前
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1676330291/
探検
羽鳥慎一モーニングショー★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
2023/02/14(火) 08:29:18.38112名無しステーション
2023/02/14(火) 09:04:51.98ID:cjl9/qtK0St.V 嫌味っぽく言うなら、「暇なお前らは時間をかけて手で洗ってろ」ってことや。
113名無しステーション
2023/02/14(火) 09:04:52.41ID:TfhJVJ7z0St.V 今は石油を使うのが一番安上がりだろうな
115名無しステーション
2023/02/14(火) 09:04:54.21ID:C96yvhqqrSt.V >>30
浸け置きとか予洗いはしないとね(´・ω・`)
浸け置きとか予洗いはしないとね(´・ω・`)
116名無しステーション
2023/02/14(火) 09:04:57.65ID:rzUbISLL0St.V オール電化はアホってことだ
117名無しステーション
2023/02/14(火) 09:04:58.15ID:A6Seqnjg0St.V 洗うタイミングとか家族でバラバラだと面倒
118名無しステーション
2023/02/14(火) 09:04:58.84ID:k6igfEwV0St.V 水洗い汁
119名無しステーション
2023/02/14(火) 09:05:02.95ID:INq9i55cdSt.V コインランドリーの乾燥機
ガスと電気比べるとガスのほうがかなり早く乾くんだよね
ガスと電気比べるとガスのほうがかなり早く乾くんだよね
120名無しステーション
2023/02/14(火) 09:05:07.86ID:gVi7HJuG0St.V 電力をムリやりにでも大プッシュして、原発再稼働、原発新増設を推奨する原発推進派・テレビ朝日
121名無しステーション
2023/02/14(火) 09:05:12.56ID:jL4CGoCm0St.V エアコンと冷蔵庫は買い替えろマジで変わる
122名無しステーション
2023/02/14(火) 09:05:18.10ID:qdNQ57AV0St.V 風呂の残り湯で皿洗ったらええんちゃうか
124名無しステーション
2023/02/14(火) 09:05:21.50ID:9hg2d8SgMSt.V 同時調理できるシャープの炊飯器売ってるしww
食洗機使うより溜めたお湯で洗ってゴム手袋で水洗いしたらいいだけww
アホかこの金持ち専用番組
食洗機使うより溜めたお湯で洗ってゴム手袋で水洗いしたらいいだけww
アホかこの金持ち専用番組
125名無しステーション
2023/02/14(火) 09:05:21.76ID:UlA8I5K6aSt.V 汚い家族がいると手洗いしたくなる
126名無しステーション
2023/02/14(火) 09:05:22.87ID:PwMqG20f0St.V いやいや怠け者家電でしょ
127名無しステーション
2023/02/14(火) 09:05:23.01ID:IGyU4id4aSt.V128名無しステーション
2023/02/14(火) 09:05:24.78ID:7jLWwANO0St.V 食器洗いは水や、シャワーは5分以内
129名無しステーション
2023/02/14(火) 09:05:24.88ID:86f/6rP00St.V お湯を使うのは甘え、水で洗え
131名無しステーション
2023/02/14(火) 09:05:25.01ID:83+AyJpzMSt.V 私の家は
ガス代3000円
電気代15000円
ガスのほうが圧倒的に安いわ
食洗器いらね
ガス代3000円
電気代15000円
ガスのほうが圧倒的に安いわ
食洗器いらね
132名無しステーション
2023/02/14(火) 09:05:27.23ID:tXt8AEkZ0St.V おまえらの家にも食洗器あるの?ウチは置き場所がない(´・ω・`)
133名無しステーション
2023/02/14(火) 09:05:27.65ID:dGNKkioC0St.V 置ける場所があれば食洗機置きたい
マイホームを建てるまでは我慢だわ
マイホームを建てるまでは我慢だわ
134名無しステーション
2023/02/14(火) 09:05:28.01ID:UvjnIVwprSt.V 省エネ保温電気ポットでお湯は利用してる
夜間は保温電力を抑制するモードがあるし断熱性がある
夜間は保温電力を抑制するモードがあるし断熱性がある
136名無しステーション
2023/02/14(火) 09:05:30.68ID:tdu4YykR0St.V 毛嫌いしてる人が多いけど食洗器はマジで世界変わる。
もう手洗いなんて戻れないよ
もう手洗いなんて戻れないよ
137名無しステーション
2023/02/14(火) 09:05:30.79ID:bcmGgq8q0St.V 夏でもそれ言えるの?
138名無しステーション
2023/02/14(火) 09:05:31.30ID:kaaOgKDA0St.V アメリカとか何十年も前からみんな食洗機だしね
139名無しステーション
2023/02/14(火) 09:05:33.11ID:+Frf3XlQ0St.V 家族の人数で食洗機の稼働時間だってちがうだろ、洗剤だって高いし、大家族なら結局高くつくだろ
少人数の家族しか想定していないのが、この女の浅い所
少人数の家族しか想定していないのが、この女の浅い所
142名無しステーション
2023/02/14(火) 09:05:33.79ID:6p+aSQbj0St.V 風呂は週イチにしろ あとはシャワーで
143名無しステーション
2023/02/14(火) 09:05:34.49ID:hTAyUzPs0St.V 野上が食器洗ってるんじゃないの?
144名無しステーション
2023/02/14(火) 09:05:34.72ID:yJTuCg7xMSt.V 水道代が安いトンキンだとかだと食洗機もいいかも
145名無しステーション
2023/02/14(火) 09:05:35.44ID:GKGRf22jaSt.V やってるやってる!
147名無しステーション
2023/02/14(火) 09:05:38.10ID:65sSgkDb0St.V 食洗機は熱湯で洗うからよく落ちるみたいね
148名無しステーション
2023/02/14(火) 09:05:40.26ID:IjwWMBt10St.V 食洗機に入れる前に軽く水洗いしてしまうから
何してるのかわからなくなるわ
何してるのかわからなくなるわ
149名無しステーション
2023/02/14(火) 09:05:40.36ID:D5WM2XRa0St.V >>74
炊飯がまの方がよほど出そうじゃね?
炊飯がまの方がよほど出そうじゃね?
150名無しステーション
2023/02/14(火) 09:05:40.50ID:I+DCPimzMSt.V 大きい食洗機に食器突っ込んで寝る前にかければいいやん
151名無しステーション
2023/02/14(火) 09:05:42.92ID:TgdzKz680St.V ガス釜のが圧倒的にご飯が美味しかった
152名無しステーション
2023/02/14(火) 09:05:44.54ID:6WBpErOY0St.V ジャパネットのやつ
153名無しステーション
2023/02/14(火) 09:05:44.67ID:7ANR7YXy0St.V 外国は洗濯機にお湯使ってるんじゃないの
154名無しステーション
2023/02/14(火) 09:05:46.47ID:C6KJCpGKHSt.V 洗剤は高いけどね
食器がピカピカになるからいい
食器がピカピカになるからいい
155名無しステーション
2023/02/14(火) 09:05:48.36ID:k6igfEwV0St.V やってる感 エイアコン使わずに、電気ストーブとか?
156名無しステーション
2023/02/14(火) 09:05:50.08ID:IzwyeAQb0St.V まあ何もかも壺政府が悪いんだけどな
157名無しステーション
2023/02/14(火) 09:05:53.14ID:+DKpf/uo0St.V これは効くよ。シャワーヘッド
158名無しステーション
2023/02/14(火) 09:05:53.21ID:RRU8NUmK0St.V 風呂は3日に一回だな
159名無しステーション
2023/02/14(火) 09:05:54.28ID:SI1S1F13aSt.V160名無しステーション
2023/02/14(火) 09:05:54.41ID:GW5mv/A10St.V 究極はオール電化じゃんか
161名無しステーション
2023/02/14(火) 09:05:55.22ID:PZhZpE2b0St.V 石油ストーブは1時間に1回は窓あけて換気ないし何処かで部屋の換気扇回してないと、部屋の空気がすごい汚れる。灯油を入れる面倒。
エアコンは部屋が乾燥するし家庭向けだと外気が零下なら熱交換の関係で効きが悪くなる
オイルヒーターは乾燥しない空気も汚れないけど、速暖できないし電気代かかる
ヒートポンプ式はガス・電気・石油とあるが一般的にリビング向けで
近年では日本も欧米に習い、高層ビルなど含めセントラルヒーティング化に向けてる
エアコンは部屋が乾燥するし家庭向けだと外気が零下なら熱交換の関係で効きが悪くなる
オイルヒーターは乾燥しない空気も汚れないけど、速暖できないし電気代かかる
ヒートポンプ式はガス・電気・石油とあるが一般的にリビング向けで
近年では日本も欧米に習い、高層ビルなど含めセントラルヒーティング化に向けてる
162名無しステーション
2023/02/14(火) 09:05:55.38ID:ybybqj98MSt.V 森山さん→八木さん
変わったの?
変わったの?
163名無しステーション
2023/02/14(火) 09:06:00.09ID:Jrv/XdbU0St.V 風呂の回数を減らす
165名無しステーション
2023/02/14(火) 09:06:02.35ID:Mbn9oZmj0St.V シャワーヘッドの会社からお金もらってる?(´・ω・`)
166名無しステーション
2023/02/14(火) 09:06:04.70ID:+yw4b6KQ0St.V 食洗機はピンクの水アカが溜まりそう(´・ω・`)
167名無しステーション
2023/02/14(火) 09:06:05.19ID:C96yvhqqrSt.V >>101
深刻なプルルン不足(´・ω・`)
深刻なプルルン不足(´・ω・`)
168名無しステーション
2023/02/14(火) 09:06:05.32ID:6tufmjXJ0St.V お宅拝見で食洗機あるのに使ってない芸能人とか多いよな
テクノロジーが最も効率がいいのに
テクノロジーが最も効率がいいのに
169名無しステーション
2023/02/14(火) 09:06:07.44ID:XLhtq41wMSt.V シャワー5分てなんだよ
171名無しステーション
2023/02/14(火) 09:06:15.75ID:yJTuCg7xMSt.V >>162
冬休み
冬休み
172名無しステーション
2023/02/14(火) 09:06:16.17ID:wJ4+gvXC0St.V 太陽光の賦課金が1000円以上料金に上乗せされてるのどこも触れないよな都合悪いことはダンマリだわ
173名無しステーション
2023/02/14(火) 09:06:18.21ID:u8PCPXepMSt.V やってる感と言えば野党は少なくともこれだけ作ってきたんだから今まで何か実績はあるんだろうね?
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/1caedf8326656b91f114b611b802520563efcfce.94.2.9.2.jpeg
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/1caedf8326656b91f114b611b802520563efcfce.94.2.9.2.jpeg
174名無しステーション
2023/02/14(火) 09:06:21.13ID:XoaM2wJ80St.V 風呂なんて1週間に1回で十分じゃない?(´・ω・`)
175名無しステーション
2023/02/14(火) 09:06:21.84ID:GKGRf22jaSt.V 貧しい先進国だな
176名無しステーション
2023/02/14(火) 09:06:23.02ID:00HcMpDb0St.V かえってお金かかるだろ
177名無しステーション
2023/02/14(火) 09:06:23.84ID:k6igfEwV0St.V 深夜電力や、コージェネは?
178名無しステーション
2023/02/14(火) 09:06:24.04ID:XLhtq41wMSt.V シャワー5分てなんだよ
179名無しステーション
2023/02/14(火) 09:06:25.23ID:KJEUk2Cv0St.V これはガス代がめちゃくちゃかかるだろ
180名無しステーション
2023/02/14(火) 09:06:26.18ID:tdu4YykR0St.V 節水シャワーヘッドに変えたけど糞うるさいやつ掴んでしまった・・・
181名無しステーション
2023/02/14(火) 09:06:27.25ID:zfXQLADk0St.V 汚えだろ
182名無しステーション
2023/02/14(火) 09:06:27.86ID:iLa4lGGP0St.V きたねえw
184名無しステーション
2023/02/14(火) 09:06:33.02ID:gR2ykiSmMSt.V クソ寒い冬にお湯炊きはNGじゃないのか
185名無しステーション
2023/02/14(火) 09:06:39.63ID:4TPSrb0+0St.V 節水で気持ちいいシャワーヘッドに取り替えると
気持ちいいからシャワー時間が増えるらしいな
気持ちいいからシャワー時間が増えるらしいな
186名無しステーション
2023/02/14(火) 09:06:43.42ID:9hg2d8SgMSt.V 普通の底辺家庭はゴム手袋に軍手突っ込んで
皿洗いの濯ぎは水でやるんだよ
朝日様は上級専用だから馬鹿すぎ
皿洗いの濯ぎは水でやるんだよ
朝日様は上級専用だから馬鹿すぎ
187名無しステーション
2023/02/14(火) 09:06:43.52ID:e68lRU2/dSt.V きたねーな
188名無しステーション
2023/02/14(火) 09:06:43.59ID:Ro9EdsQQ0St.V 冷めても追い焚きのほうが沸かす時間短いもんな
189名無しステーション
2023/02/14(火) 09:06:44.52ID:mB1MjKVO0St.V 家庭用食洗機は時間かかり過ぎ、一回動かすと1時間半
あと4人家族とかだと、鍋や皿洗うのに2回回さなきゃならん
あと4人家族とかだと、鍋や皿洗うのに2回回さなきゃならん
190名無しステーション
2023/02/14(火) 09:06:45.92ID:jbiJLy290St.V レジオネラ菌
191名無しステーション
2023/02/14(火) 09:06:46.21ID:hl06QS9/aSt.V 2日に1回は贅沢だろ
192名無しステーション
2023/02/14(火) 09:06:47.79ID:TgdzKz680St.V 汚いわ
193名無しステーション
2023/02/14(火) 09:06:49.63ID:wLvaokR00St.V 追い焚きは何回もやってる話題だろ
194名無しステーション
2023/02/14(火) 09:06:53.47ID:GDf0dIAz0St.V 2日目のお湯とか臭そう
195名無しステーション
2023/02/14(火) 09:06:53.51ID:XLhtq41wMSt.V 追い焚きはボイラーがボロ
196名無しステーション
2023/02/14(火) 09:06:54.05ID:CBjkBZ+O0St.V 残り湯で洗濯はねーわ
197名無しステーション
2023/02/14(火) 09:06:55.57ID:C96yvhqqrSt.V >>162
今週みなみさんは冬休み(´・ω・`)
今週みなみさんは冬休み(´・ω・`)
198名無しステーション
2023/02/14(火) 09:06:56.52ID:MhQzhMZV0St.V 残り湯で洗濯とか無理だわ
199名無しステーション
2023/02/14(火) 09:06:58.42ID:+Frf3XlQ0St.V そんな湯船入りたくねぇわ
一人暮らしでそいつ以外入らないならいいが
一人暮らしでそいつ以外入らないならいいが
200名無しステーション
2023/02/14(火) 09:07:00.94ID:uyzriZJDaSt.V 2日は当たり前、独身ならね
201名無しステーション
2023/02/14(火) 09:07:01.41ID:447e1Q810St.V >>151
実家が釜もファンヒーターもガスだけど、あれはいいね
実家が釜もファンヒーターもガスだけど、あれはいいね
202名無しステーション
2023/02/14(火) 09:07:03.77ID:PZhZpE2b0St.V スタジオに居る連中は金持ちだらけだから、電気ガス水道の節約なんて微塵も考えてないだろうな
ペットの為に24時間クーラー点けっぱなしとかだし
ペットの為に24時間クーラー点けっぱなしとかだし
203名無しステーション
2023/02/14(火) 09:07:07.17ID:qdNQ57AV0St.V かや何で呼んだん?
205名無しステーション
2023/02/14(火) 09:07:08.32ID:us3W7G4D0St.V ジャパネットでシャワーヘッド値引きしてた
206名無しステーション
2023/02/14(火) 09:07:09.88ID:v258cWle0St.V 洗濯も2日に1回にすれば、もっと安くなるんじゃないの?
207名無しステーション
2023/02/14(火) 09:07:09.94ID:IRnhVRwW0St.V 学生の頃
風呂の水を3ヶ月ぐらい変えないとかいう
バカなことやってたわ
風呂の水を3ヶ月ぐらい変えないとかいう
バカなことやってたわ
208名無しステーション
2023/02/14(火) 09:07:10.26ID:7l7v0x/zaSt.V 一億総貧民 悲しい・・
209名無しステーション
2023/02/14(火) 09:07:11.18ID:Dcf2j6iA0St.V うちは洗濯に使った残りの湯に継ぎ足し
210名無しステーション
2023/02/14(火) 09:07:11.32ID:bO4T234L0St.V うち給湯器壊れたから去年から毎日ずっと水風呂だわ
ちなみに豪雪地帯
ちなみに豪雪地帯
211名無しステーション
2023/02/14(火) 09:07:11.47ID:Jrv/XdbU0St.V 追い焚きのほうが時間かかるから、追い焚きのほうがガス代が高くなりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【婚活】男性が結婚したい女性の人気「職業」ランキング 3位「薬剤師」、2位「保育士」…1位は“知識もある憧れの職業” [お断り★]
- 24年のデジタル赤字、6.6兆円 10年で3倍、海外IT大手に依存 [HAIKI★]
- 【芸能】カズレーザー、高卒芸人からの『学歴って意味ある?』に持論 「世の中の大半は何者でもないから」 [冬月記者★]
- 【財政】「国の借金」過去最大1317兆円…昨年12月末時点、国民1人当たりの借金額1063万円★3 [シャチ★]
- 【愛知】「卒業したら交際しようと約束していた」 勤務先の女子生徒にわいせつ行為で高校職員(21)を懲戒免職 [シャチ★]
- 【千葉】86歳女性死亡 “ひき逃げ”で84歳女を逮捕 「大きい野良犬だと思った」 [煮卵★]
- 雪まつり会場で外国人が日本人に雪を投げつけ怪我をさせるも、英語が分からない警察は笑顔で対応、何もせず立ち去るw [626728568]
- 原口一博議員が、おれが文句言ってる時ソックリで笑う(´・ω・`) [134367759]
- VIPでウマ娘
- 誰も立てない🏡
- 【速報】ラブライブ声優、インドの王族と電撃結婚。グループは解散へwwwww👳🏿‍♀👩 [315952236]
- 【提案】嫌儲って文字多すぎだろ。4chan方式にして画像で語ろうや [308389511]