X



実況 ◆ テレビ朝日 70336 林美沙希ことOちゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 10:11:39.37ID:LZj6nb8B0
※前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 70335 雪やこんこ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1674512799/
実況 ◆ テレビ朝日 70334 かよもに
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1674508514/
717名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 11:12:25.45ID:ugqmCJHi0
そんな昔の話されても
718名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 11:12:26.76ID:JgDmsW6b0
アメリカの卵の管理法をわざわざやる意味は?
719名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 11:12:28.07ID:T9WRIaEK0
お祭りの時にヒヨコ売ってたから飼った記憶がある
720名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 11:12:29.57ID:gaqUknl10
大下さんの生食賞味期限はいつですか
2023/01/24(火) 11:12:32.33ID:RabCNHxq0
アメリカは生で食べない
2023/01/24(火) 11:12:32.52ID:Fajuugk70
この前、高級タマゴが75%引きだったので買ったが・・・・
味はかわらねぇや・・・・75%引きでも一個15円って、ボッタクリかよ
2023/01/24(火) 11:12:33.96ID:u8oUfVF+0
産まなくなったら締めるのが辛い
724名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 11:12:37.42ID:uEEY3TdZ0
どーせアメリカは、ちゃんとした設備じゃなくてさっきみたいな粗末にゆがんだケージだけで飼って、「全然毎日産まないじゃねーか!」ってキレてズドンでしょ?
2023/01/24(火) 11:12:39.65ID:Isph/VC90
卵そんなに消費しない
2023/01/24(火) 11:12:39.97ID:s6aBBTQy0
>>704
でも資源国になれるよ(´・ω・`;)
2023/01/24(火) 11:12:44.14ID:C6CQlDcj0
スエノブさんて大学教授にならずにテレ朝に残ってれば
取締役くらいに出世してたかも名
2023/01/24(火) 11:12:45.66ID:Z4Ojd+zvp
>>690
一番下にしなければそんな割れなくね?(´・ω・`)
2023/01/24(火) 11:12:50.03ID:wX9ZFgsT0
え、目玉焼きにすれば賞味期限切れでも食べられるの?w
730名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 11:12:50.28ID:ZD4NdchV0
奥さんもうちょっと痩せようよ
身体に悪いよ
2023/01/24(火) 11:12:50.41ID:dYBX6EC90
>>689
卵→鶏から出てきたもの
玉子→男の股間に付いてるもの
2023/01/24(火) 11:12:52.42ID:crnJ5vK/0
玄米と納豆食え
733名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 11:12:54.22ID:NZ4I2+5ha
>>686
洗脳教育されるからなーー
周庭ちゃんも大人しくなっちゃった
2023/01/24(火) 11:12:55.61ID:bpoMARrk0
>>720
あと6ヶ月かな
735名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 11:12:56.51ID:/KSfki4V0
うちも田舎だから近所に養鶏場あって
産みたての卵買ってきて卵かけご飯食ってたけど
本当はスーパーとかで売ってる殻の綺麗な卵の方が安全なんよね
なんか新鮮=いいもの安全なもの
って勘違いしちゃうよね。確かに殻にうんことかついてたし
736名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 11:12:56.76ID:uEEY3TdZ0
>>721
ロッキー『…』
2023/01/24(火) 11:12:57.06ID:hWhT6XiE0
>>701
水谷さんの髪型が面白かった
2023/01/24(火) 11:13:01.07ID:HNfCJd2M0
あとゆで卵で綺麗に剥きたいなら生で食える消費期限後の卵がいいんだってな炭酸ガスが抜けるから?
2023/01/24(火) 11:13:03.29ID:zOfaN5xz0
>>720
一夜干と同じくらいですかね
2023/01/24(火) 11:13:08.15ID:ZQRvfUeu0
賞味期限切れたらゆで卵にしてめんつゆに漬け込んで冷凍してる。
2023/01/24(火) 11:13:12.42ID:fPqvJAadx
あなたが産んだのはこの金のたま
銀のたま、普通のたま
どれですか
2023/01/24(火) 11:13:13.75ID:Fajuugk70
日本のタマゴは・・・薬漬けじゃねぇのか??
2023/01/24(火) 11:13:15.07ID:qBFhDhvR0
昔は学校前でヒヨコ売ってたんだけどね(  ̄▽ ̄)
2023/01/24(火) 11:13:16.85ID:s6aBBTQy0
輸送力だよ(´・ω・`;)
2023/01/24(火) 11:13:18.90ID:RabCNHxq0
>>718
日本って素晴らしい金持ちの皆さん移住しないでね
746名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 11:13:19.09ID:hWkUxpEQ0
自宅飼いで鳥インフルが大爆発しますぜ
2023/01/24(火) 11:13:19.70ID:uMy3X26D0
昔の漫画みると物価安すぎて笑っちゃうな
2023/01/24(火) 11:13:20.90ID:UVIeNPXrM
>>716
いなげやのレジかよ(´・ω・`)
2023/01/24(火) 11:13:21.79ID:MHGk0ZNz0
昔は~
昔は~
2023/01/24(火) 11:13:25.17ID:2LAqHw4f0
市販のウズラの卵を孵化させるってのがyoutubeで流行ってたな いくつか有精卵が混じってるという
2023/01/24(火) 11:13:26.90ID:k+3rnvxwa
今まで値段が上がらなかったのが異常だっただよ
2023/01/24(火) 11:13:27.30ID:crnJ5vK/0
ケージがいで虐待してるからだろ
2023/01/24(火) 11:13:28.15ID:ObvBwx+70
現代の家畜は暗い工場でぎゅう詰めで育てられるから
あんな家で飼ってくれたら幸せだろ
2023/01/24(火) 11:13:30.71ID:Z/agNN7L0
ダチョウ飼えばいいじゃん
2023/01/24(火) 11:13:33.52ID:+NmRtP6h0
>>729
そうだよ
卵のパックに書かれてる消費期限は「生で」食べられる期間で
火通せば1ヵ月くらいは大丈夫らしい
2023/01/24(火) 11:13:34.07ID:BgtAyFnU0
>>731
ふむふむ
2023/01/24(火) 11:13:34.99ID:Huds6ibI0
>>720
1/3ルールを適用すると?(´・ω・`)
2023/01/24(火) 11:13:37.71ID:bvwifhNX0
ニワトリも雑草だけ食ってくれたらいいけどやっぱ野菜食べちゃうよね(´・ω・`)
2023/01/24(火) 11:13:38.20ID:jxMbqc7a0
日本の養鶏技術をアメリカに輸出したら利益が出せるんじゃない?
2023/01/24(火) 11:13:42.75ID:wiK3ESM90
>>743
どれだけ前の話よおじいちゃん(´・ω・`)
761名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 11:13:42.86ID:2Yd4ZNXL0
昔は高かった?
2023/01/24(火) 11:13:42.88ID:aUg/G0mL0
>>736
あれは気持ち悪いって表現だからね
2023/01/24(火) 11:13:52.39ID:OiPKkhQIM
>>743
怪しいおっさんが型抜きとか売りに来てたよね(´・ω・`)
2023/01/24(火) 11:13:52.41ID:tdm+9CHIM
>>712
ニューモかよ
2023/01/24(火) 11:13:53.21ID:G81eOwkLM
鶏かって卵を食いたくても、
餌代と場所と匂いがあるのがね。
鳴き声がすごいし

自給自足は無理があるね
2023/01/24(火) 11:13:54.39ID:crnJ5vK/0
ニワトリの幸せ 具体的には言わないのか
2023/01/24(火) 11:13:57.36ID:o/i5R3S60
アメリカ圏の民家で飼われてるニワトリを見ると、猫より強いのが面白い。
2023/01/24(火) 11:13:58.77ID:EwuIkO7f0
>>738
うまくむけないとイラッとする
2023/01/24(火) 11:14:02.42ID:iK0k+ZUl0
外国かぶれ「日本は全てがクソ、外国は素晴らしい!」
770名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 11:14:02.49ID:2Yd4ZNXL0
>>755
冷蔵庫入れたら3ヶ月大丈夫だよ、加熱で
2023/01/24(火) 11:14:04.91ID:C6CQlDcj0
>>748
いなげやのレジはカードを通すとぴよぴよってなるね
772名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 11:14:06.93ID:eC44RgWH0
問題提起して終わりのコメンテーターは要らん
この2人居ても意味ない
2023/01/24(火) 11:14:10.98ID:qIGUV08l0
そりゃタイへんだ(´・ω・`)
774名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 11:14:11.34ID:SoQCdutxa
昨夏は、きゅうり・ナスの苗買って元は取れた。
トマトは失敗。
2023/01/24(火) 11:14:12.05ID:Fajuugk70
>>729
ぜんぜん問題ない・・・・ヒビがなければ一か月以上は焼けば食える
2023/01/24(火) 11:14:17.91ID:bpoMARrk0
>>761
風邪を引いたときだけ卵が食えた
2023/01/24(火) 11:14:20.59ID:fPqvJAadx
不法侵入不法とき
2023/01/24(火) 11:14:21.92ID:hWhT6XiE0
大食い番組やめろよあれ面白くもなんともない
2023/01/24(火) 11:14:25.78ID:wiK3ESM90
>>757
壊れる程愛しても1/3も伝わらない(´・ω・`)
2023/01/24(火) 11:14:31.19ID:fPqvJAadx
にやにやのくに
2023/01/24(火) 11:14:33.99ID:qBFhDhvR0
>>760
いやそんなに昔でもないぞ
2023/01/24(火) 11:14:34.74ID:+NmRtP6h0
>>770
そうなんだ 3ヵ月いけるのか!
2023/01/24(火) 11:14:37.13ID:vlunj+SC0
ゴミなんて昔からじゃないの?
2023/01/24(火) 11:14:37.68ID:RabCNHxq0
>>736
映画『ロッキー』の生卵飲み干しシーンで米国人観客が悲鳴を上げた
785名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 11:14:39.50ID:DjMna/F30
食肉用の牛や鳥の幸せも考えてほしい
2023/01/24(火) 11:14:40.09ID:qIGUV08l0
タイだけに(´・ω・`)
2023/01/24(火) 11:14:40.96ID:zOfaN5xz0
ベトナムの人もルーズ
2023/01/24(火) 11:14:41.62ID:4BVjGXes0
>>761
卵を食えるのは病人だけって時代もあったんやで
2023/01/24(火) 11:14:41.99ID:7KwbJ79Pa
原発再稼働させろ

答えが分かっているのに言わないマスゴミ
2023/01/24(火) 11:14:42.39ID:crnJ5vK/0
>>770
わしは、割高かもしれんけど、6個か4個のしか買わん
791名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 11:14:46.22ID:ugqmCJHi0
そんな印象より
不衛生な印象の方が強い
2023/01/24(火) 11:14:52.38ID:oQ2P1OAn0
>>741
産みかけでずっとぶら下がったままなのが金のたまです
2023/01/24(火) 11:14:53.64ID:3b5ZowTU0
最近のタイ推しはなんだ
ホリエモンといい
2023/01/24(火) 11:14:54.11ID:C6CQlDcj0
タイが大変ですだって、駄洒落化
2023/01/24(火) 11:14:55.44ID:Pxhe1m4r0
いい加減インフレ否定すんの辞めようよ
しかもテレビで
2023/01/24(火) 11:14:56.24ID:+NmRtP6h0
うわ ゴミすげえな
797名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 11:14:58.29ID:gaqUknl10
>>731
卵子→OちゃんにあってO下さんにないもの
2023/01/24(火) 11:14:58.29ID:k+3rnvxwa
昔実家で烏骨鶏飼っててよく卵かけご飯食べたけど
あれどう洗ってたんだろう・・・(´・ω・`)
2023/01/24(火) 11:15:00.30ID:ObvBwx+70
>>785
それやると肉めっちゃ高くなるけどな
2023/01/24(火) 11:15:02.10ID:sbUAeSdv0
たいへんだ
2023/01/24(火) 11:15:02.27ID:RabCNHxq0
微笑みながら不法投棄w
802名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 11:15:02.28ID:2Yd4ZNXL0
タイ人は穏やかに見えるけどめっちゃ沸点低いよ
2023/01/24(火) 11:15:02.78ID:Z4Ojd+zvp
>>729
黄身が半生の目玉焼きはあかん
堅焼きならいい
ゆで卵も固茹でで(´・ω・`)
2023/01/24(火) 11:15:03.41ID:s6aBBTQy0
>>775
じゃあ中森明菜はそれを言えば逮捕されなかったな(´・ω・`;)
805名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 11:15:04.22ID:NZ4I2+5ha
>>758
ここ10年前くらいから殻が薄くてカルシウム不足を感じてる
806名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 11:15:05.98ID:ZD4NdchV0
水が汚いよう
2023/01/24(火) 11:15:09.53ID:bvwifhNX0
昭和の日本みたいだな
2023/01/24(火) 11:15:10.27ID:ID58aGGn0
[東+]日本に2度行った台湾人が「日本よりもいいところ」と推す国はタイ…ネット「食べ物は2種類しかない。おいしいか、超おいしいかだ」1/24 [ばーど★]
https://headline.5ch.net/test/read.cgi/bbynews/1674525259/
809名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 11:15:19.02ID:K9TF2v0M0
クソ民度にも程がある
2023/01/24(火) 11:15:21.85ID:8NOIxjS7r
>>557
「上から目線で命令&俺様絶対正義で他人の意見を否定」

これだからほんと左翼って嫌い
左翼の言う「話し合えば分かりあえる」って大嘘だよね
2023/01/24(火) 11:15:22.16ID:thyCHR6pM
(´・ω・`)
2023/01/24(火) 11:15:23.04ID:fPqvJAadx
まだあるぞマット
2023/01/24(火) 11:15:23.77ID:Fajuugk70
>>740
お、凄い技だねぇ・・・自然解凍して食べるの?
2023/01/24(火) 11:15:26.37ID:UVIeNPXrM
ブラックラグーン(´・ω・`)
2023/01/24(火) 11:15:26.47ID:7DIyhbkp0
そもそもどぶ川じゃん
何この色
816名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 11:15:29.03ID:ugqmCJHi0
>>802
笑顔は観光地の仕事人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況