X

ビートたけしのTVタックル 光熱費・原材料費高騰!町工場から見る今の日本とは?徹底討論SP フガフガ1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/19(日) 11:26:28.91ID:nLiqNGFga
2023年2月19日(日) 12:00 ? 12:55

次回予告
2023年2月19日 ひる12時00分から ※一部地域を除く
今回のTVタックルは


光熱費・原材料費高騰! さらに我々の給料は上がらない?
日本の経済を支える町工場から見る今の日本とは?
徹底討論SP

https://www.tv-asahi.co.jp/tvtackle/
https://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20230219_04875.html

ビートたけしのTVタックル 凶悪犯罪&河川の不法占用に住民困惑!?ニッポン全国 巷の大問題SP フガフガ2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1676172732/
ビートたけしのTVタックル 凶悪犯罪&河川の不法占用に住民困惑!?ニッポン全国 巷の大問題SP フガフガ1
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1676168400/
361名無しステーション
垢版 |
2023/02/19(日) 12:22:25.11ID:lr8zhEAI0
プラント建設の東洋エンジニアリングとは1文字変えてあるのがかわいいな
2023/02/19(日) 12:22:30.84ID:MYFRekWP0
回転工具は怖いねえ
2023/02/19(日) 12:22:32.84ID:MZAqS+9b0
>>343
ホントにそうだね
2023/02/19(日) 12:22:34.75ID:fMiD7HUa0
何時も思うけどどんな硬いものでも削れるヘッド部分の金属が凄い・・・
2023/02/19(日) 12:22:37.00ID:GE/fmmPyM
>>357
汎用だから無理だな
366名無しステーション
垢版 |
2023/02/19(日) 12:22:37.10ID:6XnTLppq0
>>317
加工機と職人を抱えるリスクとコストを負えるならな
367名無しステーション
垢版 |
2023/02/19(日) 12:22:41.75ID:s+ot95us0
エモ並にドフサ
368名無しステーション
垢版 |
2023/02/19(日) 12:22:42.36ID:CLYxOjT+0
>>340
大田区や江戸川区には日本で唯一って会社結構あるよ
防衛装備品なんて大田区や江戸川区の中小企業なくなったら速攻で詰むよ
2023/02/19(日) 12:22:47.93ID:o0968sLi0
>>350
過剰サービスで疲弊してると思うわ
2023/02/19(日) 12:22:53.75ID:j+T1KTh10
こういうのはノウハウだよなあ
中国製品は形だけだし

まあ形だけでいいならそれでもいいんだけど
2023/02/19(日) 12:22:54.85ID:BFghwytm0
チクビドリルすな
2023/02/19(日) 12:22:55.48ID:rIxEqL3W0
有名なチョークが跡取りいなくて他国が持っていったのはもったいなかったな
2023/02/19(日) 12:22:56.17ID:8ycGbXsT0
労働者は中小零細勤めがほとんどだからね 大企業でしかマスゴミは基準で報道しないから
2023/02/19(日) 12:22:57.90ID:YDePALMM0
お見事やん
2023/02/19(日) 12:22:58.41ID:yR70gUvF0
ドリルでルンルンくるるんるん
2023/02/19(日) 12:23:01.28ID:CztUJNf50
>>360
俺も昔は女の股間に穴開けるのが得意だった
2023/02/19(日) 12:23:01.70ID:6LHuL3U/0
おまえらのは中折れ機能つき
2023/02/19(日) 12:23:02.53ID:mxdYTbiZ0
金属×ドリルのほこたて
2023/02/19(日) 12:23:16.22ID:QbAkDMHYa
>>359
なら余計にさっさと潰せばいい
代わりはいくらでもある
2023/02/19(日) 12:23:18.18ID:oD828XcT0
サビだらけ
〃∩  ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2023/02/19(日) 12:23:18.88ID:MZAqS+9b0
>>359
でも競合他社ってあるんだろうか
2023/02/19(日) 12:23:20.72ID:qKRIv5W70
>>358
なら技術渡す必要ないじゃんw
2023/02/19(日) 12:23:22.95ID:+5KDmQnO0
すごい技術とか持ち上げてるけど、値上げできないてことは、代わりはいくらでもいるて事だろ。トラック運転手並に、大した技術じゃないんだよ。
2023/02/19(日) 12:23:23.18ID:nn2skgT80
>>357
器用な人はあっさり覚えるやつやろね
2023/02/19(日) 12:23:23.91ID:qs9MNmTCd
Jeff Beck追悼
386名無しステーション
垢版 |
2023/02/19(日) 12:23:25.85ID:CLYxOjT+0
>>355
なにが非効率なのか知らんけど旋盤やBTAなんてどの国も同じようなことやってるでしょ
2023/02/19(日) 12:23:26.34ID:LG4sXizp0
旋盤なんだから一直線にならんとおかしいだろw
2023/02/19(日) 12:23:28.65ID:GE/fmmPyM
意外と公差緩いな
389名無しステーション
垢版 |
2023/02/19(日) 12:23:33.32ID:Vaw8G+580
結構あるな
2023/02/19(日) 12:23:36.80ID:slrHSRON0
>>358
何で技術を中国に渡す必要あるんだよwww
391名無しステーション
垢版 |
2023/02/19(日) 12:23:37.10ID:mZYjz5ne0
これね刃物のメンテナンスも自分でやれないと商売にはできないよ
392名無しステーション
垢版 |
2023/02/19(日) 12:23:37.42ID:jgygxZ5+0
>>219
事実だよ
国連軍への参加は長らく拒否していたし
今でも武器供与は拒否してる
2023/02/19(日) 12:23:42.50ID:gJI7Wjjl0
凄い事やってるけど
買い叩かれてるんだろうな
2023/02/19(日) 12:23:44.09ID:isaS7mgbd
>>350
いかに楽して儲けるか
自営業やるようになってからそう考えるようになったな
2023/02/19(日) 12:23:45.52ID:MZAqS+9b0
>>376
もともとあいてるやん
396名無しステーション
垢版 |
2023/02/19(日) 12:23:49.00ID:lr8zhEAI0
ロケット品質なら0.3ミリの誤差はダメやろ?
なんにつかうのかさらんけ
2023/02/19(日) 12:23:56.20ID:qKRIv5W70
ここまでいくとガンドリルの領域だな
398名無しステーション
垢版 |
2023/02/19(日) 12:23:59.81ID:Xb472q0n0
ライフルリングつけたらどうなるの?
2023/02/19(日) 12:23:59.93ID:ShItjGcc0
長い穴は難しいからなぁ
2023/02/19(日) 12:24:00.95ID:rIxEqL3W0
そんなに掛かってない
401名無しステーション
垢版 |
2023/02/19(日) 12:24:01.94ID:lr8zhEAI0
下町ロケット北
2023/02/19(日) 12:24:06.31ID:oD828XcT0
電車のレールは昼と夜で伸びたり曲がるらしい
〃∩  ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2023/02/19(日) 12:24:11.56ID:wfoiKK8o0
本当に必要な仕事なら大企業が吸収してマトモな会社にすべきでは
404名無しステーション
垢版 |
2023/02/19(日) 12:24:12.79ID:N0sy9qUq0
>>391
刃物はすぐダメになるから交換やで
405名無しステーション
垢版 |
2023/02/19(日) 12:24:16.42ID:5lxLakPma
もう職人の時代じゃないよ、誰にでも出来るようにしないと今は生きていけないよ
2023/02/19(日) 12:24:20.88ID:LG4sXizp0
銃の密造できそう
2023/02/19(日) 12:24:21.75ID:yopXJIgad
俺の棒を潮田玲子に磨いてもらいたい
408名無しステーション
垢版 |
2023/02/19(日) 12:24:28.72ID:jhyiG4/40
ああ、これか
2023/02/19(日) 12:24:29.55ID:eRBxZHEw0
>>379
町工場独自の技術とかあるし
ソレも言うのは簡単
2023/02/19(日) 12:24:32.99ID:CztUJNf50
そんな細かいやつも担当してんのか
2023/02/19(日) 12:24:35.24ID:P4Vapm5T0
全部レーザーでやれないのかな
2023/02/19(日) 12:24:38.81ID:XwVdcC/y0
>>355
F22なんて、手作業で組み立て。
2023/02/19(日) 12:24:40.14ID:yR70gUvF0
俺の血管のワイヤー
2023/02/19(日) 12:24:48.98ID:djtlu31N0
数社もあるんだ
2023/02/19(日) 12:24:52.80ID:QlIGugKC0
>>383
変わりは居るだろうが幾らでもはいないだろ
2023/02/19(日) 12:24:57.85ID:0LCWEAuL0
チクワの穴てあれどうしてんの
2023/02/19(日) 12:25:06.63ID:j+T1KTh10
ステントって
血管未満の直径まで持っていくのか
2023/02/19(日) 12:25:06.65ID:GE/fmmPyM
>>411
めちゃくちゃ設備高そう
2023/02/19(日) 12:25:09.16ID:oD828XcT0
>>404
チェンソーも刃をヤスリで研ぐのが面倒
〃∩  ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2023/02/19(日) 12:25:11.64ID:BFghwytm0
ドリル優子
421名無しステーション
垢版 |
2023/02/19(日) 12:25:16.80ID:SvvfR9og0
こんな専門加工なら単価上げてもいいだろ
2023/02/19(日) 12:25:18.82ID:rIxEqL3W0
国民総生産どころか国民総強盗になりつつある
2023/02/19(日) 12:25:24.75ID:gJI7Wjjl0
>>390
日本の企業が冷遇してるからこんな中小、下請けで苦しんでる所が多いんだろ?
なら取引先を変えるか海外に身売りするしかないじゃん
424名無しステーション
垢版 |
2023/02/19(日) 12:25:26.43ID:6xOhcWAea
ウチの親戚がトヨタのエンジン内部の研磨やってるけどミクロンレベルのオーダーやで
2023/02/19(日) 12:25:29.57ID:slrHSRON0
>>350
大企業は年の1/3以上は休み なので、必ずしも働き過ぎとは言えない感じもするよ
426名無しステーション
垢版 |
2023/02/19(日) 12:25:31.82ID:gNI+jQHRa
仕事量で補填て破滅しか見えん…
427名無しステーション
垢版 |
2023/02/19(日) 12:25:31.88ID:f7vlFLju0
こういう技術もマニュアル化ちゃんとすれば誰でもすぐできるようになるんやろ
2023/02/19(日) 12:25:32.14ID:XwVdcC/y0
最後は、口座に穴を開ける!!
2023/02/19(日) 12:25:32.89ID:QbAkDMHYa
>>409
ならその技術を安く作ってくれる中国に売ればいいじゃん
2023/02/19(日) 12:25:34.82ID:djtlu31N0
>>416
はぁ?
431名無しステーション
垢版 |
2023/02/19(日) 12:25:41.71ID:N0sy9qUq0
>>411
レーザーは広がるから大物は精度が出ないんやで
432名無しステーション
垢版 |
2023/02/19(日) 12:25:42.57ID:CLYxOjT+0
これは無能過ぎ
いま値上げしないでいつするんだよ
2023/02/19(日) 12:25:44.55ID:nn2skgT80
この穴開ける機械を作った会社が大事だよなあ・・・・この会社はたぶん、なくなっても変わりがすぐできる
2023/02/19(日) 12:25:46.91ID:mxdYTbiZ0
ふざけんな
2023/02/19(日) 12:25:47.98ID:UnG+jCp50
ふっさふさ
2023/02/19(日) 12:25:49.11ID:llraH/dpd
その一社目があかんのやろ
437名無しステーション
垢版 |
2023/02/19(日) 12:25:49.42ID:BCjtUB1z0
72歳現役
見た目若いな
2023/02/19(日) 12:25:50.36ID:6uQwwExzM
結局これで
もうやるだけ無駄じゃん!
ってなって相次いて投了する人が増えるんだろうな
2023/02/19(日) 12:25:51.01ID:wfoiKK8o0
アメリカと同じ仕事してるのになんでこんなに苦しい苦しいって昔から言ってるんだ?
2023/02/19(日) 12:25:56.06ID:xZZr4UDe0
ステルス値上げできるかも
2023/02/19(日) 12:25:59.29ID:oD828XcT0
>>424
ヤマハの下請けか?
〃∩  ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2023/02/19(日) 12:26:00.24ID:Tb665Stw0
仕事が減ってるってことは需要がない必要がないってことだが大丈夫か
2023/02/19(日) 12:26:01.67ID:bhw8Uhnd0
数社しかないのに強気に出られないんか
中小はキツいな
2023/02/19(日) 12:26:02.91ID:Sv7ByhxB0
大企業が圧迫してるから仕方ないよな
2023/02/19(日) 12:26:04.56ID:6LHuL3U/0
加工業にみえるけど材料費高騰との関係がなんかおかしいだろ
446名無しステーション
垢版 |
2023/02/19(日) 12:26:06.57ID:SvvfR9og0
大手の担当なんて言うだけだからな
2023/02/19(日) 12:26:07.41ID:I5HFYITQa
これだけ色んなものが上がってるのに赤字ギリギリで
いけるんか
今まで儲かってたんかな
2023/02/19(日) 12:26:07.61ID:yR70gUvF0
発注元はなぜか製品を値上げしてる件
449名無しステーション
垢版 |
2023/02/19(日) 12:26:07.64ID:T440SAAS0
かわいそうだな、中国企業に100億でまるごと買ってもらえば
450名無しステーション
垢版 |
2023/02/19(日) 12:26:07.91ID:jhyiG4/40
結局元請け側が悪い
451名無しステーション
垢版 |
2023/02/19(日) 12:26:10.50ID:1zgON8AZ0
負のスパイラルかよ
452名無しステーション
垢版 |
2023/02/19(日) 12:26:12.10ID:6XnTLppq0
>>411
レーザーなんか面出ないから無理
453名無しステーション
垢版 |
2023/02/19(日) 12:26:12.81ID:5ziR7p3H0
もやしと 同じ仕組みか(´・ω・`)
2023/02/19(日) 12:26:15.62ID:0LCWEAuL0
電気代は
2023/02/19(日) 12:26:16.28ID:N7vckRNo0
物価上がってるのに賃金が上げられないだろ、もう畳んでしまえ
456名無しステーション
垢版 |
2023/02/19(日) 12:26:16.79ID:HHcc31Lr0
あとは社員のクビを切るか賃金を下げるか…
2023/02/19(日) 12:26:18.29ID:rIxEqL3W0
他国が買いやすく価値を下げてるのさ
2023/02/19(日) 12:26:21.66ID:LG4sXizp0
突然倒産してやれw
2023/02/19(日) 12:26:25.17ID:riri45Jga
営業力が弱いとこんなもん
2023/02/19(日) 12:26:28.55ID:fMiD7HUa0
これと一緒だな、替わりが居ないのに軽んじる
tps://news.yahoo.co.jp/articles/3975413aaac3f5498705e8a02e471f14934072a6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況