同性愛だけなら当人同士の問題で好きなようにすればいい。恋愛の形は自由だ。

だが、婚姻として保護するためには、その保護が平等でなければならないが・・・
同性愛に基づく同性婚の保護は、異性愛に基づく異性婚の保護よりも優遇されていることになる。

同性愛からは、子供は生まれないが、異性愛からは子供が生まれる。
同性愛者の存在そのものが異性愛に依存しているのに、同性愛には異性愛者の存在は依存していない。

つまり、同性愛者が異性愛者に依存するという不平等な関係にある。

この状態で、同性愛に基づく同性婚を異性婚と同様に保護するのは、不平等を促進することになるだろう。