1/14 (土) 20:00 〜 20:54 (54分)
番組概要
2040年問題・物流の2024年問題・航空業界の2030年問題、そして防衛費増額問題…2023年、
探検
池上彰のニュースそうだったのか!! 日本の問題を考えるSP
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
2023/01/14(土) 19:37:58.05ID:uPFwxo1r02名無しステーション
2023/01/14(土) 19:42:29.95ID:uPFwxo1r0 2040年問題=
「団塊ジュニア世代」が高齢化することで起きる問題2040年になると、
1971年〜1974年の第二次ベビーブームに生まれた「団塊ジュニア世代」が65歳〜70歳となります。
少子高齢化が進展し、65歳以上の高齢者の人口がピークになることで起こりうる問題を総称して「2040年問題」といわれているんですね。
2040年以降は、労働人口が激減して労働力不足が深刻になるだけでなく、
年金や医療費などの社会保障費も増大することが予想されています。
「団塊ジュニア世代」が高齢化することで起きる問題2040年になると、
1971年〜1974年の第二次ベビーブームに生まれた「団塊ジュニア世代」が65歳〜70歳となります。
少子高齢化が進展し、65歳以上の高齢者の人口がピークになることで起こりうる問題を総称して「2040年問題」といわれているんですね。
2040年以降は、労働人口が激減して労働力不足が深刻になるだけでなく、
年金や医療費などの社会保障費も増大することが予想されています。
3名無しステーション
2023/01/14(土) 19:46:08.65ID:uPFwxo1r0 2024年問題とは、2024年4月1日から施行される
ドライバーの時間外労働時間の上限規制によって発生するさまざまな問題のことです。
物流業界ではドライバーの時間外労働時間が年間960時間に制限されるため、
運送業者・荷主・ドライバーの3者に次のような問題が起こり得ます。
【運送業者】
・従来の売り上げ、利益を確保できなくなる
・利益率が下がることにより、運賃を値上げせざるを得なくなる
・ドライバーの収入が減り、離職につながる
【荷主】
・運賃が上昇する
【ドライバー】
・従来より勤務時間が減り、収入が減少する
ドライバーの時間外労働時間の上限規制によって発生するさまざまな問題のことです。
物流業界ではドライバーの時間外労働時間が年間960時間に制限されるため、
運送業者・荷主・ドライバーの3者に次のような問題が起こり得ます。
【運送業者】
・従来の売り上げ、利益を確保できなくなる
・利益率が下がることにより、運賃を値上げせざるを得なくなる
・ドライバーの収入が減り、離職につながる
【荷主】
・運賃が上昇する
【ドライバー】
・従来より勤務時間が減り、収入が減少する
4名無しステーション
2023/01/14(土) 19:55:05.56ID:uPFwxo1r0 航空業界の2030年問題の根本的な原因は
「バブル前後に採用されたパイロットが大量に退職を迎えること」です。
ただしそれだけではなく
パイロット養成に関連する多くの副次的な課題があると考えられています。
高額なパイロット養成費用
国土交通省の資料によると、パイロット1人を養成するのにかかる経費は
航空大学校で「約3,700万円」、自社養成で「約4,000万円」。
「バブル前後に採用されたパイロットが大量に退職を迎えること」です。
ただしそれだけではなく
パイロット養成に関連する多くの副次的な課題があると考えられています。
高額なパイロット養成費用
国土交通省の資料によると、パイロット1人を養成するのにかかる経費は
航空大学校で「約3,700万円」、自社養成で「約4,000万円」。
2023/01/14(土) 20:02:45.01ID:rQaqGxq00
一気て徐々にじゃん
2023/01/14(土) 20:03:27.84ID:ZxHmWjWW0
すっかり不安を煽るだけのクソ番組になってるな
7名無しステーション
2023/01/14(土) 20:32:57.16ID:rSuMYEUZ02023/01/14(土) 20:33:11.25ID:1HpaBO0Da
いちおつ
9名無しステーション
2023/01/14(土) 20:35:24.70ID:jJgYOI5t0 へえ
10名無しステーション
2023/01/14(土) 20:35:33.01ID:jJgYOI5t0 じゃ無理だな
2023/01/14(土) 20:35:47.59ID:pKsyq8MJ0
原付バイクは電動バイクになるのか
12名無しステーション
2023/01/14(土) 20:35:50.00ID:rSuMYEUZ0 電動の方が安いか
2023/01/14(土) 20:36:08.42ID:w4/37oJv0
修ちゃんがなんとかしてくれる
2023/01/14(土) 20:36:09.70ID:4teQP4LO0
50ccのエンジンってよく考えたらヤクルトより小さいよね
15名無しステーション
2023/01/14(土) 20:36:12.04ID:rSuMYEUZ0 あー元々ガラパゴスなのか
16名無しステーション
2023/01/14(土) 20:36:23.27ID:jJgYOI5t0 原動機付自転車
2023/01/14(土) 20:36:26.37ID:LmEglB0y0
電動バイクの時代へ
2023/01/14(土) 20:36:28.67ID:/03xl8Zc0
イタリアとかスクーターのイメージあるけど
19名無しステーション
2023/01/14(土) 20:36:29.67ID:rSuMYEUZ0 原動機付自転車
2023/01/14(土) 20:36:29.79ID:8je5BkX60
原動機付自転車
2023/01/14(土) 20:36:30.23ID:EuUHlxYg0
知らないのかよ
2023/01/14(土) 20:36:33.31ID:5tkLDGvq0
アホだなぁ
2023/01/14(土) 20:36:34.13ID:5kdpbEuR0
え?知らないの?免許持ってないの?
24名無しステーション
2023/01/14(土) 20:36:34.32ID:AP19VGrs0 クソうるさいバカが乗ってるマフラー鳴らしてるバイクも生産中止にして、車だけの社会にして欲しい
2023/01/14(土) 20:36:34.45ID:hMduedtq0
原動機付自転車知らんやついるんだ(´・ω・`)
2023/01/14(土) 20:36:38.46ID:2syejbis0
ロードパルが
2023/01/14(土) 20:36:45.27ID:yoT5w1nz0
小さいフィルター付ければいいだけだろw
2023/01/14(土) 20:36:46.08ID:KMeKCPcR0
スーパーカブどうすんだよ
2023/01/14(土) 20:36:48.03ID:unKX/5bG0
ホンダとヤマハが協力して
30名無しステーション
2023/01/14(土) 20:36:51.68ID:E4FUIupZC 原チャリって言わないのか
31名無しステーション
2023/01/14(土) 20:36:53.83ID:15ZBPAera 自転車は略語ではないのか
32名無しステーション
2023/01/14(土) 20:36:56.59ID:rSuMYEUZ0 だから原チャリ
33名無しステーション
2023/01/14(土) 20:36:57.55ID:ByrJtB9Z0 ホンダピープル
34名無しステーション
2023/01/14(土) 20:36:59.55ID:vuWkMD/Ta 電動チャリも楽だけど、やっぱ原チャリの方が楽だよね、当たり前だけど、
35名無しステーション
2023/01/14(土) 20:36:59.66ID:2YQ8KpBOM あっちか
2023/01/14(土) 20:36:59.69ID:q64hu8V90
チョイノリってまだあるのかな?
2023/01/14(土) 20:37:03.12ID:hMduedtq0
もともとモペットだったからな
38名無しステーション
2023/01/14(土) 20:37:05.06ID:SKyvh/Hf0 自転車も規制してほしい
邪魔すぎるから禁止にしてよもう
邪魔すぎるから禁止にしてよもう
39名無しステーション
2023/01/14(土) 20:37:06.04ID:WmQB2ksi02023/01/14(土) 20:37:08.96ID:jIqA15IR0
そういやETCの一部機種も先月から電波法違反で使用出来なくなってるからな・・・
41名無しステーション
2023/01/14(土) 20:37:09.11ID:L2KFxfHl0 原チャリじゃね
2023/01/14(土) 20:37:10.89ID:KWxBvARBd
原付二種でえぇやん
二段階いらんし
二段階いらんし
2023/01/14(土) 20:37:12.83ID:Yol1bKbj0
1番環境負荷少ないものから捨てていく
変な規制
変な規制
2023/01/14(土) 20:37:12.99ID:9MXb27+V0
原付き二種もあるぞ
45ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2
2023/01/14(土) 20:37:14.07ID:PMuViTPQ0 60キロ出る自転車w
2023/01/14(土) 20:37:14.71ID:ZGKrNfm20
まず原付という概念自体が戦後のまま殆ど変わってないから法律が追い付いてないんだよな
2023/01/14(土) 20:37:15.28ID:EuUHlxYg0
ちょっとそこまで行くのに原付は便利
2023/01/14(土) 20:37:15.35ID:aYKnFf/Q0
ここだけの話
原チャとか一度も乗った事ない
大型二輪や普通二輪は乗るけど(´・ω・`)
原チャとか一度も乗った事ない
大型二輪や普通二輪は乗るけど(´・ω・`)
2023/01/14(土) 20:37:16.87ID:GL3D6uP30
原付二種
2023/01/14(土) 20:37:20.40ID:VPYWYIfy0
もしかしてバカばかり呼んでいるのでは??
54名無しステーション
2023/01/14(土) 20:37:26.06ID:xXkBcDUM0 ノーヘル中国
55名無しステーション
2023/01/14(土) 20:37:27.77ID:mLOkuCP60 スーパーカブかな?
56名無しステーション
2023/01/14(土) 20:37:31.38ID:2YQ8KpBOM 壊れんからな
2023/01/14(土) 20:37:31.70ID:5kdpbEuR0
暴走族かと思ったら中国だった
58名無しステーション
2023/01/14(土) 20:37:33.40ID:L2KFxfHl0 HONGDA良いよね
2023/01/14(土) 20:37:34.58ID:2fvE7JY10
みんなが必死で二酸化炭素を減らそうとしてるのに花火やら火事やらで無駄に排出するから意味ねー
2023/01/14(土) 20:37:34.57ID:EuUHlxYg0
日本のバイクは世界一イィィィィ!
2023/01/14(土) 20:37:34.84ID:unKX/5bG0
薔薇 蘭
2023/01/14(土) 20:37:35.78ID:LmEglB0y0
自転車のように自力で走行できないのに
2023/01/14(土) 20:37:37.96ID:1krkjIwg0
原付無くなるとかイヤだなぁ・・・
学生時代NS-1とかバイト頑張って買ったのに(´・ω・`)
学生時代NS-1とかバイト頑張って買ったのに(´・ω・`)
64名無しステーション
2023/01/14(土) 20:37:39.77ID:mLOkuCP60 カワサキか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【クルマ】「軽自動車しか買えない」年収400万円時代の高すぎる自動車価格★2 [七波羅探題★]
- 【野球】「知り合い?」「ヤった?」DeNA、ファンとのハイタッチ会で選手らが不適切発言し批判殺到 球団は「本人たちも猛省」 [ニーニーφ★]
- 【大阪】心斎橋の路上で女性を勧誘しアメリカの風俗店に売春目的で紹介、韓国籍の男を容疑で逮捕 [牛乳トースト★]
- 元フジ・渡邊渚、フォトエッセー売上は8200部で堂々3位! 首位のコムドットに肉薄 [冬月記者★]
- ヒップホップGメンバー「ビグザム」、渋谷区の自宅でコカインを使用した疑い…麻取が逮捕 [香味焙煎★]
- 【MLB】大谷翔平、手に持つバッグは181万5000円! ファッションに無頓着だった“庶民派キャラ”を一変させた海外生活 [ニーニーφ★]
- ハゲ共の巣🏡
- 【動画】なんでまんこってトイレに入ったらすぐ水を流して笑顔の練習しながらパンツのおりものシート確認してんの? [904880432]
- 昭恵、安倍晋三存命中に迎えた愛犬ロンを手放す 他人の家に [377482965]
- 兵庫の高校、大阪万博のチケットを全校生徒に3枚ずつ配布wwwwwwwwwばら撒き開始へ [144099228]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★3
- 【悲報】ガクト「トランプ大統領がサァ!USAIDがサァ!」→東のほんこん襲名へ [834922174]