X



実況 ◆ テレビ朝日 70574 大下容子不可侵条約

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0061名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 12:30:02.88ID:NuuycH9ka
サイバー戦争は主流ですよ
0062名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 12:30:03.63ID:PpzWwn3w0
「戦車と言うものは私達人間にとって嫌悪感を覚えるものなんです!」

おまえが人類を代表すんなよ(´・ω・`)

嫌悪感を覚えるのは反戦お花畑ババアだけやろ
男の子は戦車見てワクテカするで
0065名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 12:30:05.85ID:q+Hp+XsQa
ボケ老人 あと数年で死ぬんだから未来を語る資格はない
0066名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 12:30:07.90ID:IFbNEnBT0
クァッドコプター型ドローンはホビー用途から軍事方面にキャッチアップしてったものよ
0067名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 12:30:10.90ID:6pAogJkf0
このババア、カーナビ使ってないの?電子レンジ使ってないの?(´・ω・`)
0069名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 12:30:12.30ID:kvQFfBYcM
ドローンは兵器じゃなくてホビーからの転用だろ
0071名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 12:30:14.59ID:Pdf+bIfu0
軍事開発が先でインターネッツも軍事が先だぞ
0072名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 12:30:15.28ID:GKKcGhYo0
人と人が戦う時代は終わりよ。
これからはバーチャル空間で、システムぶっ壊しまくる戦いが始まる
0074名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 12:30:16.66ID:HBNgF2gc0
世界中の戦車がウクライナに集まるな
戦争博物館できそうだわ
0077名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 12:30:20.68ID:TWDdbjaT0
吉永さぁ人の話聞いてるか?
0081名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 12:30:40.06ID:eLcWB2UMd
戦車も戦闘機もカッコいい扱いだぞオバハン
0082名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 12:30:40.72ID:6pAogJkf0
このババア、サンデーモーニングの方が合ってるんじゃね?(´・ω・`)
0084名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 12:30:44.96ID:F31paM/7d
基本的に綺麗事言う奴は嫌いだわ。
0085名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 12:30:49.17ID:K1bQKqV6d
写真だけじゃない
電波傍受や諜報にそのうち使われる
0088名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 12:30:53.03ID:KF1hv1LZM
同じ兵器なら、多分
自律型AIを積んだ方が
強いだろうね
0089名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 12:30:55.49ID:EQzjP7aOM
>>59
戦車は日常にいないけどおばさんはいるもんな(´・ω・`)いいおばさんも悪いおばさんも知ってるし
0090名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 12:30:56.14ID:FO6z9EVl0
素人だから仕方ないのかもしれんけど小泉さんの言う事を全然理解してないなこの人
0091名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 12:31:01.68ID:E72Fs5Hy0
>>60
カネチーも浜田もカウスボタンもアンタッチャブル
0094名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 12:31:13.79ID:SSKshrhU0
え? アーパネットだろ? 核攻撃受けたときの情報経路の冗長性のために
0095名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 12:31:16.00ID:iZUA36jF0
めちゃくちゃ頭の回転早いよなこの人
0096名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 12:31:24.94ID:wWwPrMtJ0
突き詰めれば科学技術の進歩は戦争に利用できるって事だ
インターネットとか
0100名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 12:31:39.24ID:E72Fs5Hy0
>>82
紫のアイツと闘わせてみたい
0103名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 12:32:02.31ID:GTJuOErr0
今日は、テレ朝の方がゲストが良いのに、いかせんお花畑コメンテーターが…
0104名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 12:32:08.02ID:KF1hv1LZM
日本みたいな平和国家こそ
無人兵器、遠隔兵器を
バンバン導入するべきだな
0109名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 12:32:22.87ID:VgFa1dwn0
今、小泉が言ったことを
さらっと末延が訂正したな

インターネットは軍事から始まったと
0114名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 12:32:40.69ID:6Wgr3DGM0
でもGPSとか軍事目的で開発された物が今や生活に浸透してる物だってあるしな
0117名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 12:33:01.26ID:CdJLlMBi0
>>60
colabo、赤い羽根募金、桜ういろう、パソナ、三浦瑠麗の夫の件も報道できない

もうメディアやめたらいいのにね
電波放棄して別の会社に売ればいいのに
0118名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 12:33:06.49ID:NuuycH9ka
まあ殺し合いだからなーー
0119名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 12:33:10.35ID:K1bQKqV6d
ソ連の成れの果てが今のロシア
共産党は碌なものではない
0122名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 12:33:19.43ID:SSKshrhU0
>>103
テレビのコメンテーターの仕事はこれからどうなりますか?

テレビのコメンテーターの仕事については、今後も需要があると考えられます。一方で、テレビの視聴形態が変化していることや、オンライン動画配信サービスの台頭によって、テレビ業界全体が大きな変革を迎えているという現状もあります。

これまでのように、テレビ番組の制作や放送が中心であった業界においても、オンライン上での配信やSNSを活用したコンテンツ制作など、新たな取り組みが進められています。そのため、コメンテーター自身も、これまで以上に多様な形での活動を模索し、自己ブランディングやオンライン上での発信力の強化が求められるかもしれません。

また、世界情勢の変化や社会問題の多様化によって、今後もテレビ番組において専門的な解説や意見が求められることが予想されます。一方で、視聴者の嗜好の多様化に対応するためにも、コメンテーター自身がトピックスの幅広い知識や洞察力を持ち、視聴者とのコミュニケーション能力が求められるかもしれません。
0123名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 12:33:21.83ID:KlDOMwJfa
硫黄島みたいな感じか
0124名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 12:33:22.23ID:/3JV0SMy0
戦争は変わった。
ひとつの時代が終わり、俺たちの戦争は終わった。
だが俺にはまだ、やらなければならない事が残っている。
最後に課せられた罰は、
俺の遺伝子、ミームをこの世から抹消する事。
それが、俺に残された最後のミッション。

世の中には語り伝えられないものがある
伝えてはいけないことがある
紡いではいけない命がある
0125名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 12:33:22.79ID:E72Fs5Hy0
>>114
だよな
究極の寝具トゥルースリーパーだって
元を辿れば…
0126名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 12:33:22.94ID:wWwPrMtJ0
このじいさんの方は学ぶ気はあるんだな
おばさんの方と違って
0129名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 12:33:24.89ID:IFbNEnBT0
>>94
いや大学が「もっと簡単に情報やりとりできるといいよね」がスタートで
参加してた研究所の一つが軍に持ち込んだけど、軍は閉鎖的なネットワークにしろと
要求してきたりでインターネットの構造にはあんまり影響してない
0131名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 12:33:32.00ID:kvQFfBYcM
吉永みち子は日本年金機構の理事
0132名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 12:33:41.70ID:6pAogJkf0
左翼「軍事費上げてはいけません」
左翼「核を持っては行けません」
左翼「民間の技術を戦争で使ってはいけません」

左翼「北朝鮮に何も出来ない日本はけしからん!」

(´・ω・`)
0133名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 12:33:42.36ID:kamOyxhM0
>>47
今、尼で2万くらいするのな
0134名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 12:33:45.78ID:IrewPYRQ0
ハイブリッドレスリングパンクラスを立ち上げた船木も
結局はプロレスやってるって感じか?
0136名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 12:33:56.28ID:PpzWwn3w0
吉永BBA「戦車と言うものは私達人間にとって嫌悪感を覚えるものなんです!」

私が嫌いなものは他人も嫌いじゃないといけない!
  ↓
私が嫌いなものは他人も嫌いなはずだ!
  ↓
私が嫌いなものは人間が嫌いなものなんだ!

自分の好みの感覚は他人も共有しないといけない、そうしてるはずだ!と
勝手に思い込むお花畑サヨク脳(´・ω・`)
0140名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 12:34:17.96ID:OWM+mkVA0
ジジイの誘導にビクともしないイズムィコさん
0141名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 12:34:30.86ID:KF1hv1LZM
>>115
そもそも充足率がヤバい
らしいじゃないですか

いざとなったら国民皆兵で
老若男女がドローンで戦えるように
しておくべき
0142名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 12:34:36.14ID:SSKshrhU0
>>136
BBA(Bachelor of Business Administration、経営学士、経営学やビジネス管理、会計学、マーケティング、経済学などの基礎的なビジネス関連科目を学ぶ4年制の学士課程)
0144名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 12:34:40.79ID:FdsIxtUE0
ロシアが囚人でも障害者でも動員しまくっているのもハイブリッドだよな(;・`ω・´)
0145名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 12:34:43.95ID:TWDdbjaT0
>>140
全裸OLはじいさんの扱いなれすぎ
0146名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 12:34:54.43ID:E72Fs5Hy0
>>122
> テレビのコメンテーターの仕事はこれからどうなりますか?

別に正しいこと言わなくていいし
間違ってても訂正するでも謝罪するでも賠償するでもないんだから
AIで十分だな
0147名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 12:35:03.18ID:w8z+nCEo0
>>119
そんな共産党が支配してる国に補助金バンバン与えて仕事も与えて挙句の果てにその国からの観光客を大歓迎する日本(´・ω・`;)
0151名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 12:35:22.21ID:n5acrEQT0
やっぱ戦車に乗ったら「撃てーーーー」って叫んで指差しポーズ取りたくなるんかね
0153名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 12:35:25.94ID:NuuycH9ka
ロシアの侵略戦争なのに
0154名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 12:35:32.38ID:6pAogJkf0
>>104
自軍の犠牲を減らせるし人件費も減らせるのに、なぜかこの国の左翼は無人機やハイテク兵器に反対なんだよね(´・ω・`)
0155名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 12:35:42.49ID:uL8fi2Wk0
インターネットが左翼期限とか新しすぎるw
アメリカの国防総省は左翼だったのかwww
0157名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 12:35:53.29ID:SSKshrhU0
イデオロギー対立が終わったら、経済の競争の時代になると思ったけどそうではなかった
0158名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 12:35:54.02ID:iZUA36jF0
憎しみを生み合うってロシアが一方的に憎しみ生んでんだろw
何言ってんだこのジジイ
0159名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 12:35:54.93ID:+/11IOrF0
>>128
愛内里菜ちゃんおるね(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況