X



朝メシまで。★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/08(水) 18:04:16.45ID:9bkxO6EC0
群馬県のイチゴ農家さんに密着!70歳を超えるご夫婦が丹精込めて作るイチゴは、お店で即完売の大人気商品!
深夜2時…イチゴの収穫に取りかかるのかと思いきや、まずは“別の仕事”があるという。奥さんが考案したイチゴを使ったある商品を作るらしいのだが…深夜に作られる大人気商品とは⁉
真夜中の東京駅に潜入!広すぎる東京駅構内…深夜から朝まで行われる○○の配達とは⁉知られざる東京駅の裏側に密着‼
437名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 19:45:36.49ID:Y2+vq5CJ0
>>427
新宿はやばいど
2023/02/08(水) 19:45:44.90ID:SnLDY8SSd
朝飯あの量でたりるのか
439名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 19:45:52.76ID:HGEparwt0
相変わらず人力でやってるからいつまでたっても低賃金ジャパン
2023/02/08(水) 19:45:58.30ID:fGauA8TM0
いやこれロボット化しなさいよ
441名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 19:46:01.24ID:GKF+W9SS0
大変だけど宅配より全然楽だな
2023/02/08(水) 19:46:02.94ID:jdBXJ1QG0
佐川とどっちがきついんや
2023/02/08(水) 19:46:18.90ID:ZKX8AFoR0
たっか(´・ω・`)
2023/02/08(水) 19:46:20.85ID:TNEwnPHe0
こういう、社会を支えている人に光を当てる番組
細々とでも良いから、長く続けて欲しい。
2023/02/08(水) 19:46:20.88ID:e6HFoEfW0
>>436
東京の最低賃金1000いくらとかじゃないの
2023/02/08(水) 19:46:22.35ID:jul+Ymd30
モーター付の台車とかないの?!もっと多く運ぶ奴。
市場みたいな奴さぁ…
2023/02/08(水) 19:46:24.10ID:UTJUrdpf0
できたてのおこめ(´・ω・`)
448名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 19:46:24.27ID:evtAlFKf0
休憩はあるんだろうけどかなりキツイな
2023/02/08(水) 19:46:32.46ID:ch9c40bt0
お腹空きそうだねえ
2023/02/08(水) 19:46:33.74ID:GeSGZKQy0
時間勝負
仕事できるやつ担当なんだろうな
2023/02/08(水) 19:46:38.31ID:5OFUms5qd
ちょいちょいブス映すなよ
2023/02/08(水) 19:46:43.53ID:zx4haE9J0
地下のグランスタにあるところか
453名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 19:46:44.54ID:tcDYqVoq0
詰めたの持ってくるんじゃないんだ
454名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 19:46:44.55ID:uAFTgce/0
これは食べたくなるだろ
455名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 19:46:46.27ID:iSpkJtw20
伊達の芯たんうまいんだよなあ
2023/02/08(水) 19:46:47.45ID:BTiD1nCG0
グランスタだけでも迷うのに凄い
457名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 19:46:51.20ID:Afe1uTeRd
何故この番組をゴールデンで放送しようと思ったのか(´・ω・`)
2023/02/08(水) 19:46:52.20ID:z2G8tMTMa
撮影スタッフ、撮影しながらこの仕事はやりたくないと思ってそう
2023/02/08(水) 19:46:53.86ID:IqiilU2N0
>>408
遠出した時の夜は作るの面倒だから駅弁買って帰る
2023/02/08(水) 19:46:54.14ID:GeSGZKQy0
って別にはよいかないでも冷めるかどうせ
2023/02/08(水) 19:46:58.05ID:jdBXJ1QG0
間違ったらぼろ糞言われるんだろうな
2023/02/08(水) 19:47:01.41ID:0kFaZShO0
ちいかわらんどにもぬいぐるみを運ぶのかな?
2023/02/08(水) 19:47:03.52ID:RzAPVbcI0
番組内容いいのにスタジオがうるさいわ
2023/02/08(水) 19:47:11.03ID:fGauA8TM0
給食のワゴンこぼしたことあるけど
やっちゃうのかな
2023/02/08(水) 19:47:12.00ID:DI9N9AI20
なんかはたらく細胞みたいだな
2023/02/08(水) 19:47:13.43ID:dxicEGnk0
これ先に朝飯出ないほうがいいのに
2023/02/08(水) 19:47:15.62ID:e6HFoEfW0
東京駅とか行くたびに店増えてない??
468名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 19:47:15.74ID:tcDYqVoq0
したり顔の女なんなんだよ
2023/02/08(水) 19:47:16.52ID:GeSGZKQy0
いや、はよとどけないと詰めにくいからやはり時間勝負だな
2023/02/08(水) 19:47:16.55ID:2uTYkI/Pd
出来立てのお米じゃなくて
出来立てのご飯でしょw
471名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 19:47:16.68ID:GKF+W9SS0
>>442
圧倒的に佐川やクロネコの方がキツイ
2023/02/08(水) 19:47:24.48ID:+C4+7zIH0
米俵一俵分か
473名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 19:47:26.92ID:evtAlFKf0
東京ダンジョンは複雑だわ
2023/02/08(水) 19:47:31.96ID:BAhAUkJcr
取って付けたよなコメント
2023/02/08(水) 19:47:35.00ID:GeSGZKQy0
はっきりいおう
おれも肉体労働だからたいしたことない
2023/02/08(水) 19:47:35.57ID:WNwydM+aa
腰悪くするな
2023/02/08(水) 19:47:42.77ID:tTMhqj20d
やっぱりこういう社会見学みたいな番組はええなあ
2023/02/08(水) 19:47:46.28ID:z2G8tMTMa
あの坂は悪質な嫌がらせのようだ
2023/02/08(水) 19:47:46.35ID:fGauA8TM0
まぐろイクラ弁当
髙そう
2023/02/08(水) 19:47:46.53ID:NxmNzfDJM
>>435
民間警備員
12時間拘束の8時間労働で12000円
奴隷みたいな仕事だったよ
481名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 19:47:49.63ID:WDe1dykF0
ガストにあるような
猫ロボットみたいなので運べないんだろうか
なんて発想が乏しいわな
2023/02/08(水) 19:47:49.91ID:zx4haE9J0
>>460
駅弁って事前注文すると温かいやつ届けてくれるんじゃなかったっけ
483名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 19:47:50.32ID:8+WfKyFMM
>>468
社長やぞ
484名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 19:47:52.07ID:/9aRnssA0
チキン弁当懐かしい
2023/02/08(水) 19:47:53.06ID:jdBXJ1QG0
この人達も食いたいだろうな
2023/02/08(水) 19:47:53.61ID:nYK3YKu5M
Newdaysって駅だけなのかな
487名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 19:47:56.02ID:iSpkJtw20
>>459
だからそれは、コンビニじゃないじゃん
2023/02/08(水) 19:48:00.01ID:91O5lX1d0
この仕事こそ
AI積んだ移動式ロボットに取って代わるなw

この仕事なくなるわ( ̄人 ̄)
489名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 19:48:04.01ID:OX8ZOAr+0
あらためて物流って重要なインフラだよなぁ~
手に職と考えたらデッカいトラック運転出来た方がイイんかね?
2023/02/08(水) 19:48:05.03ID:z2G8tMTMa
嘘でも祭りさんと言いましょうよ
491名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 19:48:17.51ID:tcDYqVoq0
物流センターの責任者は頭おかしい
2023/02/08(水) 19:48:22.03ID:e6HFoEfW0
祭って昔コンビニみたいな店で店長が被害に遭ってたよね
493名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 19:48:22.94ID:GmiZbKLH0
>>442
南砂町のXフロンティアは忙しすぎて地獄だった(´・ω・`)
2023/02/08(水) 19:48:31.30ID:XaUufqRl0
そっちも大変だろうなぁ
495名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 19:48:35.67ID:df+l38fiM
>>489
割に合わないからやめとけ
2023/02/08(水) 19:48:44.01ID:pbFVtIXw0
>>486
JR東日本の経営だからね
497名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 19:48:45.52ID:RK2QMMf60
暖房で傷みそう
2023/02/08(水) 19:48:51.31ID:/L7TVapz0
いらねえ中間業者やん
2023/02/08(水) 19:48:51.92ID:Y2+vq5CJ0
いちご農家と比べると何か悲しくなる仕事や
2023/02/08(水) 19:48:53.30ID:0ULxxoW00
>>445
最低時給だよ
税金を引かれて、最低時給を割り込む
2023/02/08(水) 19:48:54.82ID:91O5lX1d0
>>481
だから
>>488
だよ
2023/02/08(水) 19:49:01.70ID:0kFaZShO0
>>486
うん
2023/02/08(水) 19:49:14.39ID:tTMhqj20d
>>446
100%モーターの力を借りるんじゃなくても、せめて電アシ自転車みたいなやつとか…ねえ
504名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 19:49:20.07ID:/9aRnssA0
北陸新幹線
2023/02/08(水) 19:49:22.57ID:z2G8tMTMa
夜勤明けメシ
506名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 19:49:22.74ID:evtAlFKf0
配送に適した作りになってりゃ自動配達できそうなのに
2023/02/08(水) 19:49:28.70ID:BAhAUkJcr
>>488
それように建物の構造を変えなきゃ行けないじゃん
2023/02/08(水) 19:49:38.45ID:BhfMS3k50
この仕事は若い時しか出来ないだろ
全ての関節イカレルぞ(´・ω・`)
2023/02/08(水) 19:49:39.78ID:WNwydM+aa
美人の嫁が作ってくれてんのかな(´・ω・`)
510名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 19:49:40.42ID:eURgfVUW0
すぐ終わりそうな番組
2023/02/08(水) 19:49:40.99ID:TNEwnPHe0
年賀状仕分け回と
路面清掃車回と
真夜中の鉄橋撤去回面白かった。
512名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 19:49:56.12ID:tcDYqVoq0
>>503
開発してリースで貸し出したら大儲けだぞ
513名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 19:50:09.23ID:HGEparwt0
こういう代行業者費用が思いっきり無駄なコストだわな
これが日本の無駄なところ
2023/02/08(水) 19:50:10.70ID:WdzgGzIEM
新幹線はすぐ着いちゃうから車内販売買わないな
515名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 19:50:16.14ID:df+l38fiM
>>508
今じゃ6070当たり前
80代の現役運転手もゴロゴロ
516名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 19:50:18.47ID:OX8ZOAr+0
>>495
給料っていくらくらいかな?
今働いてる職場に品回収しにくる業者がひっきりなしにデカいトラックで来る
2023/02/08(水) 19:50:26.88ID:91O5lX1d0
>>442
サガワは軍隊だった
なぜ統一敬礼しなきゃなならないの?
と思ったら棒でどつかれた
2023/02/08(水) 19:50:42.69ID:/u+7ijypM
JRの子会社はどこも低賃金だからな
常に募集かけてる
2023/02/08(水) 19:50:55.77ID:ksB5C1+h0
コレ一度深夜に観たことあると思ったらゴールデンSPだったか
2023/02/08(水) 19:50:56.62ID:BAhAUkJcr
>>513
結局誰かが運ぶんじゃん
521名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 19:51:06.43ID:n3n3XnKM0
>>446
>>503
アシスト台車ならあるみたい
https://i.imgur.com/RpRqtaD.jpg
https://www.jaroc.com/products/pipe_joints/assisttrolley
2023/02/08(水) 19:51:07.11ID:pbFVtIXw0
荷物が来ない日は無いんだろうね
体力を使うし大変な仕事だ
2023/02/08(水) 19:51:13.59ID:BhfMS3k50
>>515
夜中に走ってもらう分には構わないけど
昼間は絶対運転しないで(´・ω・`)
2023/02/08(水) 19:51:24.39ID:z2G8tMTMa
機械がバックヤードへの納入(先入れ先出し)までしてくれるというのか
そんなシステムできるとして、おいくら万円かかるのか
525名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 19:51:25.53ID:GKF+W9SS0
>>513
代行じゃなくてJR自ら運んでるだろw
2023/02/08(水) 19:51:27.97ID:tTMhqj20d
こさかな可愛いな
527名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 19:51:37.10ID:tcDYqVoq0
>>518
そーなんだ楽しそうだからやりたくなったけど
528名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 19:51:38.48ID:oR3/LUTv0
>>512
中国だともうAI搭載台車の仕事だわな
2023/02/08(水) 19:51:41.55ID:zx4haE9J0
>>514
わかる
その理由でスジャータのアイス買ったことない
2023/02/08(水) 19:51:41.63ID:TNEwnPHe0
>>517
金を払う荷主は客だけど
配達先は客じゃない、と言う思想だよね

佐川って。
2023/02/08(水) 19:52:04.86ID:91O5lX1d0
>>446
コストダウンでコイツラを奴隷として働かせてる

つうか、もうこの職業ってカイジじゃね?
2023/02/08(水) 19:52:05.04ID:tTMhqj20d
>>521
モーターは後付けに見えるな
533名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 19:52:11.49ID:df+l38fiM
>>516
月300時間ぐらい働いてせいぜい26万(総支給)
トラックって待機時間があるから運転だけしてりゃいいって訳じゃないから
2023/02/08(水) 19:52:16.97ID:z2G8tMTMa
これ勤務開始何時だったか
535名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 19:52:28.45ID:EB3gYMj10
新潟まで?
2023/02/08(水) 19:52:45.10ID:z2G8tMTMa
こないだの郵便局みたく12時間勤務だろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況