X



実況 ◆ テレビ朝日 70614 げつもに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0351名無しステーション
垢版 |
2023/02/27(月) 07:19:57.16ID:6eA+lN960
セシウム米
0353名無しステーション
垢版 |
2023/02/27(月) 07:20:01.71ID:zQv0n8m/0
>>326
それが狙いやね
0355名無しステーション
垢版 |
2023/02/27(月) 07:20:06.94ID:ij3G5A/y0
それに限る!?
0356名無しステーション
垢版 |
2023/02/27(月) 07:20:12.50ID:owIthlWb0
激安の米味はどうなんだろう
0359名無しステーション
垢版 |
2023/02/27(月) 07:20:20.34ID:UKWFp1xD0
千葉の粒すけかってちょうだい
0361名無しステーション
垢版 |
2023/02/27(月) 07:20:23.72ID:Cz+gzWRB0
これだけ半額でないと買えないのがいるんだ
適正な価格ではないということ
質を下げてでも値下げが必要だ
0368名無しステーション
垢版 |
2023/02/27(月) 07:20:40.92ID:WSqohX2D0
ブレンド米とか最近見てなかった
0371名無しステーション
垢版 |
2023/02/27(月) 07:20:45.60ID:5X8f3p8P0
チープジャパンを助長するようなお店だね
0372名無しステーション
垢版 |
2023/02/27(月) 07:20:46.03ID:zQv0n8m/0
>>347
近々、京王百貨店とかに夢グループ出店しそうだな
0373名無しステーション
垢版 |
2023/02/27(月) 07:21:02.26ID:cSpGs1nF0
安いのには全て訳がある
0378名無しステーション
垢版 |
2023/02/27(月) 07:21:13.89ID:RqA4PyFa0
あってないようなメーカー希望小売価格からの半額だろ
普通に大型スーパーで買った方が安いぞ
0382名無しステーション
垢版 |
2023/02/27(月) 07:21:23.93ID:zQv0n8m/0
>>366
デフレスパイラル。
賃金上がれば良いのにな。
0383名無しステーション
垢版 |
2023/02/27(月) 07:21:36.99ID:mFc328q20
>>344
あのピンクのパッケージの米は業務スーパーにもある
多分精米日が一月以上経ってるやつ
0384名無しステーション
垢版 |
2023/02/27(月) 07:21:42.16ID:6eA+lN960
えりーなのパンティも半額で!
0385名無しステーション
垢版 |
2023/02/27(月) 07:21:46.30ID:zQv0n8m/0
>>381
うちもクリエイト行くわ笑
0388名無しステーション
垢版 |
2023/02/27(月) 07:22:03.52ID:cSpGs1nF0
>>353
キツネとたぬきの化かし合いってかw
0389名無しステーション
垢版 |
2023/02/27(月) 07:22:05.13ID:7+U/dIAAa
パッケージの汚れや凹みは気にしないから、安く売ってくれるのは有り難い
近所だったら行きたい
0396名無しステーション
垢版 |
2023/02/27(月) 07:22:22.99ID:5X8f3p8P0
トーアマートも最初こんな感じでもてはやされてたけどあっという間に凋落していったな
0397名無しステーション
垢版 |
2023/02/27(月) 07:22:23.25ID:zN3ErUJh0
トリプルツーの新宿店は即閉店したな
宣伝目的で一瞬やっただけなんやろ
0398名無しステーション
垢版 |
2023/02/27(月) 07:22:42.60ID:zQv0n8m/0
>>388
商売なんてそんなもんよ!
0400名無しステーション
垢版 |
2023/02/27(月) 07:22:53.44ID:Lawg1Vlfd
新井さんやホラン千秋みたいな億超えの高額所得者が物価高や家計に助かるなんてツラされてもね
0401名無しステーション
垢版 |
2023/02/27(月) 07:22:58.91ID:WSqohX2D0
ゆっくりゆっくり
2回繰り返したら一番南の新潟
依田さんを信じる
0402名無しステーション
垢版 |
2023/02/27(月) 07:23:04.51ID:zN3ErUJh0
>>381
今度坂下のクリエイトSD行ってみる
0404名無しステーション
垢版 |
2023/02/27(月) 07:23:09.71ID:zQv0n8m/0
>>399
卵99円が懐かしい
0408名無しステーション
垢版 |
2023/02/27(月) 07:23:43.98ID:zQv0n8m/0
>>400
億ごえは有働由美子
0409名無しステーション
垢版 |
2023/02/27(月) 07:23:52.04ID:LezJagNE0
クリエイトは300円くらいで売ってる謎のワインが気になる
ハーフとかじゃなくて普通の750ml瓶なんだよね
0410名無しステーション
垢版 |
2023/02/27(月) 07:23:59.40ID:LWmSxjGn0
業務もオーケーも近くにあるけど、なんか面倒でヤオコー行ってるわ
0412名無しステーション
垢版 |
2023/02/27(月) 07:24:05.92ID:wO/d0R0PM
何が悲しくておばさんが主人公の糞国の映画を見なくちゃいけないのか
0414名無しステーション
垢版 |
2023/02/27(月) 07:24:28.97ID:5X8f3p8P0
>>409
それ買うんだったらオーケーのメルシャンさんにお願いして作ってもらったワインでいいやって気がする
0421名無しステーション
垢版 |
2023/02/27(月) 07:24:52.69ID:zN3ErUJh0
>>411
サンドラッグだとおかめ68円まだやってるな店舗によるのかも知らんが
0422名無しステーション
垢版 |
2023/02/27(月) 07:24:59.32ID:7+U/dIAAa
>>361
買えないと言うより、普段使っているものが他店より安ければこちらで買うのでは
やっぱり安いとお得ですし
0423名無しステーション
垢版 |
2023/02/27(月) 07:25:04.29ID:zQv0n8m/0
>>413
日テレの帯だしな。ニッポン放送でもレギュラーあるし
0426名無しステーション
垢版 |
2023/02/27(月) 07:25:20.22ID:zN3ErUJh0
山菜蕎麦食いてえ
0428名無しステーション
垢版 |
2023/02/27(月) 07:25:24.21ID:dF76beYtd
輸送費はかかるだろうけど、ま、捨てるものだからな。
そりゃ物価高が直接には波及はしないんだろう。

でも、その分だけ正規品の値段に上乗せされてるんだよな。
メーカーはそれだけ廃棄しても損にならないよう、廃棄分を見越した価格になってる訳でしょ。


>>377
コロナ禍の影響が無くなったら・・・ね。
元々この手の店はあったよね。普通に潰れた店なんかの品物を扱う激安店は。
0430名無しステーション
垢版 |
2023/02/27(月) 07:25:31.61ID:ojuYp7Kua
依田さんは永遠の三歳
0433名無しステーション
垢版 |
2023/02/27(月) 07:26:03.97ID:LezJagNE0
>>414

やっぱ微妙なのね、近くにアウトレットワイナリーがあるからそこで買ってるんですわ
ワイン系はほぼ半額以下なんで
0434名無しステーション
垢版 |
2023/02/27(月) 07:26:03.99ID:+iNqiQ0c0
さっき河津桜の時に、見に来てた人が桜の香りがどうのこうの言ってたけど、河津桜って匂いがあるの?
0435名無しステーション
垢版 |
2023/02/27(月) 07:26:19.31ID:wO/d0R0PM
あんな綺麗な富士山が見れるなんてあの辺に住んでる人はいいなー
0436名無しステーション
垢版 |
2023/02/27(月) 07:26:29.55ID:zQv0n8m/0
キッシーの地元広島
043742歳厄年独身フリーター
垢版 |
2023/02/27(月) 07:26:42.78ID:Om+XEMLf0
>>420
コンピュータおばあちゃん?
044042歳厄年独身フリーター
垢版 |
2023/02/27(月) 07:27:24.95ID:Om+XEMLf0
>>430
タラちゃんかよ
0441名無しステーション
垢版 |
2023/02/27(月) 07:27:36.89ID:zN3ErUJh0
>>414
イオンのトップバリュのビールでいいやってなるやつやな
麒麟が契約でトップバリュから出してるビールだからクオリティ高いという
0444名無しステーション
垢版 |
2023/02/27(月) 07:27:56.02ID:B4DUe+5j0
>>434
何回か行ってるけど香りはある気がする
菜の花も咲いてるし
屋台見る方が忙しいけどね
0445名無しステーション
垢版 |
2023/02/27(月) 07:28:09.32ID:ojuYp7Kua
能天気検定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています