X



実況 ◆ テレビ朝日 70317 中居くん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/21(土) 11:59:28.42ID:JgCIN6u4d
前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 70316
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1674260284/
2023/01/21(土) 12:29:56.72ID:+tPcjoYo0
過剰評価だなw
2023/01/21(土) 12:29:58.93ID:4JPWBBZD0
これ別にわざわざ徳島の山奥とか行かなくても下栗の里とかの南アルプスに行けば見れるしな
2023/01/21(土) 12:30:07.02ID:ieJHXZEZ0
ろまん亭は外国人来たがるのは分かるかな
2023/01/21(土) 12:30:07.33ID:RLvi3WU20
>>268
草津の賽の河原にある露天風呂は風呂まで歩いて行く遊歩道から風呂がのぞけるんだぜ!
男湯しか見えないけど(´・ω・`)
292名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 12:30:10.30ID:i/Uvpvcq0
若い子は東京か韓国かテーマパークしか行かないし年寄りは体験とかだるいから温泉行くしバイク乗りとか物好きが行くくらいだな
2023/01/21(土) 12:30:12.11ID:/5AN0kTD0
>>269
今も同じくらいの料金だったはず
294名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 12:30:12.81ID:WKaDTCDB0
そーいうのは城島に任せとけ
2023/01/21(土) 12:30:13.81ID:cYeiRUOA0
行ってみたいけど行かなそうwwwわかるwww
2023/01/21(土) 12:30:15.86ID:KYsi9fTF0
>>285
島崎じゃないの?
2023/01/21(土) 12:30:20.86ID:I98ZyDiId
>>234
ワイのスマホだと変換出来ん……
298名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 12:30:32.97ID:5fdNZ0VM0
>>273
思ってないから言ってるんだよ
表向きっていってるだろ

裏の業務がわからないと批判も言えん
2023/01/21(土) 12:30:33.40ID:r+bmEWY90
高知側からもいけるよ!
2023/01/21(土) 12:30:35.52ID:D7NinoDe0
ひとりいたわ
2023/01/21(土) 12:30:48.74ID:zEYpdhtDa
>>265
おお、これは良いニュース
代わり誰?
2023/01/21(土) 12:30:49.75ID:+tPcjoYo0
瀬戸の夕凪言うてね
2023/01/21(土) 12:30:50.89ID:KYsi9fTF0
>>289
そっちもなかなか遠いな
2023/01/21(土) 12:30:53.24ID:W0d52bQwM
>>257
公務員は議員が悪い、そしてそんな議員を選んだ国民が悪いって責任転嫁してるよ
一番長く国や町の運営に関わってるのは公務員なのにな
自分たちの安定と保身だけに尽力してこの失われた30年のできあがり
2023/01/21(土) 12:30:54.97ID:W61Xt53Ud
盛岡だろ
2023/01/21(土) 12:30:55.72ID:mPhdgmN/d
以前マスコミは日本の水際対策を厳しくしろ厳しくしろとわめいていたのに
今じゃ何も言えない
中国相手だと言えないんだな
2023/01/21(土) 12:30:58.69ID:9SQMnyz3d
来んな来んな
2023/01/21(土) 12:31:01.55ID:InblaFBB0
このおっさんが観光宣伝してるのは異様だな
309名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 12:31:06.49ID:WKaDTCDB0
大塚製薬さまさまやな
2023/01/21(土) 12:31:07.03ID:k+rG9bs90
10年前ぐらいでも祖谷に外人いたな、なぜこんなところに?って不思議だった
2023/01/21(土) 12:31:07.68ID:HzrcKUzj0
瀬戸内の魚は骨まで美味いらしいからな
2023/01/21(土) 12:31:09.36ID:E+cgLvioa
徳島の祖谷は そば、半田は そうめん、 隣接県の香川は うどん
2023/01/21(土) 12:31:12.02ID:HWchd4bu0
南海トラフ地震そろそろ
2023/01/21(土) 12:31:12.31ID:aMomxQ2UM
空港まで3時間、飛行機2時間、空港から2時間
7時間掛かるならハワイ行く
315名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 12:31:16.48ID:RVl+Dvmp0
>>125
後藤田家(´・ω・`)
2023/01/21(土) 12:31:16.99ID:0zN98KCJd
GDP比たったの0.4%を占めるインバウンド需要www
2023/01/21(土) 12:31:18.04ID:4JPWBBZD0
小豆島に世界一狭い海峡があったな
318名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 12:31:19.71ID:R5BvfgRk0
旅館とかホテルあんの?
2023/01/21(土) 12:31:21.35ID:ooSGgnhZ0
廃墟ツアーもあるらしい
320名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 12:31:26.92ID:dUMeiqki0
>>287
その痩せてた画像が悪意有る切り抜きだったせいで情弱が多数騙された
321名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 12:31:36.07ID:g7NZxrEhd
しょうべん小僧をしょんべん小僧って発音すると途端に汚ならしくなるな
2023/01/21(土) 12:31:37.55ID:KYsi9fTF0
堤さんの観光案内が新鮮
2023/01/21(土) 12:31:38.68ID:9SQMnyz3d
>>312
香川の郷土麺は素麺だよ
2023/01/21(土) 12:31:38.69ID:+tPcjoYo0
聖地?
2023/01/21(土) 12:31:39.21ID:B+z0oDTX0
>>227
やっぱりそうか
最近やたらどこも窓口担当の人らが愛想いいと思った
正規(昔)の公務員は全員無愛想で本当感じ悪い奴しかいなかった
そういう奴らは今は表に出ず裏に引っ込んでるんだろうな
2023/01/21(土) 12:31:39.81ID:5F9K6PlN0
君の名は・・・
327名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 12:31:40.54ID:WKaDTCDB0
朝ドラみたんやな
2023/01/21(土) 12:31:41.29ID:cxO+1Vst0
君の縄禁止
2023/01/21(土) 12:31:43.40ID:b+HTFLhO0
>>245
今移転作業中で一旦閉めてるみたい
2023/01/21(土) 12:31:47.77ID:whDNelCma
カミオカンデか
2023/01/21(土) 12:31:53.50ID:RLvi3WU20
みなさん秘境に遊びにきてこれ食べませんか(´・ω・`)

https://livedoor.blogimg.jp/mituketa_news/imgs/5/0/505146e7.jpg
2023/01/21(土) 12:31:56.43ID:r+bmEWY90
>>312
小豆島もそうめん
333名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 12:31:56.63ID:5fdNZ0VM0
>>304
財務省は罪務省なのは間違いなさそう

あいつら増税した年は給与カットするべき
もしくはボーナスなし
334名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 12:32:11.50ID:fajanoKi0
>>103
ボーナスは真面目に勤務させるための抑止力だよ
素行が悪かったり不祥事起こしたりすると減らされる
2023/01/21(土) 12:32:12.85ID:RStGMrNWa
中居はCGですか?
336名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 12:32:15.09ID:Lg9pi49D0
聖地巡礼かよw
337名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 12:32:21.85ID:qCAl/lHv0
>>331
タンポポとか無理
2023/01/21(土) 12:32:24.57ID:ooSGgnhZ0
飛騨古川は街並みがめちゃくちゃ良かった
2023/01/21(土) 12:32:31.24ID:KYsi9fTF0
ビズリーチ!
2023/01/21(土) 12:32:37.83ID:+tPcjoYo0
岐阜はお風呂じゃないの?
341名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 12:32:48.36ID:WKaDTCDB0
おひざコール
2023/01/21(土) 12:32:52.77ID:9SQMnyz3d
>>331
米が苦手
343名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 12:32:58.46ID:O7GVdwlwM
古川は高山の小規模版って感じだな
あんま歩いてる人も店も少ない
高山より島根の津和野に似た感じ
344名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 12:32:58.78ID:R08xu0/50
うちの県だけど飛騨はすぐ飽きるぞ
2023/01/21(土) 12:33:13.50ID:ooSGgnhZ0
あー、君の名はか。
346名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 12:33:13.67ID:0O6Vjr2h0
君の名はの聖地巡礼でみんな行ってたところだな、飛騨古川
2023/01/21(土) 12:33:14.05ID:mGxAWPj7M
>>323
元々はうどん県じゃないのね?
2023/01/21(土) 12:33:18.46ID:H0YH7Q0cM
コロナ前関門トンネル行ったら外国人観光客が多くて驚いた
2023/01/21(土) 12:33:21.89ID:t1WmWcfC0
>>335
双子の弟、中居和広
2023/01/21(土) 12:33:29.14ID:5F9K6PlN0
>>329
移転かぁ
潰れないでいてほしいな
2023/01/21(土) 12:33:29.87ID:4JPWBBZD0
>>303
遠かったけど一応東京から日帰りで行けたよ
ついでに毛無峠にある群馬県の県境も見てきたけどそっちがメインになったくらい大変だった
2023/01/21(土) 12:33:32.76ID:aMomxQ2UM
>>331
炭水化物ダイエット中だから御飯むり
353名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 12:33:33.44ID:dUMeiqki0
元SMAP連続
2023/01/21(土) 12:33:47.63ID:9SQMnyz3d
>>347
うどんなんか家でみんな個人的に作ってたんだよ
2023/01/21(土) 12:33:48.22ID:ttVprRAX0
まぁ飛鳥の奈良
大和の大阪から瀬戸内とか日本の2000年の歴史そのものだからな
海外観光客はそういうのちゃんと勉強して来る

馬鹿日本人は東京のテレビの東京上げを見て東京東京に集まろうとするw
2023/01/21(土) 12:33:50.53ID:r+bmEWY90
聖地とかいうきっしょい言い方やめてほしいなぁ
357名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 12:33:57.65ID:5fdNZ0VM0
>>325
そうじゃない代わりの効かない部署とかは
ちゃんと公務として雇って運営しているといいとは思うけど
各業務まで事細かく調べるなんてのは
普段生活してるとこっちも分からんからね……
2023/01/21(土) 12:34:05.75ID:HWchd4bu0
大分から四国、横浜まで割れる

南海トラフ地震
2023/01/21(土) 12:34:24.94ID:RLvi3WU20
>>342
>>352
わかりました米抜き虫マシマシでご用意します(´・ω・`)
2023/01/21(土) 12:34:37.11ID:KYsi9fTF0
シソンヌのCMジワる
2023/01/21(土) 12:34:39.01ID:6X9/ZP0x0
マクドナルドCM増えすぎだろ
働いてる人に賃上げしたのかな?
362名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 12:34:39.65ID:0O6Vjr2h0
>>355
日本人の方が日本を知らないんだよな、バカが多いから
2023/01/21(土) 12:34:43.23ID:HzrcKUzj0
飛騨は五平餅とかみたらし団子か
2023/01/21(土) 12:34:54.05ID:B+z0oDTX0
>>334
ボーナスなくても遅刻病欠なく真面目に働いてる自分はただの奴隷だな
365名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 12:34:59.76ID:wxbrrZzD0
>>334
昔の市役所にいるババアは生意気な奴しかいなかったな
でもあいつら満額もらってたぞ
2023/01/21(土) 12:35:00.31ID:mGxAWPj7M
大歩危小歩危は意外と高知からの方が近いかもしれない。
2023/01/21(土) 12:35:00.50ID:ieJHXZEZ0
>>317
よく見たら小豆島って分断されてたんだな
2023/01/21(土) 12:35:01.51ID:5F9K6PlN0
古川は三寺参りではで外国人がナンパしまくり・・・
2023/01/21(土) 12:35:03.32ID:4JPWBBZD0
スーパーカミオカンデとかあるところか
2023/01/21(土) 12:35:06.57ID:0zN98KCJd
>>101
二階は国内観光業の利権のみで、インバウンド利権はガースーが完全に握っていたw
371名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 12:35:08.55ID:0O6Vjr2h0
>>363
飛騨牛
372名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 12:35:17.23ID:R08xu0/50
こんなんなら神岡行きなよ
2023/01/21(土) 12:35:31.51ID:XlnNrvi00
奥飛騨慕情ですか?
2023/01/21(土) 12:35:35.08ID:aMomxQ2UM
飛騨は隕石が危ないからむり
2023/01/21(土) 12:35:39.04ID:HzrcKUzj0
>>371
高山ラーメンとかもか。
2023/01/21(土) 12:35:39.98ID:0i6pq7oga
>>227
はっきり言って正職員より臨職さんとかの方が遥かにまともに仕事してる
本庁の市民課とかいくと糞みたいな奴らばかり
2023/01/21(土) 12:35:41.62ID:+tPcjoYo0
海無し県にうまいもの無し
2023/01/21(土) 12:35:41.96ID:I98ZyDiId
白壁見るだけじゃ無いのか飛騨古川(´・ω・`)
2023/01/21(土) 12:35:45.00ID:6X9/ZP0x0
>>364
うちもまだボーナス復活しないわ
賃上げはしたのに
2023/01/21(土) 12:35:48.20ID:JNoqdxon0
ぼくのなつやすみみたいな風景
2023/01/21(土) 12:35:48.50ID:RLvi3WU20
うちの近所の風景と変わらんが(´・ω・`)
2023/01/21(土) 12:35:49.65ID:KYsi9fTF0
いきなりヒルクライムになるのか
2023/01/21(土) 12:36:05.72ID:rCTzvYit0
鳥海さんも自転車乗れよ
無理か
2023/01/21(土) 12:36:09.52ID:5TrhkkSJ0
外国人には珍しい風景なのかねえ
2023/01/21(土) 12:36:10.13ID:ieJHXZEZ0
キモガサ婆ちゃん
386名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 12:36:13.31ID:R08xu0/50
>>377
あるよ住んでるけど岐阜
2023/01/21(土) 12:36:13.82ID:tFCXwYrq0
シナリー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況