X

老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます 第3話『ミツハ、演じる!』 3枚

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/22(日) 02:08:04.47ID:fVKGZsWba
老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます 第3話『ミツハ、演じる!』 2枚
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1674320213/
老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます 第3話『ミツハ、演じる!』 1枚
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1674314642/

番組名
老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます 【ANiMAZiNG!!!】 #3
放送日時
2023年1月22日(日) 2:00 ~ 2:30
番組概要
両親と頼れる兄が突然事故で亡くなり、いきなり世間の荒波にひとり放り出された18歳の少女・ミツハ。崖から海へ落ちたと思ったら、なぜか異世界の大平原にいて…

https://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20230121_29991.html
https://roukin8-anime.com/#story
2023/01/22(日) 02:27:09.11ID:MZ0UwZKQ0
>>299
味の素も作ろう(´・ω・`)
2023/01/22(日) 02:27:09.21ID:zMc25ezo0
サタシネはセガールだっけか
寝るか…
2023/01/22(日) 02:27:09.84ID:S1ymz1RQM
あもう上映してるのかアイカツ
2023/01/22(日) 02:27:11.30ID:nnNWvAmoa
>>354
ミツハはこんなにおっぱいがない
やりなおし
2023/01/22(日) 02:27:11.35ID:TyfjjCH50
アイカツ穏やかじゃなさ過ぎて椅子から立てなかったわ・・・
みんなも見に行ってね
2023/01/22(日) 02:27:14.13ID:82Gstl7td
>>354
こういうのって、パチンコやパチスロに使われるの?
2023/01/22(日) 02:27:15.83ID:lz2+rN36d
>>313
ほんとそれ

普段使わないVBAとか、久々にシェルでブンブン言わせるとクソ疲れる
2023/01/22(日) 02:27:17.03ID:ypbq7m+s0
平均値は良かったんだけど、
あのアホさ能天気さお気楽さがなくて、主人公の性格悪さが前面って感じで…
2023/01/22(日) 02:27:17.78ID:cvasox0i0
テレ朝でアイカツ?
2023/01/22(日) 02:27:22.36ID:MmiFIyNv0
ドラえもんの作者は40年も前に
のび太よりも馬鹿しかいない国で
のび太が足し算とか掛け算の知識を披露して
天才呼ばわりされるエピソードを作っていたな。
あの作者は時代を先取していたんだな。
2023/01/22(日) 02:27:24.09ID:b1pNEkUZ0
最終回で生首エンドがお似合い
2023/01/22(日) 02:27:24.32ID:+PYB80A5r
>>382
もう出番ないんじゃ…少なくともしばらくは出なさそう
2023/01/22(日) 02:27:26.24ID:yR9K87LBa
今期のアニプレのアニメはなんだ?
そろそろウザいステマをしそうだ
2023/01/22(日) 02:27:28.36ID:gUMOe5qN0
>>351
そりゃ現代人がコケにするために用意した舞台だしな
2023/01/22(日) 02:27:28.67ID:iFJmXwQ70
>>388
肥料の作り方は覚えておかないと窒素合成出来ないからな
2023/01/22(日) 02:27:30.18ID:ZHeIRo4FM
コレと武人の爺さんが転生するやつとのんびり農家
今やってるやつ3策まとめて合体させたら面白くなるんじゃね?
2023/01/22(日) 02:27:31.53ID:tQg1hf5x0
>>373
男子高校生であれはないわな
2023/01/22(日) 02:27:31.80ID:CrSl54oG0
リバース自由かよ
2023/01/22(日) 02:27:32.33ID:8nKNwxPa0
>>354
18歳超えてるから合法なんだよね
427名無しステーション
垢版 |
2023/01/22(日) 02:27:33.21ID:ApJzW2Zw0
>>151
古代メソポタミアみたいに近年になって塩害が深刻化したとか
でも理由もなくって言ってたしな
2023/01/22(日) 02:27:35.25ID:pecXhDTl0
>>297
いやおっぱい姫が移動してきただろ
ちゃんと見とけよ
2023/01/22(日) 02:27:35.59ID:lz2+rN36d
>>324
やべえ、読みたい
2023/01/22(日) 02:27:42.63ID:Giathbxg0
録画アニメ消化して寝る
431名無しステーション
垢版 |
2023/01/22(日) 02:27:44.49ID:Y8dIvIr80
>>242
ファ美肉とかは夫妻で作ってるな
432名無しステーション
垢版 |
2023/01/22(日) 02:27:45.00ID:zBVPxc1N0
日曜深夜のBSでアイカツ!というカオスwww
2023/01/22(日) 02:27:45.60ID:ypbq7m+s0
>>230
当然美少女転生するんだよw
2023/01/22(日) 02:27:45.97ID:ClyvA6po0
>>132
ナーロッパって要は
ローマ帝国が滅んでなかったり
中世イスラムだったりなんだよな
2023/01/22(日) 02:27:47.92ID:Fy8olqfta
ブシロードにカイジって
2023/01/22(日) 02:27:47.92ID:FrjcXUAZ0
アイカツなんか宣伝力入れてるな
内容的にこれが最後の映画だろうに
やっぱり何か新作を準備してるのかな
2023/01/22(日) 02:27:49.77ID:ApLFfHRd0
異世界ものの不作問題、聖女様が畑に回復魔法かけたら回復するパターンクソ多いんだよな
もっと早くやれ、誰か思いつけ
2023/01/22(日) 02:27:50.63ID:BOm9Ef9Q0
今日のアニメ終わりかなと思ったら3:30にBSでヴァンガードやってるのか
朝アニメがこんな時間に
2023/01/22(日) 02:27:57.88ID:lz2+rN36d
>>297
合コン中なんだよ
2023/01/22(日) 02:27:59.38ID:HVeW+HTo0
>>343
本当ね
ニュースやテレビすら見てないんだと思うよ
バラエティー番組をちょっと見るだけでもいいネタあると思うんだけどね
2023/01/22(日) 02:28:00.28ID:lf6QaPVG0
>>324
ここ最近の帯で、最高だわ
2023/01/22(日) 02:28:03.40ID:2sYXqTl/0
>>407
これとポーションは本当に口八丁だからな
2023/01/22(日) 02:28:03.45ID:5kitbYDt0
>>351
2000年経っても文明発達しなかったアノス様の世界
2023/01/22(日) 02:28:06.73ID:XJw4QF710
そんなに異世界転生ブームなのか
みんな現世に疲れてるんだな、、
俺も死にたい、、癌にでもならないかな、、
2023/01/22(日) 02:28:09.01ID:pgf6nJiU0
そのうち異世界で太陽光発電するアニメが始まってもおかしくないな(´・ω・`)
2023/01/22(日) 02:28:09.87ID:Xa3Xs00X0
ニーアオートマタ4話まで寝る
2023/01/22(日) 02:28:14.81ID:+P5zZcZH0
>>417
石器時代行ってマッチ濡らして失敗したりする話とは別?
2023/01/22(日) 02:28:27.05ID:0yaH1WuW0
>>354
たまにカスタムメイドで作ったキャラ貼ってる人いるけどこれ自作なの?
2023/01/22(日) 02:28:30.44ID:W+eTc4u70
>>397
4嘘と労金…うーんいい勝負か
2023/01/22(日) 02:28:31.14ID:mFB1m5MR0
>>351
だからおかしくなるんだよな
2023/01/22(日) 02:28:40.58ID:cW5QzMfq0
>>444
ガンは辛いよ
2023/01/22(日) 02:28:40.86ID:gOpXaXVP0
>>324
文明が滅んだら役に立ちそう
2023/01/22(日) 02:28:42.12ID:2sYXqTl/0
>>445
ハゲ頭じゃ発電できないぞ
2023/01/22(日) 02:28:46.89ID:lz2+rN36d
>>289
inとofとセミコロンとvar定義と拡張for文か
ダルいかも
455名無しステーション
垢版 |
2023/01/22(日) 02:28:48.49ID:OvxLpjsO0
>>444
焦らなくても50%の確率で癌になるから
2023/01/22(日) 02:28:49.68ID:ypbq7m+s0
>>350
急に会社が傾く話になって
2023/01/22(日) 02:28:54.64ID:ApLFfHRd0
>>338
これミツハちゃんだと不快度がかなり高いんだけど、福山兄貴だったら全部ギャグに昇華できる気がするわ
2023/01/22(日) 02:28:56.46ID:mFB1m5MR0
>>408
ステーキ肉を味の素に埋めるのか
2023/01/22(日) 02:29:01.33ID:G2vqLxpD0
>>407
商売なんてそんなもんだぞ
2023/01/22(日) 02:29:04.27ID:VF/kxKRC0
なんかもっとバレないように簡単に稼げる方法があると思うんだよな
金と銀の交換レートが日本と違うならそれだけで稼げるし
2023/01/22(日) 02:29:09.28ID:3OtpomDy0
>>417
なんなら
・異世界
・魔法世界
・小人世界
・創作の世界に入り込む
・夢オチ
全部やってる
2023/01/22(日) 02:29:10.02ID:ToF14v9k0
ナーロッパじゃなくても,欧州の食事事情はイギリス行くだけで十分だよね
2023/01/22(日) 02:29:12.91ID:KY+5xMEg0
肥料といっても作物によって適用量・種類・時期が違うから
まったくの素人がいきなり成功できるものじゃないんだが・・・
のうりんみたいに本格的に描くのはないのか
2023/01/22(日) 02:29:14.87ID:Kc/FN15v0
貴族には取り入ったけど金貯めるだけなら商売下手くそすぎ
465名無しステーション
垢版 |
2023/01/22(日) 02:29:17.74ID:6sKT11h1a
>>440
バラエティーとかテレビ見たら馬鹿になるよ
2023/01/22(日) 02:29:18.56ID:TgdmQZha0
>>388
普通に現実世界でも無双とまではいかなくても重宝される人材になれそう(´・ω・`)
2023/01/22(日) 02:29:19.33ID:HVeW+HTo0
>>408
異世界の人に化学調味料はやばいぞ

あと精製した砂糖食わすと死ぬから気おつけろ
2023/01/22(日) 02:29:29.21ID:I2O4HkUg0
DMM雨宮
2023/01/22(日) 02:29:31.43ID:E29tB8m60
陰陽師のイキり主人公とは全くの別ベクトルなのに同レベルの不快感よ
2023/01/22(日) 02:29:32.57ID:ZTPVcRsz0
>>445
ノゲノラは太陽光で充電できるバッテリー持って行ってたな
2023/01/22(日) 02:29:33.81ID:c056ZhjE0
>>441
ちなみに6年前の本や
https://pbs.twimg.com/media/C9b5yh4VYAAraYv.jpg
472名無しステーション
垢版 |
2023/01/22(日) 02:29:35.43ID:zBVPxc1N0
>>408
異世界山岡がケチつけ出すぞw
2023/01/22(日) 02:29:36.27ID:ClyvA6po0
>>324
いい帯だことw
2023/01/22(日) 02:29:44.33ID:FrjcXUAZ0
>>407
アムロ、私は阿漕なことをしている
2023/01/22(日) 02:29:46.14ID:G1YCtDQXa
ミツハの無乳で我慢するから揉みたいわ
2023/01/22(日) 02:29:48.64ID:8nKNwxPa0
>>417
重力が弱い星でのび太が超人になって活躍する話もあったな
なろう系を先駆けてた
2023/01/22(日) 02:29:50.02ID:mN9pr43Z0
>>445
うろ覚えだけど超人高校生たちで原子炉作ってなかったっけ
2023/01/22(日) 02:29:51.66ID:yR9K87LBa
>>434
ローマ帝国のほうが文明は進んでたろ
産業革命までな
2023/01/22(日) 02:29:56.43ID:nI9x1ghrd
>>465
アニメはいいのか
2023/01/22(日) 02:29:59.89ID:E+dj1buD0
>>126
農耕文化がある以上、農学者とか普通にいそうな気がするんだけどな
ただ、20世紀になっても政治によって間違った方向にすすんで飢餓になる国もあるからなんとも
2023/01/22(日) 02:30:00.29ID:HuF3UW4c0
>>242
そうじゃなくとも女っぽい女はなかなか描かないからなぁ男作者
描いた所で面白いかって言ったら面白くないと思うけど
2023/01/22(日) 02:30:00.43ID:YScbyJvt0
>>299
まだマヨネーズで止まってるのか
今はもうエバラだから
2023/01/22(日) 02:30:02.16ID:3OtpomDy0
>>437
見たことないわ
2023/01/22(日) 02:30:08.71ID:E29tB8m60
https://i.imgur.com/K977lE8.png
2023/01/22(日) 02:30:09.72ID:mFB1m5MR0
>>324
でもこれで一からスマホ作れないよね
ネットもないし
2023/01/22(日) 02:30:13.01ID:HVeW+HTo0
>>461
そう考えるとすげーな
(´・ω・`)
2023/01/22(日) 02:30:17.29ID:iFJmXwQ70
>>467
日本人が糖尿病になりやすい理由か
2023/01/22(日) 02:30:22.30ID:gUMOe5qN0
>>428
無理やり好意的に考えるなら、妹が右に来たから立ってるのもなんだしと親父がずれた感じかね
2023/01/22(日) 02:30:23.64ID:nnNWvAmoa
まあ、なろうアニメにマウントとって自分が偉くなった気分になれるんだから低学歴はいいよな
2023/01/22(日) 02:30:25.64ID:bHW0YHzE0
>>290
物によっては魔法が便利過ぎて技術発展を阻害しているって設定はあったりする
それに伴い魔法使いの地位が高い支配者層に多いとかある
2023/01/22(日) 02:30:27.82ID:ZHeIRo4FM
>>463
異世界農業アニメやってるのみてないだろ?
そんなこと考えてたらあんなの耐えられんぞ
2023/01/22(日) 02:30:28.96ID:Fy8olqfta
>>397
いや➃ウソはまあまあ力作やろ
2023/01/22(日) 02:30:41.10ID:lz2+rN36d
>>476
なんか入れ替わってたのび太がくっそ活躍しなくて申し訳なさそうなのだけ覚えてる
2023/01/22(日) 02:30:43.24ID:lf6QaPVG0
>>461
ドラえもん劇場のワクワク感よ

なお藤子不二雄亡き後は、、、
2023/01/22(日) 02:30:44.09ID:ApLFfHRd0
異世界に持って行きたいもの、いろんな知識がありネットつながらなくても使える電子辞書はかなりアリかもしれんな
2023/01/22(日) 02:30:44.47ID:HVeW+HTo0
>>465
昭和のお母さんかよ
(´・ω・`)
2023/01/22(日) 02:30:53.16ID:TyfjjCH50
ちなみにお隣の天使様はナーロッパじゃないけどなろう原作
2023/01/22(日) 02:31:03.84ID:rrTPoSQ6M
>>426
中学生にしか見えないような容姿した女って性格クソキツイのが多いね
2023/01/22(日) 02:31:05.70ID:TgdmQZha0
>>467
海苔食わせたい(´・ω・`)
2023/01/22(日) 02:31:08.41ID:FrjcXUAZ0
>>417
ドラえもんあらかたその辺のネタやり尽くしてるからな
501名無しステーション
垢版 |
2023/01/22(日) 02:31:09.78ID:6sKT11h1a
>>479
バラエティーよりまだ害が少ない
502名無しステーション
垢版 |
2023/01/22(日) 02:31:09.83ID:XMwaOfQY0
夏のコミケはミツハもので溢れかえるの?
2023/01/22(日) 02:31:10.98ID:KY+5xMEg0
ヨーロッパが荒廃してたのは西だけであって東の方はヴィザンチンが健在だからローマ技術は受け継がれてたんだがな・・・
2023/01/22(日) 02:31:24.53ID:HuF3UW4c0
>>484
もうアレクサの呼び名をミツハにしよう
505名無しステーション
垢版 |
2023/01/22(日) 02:31:24.63ID:irCu2Xj10
真珠の質がどうのこうの言うなら
それを絵で表現しないとアニメにならないんだよ
2023/01/22(日) 02:31:28.44ID:HVeW+HTo0
>>482
まだマヨネーズで止まっている

ぶっちゃけあの冷蔵庫もない世界でマヨネーズはクソやばいから売れないと思うよ
2023/01/22(日) 02:31:31.20ID:ypbq7m+s0
「なろうテンプレもう飽き飽き」
って声の多さ考えると、「異世界おじさん」が大好評だったのも頷ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況