X



実況 ◆ テレビ朝日 70348 みんな大好きOちゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 11:45:10.28ID:Pa0SgI4S0
実況 ◆ テレビ朝日 70343 森川夕貴のニッパイちゃんねる
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1674551213/
※前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 70347
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1674611299/
実況 ◆ テレビ朝日 70345 6枚着込んでタオル芸
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1674597339/

実況 ◆ テレビ朝日 70346
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1674601051/
0163名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 12:07:26.51ID:dzjz+/Uf0
賃上げしたら今以上に物価が上がるだけの話だよなあ
そこの所を誰かに我慢させるしかない状況
0165名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 12:07:30.20ID:XZUz9Sw70
「評価されてません!」なんて余程の自信ある奴しか言えないだろう
0172名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 12:07:49.99ID:eohmSWOp0
年功序列をやめるなら若い頃に滅私奉公させられた分を補償してもらわんとな
0173名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 12:07:50.36ID:rtHBvJkC0
おいおい、聞く相手が金持ってるような業種ばっかじゃねーか!
0175名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 12:07:51.31ID:wtXWQAMUa
政治家や公務員の賃金体制を変えてみたら?
国会に来ない、居眠りとか給料いらないだろ
0182名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 12:08:18.90ID:uvQH1TB60
人を評価できる人間がいると思うことが幻想。
0185名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 12:08:24.52ID:0ZzofRFB0
それが異次元なの
0186名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 12:08:26.89ID:gXUvcGe60
年功序列なんて2000年頃になくなっただろう 業界によっては残ってたのかな
0189名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 12:08:29.75ID:HvXaNd8n0
不動産で稼ぎたいならオープンハウスでも行けよ
不動産にありがちな面倒な体育会系の社訓や社風ないから

売るか死ぬか

それだけ
0190名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 12:08:30.60ID:XX4bwx340
日本型って何やねん無能野郎が
0193名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 12:08:36.45ID:MiUZqUvza
そもそもきちんと評価のできる経営者や上司が少なすぎるというねw
まずは人間改革から始めないとw
0194名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 12:08:37.46ID:IQUKsIaZ0
結局新自由主義やん
0199名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 12:08:55.46ID:GqlQlb8oH
>>177
そのあたりに気配りができないから評価主義否定派なんだよ
0200名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 12:08:55.51ID:6OTiNMtR0
tps://news.yahoo.co.jp/articles/3d4348b8a4ab5bc8c9550f8ac43a87e4ba714530

へぇ (´・ω・`)
0203名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 12:09:04.81ID:n20d+w4b0
成長があって物価が上がり
 
その中で従業員を引き止めるために賃金とは上がってきたわけだろ

賃金だけ上げろというのは
社会学者的屁理屈だろ
0205名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 12:09:11.46ID:4X2K+hnM0
賃上げに従わない企業は法人税を
段階的に55%まで課税すりゃいい
0208名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 12:09:21.95ID:RZsCRy/0r
>>177
そういう事に気が回らない程仕事ができないジジイなんだろうなと想像する
0209名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 12:09:22.32ID:PvZOyAkN0
>>154
泥酔していて会話が成立しません
0212名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 12:09:27.05ID:PUfsL2tB0
じゃあ岸田の給料は0円というかむしろマイナスじゃね
壺議員もな
0215名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 12:09:39.26ID:0ZzofRFB0
>>195
ヒント 眼科医
0218名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 12:09:41.80ID:EX9kIAOv0
>>158
視聴からの質問はディレクターが鼻くそほじりながら書いてたからね(´・ω・`)
0222名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 12:09:47.84ID:HvXaNd8n0
年功序列辞めると言いながら大抵の企業は年齢制限設けてるんだよな

全然実力主義が進んでない
0223名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 12:09:48.95ID:GqlQlb8oH
>>204
壺に仕切られてたから…
0225名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 12:09:58.88ID:BnZlZ87W0
>>207
財務省以外減給だな…
0228名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 12:10:07.36ID:fFHEvi8B0
政治家も定年制導入して職務給も導入しろ
言い出しっぺがファーストペンギンやれ
0232名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 12:10:20.72ID:A/hGIfTLr
「評価主義・成果主義」に奔ると、自分の評価・成果に繋がらない仕事はしなくなる
(´・ω・`)
0235名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 12:10:36.67ID:rvKHbVt6a
>>174
有能な人材が民間に流れて残りカスが中央官僚になって政策を決めるとか国益を損なうよね 
0236名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 12:10:37.36ID:MiUZqUvza
>>174
そりゃ仕事もまともにできない糞公務員の給料上げて税金も上がればぶちギレるだろ
0241名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 12:10:56.67ID:PvZOyAkN0
>>207
ほんこれ
役人天国過ぎるわ
0246名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 12:11:07.17ID:ElGe0GkV0
>>211
教師、自衛隊員はともかく、あいつらケチだから、金持たせても意味ない。
元々保守的だし
0247名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 12:11:09.38ID:GqlQlb8oH
>>195
今の主流はICL
0250名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 12:11:21.10ID:US13ALWp0
ほな岸田はじめ政治家ほとんど減給やな
0253名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 12:11:31.10ID:n20d+w4b0
どうも社会学者が自分たちの罪を隠すために
それが政策にまでなっているようだ

社会学者とは端的に上野千鶴子のことを言っているわけだけど
0254名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 12:11:37.46ID:XX4bwx340
先ずは公務員からやれや
0256名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 12:11:52.10ID:PUfsL2tB0
売国して日本を衰退させてる岸田の職務給は0円な
価値ないからね
0258名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 12:12:00.29ID:m4BBosLW0
仕事に応じてジョブ型で雇用するのが一番現実的なんだろうよ、解雇も含めて
0259名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 12:12:02.08ID:zmq1gjBja
非正規増やしといて正規の賃金も上がらないじゃ話にならないね
0261名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 12:12:09.81ID:9kXVxaO/0
>>211
教師は上げ続けた結果ロリコンばっかになったよ(´・ω・`;)自浄作用もないし
時給1000円で十分
0262名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 12:12:12.01ID:PvZOyAkN0
いまこそ竹中平蔵先生の働き方改革が望まれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況