X



ビートたけしのTVタックル お宝発掘!?&迷惑ヤードの被害者が語る実情 ニュースの現場に密着SP フガフガ1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/15(日) 11:33:21.68ID:LLKFecLUa
2023年1月15日(日) 12:00 ~ 12:55

次回予告
2023年1月15日 ひる12時00分から ※一部地域を除く
今回のTVタックルは

不要品からお宝発掘!?&迷惑ヤードの被害者が語る実情
ニュースの現場に密着SP

https://www.tv-asahi.co.jp/tvtackle/
https://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20230115_28428.html

ビートたけしのTVタックル 政府が取り組むべきは“防衛費よりも生活費”では?徹底討論SP フガフガ2
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1671939076/
ビートたけしのTVタックル 政府が取り組むべきは“防衛費よりも生活費”では?徹底討論SP フガフガ1
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1671935615/
373名無しステーション
垢版 |
2023/01/15(日) 12:20:30.24ID:0ayn2z1D0
本物の銀なら毎日磨かないとダメだよ
2023/01/15(日) 12:20:32.96ID:4xBlhp7V0
>>366
した
2023/01/15(日) 12:20:42.05ID:WD56MZC2d
僕のニトリで買ったカトラリーセットも売れますか
2023/01/15(日) 12:20:42.37ID:HlA034qhd
上級ババア
2023/01/15(日) 12:20:48.52ID:JVdMbs/3x
これは、高いかしら(´・ω・`)
2023/01/15(日) 12:20:48.96ID:IivrfItU0
銀製は管理が大変だからな
2023/01/15(日) 12:21:00.88ID:T+xLdDSD0
20万円ぐらいか
2023/01/15(日) 12:21:00.84ID:PjYxU5QY0
おれのマジソンバッグも・・
381名無しステーション
垢版 |
2023/01/15(日) 12:21:02.69ID:yy7AuQtR0
鑑定士「1000円」
382名無しステーション
垢版 |
2023/01/15(日) 12:21:04.24ID:FLGbYnNEa
>>366
2023/01/15(日) 12:21:04.81ID:ZeN8Ayv00
よく20年もつな
普通ボロボロになるだろ
384名無しステーション
垢版 |
2023/01/15(日) 12:21:06.33ID:vd6pkJnZ0
>>372
厳密には弾けてたが世間は全然まだバブル気分だった時分
2023/01/15(日) 12:21:06.50ID:4sUOzCHR0
三条市製造だったりして
2023/01/15(日) 12:21:18.35ID:sred2El+0
>>371
ステンレスでも18-8なら高いよ
2023/01/15(日) 12:21:18.80ID:OrReDm/C0
キャスター付いてないのか
2023/01/15(日) 12:21:26.33ID:/G1wd98x0
50万て
389名無しステーション
垢版 |
2023/01/15(日) 12:21:33.37ID:MgY4B+Ik0
阿川さんが持つとさらにデカいだろうな
390名無しステーション
垢版 |
2023/01/15(日) 12:21:33.78ID:yy7AuQtR0
キャスターって言えよ
2023/01/15(日) 12:21:40.88ID:FJ/QC3Vq0
50なわけねーだろおばはん
2023/01/15(日) 12:21:49.27ID:W2Xs0Mvxd
後ろに座ってる 江口ともみ 綺麗だなぁ。まだ枝豆と一緒なんやろか
2023/01/15(日) 12:21:50.45ID:ekVReE6Y0
>>383
革のはカビはえる
394名無しステーション
垢版 |
2023/01/15(日) 12:21:51.58ID:c8SahSiwr
いつの頃からか阿川佐和子の顔見るとイラっとするようになった
2023/01/15(日) 12:21:53.65ID:GnN5DZfC0
これ革じゃないもんね
2023/01/15(日) 12:22:04.03ID:sred2El+0
ナイロンはないもんに変化するんだ。
2023/01/15(日) 12:22:09.49ID:IivrfItU0
湿気は大敵だからな
加水分解しちゃう
398名無しステーション
垢版 |
2023/01/15(日) 12:22:15.29ID:sYRDDjAe0
チャイニーズがハシャギ始めたから弾が欲しい業界の買い漁りをプロモーション
2023/01/15(日) 12:22:16.50ID:xwM7OinF0
ビトンってナイロンなんだ・・・
400名無しステーション
垢版 |
2023/01/15(日) 12:22:17.72ID:yy7AuQtR0
ざまあ
2023/01/15(日) 12:22:20.50ID:WD56MZC2d
ざまあ
2023/01/15(日) 12:22:21.90ID:kEVSUFvv0
>>386
18-8ってふつうのステンレスやん
2023/01/15(日) 12:22:23.37ID:kd42AlYy0
うそだろ
404名無しステーション
垢版 |
2023/01/15(日) 12:22:25.64ID:0ayn2z1D0
>>375
サンドラッグでポイント貯まってカトラリーセット貰ったw
405名無しステーション
垢版 |
2023/01/15(日) 12:22:28.51ID:FLGbYnNEa
リュックとか高いヤツでも内側が腐ってくるね
2023/01/15(日) 12:22:30.86ID:+esyypNea
番組終ってから
偽物でした。って言うのかな
407名無しステーション
垢版 |
2023/01/15(日) 12:22:34.51ID:qd0SsYi0r
名前間違えてる
月村店長
2023/01/15(日) 12:22:35.38ID:sred2El+0
>>392
でも片腎なんだぜ。
2023/01/15(日) 12:22:37.32ID:W2Xs0Mvxd
とりあえず一応褒めるんだなw
2023/01/15(日) 12:22:41.09ID:HlA034qhd
明らかな上級なのに庶民派の振りするおばさん
2023/01/15(日) 12:22:41.77ID://RtuXo10
チャンネル間違えたかと思ったw
412名無しステーション
垢版 |
2023/01/15(日) 12:22:45.63ID:yy7AuQtR0
価値なしやろ
2023/01/15(日) 12:22:57.34ID:4sUOzCHR0
お肌もポロポロ
2023/01/15(日) 12:22:59.43ID:PjYxU5QY0
未使用だとナイロンて簡単に破けるでしょ
2023/01/15(日) 12:23:03.91ID:4xBlhp7V0
いわゆる「使用感」やな>車輪
2023/01/15(日) 12:23:10.49ID:E/+/Wa/P0
ほとんど未使用って
ここまでタイヤボロボロなら結構使ってるだろ
2023/01/15(日) 12:23:15.96ID:WD56MZC2d
またここか
2023/01/15(日) 12:23:17.95ID:ObVlkH4Ha
ブランドのスーツケースなんかいらねえよ
2023/01/15(日) 12:23:26.25ID:TXMRmzW+r
需要と希少価値が無いと高くならない
2023/01/15(日) 12:23:28.67ID:FJ/QC3Vq0
テレビ用のおべっかだろ?
店舗だともっと低そう
2023/01/15(日) 12:23:34.53ID:OrReDm/C0
LVのバッグなんて空港で狙われるだろw
422名無しステーション
垢版 |
2023/01/15(日) 12:23:35.24ID:SABy77Yb0
害人だろ
2023/01/15(日) 12:23:36.65ID:kd42AlYy0
なんか火事あったよな
2023/01/15(日) 12:23:37.88ID:+esyypNea
これ外人社長だった会社やろ
2023/01/15(日) 12:23:38.97ID:/G1wd98x0
ボロいカバンで10万なら十分だよなあ 粗大ごみだと有料なんだし
2023/01/15(日) 12:23:40.20ID:JVdMbs/3x
ここ東京マガジンでやってた所かな
2023/01/15(日) 12:23:41.17ID:ekVReE6Y0
外国人、893、Bとかがやってそう
428名無しステーション
垢版 |
2023/01/15(日) 12:23:41.51ID:vd6pkJnZ0
>>398
ちうごくは絶賛大不況やで
2023/01/15(日) 12:23:42.30ID:W2Xs0Mvxd
ここからが本番? 
2023/01/15(日) 12:23:42.56ID:IHh4OuX40
部屋の置物でいいじゃん
2023/01/15(日) 12:23:43.64ID:sred2El+0
>>402
世の中にはクロム鋼というなんちゃってステンレスがあってな。
2023/01/15(日) 12:23:50.44ID:IivrfItU0
外人経営だろ
2023/01/15(日) 12:23:53.04ID:XNJssHD3r
やっと本編
2023/01/15(日) 12:23:54.95ID:hBPBIMyRa
>>399
丈夫な理由
435名無しステーション
垢版 |
2023/01/15(日) 12:23:58.78ID:3szMZbHF0
またここか
結局解決策も何もなく終わるからモヤモヤする
436名無しステーション
垢版 |
2023/01/15(日) 12:24:02.90ID:0ayn2z1D0
ルイヴィトンのスーツケース運ばれているうちにボロボロにされそう
437名無しステーション
垢版 |
2023/01/15(日) 12:24:08.32ID:c8SahSiwr
ユンボー、マーボー、天気予報
2023/01/15(日) 12:24:11.52ID:XfxC4Bs3a
シナの連中だな
2023/01/15(日) 12:24:12.70ID:GLhhDnJ10
エロ目線 女子駅伝 ハジマタ @NHK (・∀・)ニヤニヤ 今日もかなりエロイよ
440名無しステーション
垢版 |
2023/01/15(日) 12:24:20.26ID:vd6pkJnZ0
>>414
阿川さんの未使用の膜も破れそうです
2023/01/15(日) 12:24:24.24ID:fZJooNaJ0
きんにくんに取材行かせろ
2023/01/15(日) 12:24:28.34ID:OrReDm/C0
中国人のヤードだな
2023/01/15(日) 12:24:28.45ID:HlA034qhd
>>418
それな
お洒落用ならまだわかるがスーツケースなんて実用のものだし高級ブランドとかバカみたい
2023/01/15(日) 12:24:29.11ID:+esyypNea
結局森田健作とかな~んもしねえからこうなるんやろ
2023/01/15(日) 12:24:35.86ID:4sUOzCHR0
ヤードは規制しないとやりたい放題
2023/01/15(日) 12:24:39.19ID:T+xLdDSD0
この業者チョンなんだっけ
2023/01/15(日) 12:24:40.74ID:46909+no0
家の近所にも土砂のヤードがある(´・ω・`)
2023/01/15(日) 12:24:45.88ID:lnvkwlQqM
偽物ってどんなに精巧に作っても今はaiで簡単に見分けられるらしいな。
449名無しステーション
垢版 |
2023/01/15(日) 12:24:48.26ID:sYRDDjAe0
>>428
来日できる連中がお客様よ
2023/01/15(日) 12:24:49.71ID:sred2El+0
ヤードなんか嫌やど。
2023/01/15(日) 12:25:00.61ID:WD56MZC2d
>>444
もう変わっただろw
2023/01/15(日) 12:25:05.85ID:fZJooNaJ0
ポツンとヤード
2023/01/15(日) 12:25:08.21ID:ekVReE6Y0
>>440
結婚してるから破れてるだろ
454名無しステーション
垢版 |
2023/01/15(日) 12:25:09.37ID:yy7AuQtR0
ドローンで何でも空撮出来ちゃうな
2023/01/15(日) 12:25:11.59ID:SQGjlfeP0
中国人なんだっけ?(´・ω・`)
2023/01/15(日) 12:25:13.26ID:XfxC4Bs3a
日本語もまともに話せないのに日本で仕事すんな
2023/01/15(日) 12:25:16.20ID:boc8Qa0EM
>>444
で、インタビューすると逃げるだよな
2023/01/15(日) 12:25:16.19ID:fZJooNaJ0
>>450
せやね
2023/01/15(日) 12:25:41.36ID:PjYxU5QY0
こうのは全国どこでも国と市の押付け合い
結局業者ドロンで税金で処分
アホくさ
460名無しステーション
垢版 |
2023/01/15(日) 12:25:51.07ID:c8SahSiwr
ガソリン撒いて火を着けちゃえ
2023/01/15(日) 12:25:53.63ID:fZJooNaJ0
これはうるせえ(´・ω・`)
2023/01/15(日) 12:25:55.08ID:siAztee70
>>443
ぶん投げられても壊れないくらい頑丈であればブランドはどうでもいいな
船が沈んでも鞄が浮く機能とかまでは必要ない
2023/01/15(日) 12:25:55.35ID:ekVReE6Y0
顔出しで文句言ってると嫌がらせ受けないか
2023/01/15(日) 12:25:56.77ID:hBPBIMyRa
スーツケースだったらクローゼット収納に使えるよな
2023/01/15(日) 12:26:07.33ID:SMesKlUoa
全部溶かして再利用出来んの?鉄くずなら出来るだろ
2023/01/15(日) 12:26:10.75ID:WD56MZC2d
>>453
70のじいさんってたつの
2023/01/15(日) 12:26:10.81ID:4sUOzCHR0
コロナ禍で物資が動かないから減っただけ
2023/01/15(日) 12:26:21.44ID:fZJooNaJ0
よくわからないデシベル
2023/01/15(日) 12:26:28.61ID:+esyypNea
産廃業者なんか騒音振動当たり前やろ(( ̄_|
2023/01/15(日) 12:26:30.80ID:dIJa6T2x0
音は嫌だろうなあ
2023/01/15(日) 12:26:33.80ID:46909+no0
これ公害で訴えてやればいいのに(´・ω・`)
2023/01/15(日) 12:26:38.53ID:W2Xs0Mvxd
>>460
古タイヤ置き場なら、よくある話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています