X

池上彰のニュースそうだったのか!! 日本の問題を考えるSP

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2023/01/14(土) 19:37:58.05ID:uPFwxo1r0
1/14 (土) 20:00 〜 20:54 (54分)

番組概要
2040年問題・物流の2024年問題・航空業界の2030年問題、そして防衛費増額問題…2023年、
2023/01/14(土) 21:03:51.11ID:fIzmKKjd0
>>521
でもヤニ厨は買うからw
そこから金取ればいいw

でも、一番いいのは
>>455
2023/01/14(土) 21:04:55.57ID:+jkLZoEZ0
チャイナバブル破裂したらどんな状況になるなんて玄時点じゃどうなるかなんて誰にもわからないんだろうに
2023/01/14(土) 21:13:50.99ID:kWQ72iuE0
台湾有事は日本の有事?

簡単に言うけどさ
そんなことしたら、日本に食料が全く入ってこなくなるぞ?
それを理解してない頭の中お花畑多すぎる
こんな値上げなんてレベルの話ではない
その覚悟あるの?
2023/01/14(土) 21:14:12.15ID:kWQ72iuE0
アメリカは遠く離れた国
自給自足できる国
日本とはリスクが全く違うことを理解しろよ
日本は直接攻撃され、食料も物資も全く入ってこなくなる
それが台湾有事に介入するということ
次は尖閣?むしろこの介入がきっかけで口実を与えるぞ?

それでも中国人同士の争いに回にする覚悟あるの?
2023/01/14(土) 21:27:59.82ID:+COIvHUc0
日本の食糧事情は中国依存はそこまで高くないよ・・・。
まぁ輸入加工品が減るって意味では合ってた気がするけど、日本は一次産業の変革ほんと遅れてるからなぁ。逆に良い気もする。
これだけ緑の革命、青の革命...etcやらに乗り遅れた国って他に無いだろ。ぶっちゃけ東南アジア以下だよ。
中国依存が高いのは綿花じゃなかったっけ、まぁそれでも世界で多いのはアメリカとインドの方が多かった気がするけど。
2023/01/14(土) 21:32:41.99ID:kWQ72iuE0
>>535
中国からだけの問題と思っているのがお花畑過ぎる
2023/01/14(土) 21:36:16.75ID:+COIvHUc0
>>536
いや、今のロシアみたいに転売や価格高騰が起こるって事でしょ。
だから日本は一次産業改革が遅れてるから輸入規制ぐらいがちょうど良いって言ってるじゃん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況