヌートバーに会ったらしいな
もう吹っ切れてるんやな
0145名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:03:53.11ID:AcxPQkeo0
>>139
ops.700と800の差ならともかく.440と.750の差は守備では埋まらない
0146名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:04:16.07ID:SS63u5u+0
楽天松井は本当に使えないな。
練習試合であれだけ乱調だったら、本番では怖くて、とてもじゃないが使えないだろう。
今から返品はできないのかな?
0147名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:05:06.36ID:sbrP+Aqz0
実際のところ12球団から選ぶって公言しちゃったから楽天からも1人は選ばないといけない
先発は充実してるからマーは呼ばないし、野手といっても2番手3番手扱いになるから
結果松井しか選択肢が無かったのかもしれない

と好意的にとらえてみる
0148名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:05:14.91ID:YIF37eac0
>>146
中日戦でGGだもんなw
もう使えないよ
マー君と変えたほうがいい(゚∀゚)
0149名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:05:48.81ID:sbrP+Aqz0
>>146
わき腹痛いって言えばワンチャン
0150名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:06:18.46ID:BgfjgjQ50
第3回はブラジルとか中国と対戦したのに何で防御率悪いんだ(笑)
0153名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:06:40.68ID:vlQTHjgY0
やっぱりピッチャーが抑えないと勝てないんだな。
打撃はやっぱり期待出来ないな
0154名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:06:46.84ID:sDMg8VkT0
>>76
千賀は元リリーフで適正高いから入るならリリーフだった
優勝したいんだったら確実に必要だったな
準決勝からは大谷ダル千賀山本佐々木湯浅宏斗栗林宇田川全部使いたいぐらいだしな
そうなると決勝の駒が足りなくなるし
0156名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:07:09.64ID:AcxPQkeo0
>>146
1次ラウンドはもう無理だけど全てのステージの合間で予備選手と変えられるらしいよ?
0157名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:07:20.88ID:6wrsqD9v0
平日の昼間なら見れんぞ
0158名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:07:29.59ID:RoY3N7qg0
これだと初戦の先発が自動的に準々決勝も先発になる
中6日だから
0159名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:07:39.30ID:AcxPQkeo0
>>155
本人もMLB行く気マンマンらしいし流石に克服してると思うやろ〜
0160名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:07:49.58ID:BgfjgjQ50
中国戦は大谷の後は誰が投げるんだろう
0161名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:08:00.98ID:sDMg8VkT0
>>118
イチロー並に維持できればあっただろうけど
もうあからさまに成績落ちたな
巨人だと阿部や由伸みたいに40で引退させられるから無理だろうな
0164名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:09:00.69ID:6wrsqD9v0
スモールベースボールだからな
0165名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:09:22.72ID:AcxPQkeo0
ドミニカ とアメリカは全力尽くしても厳しい相手だけど采配で後悔は残したくないよね
0167名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:10:18.33ID:AcxPQkeo0
大谷が中国戦は勿体ない気がするけど65球でどこまで行けるのかね
0168名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:10:47.92ID:hpgeYGA90
>>161
サード転向すれば持ち直す可能性あるんじゃね?
ショートは守備の負担がキャッチャー並みだし。
0171名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:11:32.86ID:ITl1sIkbM
ワンポイント禁止って見たけど
MLBの最低打者三人もしくはイニング終了まで投げることと同じ?
0172名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:11:36.19ID:6wrsqD9v0
これなら投手多めだわな
0174名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:11:42.93ID:AcxPQkeo0
使い回すためには50球未満か
0176名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:12:05.05ID:os2AjE1Ir
どうせ大谷、ダル、佐々木、松井のローテだろ
松井なら田中選んだら良かったんじゃね
0177名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:12:31.00ID:sbrP+Aqz0
WBCって申告敬遠ありなんかな
0178名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:12:34.00ID:73UmwRVs0
各チームからエース持ってきて
中継ぎさせるの大変やろなぁ
0179名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:12:35.67ID:AcxPQkeo0
>>176
山本?松井は先発ですらない
0181名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:12:51.77ID:6wrsqD9v0
>>176
だよな
ボールも対応できたと思うし
0182名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:13:15.98ID:sbrP+Aqz0
>>176
なんでだよw
山本由伸だろ
0183名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:13:52.74ID:d5O+fOkr0
アメリカが作ったルールだな
バスケットみたいな選手交代するしかない
0185名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:14:12.06ID:vlQTHjgY0
>>162
アメリカやドミニカの様な強豪を
0に抑えるのは至難の業だわ。
0186名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:14:33.26ID:AcxPQkeo0
田中将大は2013年に戦犯なりかけてるしないよ
0187名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:15:16.43ID:BgfjgjQ50
アメリカよりは日本の方がピッチャー強いと思うよ
今回のアメリカ代表は本気とか言ってるけど捏造
0191名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:16:34.48ID:Mau7MN+Rd
田中将大はいつも顔が怖いんだよな

笑いながら投げればいいのに
0193名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:17:27.66ID:sbrP+Aqz0
>>191
別の意味で怖い
0194名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:17:27.74ID:AcxPQkeo0
>>191
オラつかないといけないくらいメンタル弱いんでしょ
0199名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:18:25.61ID:2uRoG3L+0
ピッチャー陣は史上最強だな
0200名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:18:25.65ID:6wrsqD9v0
20なのか
0203名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:19:12.44ID:6wrsqD9v0
>>199
前田健太がいたら良かったけど
0205名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:19:22.90ID:73UmwRVs0
国際大会って なまじ実績ある中堅選手より
若い子のほうが活躍すると思うけどなぁ
0206名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:19:23.40ID:N1kF3d340
佐々木労基もいるしピッチャーは最強だな
打撃陣はまだわからん
0207名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:19:24.53ID:sDMg8VkT0
結局コントロール派より
パワータイプの方が使える
球が遅い時点で対応されちゃうしボールのせいで絶妙なコントロールが無理だ
0209名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:20:16.16ID:st8zae6i0
点取れない時に、エンゼルスでメンタル鍛えた大谷がホームラン打ってくれたら素晴らしい
0210名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:20:24.00ID:6wrsqD9v0
鈴木はシーズンに集中した方がいいよ
0211名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:20:26.29ID:sbrP+Aqz0
誠也 顔パンパン
0212名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:20:31.78ID:RoY3N7qg0
ダル、マー、松坂、岩隈、球児、杉内、渡辺俊介
第二回のが上
捕手も城島がいたし
0215名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:20:58.06ID:BgfjgjQ50
鈴木誠也が居たら近藤は代打要員だったんだろうな
0216名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:21:47.06ID:6wrsqD9v0
>>208
スプリットチェンジ習得して復活したもんね
0217名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:21:56.62ID:wT66W1GGd
直前の強化試合で全部 日本人ピッチャー相手ってw
動く球対策しなくていいのかよ? チェコや中国相手にバカスカ打ってもなんの意味もない。
0218名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:22:08.05ID:AcxPQkeo0
>>212
2009年開幕前の岩隈渡辺俊介なんてそうでもないしなあ
0219名無しステーション
垢版 |
2023/03/06(月) 02:22:08.94ID:ilzR3Duv0
鈴木誠也はボディービルダーの増量期みたいな太り方したな
球技はそれではあかん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況