X



池上彰のニュースそうだったのか!★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2023/01/14(土) 19:37:38.77ID:ZdcZCw7e0
2040年問題・物流の2024年問題・航空業界の2030年問題、そして防衛費増額問題…2023年、
今の日本が抱える色々な問題を池上解説でわかりやすく解説します!

【ニュース解説】池上彰 【進行】宇賀なつみ
【ゲスト】松嶋尚美・鈴木浩介・カズレーザー(メイプル超合金)・藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2)・大友花恋
489名無しステーション
垢版 |
2023/01/14(土) 20:18:55.33ID:ByrJtB9Z0
>>411
世の中やっている感というのは必要悪なのです
2023/01/14(土) 20:18:59.06ID:zQFMi+oE0
そこでテトラポッドですよ 二次コンクリ屋投資しとけ
2023/01/14(土) 20:19:06.19ID:Xv8oV3yh0
じゃあ海にチャポンチャポン石捨てまくればいいのか
2023/01/14(土) 20:19:07.16ID:5fI/ajZe0
河川は砂利溜まりすぎて困ってんのに
2023/01/14(土) 20:19:12.60ID:icfy7Svkd
浚渫して沖から持ってくる
公共工事もできて一石二鳥
2023/01/14(土) 20:19:15.12ID:iZBsFSd/M
ダムから砂運んでる来るしかねぇ
2023/01/14(土) 20:19:20.12ID:lEC49unTa
事業仕分け
496名無しステーション
垢版 |
2023/01/14(土) 20:19:20.25ID:eVMVac2o0
砂浜が波を防いでいますwww
497名無しステーション
垢版 |
2023/01/14(土) 20:19:26.64ID:0stbKHu40
かめさんよ
2023/01/14(土) 20:19:29.53ID:MkuZxiWPd
海亀なんかどうなってもええやろ
2023/01/14(土) 20:19:31.59ID:1HpaBO0Da
洪水上等でやっていくしかないのか
2023/01/14(土) 20:19:31.74ID:lAgIgvWi0
クジラもそのせいか
2023/01/14(土) 20:19:46.40ID:LmEglB0y0
テトラポット
2023/01/14(土) 20:19:51.45ID:yjQfHvZ10
>>477
https://i.imgur.com/NV5B8rr.jpg
2023/01/14(土) 20:19:52.12ID:8KIpfSTM0
九十九里浜の砂の供給は大半は銚子と太東の岬の侵食
504名無しステーション
垢版 |
2023/01/14(土) 20:19:59.25ID:AP19VGrs0
>>495
蓮舫ろ辻元を早く仕分けして欲しい
2023/01/14(土) 20:20:00.67ID:mgM8SwDYa
>>498
さては、淀ちゃんにもその感想だったなw
2023/01/14(土) 20:20:06.97ID:NxHmdX/F0
あら内野やん、わが母校のそば
507名無しステーション
垢版 |
2023/01/14(土) 20:20:07.16ID:jJgYOI5t0
わざわざ
2023/01/14(土) 20:20:08.72ID:HW17+qm/a
日テレでもジャニタレかよ!(´・ω・)
509名無しステーション
垢版 |
2023/01/14(土) 20:20:09.28ID:+0egsbdLM
カメさんがいる砂浜って結構限られてんじゃ
2023/01/14(土) 20:20:09.63ID:XURZdSbz0
南紀w
2023/01/14(土) 20:20:10.38ID:1HpaBO0Da
砂を輸入してんのか
2023/01/14(土) 20:20:13.15ID:zQFMi+oE0
霞ヶ浦はこれで生態系破壊されて水質汚染助長したな
2023/01/14(土) 20:20:15.11ID:lEC49unTa
>>501
若人あきら
我修院達也
2023/01/14(土) 20:20:15.38ID:VVd5fY1V0
>>344
尼ぢゃないけど土日配達指定したが出荷が遅くて次の土日に間に合わずその次のって事があった
515名無しステーション
垢版 |
2023/01/14(土) 20:20:15.43ID:US2DxVW10
>>465
その通りですよ砂防ダム作って、そこの砂は塩分ないから
コンクリートの原料として高値で売れる
2023/01/14(土) 20:20:20.95ID:IbjX2BSp0
>>326
すとけんで放送できる番組ネタは限られる
2023/01/14(土) 20:20:22.03ID:jIqA15IR0
>>478
「天地無用」の意味を分かってないアルバイトとかいるかもな(´・ω・`)
2023/01/14(土) 20:20:24.05ID:zN0fwmpg0
じゃあ土砂の処分費用安くしろや
2023/01/14(土) 20:20:25.15ID:q64hu8V90
みんな結構配達系の仕事やったことある人いるのね。
自分は単発だとコロナワクチン接種会場の案内とTOEICの試験監督補助しかないわ
520名無しステーション
垢版 |
2023/01/14(土) 20:20:25.47ID:F7sIzQl9d
>>452
私が前進してるんだ!とかカッコいい事言ったハゲが居たな
2023/01/14(土) 20:20:30.01ID:9QFhXIsD0
効果ないんよなコレ
522名無しステーション
垢版 |
2023/01/14(土) 20:20:32.87ID:AP19VGrs0
>>502
不要悪
2023/01/14(土) 20:20:33.69ID:8je5BkX60
砂浜の砂はなにから出来たものなの?
524名無しステーション
垢版 |
2023/01/14(土) 20:20:36.99ID:eVMVac2o0
反対されてもダム作りましたよね?
2023/01/14(土) 20:20:40.39ID:icfy7Svkd
観光目的といっしょに砂
526名無しステーション
垢版 |
2023/01/14(土) 20:20:54.90ID:f1GCAXM90
そういうインチキ浜辺で喜ぶハワイ民w
2023/01/14(土) 20:20:55.34ID:EMVcxUqO0
>>478
うちの郵便局でそんな事したらめっちゃ怒られるぞ(´・ω・`)
2023/01/14(土) 20:20:55.68ID:35DdYNLW0
ブロック置くと景観がダメになるんだよな
2023/01/14(土) 20:20:57.13ID:atq0uEDH0
>>523
川からくるらしい
530名無しステーション
垢版 |
2023/01/14(土) 20:21:04.33ID:jJgYOI5t0
自然って回り回ってるんだねえ
531名無しステーション
垢版 |
2023/01/14(土) 20:21:07.48ID:eWIvhJwA0
難しいことは聞かれても答えられない池上
2023/01/14(土) 20:21:20.68ID:mgM8SwDYa
>>509
俺砂浜って名字だけど股間に亀さんいるぞ
2023/01/14(土) 20:21:28.16ID:zug35XSXM
>>523
火山から噴出したもの(´・ω・`)
534名無しステーション
垢版 |
2023/01/14(土) 20:21:32.03ID:0stbKHu40
高齢化や人口減少や労働の話をしてほしい
2023/01/14(土) 20:21:33.11ID:4teQP4LO0
>>523
川から流れてきた
2023/01/14(土) 20:21:34.10ID:8je5BkX60
>>529
へー、(´・ω・`)
川が砂を作るのか
2023/01/14(土) 20:21:40.88ID:q64hu8V90
>>517
メルカリで売れた商品をセブンイレブンのレジ持って行ったらソッコーで逆向きにされたw
まあちゃんと梱包したからいいんだけど
538名無しステーション
垢版 |
2023/01/14(土) 20:21:42.99ID:US2DxVW10
>>523
上流の大きな石が川で転がって砕けて小さくなったもの
539名無しステーション
垢版 |
2023/01/14(土) 20:21:50.87ID:Q3rCji/bd
漏れ歯周病だは
高血圧症だもん(´・ω・`)
540名無しステーション
垢版 |
2023/01/14(土) 20:22:03.57ID:0stbKHu40
この番組1つの話題に割く時間が短くて消化不良になる
2023/01/14(土) 20:22:21.57ID:VVd5fY1V0
>>463
そうですか?
ベースだったから数が多い地域とラインの上流がキツイ仕事ですた。
542名無しステーション
垢版 |
2023/01/14(土) 20:22:25.53ID:F2a2WFx0a
>>534
そんな暗い話はしませんw
2023/01/14(土) 20:22:29.02ID:zug35XSXM
>>540
興味持ったら自分で調べろってスタイルでしょ(´・ω・`)
2023/01/14(土) 20:22:39.89ID:8KIpfSTM0
>>536
治水が進んで護岸工事で固めまくったから流れてくる砂が減ったんよ
2023/01/14(土) 20:22:44.39ID:35DdYNLW0
沖縄は川からと言うより海のサンゴ砂って感じがするな
2023/01/14(土) 20:22:57.72ID:mgM8SwDYa
>>540
福本伸行の漫画みたいに1つの物事に壮大な時間かけるよりいいだろ
547名無しステーション
垢版 |
2023/01/14(土) 20:23:03.98ID:eWIvhJwA0
IE専用システムが使えなくなるのかwwwwwww
548名無しステーション
垢版 |
2023/01/14(土) 20:23:11.78ID:Q3rCji/bd
>>339
佐川が一番きつい
2023/01/14(土) 20:23:11.93ID:YPgv4RGq0
>>517
無用っていうからどっちでもいいのかと思ってたw
550名無しステーション
垢版 |
2023/01/14(土) 20:23:16.33ID:rSuMYEUZ0
ITの崖
2023/01/14(土) 20:23:16.65ID:XURZdSbz0
>>545
あそこはサンゴ島
2023/01/14(土) 20:23:19.47ID:q64hu8V90
>>478
佐川急便で働いていた友達は、軽い荷物はフリスビーのように宙を舞っているのが通常って言ってたなw
553名無しステーション
垢版 |
2023/01/14(土) 20:23:22.84ID:AP19VGrs0
>>540
それほどコメントする内容が思い浮かばないテレビ局劣化が原因なんですよね
馬鹿ばっかりのテレビ局
2023/01/14(土) 20:23:23.24ID:MkuZxiWPd
>>540
ガチならテレ東のWBS観とけばええよ
555名無しステーション
垢版 |
2023/01/14(土) 20:23:29.66ID:n1Jj5KM+d
導入がWindows2000辺りが多そう
2023/01/14(土) 20:23:32.63ID:2fvE7JY10
あ痛ぇ
2023/01/14(土) 20:23:35.73ID:mchHl4f00
あれから30年
2023/01/14(土) 20:23:38.16ID:1HpaBO0Da
蜘蛛の怪物は少数派ですか
559名無しステーション
垢版 |
2023/01/14(土) 20:23:40.28ID:FM6lRC090
まぁ動いてるなら使うよな
560名無しステーション
垢版 |
2023/01/14(土) 20:23:40.70ID:US2DxVW10
>>536
川砂利と海砂利があって塩分を含む海砂利は
鉄筋コンクリートの鉄がすぐ錆る
そんなので作った橋やビルや家はすぐ壊れる
2023/01/14(土) 20:23:44.85ID:zN0fwmpg0
あるある
2023/01/14(土) 20:23:45.40ID:/07+E7Rj0
工場とかそのまんまだぞ(*・д・)
2023/01/14(土) 20:23:46.52ID:4teQP4LO0
くじらの打ち上げやった?
311のときも一週間くらい前に打ち上がってたよね?
2023/01/14(土) 20:23:48.91ID:zX98TvRE0
おば課
2023/01/14(土) 20:23:52.28ID:8je5BkX60
まだ、2000年のシステム使ってたりしてるしな
566名無しステーション
垢版 |
2023/01/14(土) 20:23:56.39ID:rSuMYEUZ0
未だにCOBOLのソース変換するソフト使ってるしな
2023/01/14(土) 20:23:58.82ID:QKPcWM820
フロッピーディスク使ってる役所もあるんやで
2023/01/14(土) 20:24:04.83ID:mgM8SwDYa
インターネットなかった頃のドラクエの行列とかよかったなあ
569名無しステーション
垢版 |
2023/01/14(土) 20:24:05.50ID:eWIvhJwA0
iモードwwwwww
2023/01/14(土) 20:24:07.53ID:qt7tUGcg0
みずほ銀行・・・
2023/01/14(土) 20:24:09.32ID:jIqA15IR0
オレなんか未だにWindows10使ってるけど、そろそろ11にしないとマズいかな?(´・ω・`)
2023/01/14(土) 20:24:11.90ID:oGCrL0yOM
みずほか
573名無しステーション
垢版 |
2023/01/14(土) 20:24:12.85ID:0stbKHu40
>>542
NHKが
「シリーズ・日本の危機」みたいな特集組んでやってほしいよ

>>543
えー…(´・ω・`)
574名無しステーション
垢版 |
2023/01/14(土) 20:24:13.86ID:cZrc2MZDx
建築工事会社の生産管理システムとかね。
575名無しステーション
垢版 |
2023/01/14(土) 20:24:14.21ID:wIsm3vy+0
スパゲッティ
576名無しステーション
垢版 |
2023/01/14(土) 20:24:15.96ID:8QfC5W/v0
PC-98(´・ω・`)
2023/01/14(土) 20:24:17.05ID:PTR8rHJQ0
それはみずほが馬鹿なだけ
2023/01/14(土) 20:24:17.58ID:NtcvZUqA0
みずほのシステムはアンタッチャブル
2023/01/14(土) 20:24:17.88ID:atq0uEDH0
25年前の新聞見たら、携帯電話とコードレスフォンの所持率が高くなったって記事あった(´・ω・`)
2023/01/14(土) 20:24:19.36ID:fCtTGY/N0
それを整理して再生すんのがSEの腕の見せ所やろ(´・ω・`)
581名無しステーション
垢版 |
2023/01/14(土) 20:24:19.84ID:rSuMYEUZ0
>>567
製造業で使う分には問題ない
2023/01/14(土) 20:24:20.10ID:mchHl4f00
みずほみずほ&みずほ
2023/01/14(土) 20:24:22.56ID:yjQfHvZ10
>>563
南海トラフ「巨大地震」は必ずやってくる…いま、関西の地下で起きている「危ない異変」 2023/1/4(水) 7:03 https://news.yahoo.co.jp/articles/8f1f206a4ebdd2c36775df5522be419a711c00a6 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673325434/
2023/01/14(土) 20:24:22.65ID:8KIpfSTM0
みずほw
2023/01/14(土) 20:24:23.98ID:1krkjIwg0
エンジニアを大事にしないツケが(´・ω・`)
586名無しステーション
垢版 |
2023/01/14(土) 20:24:24.96ID:ByrJtB9Z0
>>547
Edgeで互換設定すれば当面は使える
587名無しステーション
垢版 |
2023/01/14(土) 20:24:26.13ID:f1GCAXM90
みずほ
「そういう古い企業は淘汰されるんだよ」
2023/01/14(土) 20:24:28.66ID:VVd5fY1V0
>>517
大昔にそんな名前のアニメ作品があったわ
2023/01/14(土) 20:24:32.37ID:8je5BkX60
>>566
いまもなおCOBOL自体の開発はされてるんだぞ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況