前
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1673996559/
抱きしめるな
羽鳥慎一モーニングショー★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
2023/01/18(水) 08:17:12.59402名無しステーション
2023/01/18(水) 08:47:02.04ID:E6h2J1qa0 内窓はDIYで出来るよ
それなら材料代だけで7~10万くらい
それなら材料代だけで7~10万くらい
403名無しステーション
2023/01/18(水) 08:47:04.40ID:y48520co0 内窓4ヶ所で90万円?
内窓ってそんなにしないだろ
これは壁もリフォームしてるじゃん
内窓ってそんなにしないだろ
これは壁もリフォームしてるじゃん
404名無しステーション
2023/01/18(水) 08:47:06.21ID:xXGzV1kw0 日本家屋なんか暑さ対策に全振りだから
405名無しステーション
2023/01/18(水) 08:47:07.69ID:G85RtIOX0 騒音減るのは大きい
406名無しステーション
2023/01/18(水) 08:47:08.14ID:5bV3T8i20 >>392
だよねー なんか対策居るよね
だよねー なんか対策居るよね
407名無しステーション
2023/01/18(水) 08:47:08.44ID:SQQ26Zbj0 熱伝導性が違うからね(´・ω・`)
408名無しステーション
2023/01/18(水) 08:47:09.39ID:OnnKQ+aiM 未だにアルミサッシのジャップ
409名無しステーション
2023/01/18(水) 08:47:10.23ID:+HEkwc230410名無しステーション
2023/01/18(水) 08:47:13.45ID:15A2q3k40412名無しステーション
2023/01/18(水) 08:47:17.92ID:P4CwPxuRa 瓦屋根のような古めの家だと窓だけやっても意味ない
413名無しステーション
2023/01/18(水) 08:47:18.82ID:YfnnpEOn0 うちも二重窓になったけど窓全開にして空気を入れ替える癖があるんでなあ
開け閉めの手間が倍になった
開け閉めの手間が倍になった
414名無しステーション
2023/01/18(水) 08:47:19.54ID:ghN5aRLi0 通販番組みたいに
415名無しステーション
2023/01/18(水) 08:47:19.77ID:VY1d76gF0 私の周り
416名無しステーション
2023/01/18(水) 08:47:20.63ID:GA4YM6eI0 このコーナー
電通が絡んでますよ
電通が絡んでますよ
417名無しステーション
2023/01/18(水) 08:47:21.85ID:l9mQWZxc0 電通玉川久しぶりに観た
マンションで内窓勝手に取り付けたら普通規約違反やぞ
マンションで内窓勝手に取り付けたら普通規約違反やぞ
418名無しステーション
2023/01/18(水) 08:47:22.57ID:n7V4L4o70 みなみがデカイ声出しても大丈夫だな
419名無しステーション
2023/01/18(水) 08:47:23.37ID:hGcgGASma 高いマンションは元から二重窓なの?
420名無しステーション
2023/01/18(水) 08:47:24.00ID:sQE/TVdWM 出た
私の知り合いw
私の知り合いw
421名無しステーション
2023/01/18(水) 08:47:28.50ID:+2H+O//B0 古い家は足ものから寒いんだぜ
422名無しステーション
2023/01/18(水) 08:47:28.56ID:JId2GR+GM >>314
上から禁止されてんだろうな🥺
上から禁止されてんだろうな🥺
423名無しステーション
2023/01/18(水) 08:47:33.57ID:vpfiZmwu0 本当に効果があるなら今頃日本中の家がこの方式を採用してる
現状何も変わらないのはコスト面で折り合わないからだろうね
現状何も変わらないのはコスト面で折り合わないからだろうね
424名無しステーション
2023/01/18(水) 08:47:33.62ID:KtpKzQQRM 断熱プチプチ緩衝材の紹介もしとけよ。
425名無しステーション
2023/01/18(水) 08:47:36.10ID:DUfpMKjE0 電通に粛清された玉川さんは朝日新聞の特集の寒い家のおさらいの飾りの取材くらいしかさせてもらえないのね
https://www.asahi.com/rensai/list.html?id=1705&iref=pc_rensai_article_breadcrumb_1705
https://www.asahi.com/rensai/list.html?id=1705&iref=pc_rensai_article_breadcrumb_1705
426名無しステーション
2023/01/18(水) 08:47:37.10ID:xfvD4/eu0 結局東京を出ろと
427名無しステーション
2023/01/18(水) 08:47:37.93ID:XimJVkUK0 窓は内側を樹脂の二重窓は必須にすればいいのにな
相当変わるよな
相当変わるよな
428名無しステーション
2023/01/18(水) 08:47:37.94ID:Vx/FV8Dc0 樹脂は安っぽいけど確かに金属みたいに冷たくならないわな
430名無しステーション
2023/01/18(水) 08:47:40.06ID:0csXZkj+0 また架空の人物か
431名無しステーション
2023/01/18(水) 08:47:41.47ID:3i07EQEh0 この胡散臭い男何者なの気持ち悪いTシャツきてさ
432名無しステーション
2023/01/18(水) 08:47:42.41ID:41cdJNAwH 上物にお金で太陽光載せちゃうからな
434名無しステーション
2023/01/18(水) 08:47:47.28ID:lYVUsx/h0 私も郊外に越してきた
435名無しステーション
2023/01/18(水) 08:47:47.72ID:+HEkwc230 貧困対策?
436名無しステーション
2023/01/18(水) 08:47:47.88ID:SQQ26Zbj0437名無しステーション
2023/01/18(水) 08:47:49.47ID:U9zlZo/a0 少子化も住宅の性能も一極集中を是正しないとならないのに馬鹿な日本人は見て見ない振りだからな
438名無しステーション
2023/01/18(水) 08:47:50.53ID:nzwI5KfTM デカい引違い窓、掃き出し窓は馬鹿
439名無しステーション
2023/01/18(水) 08:47:51.58ID:m8ErtjBO0 貧困対策とか
440名無しステーション
2023/01/18(水) 08:47:54.23ID:lL9PbLhA0 火事や災害のこと考えちゃうし
10年後生きてる保証無いもんな
10年後生きてる保証無いもんな
441名無しステーション
2023/01/18(水) 08:47:56.60ID:AbqGues90442名無しステーション
2023/01/18(水) 08:47:57.66ID:q+UmEKhGd 夏の日差しには軒出しておけば大丈夫
443名無しステーション
2023/01/18(水) 08:47:58.58ID:xrvFPuAw0 4年後にマイホームを建てる計画だけど住宅価格と住宅ローン金利が結構上がってそうだよなぁ
シン・住宅ローン減税とかが施行されて買いやすくなってたらいいけど
シン・住宅ローン減税とかが施行されて買いやすくなってたらいいけど
444名無しステーション
2023/01/18(水) 08:47:58.95ID:l9mQWZxc0 なんだこのマスクw
445名無しステーション
2023/01/18(水) 08:48:00.88ID:WfrrGJTIM 電気代で月15000円減て
どんだけ浪費してる家庭の試算だよ
どんだけ浪費してる家庭の試算だよ
446名無しステーション
2023/01/18(水) 08:48:01.82ID:VkiEGowXa 樹脂サッシはむっちゃ高い
劣化もするし
木枠が最強
劣化もするし
木枠が最強
447名無しステーション
2023/01/18(水) 08:48:04.06ID:5fHj9VDwM 中長期にこだわってるけど、コロナワクチンは中長期の影響を考えないで目先の無料ワクチンに飛びつくw
449名無しステーション
2023/01/18(水) 08:48:07.24ID:JvuEsXEg0 厚さ20cm以上の断熱材なんて北海道レベルだろ
450名無しステーション
2023/01/18(水) 08:48:07.78ID:I7Cmi79dr ドイツがー
451名無しステーション
2023/01/18(水) 08:48:12.44ID:4ik+5n3p0 今日も陽射しないわ
はーっ
はーっ
452名無しステーション
2023/01/18(水) 08:48:13.07ID:6z7aU8Vj0 内窓4枚で90万は超ぼったくりだな
455名無しステーション
2023/01/18(水) 08:48:15.15ID:urgteak4M 気密性良すぎるとシックハウス症候群になるリスクも
459名無しステーション
2023/01/18(水) 08:48:20.28ID:NDXN5eP70 貧乏人バカにしてるのか
461名無しステーション
2023/01/18(水) 08:48:23.06ID:oSeJcrX40 スタジオの連中はみんな超セレブだからいいマンションや一戸建てだろ
462名無しステーション
2023/01/18(水) 08:48:23.63ID:fQm0PXWH0 福くん目の付け所がいいな
463名無しステーション
2023/01/18(水) 08:48:26.03ID:ylqSLLyI0 よっしゃ公団住むわ
465名無しステーション
2023/01/18(水) 08:48:30.03ID:VueZlBRGa 年間8万はエアコン全台、ファンヒーターとかも一年フル稼働の場合です
466名無しステーション
2023/01/18(水) 08:48:33.45ID:xXGzV1kw0 今更二重窓とかw
467名無しステーション
2023/01/18(水) 08:48:33.80ID:3+B/xbZma 相変わらず福くん早口
468名無しステーション
2023/01/18(水) 08:48:37.33ID:2Od/ep8J0 サヨクが大好きなドイツw
469名無しステーション
2023/01/18(水) 08:48:41.05ID:76vZJGkKM ナマポ民だって現状を抜け出せない(抜け出す気がない)状態をもっと悪化させるつもりかよw
470名無しステーション
2023/01/18(水) 08:48:42.13ID:G85RtIOX0 ωっ←真夏さろうが着込んでる
471名無しステーション
2023/01/18(水) 08:48:42.24ID:aGG+uWN50 最悪断熱カーテンで応急処置するか
ダイソーで耐熱シート買ってきて貼り付けるわw
ダイソーで耐熱シート買ってきて貼り付けるわw
472名無しステーション
2023/01/18(水) 08:48:42.37ID:PsgLzpO90 今利上げムードなのにw
474名無しステーション
2023/01/18(水) 08:48:48.99ID:ciVva0pD0 もう政治経済ネタには触らせてもらえないのか、玉川
暇ネタ専門家?
暇ネタ専門家?
475名無しステーション
2023/01/18(水) 08:48:49.11ID:FyweE5aq0 玉皮はColabo問題に切り込めよ(´・ω・`)
476名無しステーション
2023/01/18(水) 08:48:49.93ID:+2H+O//B0 ポケットから手を出せ
477名無しステーション
2023/01/18(水) 08:48:51.61ID:S68U1y4O0 今は24時間換気は義務化されてるよね
478名無しステーション
2023/01/18(水) 08:48:52.21ID:I7Cmi79dr そりゃ金あれば何だって出来るよw
479名無しステーション
2023/01/18(水) 08:48:53.39ID:0qJ2iYTKa 玉川日焼けしてる
北海道に行ってたのかな
北海道に行ってたのかな
481名無しステーション
2023/01/18(水) 08:48:55.60ID:fYgZtOpw0 みんな暇だな
482名無しステーション
2023/01/18(水) 08:48:56.19ID:m8ErtjBO0 玉川終了?
485名無しステーション
2023/01/18(水) 08:48:58.71ID:zjvwj8890 コラボやれよ
486名無しステーション
2023/01/18(水) 08:48:59.10ID:kJ/VXXtDa 玉川これでおしまいか
487名無しステーション
2023/01/18(水) 08:48:59.43ID:UxdM157/0 めんどくさいこと言ってないで
一条工務店でよくね
一条工務店でよくね
488名無しステーション
2023/01/18(水) 08:49:00.81ID:eN9ClDkd0 オワタ
489名無しステーション
2023/01/18(水) 08:49:02.18ID:hGcgGASma サヨナラの挨拶無し
490名無しステーション
2023/01/18(水) 08:49:02.26ID:OnnKQ+aiM 玉川終わり?
491名無しステーション
2023/01/18(水) 08:49:04.05ID:xrvFPuAw0 Excel
492名無しステーション
2023/01/18(水) 08:49:04.30ID:ylqSLLyI0 おまえらすげーな
493名無しステーション
2023/01/18(水) 08:49:04.42ID:s2SNoqO50 えっ 玉川終了?
494名無しステーション
2023/01/18(水) 08:49:04.46ID:esTDNEDSd 玉ちゃんこのままコメンテーター席に?
496名無しステーション
2023/01/18(水) 08:49:06.33ID:VkiEGowXa 公団は、分厚いコンクリートで
自動的に断熱
自動的に断熱
497名無しステーション
2023/01/18(水) 08:49:07.37ID:oN3+QQDS0 なぜEXCELで集計w
498名無しステーション
2023/01/18(水) 08:49:07.90ID:2BfCBeDqH 玉ちゃんコーナー終わってしまった
499名無しステーション
2023/01/18(水) 08:49:08.84ID:4mwrZXLUd 玉川さんにはストレッチまでお付き合いしていただきます(´・ω・`)
500名無しステーション
2023/01/18(水) 08:49:10.83ID:CopinPVY0 ウチみたいな貧乏人は
中空ポリカ板と配線隠しレールで
内窓をつけるw
中空ポリカ板と配線隠しレールで
内窓をつけるw
501名無しステーション
2023/01/18(水) 08:49:11.80ID:6kFUS+uV0 3000件みんな暇なんだな
502名無しステーション
2023/01/18(水) 08:49:13.43ID:GZvDr1D80 後半ずっとこれか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 [ぐれ★]
- 「足の裏の匂いがするこのスタジオ」ホラン千秋、ラーメンの残り香に不快感示し批判の声「失礼すぎ」「豚骨ラーメンに喧嘩売ってんの?」 [muffin★]
- 【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円 [煮卵★]
- 【埼玉県】川口の日本人人口、昨年4千人減 外国人は5千人増4万8千人 さいたま市へ転出超1千人 ★2 [少考さん★]
- 電通グループ最終赤字1921億円 24年12月期、海外で減損 [おっさん友の会★]
- なんか自治体とインフラと社会保障とGDPと国防と治安を諦めたら人口減少はヘーキみたいな雰囲気漂ってるけど… [819729701]
- __日本にはびこる不要なミルフィーユ人売りビジネス、これも竹中? [827565401]
- 【連邦地裁】壺ウヨトランプのUSAID凍結、差し止め判決 [419054184]
- おじゃる丸待機スレ🏡
- 建設業界「30代、40代の職人が少なすぎる。どうしてこうなったのかわからない」 [533895477]
- 【画像】ホラン千秋「このスタジオくっさ!私の足裏の匂いがする!」有名ラーメンの残り香を足裏呼ばわりして炎上 [632966346]