X



サンデーステーション★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2023/02/12(日) 20:08:17.35ID:WYKc8DQr0
未確認飛行物体さらに次々!撃墜され回収へ…なぜ相次ぐ?日本で発見されたら
連続強盗捜査のカギは?経験者が語る…消したデータが動かぬ証拠に!?
賃上げする企業の秘訣
0202名無しステーション
垢版 |
2023/02/12(日) 21:04:45.50ID:yPT7iAvB0
すごいなーアメリカ
中国との取引停止かよ
0203名無しステーション
垢版 |
2023/02/12(日) 21:04:47.41ID:tDd+Yyyw0
日本にも謎の飛行物体が前に来てたよね
政府はスルーしてたが
0205名無しステーション
垢版 |
2023/02/12(日) 21:04:49.64ID:ux/jSVinr
>>83
超高度だから普通の戦闘機では対応できない
対応できる戦闘機は二機種だけで
能力的に色んな理由から F 22が適していたとか
0207名無しステーション
垢版 |
2023/02/12(日) 21:04:56.62ID:G+DeiOm00
テレ朝は中国にも取材してこいよ
北京に駐在員いるだろ?
0209名無しステーション
垢版 |
2023/02/12(日) 21:05:05.31ID:5f6iRHOK0
こっわ
0211名無しステーション
垢版 |
2023/02/12(日) 21:05:05.80ID:LD609qRv0
おどし
0212名無しステーション
垢版 |
2023/02/12(日) 21:05:06.12ID:6tjB1X93a
撃墜したバルーンの中に毒が入ってたらどうするの!
0214名無しステーション
垢版 |
2023/02/12(日) 21:05:06.19ID:dVeUsxMlH
民間の「気象研究用」なら無告知で領空侵犯しても問題にならないの?

そもそも中国って最初ウチは関係ないですよって言ってたよね?なんでカナダの件で怒ってるの?
0215名無しステーション
垢版 |
2023/02/12(日) 21:05:06.54ID:6JLH/6Wq0
UFOだな
詳しくは言えない
0219名無しステーション
垢版 |
2023/02/12(日) 21:05:13.30ID:uh/TUflG0
強盗並みに脅してくる中国
0221名無しステーション
垢版 |
2023/02/12(日) 21:05:21.01ID:PTWspkEa0
意味のない電話w
0226名無しステーション
垢版 |
2023/02/12(日) 21:05:28.69ID:pGVEGkjHd
テレビ朝日の公用語は支那語
0228名無しステーション
垢版 |
2023/02/12(日) 21:05:30.79ID:fillCIjKa
米本土上空で中国の「偵察気球」飛行 かつて日本上空で確認された“白い球体”そっくり?(日刊ゲンダイDIGITAL)

17日早朝、国交省仙台空港事務所の職員が上空を移動する「白い球体」を確認。宮城県警や防衛省が情報収集に動くなど大騒ぎとなった。
当時の河野太郎防衛相も会見で、「レーダー、その他で警戒監視を続けております」と説明していたが、その後、「謎の飛行物体」は消えた。

ニュースでも大きく報じられ、話題となったのだが、その時に撮影された映像と今回、米国上空で確認された飛行物体の姿がそっくりなのだ。
《あれは中国の偵察気球だったのかも》《仙台には空自基地や陸自の駐屯地があるよね。あれを偵察したんじゃ》《日本政府はのんびりしていたけど、米国は違うな》
0231名無しステーション
垢版 |
2023/02/12(日) 21:05:33.97ID:rrKTCh9G0
マイケル・シェンカー以外のUFOは認めない
0232名無しステーション
垢版 |
2023/02/12(日) 21:05:34.40ID:OOU+nYV20
アメリカ本土の基地周辺の通信なんか傍受してどうすんの いずれ攻め込むつもりなのか?
0234名無しステーション
垢版 |
2023/02/12(日) 21:05:35.77ID:uh/TUflG0
静岡大学で日中に詳しい?
嘘でしょ
0246名無しステーション
垢版 |
2023/02/12(日) 21:05:43.30ID:UMYibioE0
中国は他国の気球の自国領内への侵入・通過を厳しく制限してるかんね
そうしといてテメーんとここの気球は他国領内侵入し捲り
0247名無しステーション
垢版 |
2023/02/12(日) 21:05:48.85ID:5krZFnRLd
>>138
調べてみました!
日本以外の漢字文化圏ではアメリカは美利堅と書くそうです!
いかがでしたか?
0248名無しステーション
垢版 |
2023/02/12(日) 21:05:48.89ID:Ug/WBcO0d
富士山
0250名無しステーション
垢版 |
2023/02/12(日) 21:05:51.48ID:v7LeroYoa
>>233
それな
0252名無しステーション
垢版 |
2023/02/12(日) 21:05:52.34ID:XkK1FVwZ0
背景もっといいのなかったのか
0253名無しステーション
垢版 |
2023/02/12(日) 21:05:56.06ID:ExNBCBU40
安っぽい背景やのう
0254名無しステーション
垢版 |
2023/02/12(日) 21:05:57.04ID:3X1XnRSVM
>>203
つぎ来たらは撃ち落とすかどうか検討するらしいぞ
0258名無しステーション
垢版 |
2023/02/12(日) 21:06:11.58ID:uh/TUflG0
人工衛星より安いじゃなくて
人工衛星では見えない所を盗撮なんだろ
アホ静岡
0259名無しステーション
垢版 |
2023/02/12(日) 21:06:16.96ID:5f6iRHOK0
あっ…
0262名無しステーション
垢版 |
2023/02/12(日) 21:06:24.65ID:W7u+sidOa
静岡県立大学って駅弁?
それとも駅弁にカムフラしたF私大?
0265名無しステーション
垢版 |
2023/02/12(日) 21:06:27.41ID:6tjB1X93a
全く別の会話にされてるみたいな切り刻み方だな
話が回りくどい人だったのかな
0266名無しステーション
垢版 |
2023/02/12(日) 21:06:27.61ID:HgT9KThI0
必殺武器w
0268名無しステーション
垢版 |
2023/02/12(日) 21:06:29.80ID:fillCIjKa
「民間用」と居直る中国が偵察にわざわざ目立つ“スパイ気球”を使うワケ(日刊ゲンダイDIGITAL)

米国に続き、中南米でも確認された気球について、中国外務省の毛寧報道官は6日、「中国から飛行した民間の気球」と認めた。偵察用とみられるが、なぜ人目につく気球を飛ばしているのか。

過去に青森、宮城両県で“スパイ気球”と似た飛行物を確認している日本も、政府が神経をとがらせている。
磯崎仁彦官房副長官は6日の会見で、「わが国の許可なく侵入すれば領空侵犯となり、必要な場合は緊急発進(スクランブル)を含めた措置を取るのが当然だ」と強調した。
0269名無しステーション
垢版 |
2023/02/12(日) 21:06:30.48ID:LI6xfdsr0
宝くじかな
0274名無しステーション
垢版 |
2023/02/12(日) 21:06:38.41ID:6JLH/6Wq0
>>223
明日6時起きで仕事だし
もう風呂入って寝るからどーでもいい
0277名無しステーション
垢版 |
2023/02/12(日) 21:06:40.51ID:5J8rLCpF0
日本は通過容認か
0282名無しステーション
垢版 |
2023/02/12(日) 21:06:49.45ID:ILIYSLWJ0
ヘリウムガスとかガンガンに使ってそうな気がするわ
0287名無しステーション
垢版 |
2023/02/12(日) 21:06:53.97ID:yPT7iAvB0
>>234
中国の御用教授かな
0288名無しステーション
垢版 |
2023/02/12(日) 21:06:57.23ID:uh/TUflG0
>>138
メイグォアと読む当て字
0290名無しステーション
垢版 |
2023/02/12(日) 21:07:01.36ID:G+DeiOm00
なんでもアメリカがレーダーを変えたらしいね
それでいっぱい見つかるようになった
0291名無しステーション
垢版 |
2023/02/12(日) 21:07:01.63ID:UMYibioE0
中国の衛星からハワイ上級でレーザー発射したは問題になってないの?
0293名無しステーション
垢版 |
2023/02/12(日) 21:07:01.91ID:A7VtGgeap
風船おじさん「ワイのこと覚えてる?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況