X



実況 ◆ テレビ朝日 70436 日曜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2023/02/05(日) 11:56:13.10ID:dtp7JUqY0
実況 ◆ テレビ朝日 70435 俺たちの人生の楽園
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1675500535/
2023/02/05(日) 13:44:19.40ID:xXt0DRRra
東南アジアのマレーシアに隣接するシンガポール島と周辺の島嶼を領土とする国家(都市国家)で、イギリス連邦加盟国である。李一族率いる人民行動党の事実上の一党独裁制(ヘゲモニー政党制)。
このため、シンガポールはいわゆる「開発独裁」型国家であるといわれ、典型的な「国家資本主義」体制であるともいわれる。

労働者党などの野党の存在は認められているが、その言論は大きく制限され、投獄や国外追放などの厳しい弾圧に晒されている。
21歳以上の全国民が選挙権・被選挙権を持つ普通選挙だが、野党候補を当選させた選挙区民は、徴税面、公団住宅の改装が後回しにされるなどの“懲罰”をうける。
このように独裁政治、強権政治が行われている一方、経済的に豊かで表向きには華やかなことから、「明るい北朝鮮」と呼ばれることがある。

政府による選挙干渉やゲリマンダーは日常化しており、選挙は外国からの独裁批判をかわすためのお飾りの色合いを濃くしている。このため、一般市民の政治への関心は低いが、「政治的安定」を享受していると肯定する意見も一部にある。

世界的にも厳しい死刑制度を維持している。人口密度あたりの死刑執行件数は正確な統計がある国としては最も高い。
特に、麻薬に関する犯罪に死刑が適用されるため、外国人の麻薬密売業者が死刑になる事例があり、死刑廃止国とのあいだで外交問題に発展したことがある。
死刑の方法はイギリス式の絞首刑であり、死刑執行人が存在する。
2023/02/05(日) 13:45:02.94ID:xXt0DRRra
シンガポールは、李一族が代々首相を務める一党独裁型の管理国家です。これは、社会主義に酷似しています。
近年の中国が一部で資本主義を導入したことにより、中国がシンガポールに似てきたのであって、シンガポールが中国の影響を受けたわけではないと思います。

かつて、日本が富国強兵を掲げて軍国主義の道を歩んだときに、老若男女を問わず、国民すべてが兵士になり、年老いた人でも手りゅう弾を爆発させて、アメリカ兵を驚愕させました。
それと同様に、国民を管理して経済第一主義の道を歩めば、国民の大半が優れた商人になるのではないかと思います。悪い言い方をすれば、金の亡者みたいなものです。
つまり、義理人情の大好きな日本人からみると理解できないのはしょうがないです。

この国は人口70%が中国系です。国旗を見て下さい。5つの星=中国の五星紅旗とイスラムの三日月です。
中国人がシンガポールで独裁と資本主義の実験をやっていると思えば正しい理解でしょう。また、男子には徴兵制もあります。そして、価値の尺度は金です。

尚、永住権(Permanent Residence)はシンガポールにとってメリットのある人にしか与えられず、大学卒が最低条件です。中国人の労働者などには永住権は与えられません。
2023/02/05(日) 13:45:24.16ID:lxwrbh7T0
>>88
そもそも日本人の労働者も同じ扱い受けてる気が
2023/02/05(日) 13:48:15.40ID:lxwrbh7T0
大竹が言ってるのは龍のヒゲだっけか
2023/02/05(日) 13:49:13.19ID:4/NVS1Er0
陽岱鋼に似てる
2023/02/05(日) 13:49:22.40ID:ydv5jMDr0
髪の毛切った方が良くないか今のジャニ
2023/02/05(日) 13:49:41.61ID:Hl0xTztQa
【速報】【ネット】ロシアの検索エンジンが「ハゲ」と検索してもプーチン大統領の写真が出ないように検索結果をいじっていたと判明 [すらいむ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675253969/
96名無しステーション
垢版 |
2023/02/05(日) 13:51:38.68ID:JquV215Wa
大竹の違和感
97名無しステーション
垢版 |
2023/02/05(日) 13:51:57.67ID:BNbFhkCt0
松たか子が44とか
2023/02/05(日) 13:52:55.69ID:oN99glYIa
>>97
髪短くしてからはずっとそのくらいの年齢のイメージだわ(´・ω・`)
99名無しステーション
垢版 |
2023/02/05(日) 13:53:26.98ID:qXAc8Zn1p
日本で流行りそう
2023/02/05(日) 13:53:49.73ID:lxwrbh7T0
こんなつまらないVTR見せられるならローカル時代の再放送して欲しかった
2023/02/05(日) 13:55:32.56ID:KQB9fn880
マスクを外そう、シンガポール人
102名無しステーション
垢版 |
2023/02/05(日) 13:55:48.79ID:BNbFhkCt0
>>98
なるほど。
103名無しステーション
垢版 |
2023/02/05(日) 15:23:53.31ID:eCgzQgyFd
かずみん
2023/02/05(日) 15:24:51.66ID:AHfAZSRq0
抜くのはいいとして集めるのは?
2023/02/05(日) 15:25:45.26ID:AHfAZSRq0
トイレ行くのと一緒で勝手知ったる畑だからそんなに明るくなくてもいいんだな
106名無しステーション
垢版 |
2023/02/05(日) 15:27:54.25ID:QBg7hQWJa
爺さんこい
107名無しステーション
垢版 |
2023/02/05(日) 15:28:18.00ID:QBg7hQWJa
濃い
2023/02/05(日) 15:31:21.36ID:AHfAZSRq0
みんなお味噌汁いっぱい作るよね
2023/02/05(日) 15:32:23.40ID:T+Dmq38O0
大根、おいしそう
2023/02/05(日) 15:32:26.40ID:uy6o3gb90
この番組良いな
2023/02/05(日) 15:32:51.07ID:5JqD2mqS0
やばい今の泣きそう
2023/02/05(日) 15:34:30.52ID:uy6o3gb90
和光に集荷所があるのか
2023/02/05(日) 15:39:16.27ID:AHfAZSRq0
朝まで御飯食べないの?
114名無しステーション
垢版 |
2023/02/05(日) 15:40:57.65ID:0eP/No8R0
クリックポストとかかな
2023/02/05(日) 15:41:25.59ID:5jmFmCQG0
ていうか人の郵便物テレビで雑な扱いするなよ
まぁテレビでそうしてるって事は普段からなんだろうけど(´・ω・`)
2023/02/05(日) 15:42:18.37ID:n3gojg2Ta
何時間勤務か観そこなったが、12時間くらいか
2023/02/05(日) 15:42:36.54ID:B/A1MOFl0
日本郵便は民営化されて更にクズになったよな
2023/02/05(日) 15:43:14.95ID:n3gojg2Ta
いつの間にかペリカン便を吸収していたゆうパック
2023/02/05(日) 15:43:37.26ID:5jmFmCQG0
テンサイってそんなに無名か?(´・ω・`)
2023/02/05(日) 15:43:56.78ID:EIfxhLWJ0
スーツで出勤してるのは見栄かな
2023/02/05(日) 15:44:42.39ID:n3gojg2Ta
>>115
センコーって運送屋の倉庫に派遣で行ってたとき、家電でもガンガンに投げて(落として)流していた
ケイヨーデイツーの商品で、ケイヨーの人が視察くる時は丁寧に流せとお達しが
122名無しステーション
垢版 |
2023/02/05(日) 15:45:45.07ID:0eP/No8R0
たいへんだ
123名無しステーション
垢版 |
2023/02/05(日) 15:46:28.63ID:DgT8TteD0
Amazonとは大違いだな
2023/02/05(日) 15:47:06.55ID:5jmFmCQG0
>>121
ここもそんな感じか(´・ω・`)
2023/02/05(日) 15:47:15.11ID:Q+Xtd6dm0
ペーパーレスに程遠い企業の現状w
126名無しステーション
垢版 |
2023/02/05(日) 15:47:19.18ID:0eP/No8R0
安いもんなぁ
集中するよな
2023/02/05(日) 15:47:19.86ID:T+Dmq38O0
大変だ!
2023/02/05(日) 15:47:20.86ID:n3gojg2Ta
通販で広島の会社から買った商品(封筒に入る指輪)、関東に着くのに10日くらいかかった
会社は支払い翌日に発送してて、郵政のどこかで迷い子に?
2023/02/05(日) 15:47:25.88ID:uy6o3gb90
こんなに荷物があるのに、給料が安い郵便職員、、、
2023/02/05(日) 15:47:46.73ID:5jmFmCQG0
アマゾンってほんと酷いよな(´・ω・`)
壊れてるの多いし昨日は頼んだ商品入ってなかった(´・ω・`)
2023/02/05(日) 15:48:29.21ID:uy6o3gb90
>>130
さあ、オマエも楽天に移行しないか?
2023/02/05(日) 15:49:13.41ID:uy6o3gb90
機械化が急がられる現場だな
2023/02/05(日) 15:49:13.79ID:lQksCiP1a
やばいやばい
2023/02/05(日) 15:49:17.92ID:n3gojg2Ta
>>124
運送屋のターミナルとかだいたいどこもあんな感じかと
スピード命みたいなとこあるし、たいてい荒くれ者の社員かバイト歴10年みたいなベテランバイトとかいてどやされるし
むろん、破けやすいビニールの物(米とか)は丁寧に扱うけど
2023/02/05(日) 15:49:25.71ID:Q+Xtd6dm0
年賀状のバイトでこういう仕訳やったことあるな
136名無しステーション
垢版 |
2023/02/05(日) 15:49:37.17ID:6DvPhBgz0
メルカリのも多いんだろうね
137名無しステーション
垢版 |
2023/02/05(日) 15:49:43.83ID:DgT8TteD0
ダンまちBGMで草w
2023/02/05(日) 15:49:52.62ID:cxcQIPeTM
ヘルメット着用の有無は何だ?
139名無しステーション
垢版 |
2023/02/05(日) 15:50:07.31ID:0eP/No8R0
>>128
翌日出荷とはいえ出したのが夜、さらに土日祝挟んだりするとそれぐらいはあるかもな
2023/02/05(日) 15:50:10.42ID:uy6o3gb90
明日もこの仕事だろう、、、
141名無しステーション
垢版 |
2023/02/05(日) 15:50:19.51ID:+SOXflxE0
ギリギリ間に合ってるけど、機械化するとかしたほうがいいような。。
2023/02/05(日) 15:50:38.74ID:cxcQIPeTM
>>132
機械で読み取れないのがアレだけあったんだよ
2023/02/05(日) 15:50:42.41ID:lQksCiP1a
胸肉か
2023/02/05(日) 15:50:52.06ID:m0xaT+VYr
こんなの1日だけなら充実感だけど
毎日とか狂っちまうわ
2023/02/05(日) 15:50:55.68ID:n3gojg2Ta
てっきり北区(か板橋区)かと思ってたら
埼玉だった
https://i.imgur.com/kWZvG6i.jpg
146名無しステーション
垢版 |
2023/02/05(日) 15:50:55.72ID:DgT8TteD0
明日への手紙
2023/02/05(日) 15:51:08.83ID:uy6o3gb90
>>142
ペッパーみたいな可動式ロボットが必要だな
148名無しステーション
垢版 |
2023/02/05(日) 15:51:18.74ID:0eP/No8R0
>>141
機械に通せないものがあの量あった
2023/02/05(日) 15:51:18.85ID:lQksCiP1a
(´~`)モグモグ
2023/02/05(日) 15:51:20.50ID:cxcQIPeTM
ゴールデン可愛いw
2023/02/05(日) 15:51:28.79ID:7ib/3OSh0
テレビ用のスペシャル朝食だろう
152名無しステーション
垢版 |
2023/02/05(日) 15:51:52.98ID:QpvGKILZ0
寝る前にこんなに食べるのかよ
2023/02/05(日) 15:52:11.25ID:EIfxhLWJ0
こんだけ食って寝たらまあ太るわな
2023/02/05(日) 15:52:11.69ID:5jmFmCQG0
>>131
楽天はセット商品買ったら1つしか入ってなくて文句言ったらお前が抜き取ったんだろと言われてから使ってない
消費者センターが間に入って2か月くらい時間かかった(´;ω;`)

>>134
バイト歴10年ベテランバイトって聞いてるだけで嫌になるわ(´・ω・`)
ろくでもなさそう(´・ω・`)
2023/02/05(日) 15:52:30.87ID:n3gojg2Ta
船員のやつは観たな
2023/02/05(日) 15:52:41.21ID:Q+Xtd6dm0
全体的に茶色い食卓
2023/02/05(日) 15:52:50.10ID:m0xaT+VYr
ちゃんとした郵便番号の数字を決められた四角の部分に書かねえ奴と クソ下手な奴のせいで現場が困るんだろ?
2023/02/05(日) 15:53:13.63ID:v5J273/j0
これってご飯の量としては一般的に多い方なの?
もしかしたら自分は大食いなのかもしれん
2023/02/05(日) 15:53:42.28ID:5jmFmCQG0
保健所の近く?(´・ω・`)
2023/02/05(日) 15:54:02.14ID:9dIgN4mJ0
でも深夜働くとガンになるリスク何倍にもなるらしいね
自分も若い頃深夜の工場バイトに面接に行ったら面接官から「働く時間帯がみんなと真逆なのでガンになる人が多いですがいいですか?」って最初に言われたわ
2023/02/05(日) 15:54:54.09ID:n3gojg2Ta
>>154
逆にそこの会社以外ではまっったく通用しなさそうなの
派遣の新人とか不慣れな奴にマウントとって怒鳴り散らかしたりダメだししまくったりして悦に入ってるようなやつ
そのくせこの先もそこで社員になれなそうなお先真っ暗なおっさんとかね
2023/02/05(日) 15:55:01.78ID:jo7TbMGS0
この朝飯の番組見始めるとなんか止まらん
163名無しステーション
垢版 |
2023/02/05(日) 15:56:05.97ID:Ic0FJhZpp
教習所だけ歩行者優先するから悪い、歩道橋なんて元から要らないもの
2023/02/05(日) 15:57:23.82ID:m0xaT+VYr
むちゃくちゃカネかかるぞ これは
2023/02/05(日) 15:57:33.76ID:n3gojg2Ta
NHKでやってた2020東京なんとかで観た一晩で首都高の橋架け替えるやつはすごかった
モノレールの始発までの3~4時間で
2023/02/05(日) 15:57:44.81ID:yZLOL3VB0
歩道橋は中央が少し高くなってると以前ニュース番組でやってた
2023/02/05(日) 15:58:03.92ID:jo7TbMGS0
この工事怖いな
168名無しステーション
垢版 |
2023/02/05(日) 15:58:47.86ID:Wkv8a2200
そんな近づいて大丈夫なの
2023/02/05(日) 15:59:09.40ID:kiv2AnE0M
最初から道路や街を作る計画がズサンだから こうして面倒くさい事になる
2023/02/05(日) 15:59:35.63ID:n3gojg2Ta
県道東京朝霞線

さっきの和光の郵便局とわりと近そう
171名無しステーション
垢版 |
2023/02/05(日) 15:59:41.08ID:0eP/No8R0
代官山の歩道橋も気付いたら消えてたなぁ
172名無しステーション
垢版 |
2023/02/05(日) 15:59:48.22ID:Wkv8a2200
危険手当いくらかな
2023/02/05(日) 16:00:32.15ID:n3gojg2Ta
こういうのの撮りマニアもいるのだろうか
2023/02/05(日) 16:00:37.81ID:kiv2AnE0M
>>172
缶コーヒー1本分
2023/02/05(日) 16:00:51.41ID:jo7TbMGS0
工事の人あそこに立ってて大丈夫なんか
2023/02/05(日) 16:01:39.35ID:kiv2AnE0M
>>175
金玉ヒュンってなりそう
2023/02/05(日) 16:02:08.75ID:AHfAZSRq0
県道東京朝霞線っておかしな名前
2023/02/05(日) 16:02:12.25ID:n3gojg2Ta
この切ったやつの解体も見たい
2023/02/05(日) 16:02:13.07ID:kiv2AnE0M
こういうのを見に来てるオタクは居ないのか
2023/02/05(日) 16:02:16.99ID:yZLOL3VB0
東京でも道路が整備されてるのは都心のごくわずか
今だに土地の収容が進まずなかなか開通しない道路計画が多くある
181名無しステーション
垢版 |
2023/02/05(日) 16:03:26.98ID:Wkv8a2200
階段は
2023/02/05(日) 16:03:38.51ID:n3gojg2Ta
表参道の原宿駅近くの歩道橋もいつの間にか撤去されてた
2023/02/05(日) 16:03:51.22ID:jY1VLCY60
この人はすごいエリートっぽい
2023/02/05(日) 16:04:27.09ID:429SMsW1p
自転車圏内だと歩道橋いまいち使わないもんな
2023/02/05(日) 16:04:55.58ID:EIfxhLWJ0
近所に数年前出来た歩道橋
誰か人が通ってるの見たことない
2023/02/05(日) 16:06:32.84ID:429SMsW1p
>>185
あたらしくできるパターンもあるのか
最近減る一方かと思ってた
2023/02/05(日) 16:07:03.35ID:kiv2AnE0M
撤去する歩道橋をそのまま未舗装路に埋めて歩道完成といけば良いのにw
188名無しステーション
垢版 |
2023/02/05(日) 16:07:17.92ID:eCgzQgyFd
ぶっこみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています