X



老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます 第3話『ミツハ、演じる!』 3枚

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/22(日) 02:08:04.47ID:fVKGZsWba
老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます 第3話『ミツハ、演じる!』 2枚
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1674320213/
老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます 第3話『ミツハ、演じる!』 1枚
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1674314642/

番組名
老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます 【ANiMAZiNG!!!】 #3
放送日時
2023年1月22日(日) 2:00 ~ 2:30
番組概要
両親と頼れる兄が突然事故で亡くなり、いきなり世間の荒波にひとり放り出された18歳の少女・ミツハ。崖から海へ落ちたと思ったら、なぜか異世界の大平原にいて…

https://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20230121_29991.html
https://roukin8-anime.com/#story
2023/01/22(日) 02:38:36.86ID:iVA4v2g/a
>>542
https://i.imgur.com/RFbXfrD.jpg
2023/01/22(日) 02:38:40.44ID:KY+5xMEg0
>>575
紀元前の中国の書にすらそういう作戦は書いてあるな
2023/01/22(日) 02:39:01.18ID:jwvPCebm0
>>569
それを真似る発想自体がおかしいだけで作品に罪は無いよ(´・ω・`)
591名無しステーション
垢版 |
2023/01/22(日) 02:39:03.33ID:OvxLpjsO0
>>582
仮に全く同じアニメを100回も見たらたぶん楽しくはない
2023/01/22(日) 02:39:09.60ID:lz2+rN36d
>>584
まぁでもそもそもなろうの作者は完結することないから……

1巻分とかアニメ分作れることは認めるけども…
2023/01/22(日) 02:39:10.19ID:tQg1hf5x0
>>568
ターゲット層の知能考えるとそんなんでいいのかもな
2023/01/22(日) 02:39:10.61ID:HuF3UW4c0
>>568
それは本当
さっきのアイドルアニメだと美談になってたけど、完璧を求めすぎて完成をしないのは評価に値しないから
2023/01/22(日) 02:39:14.54ID:ApLFfHRd0
>>581
声優を起用しつつあまり萌え方向に偏らせない演技をさせればワンチャンあるかもしれない
2023/01/22(日) 02:39:20.20ID:HVeW+HTo0
>>580
それに影響されるって知能がともなっていないだけでは?
社会生活をしてないのかと
2023/01/22(日) 02:39:21.32ID:nuVwPnWO0
>>572
JAかなんかが攻略サイトと言われてたやつか
あれ村人がクズ過ぎてなぁ・・・
2023/01/22(日) 02:39:39.20ID:HVeW+HTo0
>>574
スポンサーだしな……
2023/01/22(日) 02:39:41.50ID:yR9K87LBa
>>299
人肉食と変わらんオーク肉もな
2023/01/22(日) 02:39:46.11ID:cW5QzMfq0
>>581
仕事で音声認識の作ってテストした時に会社名と名前を言っただけなのにフェラチオとか解釈されて焦った
2023/01/22(日) 02:39:47.59ID:rrTPoSQ6M
>>581
指パッチンとアレとかソレで通じるくらい察しが良くなったら使ってみたい
2023/01/22(日) 02:40:02.78ID:bHW0YHzE0
マヨネーズは酢の成分で殺菌されるから腐らないぞ
分離や酸化はするかもしれんがかなり長持ちする
2023/01/22(日) 02:40:06.41ID:HuF3UW4c0
>>584
ダラダラ続いてるのか
2023/01/22(日) 02:40:14.13ID:Fy8olqfta
>>594
つまり冨樫かな
605名無しステーション
垢版 |
2023/01/22(日) 02:40:16.73ID:6sKT11h1a
>>577
バラエティー見て喜んでるの?
頭おかしいんじゃあないの?
芸人が奇声上げる見てよろんでんの?
馬鹿じゃあないの?
2023/01/22(日) 02:40:17.58ID:ApLFfHRd0
こんなスカスカな老アニメでもトライガンよりは面白いという悲しい現実
2023/01/22(日) 02:40:17.98ID:ypbq7m+s0
>>503
アルスラーン戦記が取り入れてんなぁ
ルシタニア = 西欧十字軍国家
マルヤム = 東ローマ帝国
パルス = 西アジア世界 ササン朝ペルシャ
608名無しステーション
垢版 |
2023/01/22(日) 02:40:29.80ID:OvxLpjsO0
>>587
他人のうんこをうんこって言うだけと、自分でうんこ出せるのとあいだには相当な開きがあるぞ
2023/01/22(日) 02:40:32.81ID:YScbyJvt0
>>594
実況民だって完璧なレスを求めて書き込まなかったら実況民ですらないからね
2023/01/22(日) 02:40:38.78ID:lz2+rN36d
>>581
スマホで十分感はある

でもまぁ、若者は結構音声でやるでしょ
デバイスまで求めてるかはしらんけど
2023/01/22(日) 02:40:53.47ID:HVeW+HTo0
>>591
でも幼児とかは同じアニメとかを次回までにヘビーローテーションで繰り返しみるからな
2023/01/22(日) 02:40:54.41ID:VF/kxKRC0
>>600
tps://pbs.twimg.com/media/D2OjLNfUkAAZeqF.jpg
613名無しステーション
垢版 |
2023/01/22(日) 02:41:04.17ID:A2i9UyXh0
>>606
リメイクでもバスタードはおもしろいのにな
2023/01/22(日) 02:41:05.38ID:ZTPVcRsz0
>>600
今期アニメの字幕で似たような事になってたのがあったような
2023/01/22(日) 02:41:22.71ID:E+dj1buD0
>>558
あんなの見て大絶賛するの昔のSEGA信者だけだろ
Nintendo信者や一般人は( ゚д゚)ポカーンやぞ
2023/01/22(日) 02:41:26.52ID:ypbq7m+s0
>>99
うちの家庭菜園は、なんぼでもにょきにょき生えてくるけど 取り切れないレベル
土壌の問題かな? 酸性度とか肥料の栄養分とか
2023/01/22(日) 02:41:51.69ID:3OtpomDy0
>>611
「水戸黄門展開」とか「サザエさん時空」とか 世代差はあまりないのかも
2023/01/22(日) 02:42:04.95ID:HVeW+HTo0
>>586
まあそれを実行しようとする時点で犯罪者予備軍だよね
2023/01/22(日) 02:42:14.62ID:HVeW+HTo0
>>590
まあねー
620名無しステーション
垢版 |
2023/01/22(日) 02:42:40.08ID:oXenJRSba
>>574
常習的に食ってるのが神々から加護貰ってるムコーダと従魔ばかりだから大丈夫
2023/01/22(日) 02:42:40.49ID:ClyvA6po0
>>563
> 異世界に民主主義を導入して国民主権にします!
夢みるのも大概にしとけ
2023/01/22(日) 02:43:29.02ID:ypbq7m+s0
>>498
「イケナイ菜々子さん」ってエロ漫画にそういうヒロイン出てくるわ
JC超えてJSサイズなんだけどやたらケンカ腰の毒舌起業家 でもベッドでは従順なMになる
2023/01/22(日) 02:43:34.70ID:HuF3UW4c0
>>611
幼児はまだ反復学習しか出来ない知能だからね
2023/01/22(日) 02:43:46.21ID:ClyvA6po0
>>572
> 天穂のサクナヒメ アニメ化でいいんじゃないの
ほんとそれ
2023/01/22(日) 02:44:14.46ID:2axR0ybn0
>>621
現実のアフガニスタンがあのざまだしな
2023/01/22(日) 02:44:26.23ID:E+dj1buD0
>>621
新興国では普通選挙するのでさえ苦労するってのにな
627名無しステーション
垢版 |
2023/01/22(日) 02:44:29.09ID:irCu2Xj10
>>622
いいじゃん!
2023/01/22(日) 02:44:53.94ID:HuF3UW4c0
>>627
すげーじゃん
2023/01/22(日) 02:45:05.28ID:PxlryE1L0
なろうでも作者の知識レベルが低すぎると
テーブルを発明したり串焼きを教えてやったり
土器の作り方を異世界人に教えたりするようになる
2023/01/22(日) 02:45:14.39ID:mFB1m5MR0
>>582
いやだからまともなやつはなーろっぱチーレムアニメ見て面白くないって言ってるだろう?
631名無しステーション
垢版 |
2023/01/22(日) 02:45:15.23ID:irCu2Xj10
>>621
教育や司法が中世のジャップがそんな夢見てもねえw
2023/01/22(日) 02:45:24.88ID:ypbq7m+s0
>>491
今期の異世界農家見たらけっこう本格的そうだな……って思ったよ
12世紀北欧の資料とかもすげー集めてそうだと思ったし 
トルフィンとかってのがでてくるやつ
633名無しステーション
垢版 |
2023/01/22(日) 02:45:27.59ID:irCu2Xj10
>>628
最高じゃん!
2023/01/22(日) 02:45:41.58ID:ClyvA6po0
>>606
世界観はともかく主人公が古すぎるわ
2023/01/22(日) 02:45:43.63ID:HVeW+HTo0
>>583
すべての卵がサルモネラ菌に感染しているわけではないぞ

マヨネーズを作ったことがあるならばわかるけど自家製のマヨネーズは冷蔵庫がないとすぐに腐る

腐らないよう(長持ち)にするならばお酢を沢山入れないといけないから
クソ不味い
2023/01/22(日) 02:45:46.77ID:VF/kxKRC0
>>621
アラブの春もほぼ失敗したからね…
2023/01/22(日) 02:46:34.63ID:HuF3UW4c0
>>606
焼き直しだかんなぁ
2023/01/22(日) 02:46:53.48ID:HVeW+HTo0
>>599
オークっていうのは豚じゃないしな

オークって和名にすると「醜い化け物」だから全く豚ではない
2023/01/22(日) 02:47:09.74ID:rrTPoSQ6M
>>622
あさぎ龍かぁ…
640名無しステーション
垢版 |
2023/01/22(日) 02:47:17.66ID:irCu2Xj10
世界史を囓った俺からすると
大航海時代から現在に至るまで
欧米人がやってきたことを模倣して
物語の中で半数してる
結局異世界ものは侵略主義であり帝国主義植民地主義なんだなあって思いました
2023/01/22(日) 02:47:27.29ID:ypbq7m+s0
>>533
BS実況では荒れたぞ第1話
「これマインクラフトみたいなもんなんだよ 作者さんが有名なゲームの制作者で
ゲームリプレイみたいな感じで書いてる作品」って原作組が解説して鎮まった
642名無しステーション
垢版 |
2023/01/22(日) 02:47:35.00ID:irCu2Xj10
半数→反芻
643名無しステーション
垢版 |
2023/01/22(日) 02:47:49.11ID:oXenJRSba
>>621
民主主義共和国となってる国ほど上だけが美味しい思いしてる国だもんね
644名無しステーション
垢版 |
2023/01/22(日) 02:47:55.52ID:OvxLpjsO0
おまえら異世界転生しすぎて異世界知ってるみたいになってるけど、実際にはどの異世界にも行ったことないんだぞ
2023/01/22(日) 02:48:02.05ID:mFB1m5MR0
>>569
完全なフィクションとして製作されて放送されてるアニメやドラマより芸人が「素」で出演して虐めやら嫌がらせやらしてるバラエティのほうが馬鹿に対しての影響力は大きいんだよ
2023/01/22(日) 02:48:20.96ID:iFJmXwQ70
>>603
と言うよりどっかで1回は完結してて続きを書いてるような気が
647名無しステーション
垢版 |
2023/01/22(日) 02:48:21.23ID:irCu2Xj10
オナニー農業で金儲け!
ってメタラノベで一発当てようと思う
2023/01/22(日) 02:48:36.70ID:HVeW+HTo0
>>630
なろう作品なんか他の作品のパクリしかないからな
2023/01/22(日) 02:48:49.61ID:MZ0UwZKQ0
>>642
むしゃむしゃしていた(´・ω・`)
2023/01/22(日) 02:48:55.61ID:VF/kxKRC0
>>645
さめはだはいじめられた経験ありそうだしな
2023/01/22(日) 02:49:15.58ID:HVeW+HTo0
>>613
BASTARDは昔の方が好き
2023/01/22(日) 02:49:16.12ID:2axR0ybn0
>>638
もともとのオークはロードオブザリングを見れば分かる通りの醜い亜人ってだけだからな(冥王に歪められたエルフの末裔だっけ)
豚頭にしたのはウィザードリィだっけ?
2023/01/22(日) 02:49:25.26ID:bHW0YHzE0
>>562
土壌の栄養素も使われる成分に偏りがでて特定の栄養過多が起きて次の育成に影響する
特定の作物に発生しやすい病原菌害虫が土に残ったまま状態で次世代を育成するとモロに被害を受ける
これが連作障害の正体

水田は水で外に流すことで上記の問題をリセットできる しかも栄養も運んでくる
654名無しステーション
垢版 |
2023/01/22(日) 02:49:32.49ID:irCu2Xj10
>>645
サル山を当然のものとしたお笑い芸人の罪は重いよね
655名無しステーション
垢版 |
2023/01/22(日) 02:49:49.82ID:irCu2Xj10
>>649
カッとなってやった(´・ω・`)
2023/01/22(日) 02:49:50.40ID:mFB1m5MR0
>>632
でもデンマークに山はないよ
2023/01/22(日) 02:49:59.19ID:PxlryE1L0
のんびり農家は農業アニメと勘違いされているが
チート能力で無尽蔵の精子タンクと化した主人公が
次々やってくる異世界人に種付けをして子孫を増やしていくアニメ
2023/01/22(日) 02:50:10.42ID:ypbq7m+s0
>>640
陰陽師が跋扈する中世和風異世界に、ナーロッパ系チートとかが転生するってのはどうかな?
(絶対もう誰かやってる)
2023/01/22(日) 02:50:17.39ID:E+dj1buD0
>>647
TENGAが生え草
2023/01/22(日) 02:50:29.40ID:HVeW+HTo0
>>645
フィクションとバラエティー番組の違いがあるか?
あれも台本の上だし
2023/01/22(日) 02:50:35.72ID:mFB1m5MR0
>>613
いやまったく面白くないぞ
ノリが寒い
2023/01/22(日) 02:50:37.48ID:ApLFfHRd0
すまん、別に民主主義ってのは思想がどうこうじゃなくてな
チートでなんかやるのは全然そそられないんだが個人の話術とか技術でなんとかなるレベルの達成目標なら応援したくなるって程度の意味なんだ(´・ω・`)
663名無しステーション
垢版 |
2023/01/22(日) 02:50:58.13ID:irCu2Xj10
(´・ω・`)イネは結局水が豊富で循環が激しい環境じゃないと上手く育たないんだ 贅沢穀物なんだよ
2023/01/22(日) 02:51:13.36ID:G2vqLxpD0
>>635
市販のマヨネーズにサルモネラ菌などの食中毒菌を付着させても、1日から数日で死滅する[18]。
一方、自家製マヨネーズでは「撹拌が十分でない」「酢が少ない」「水で薄まっている」「サルモネラ菌減少までの時間が足りない」
などの理由により、食中毒の原因になり得ると指摘されている[17]。

だそうだよ
2023/01/22(日) 02:51:14.30ID:ypbq7m+s0
>>643
独裁国家ではもっともっと上だけが得してるw
2023/01/22(日) 02:51:37.95ID:VF/kxKRC0
どこかで見たようなのじゃない異世界をちゃんと作ってるアニメは本当に少ない
今期だとカイナぐらいしかない
2023/01/22(日) 02:51:52.26ID:KY+5xMEg0
>>643
が高度に産業が発達するのもまた民主主義国家でしかなしえないんだけどね
専制主義国家では権力者に迫るほどの力を持つ企業を叩き潰す行動が必ず起こる
2023/01/22(日) 02:52:01.28ID:HVeW+HTo0
>>652
そうそうゲームで豚の頭の人間だったよね

いつしかオーク=美味しいになっているよね
意外とミノタウロスとかは食べられないけど
669名無しステーション
垢版 |
2023/01/22(日) 02:52:03.15ID:irCu2Xj10
>>658
ちょっと違う話だけど
八重の桜1話って連発銃でチートするなろう時代劇だよな
結局負けるけどw
670名無しステーション
垢版 |
2023/01/22(日) 02:52:55.07ID:irCu2Xj10
低開発地域で民主主義!

ナチスじゃん
2023/01/22(日) 02:52:58.75ID:ApLFfHRd0
最近はエロゲライターも一般に転向してるがそういうのが異世界転生系書いてると悲しくなっちゃうな
2023/01/22(日) 02:53:24.40ID:mFB1m5MR0
>>660
台本がある体(てい)でやってないからな
ドラマでは「役」があるけどあれは芸人たち自身の行動として放送されてる
馬鹿はあれを真似しても怒られないと思っちまうんだよ
2023/01/22(日) 02:53:33.86ID:ypbq7m+s0
>>669
大河で一つの会戦を何話もかけてやるってそう無いから
そこはけっこう好き CGも派手で 各地の悲惨な展開もやったし
674名無しステーション
垢版 |
2023/01/22(日) 02:53:43.29ID:irCu2Xj10
>>671
儲かるんや!
金貨8万枚貯めるんや!(使命感
2023/01/22(日) 02:54:14.85ID:mFB1m5MR0
>>666
あれは弍瓶だし
2023/01/22(日) 02:55:05.41ID:ApLFfHRd0
今ぱっと思いついて異世界新選組でググってみたけど普通に存在してたので異世界という鉱脈に限りはないのかもしれんな
677名無しステーション
垢版 |
2023/01/22(日) 02:55:32.37ID:irCu2Xj10
金融に詳しい人がルネサンス前後にメ○ィチ家に取り入って金融で無双するなろう

企画だけ出したからおまえら書いとけよ
上納金は俺に振り込め
2023/01/22(日) 02:55:41.31ID:mFB1m5MR0
>>652
D&Dで猪のような顔の挿絵が出てるのが最初らしい
WizはD&Dの遥か後
2023/01/22(日) 02:56:25.58ID:HVeW+HTo0
>>672
まあバラエティー番組みて本気にするのは知能指数が低いと思うわ
あの人たちも芸人だからわかっていてやっているし

あとバラエティー番組みて知識入れろはカズレーザーの番組みたいに知識系のバラエティー番組を見てみって意味だから
芸人が馬鹿騒ぎする番組を指してない
680名無しステーション
垢版 |
2023/01/22(日) 02:56:34.37ID:irCu2Xj10
ゴールドオークにはお世話になりました(DQ2)
2023/01/22(日) 02:56:43.81ID:mFB1m5MR0
>>676
イケメン新撰組は全部本当は異世界なのでは…?
2023/01/22(日) 02:57:03.11ID:ypbq7m+s0
>>662
超高校生級の天才政治家が異世界転移して……(仲間と)
ってのあったな
683名無しステーション
垢版 |
2023/01/22(日) 02:57:24.53ID:irCu2Xj10
バラエティのノリで他人弄ったらぶっ飛ばされて痛い思いするからな
覚悟してやれよ
2023/01/22(日) 02:57:32.66ID:ClyvA6po0
>>662
> 個人の話術とか技術でなんとかなるレベル
魔法王国シリーズとかいうSFだったか
異世界に行ったアメリカの弁護士が当地の法律を聞きかじって
「だが、きみたちの法だ!」とか言って論破していくのがすげえとおもったわ
ちょっとだけ読んだだけだけど
2023/01/22(日) 02:57:36.65ID:2axR0ybn0
>>678
その時点からか
Wizって実質D&DのCゲーム化みたいなもんだからね
2023/01/22(日) 02:58:34.44ID:ApLFfHRd0
>>682
超人高校生とか言う奴だったらちょっと上でも話題に出てるが原子炉とかミサイルとか作ってるな
2023/01/22(日) 02:58:34.69ID:G2vqLxpD0
>>677
もうすでに似たようなのはあるんじゃね人気が無いだけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています