X

羽鳥慎一モーニングショー★4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しステーション
垢版 |
2023/01/11(水) 08:39:52.76

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1673392800/

抱きしめるな
2023/01/11(水) 09:30:13.81ID:OQ+8gGw60
>>856
若い時はバブリーな感じのいいオンナだった
2023/01/11(水) 09:30:14.83ID:rMaw6ND/0
カナダって人口爆増してたっけ?
2023/01/11(水) 09:30:17.94ID:QHgz9RFd0
こいつ一週間タオル洗わないで使うくせに
900名無しステーション
垢版 |
2023/01/11(水) 09:30:18.65ID:VEZ+wkEK0
男が育休取るなら嫁がその間は働くんじゃないの?
そうすれば夫側も育児するだろう
901名無しステーション
垢版 |
2023/01/11(水) 09:30:20.26ID:9Ez6qhXc0
>>850
ハッピーなことらしいよ!
2023/01/11(水) 09:30:20.96ID:rh+Ou5xX0
なんか、掃除機のかけ方いい加減
903名無しステーション
垢版 |
2023/01/11(水) 09:30:23.33ID:L1yGgj7y0
>>841
生活が安定するのが第一だからな
2023/01/11(水) 09:30:25.20ID:AtLAP1UG0
>>787
カメラ止めたら嫁に赤ちゃん投げてるかもしれんね
2023/01/11(水) 09:30:26.46ID:NTaXwWZb0
>>826
大学行く選択肢が減るプラス政府がマッチングさせるのがいいと思う
2023/01/11(水) 09:30:28.93ID:jSlHmQsN0
それはAERAババアの価値観だろ(´・ω・`)
2023/01/11(水) 09:30:29.35ID:f6vBuBtq0
>>836
そりゃそうだw
バカな女が勝手に子供つくって勝手に苦しんでるだけなんだからw
908名無しステーション
垢版 |
2023/01/11(水) 09:30:29.72ID:C1ZZxHec0
番組スタッフの育児風景() くっさ
909名無しステーション
垢版 |
2023/01/11(水) 09:30:30.09ID:D5KtXshz0
いや
昔はそれで回ってたんだよ
910名無しステーション
垢版 |
2023/01/11(水) 09:30:31.17ID:OK1dvknn0
>>833
関係ないでしょw大学生にコンプ丸出しで惨めですよw
911名無しステーション
垢版 |
2023/01/11(水) 09:30:31.45ID:s+fupi/z0
結局育休とったところで育つの一人だし効率悪くね?
2023/01/11(水) 09:30:31.84ID:ToB6Iwm70
これ見たら益々子供産まなくなるな
2023/01/11(水) 09:30:34.21ID:/wcNzBAb0
>>822
逆、3級の方が役立つ。1級は大企業限定で意味が無い
2023/01/11(水) 09:30:34.80ID:YYtd/yw90
育児に参加するためには家計が破綻しないだけの資産が必要
2023/01/11(水) 09:30:37.37ID:u/qlHHAr0
それじゃ増えんわなw
2023/01/11(水) 09:30:38.63ID:mrtM+kSS0
女房がいるのに男が育休取ってどうすんだバカ
この婆さんの子どもばかりだと
確実に日本は衰退するってかもうしてるか
917名無しステーション
垢版 |
2023/01/11(水) 09:30:40.28ID:xdMjiXY10
>>617

経世済民の大志無し

狗を作る教育政策の結果と思える
918名無しステーション
垢版 |
2023/01/11(水) 09:30:40.43ID:RB346Q6r0
少子化進むわw
2023/01/11(水) 09:30:44.09ID:GzUnel/o0
>>837
子育て世代は自分たちは大変だから金くれの思想だから
920名無しステーション
垢版 |
2023/01/11(水) 09:30:44.10ID:wlj6varFp
>>675
スパンが長すぎるぞw
せめて中期視点だわ
2023/01/11(水) 09:30:44.47ID:fOD1KyAB0
育休よりも
残業せず、さっさと帰る方が
よかったりするよ。
2023/01/11(水) 09:30:45.13ID:NqoRTBVY0
このクソババアをコメンテーターで置いておく意味がわからない
2023/01/11(水) 09:30:45.37ID:h1VAMjsC0
赤さんかわええ
2023/01/11(水) 09:30:45.68ID:zg4VCrbiM
かわいい
2023/01/11(水) 09:30:46.97ID:qBmE8uvq0
子ども連れて公園行ってもスマホばかり、歩いて帰る時もずっとスマホ見ている人多すぎ。
926名無しステーション
垢版 |
2023/01/11(水) 09:30:47.76ID:XZoIb4tka
子供を持つ意味がなくなってんだよね
昔は家の仕事やらせたり老後の世話してもらうっていうのがあったけど
今はどんなに苦労して育てても老後はほったらかされて独居老人
あれはなんのためだったんだろうって思っちゃわない?
927名無しステーション
垢版 |
2023/01/11(水) 09:30:48.79ID:P9Bel3Wl0
でも小さい子ってママがいないと泣き止まないよ
928名無しステーション
垢版 |
2023/01/11(水) 09:30:49.45ID:mdMV1Hy70
それって、あなたの感想ですよね?
正にコレ
929名無しステーション
垢版 |
2023/01/11(水) 09:30:49.71ID:Zw2jKH5P0
弁当手作りってww

餓鬼の飯なんてヤマザキの片親パンで充分だろwww
2023/01/11(水) 09:30:51.47ID:4luyl6fYM
>>862
トータルで勝ってるん?
2023/01/11(水) 09:30:51.66ID:AXemmIDr0
>>870
正確には女と姑が子育てを頑張るだな
共働き核家族は無理ですわ
932名無しステーション
垢版 |
2023/01/11(水) 09:30:52.03ID:pZlxEQeh0
>>842
ジジババが結構なトシまで働かねばならんのもどうかと思うよね
2023/01/11(水) 09:30:54.76ID:M2EtLbO00
とりあえず育てられないけど妊娠しちゃった人の子供をもっと助けよう(´・ω・`)
2023/01/11(水) 09:30:55.70ID:5OT1eyix0
俺みたいな童貞こそ支援すべきだろ
2023/01/11(水) 09:30:57.25ID:Um6qNIi9a
DQNを増やせばいい
936名無しステーション
垢版 |
2023/01/11(水) 09:30:57.55ID:0XdvHrik0
>>842
ジジババに子供を触らせたくない女が多い
937名無しステーション
垢版 |
2023/01/11(水) 09:30:57.75ID:OK1dvknn0
>>830
論破されて何も言い返せないの草w
2023/01/11(水) 09:31:01.09ID:ps4OCgpx0
>>885
困るのは勝ち組の子供なんだよね
2023/01/11(水) 09:31:01.79ID:qcSH3dLSd
青山祐子の悪口かな?
2023/01/11(水) 09:31:02.85ID:3lt09GYY0
義務教育のうちに
子育ての仕方教えておけよ
2023/01/11(水) 09:31:04.12ID:nnBFZAi40
各家庭で処理すべきで国がテコ入れする話じゃねえなっていう話をしてますか?
2023/01/11(水) 09:31:05.98ID:i1WSgeswd
番組スタッフやってるていか
2023/01/11(水) 09:31:06.79ID:rMaw6ND/0
>>866
やっぱり国家資格じゃないね
2023/01/11(水) 09:31:09.40ID:QDN9UobQ0
世界首都圏人口の順位 1、東京 2,ジャカルタ 3、デリー 4,マニラ 5,ソウル 
でもインドネシアは首都移転計画してるからな 日本人は無能よな
2023/01/11(水) 09:31:09.79ID:1gr6wo010
>>891
日本人なんかなあ
2023/01/11(水) 09:31:10.43ID:MiaqKWAh0
ていうかさ、
そもそも女なんて現代の技術で作った生理用品や現代の技術で作った下着が無いと外で満足に活動出来ねーじゃん
つまりそういう身体の仕組みで生まれてんのに何で男と同じことしたいの?
そりゃあ亭主のDVでシングルマザーになった人や未亡人は働かなきゃしょうがないけど、
その他の女はさ、
何で育児を人任せにしてまで男と同じようにに働きたいの?
自分のしたいことか最優先?
2023/01/11(水) 09:31:10.94ID:ZtkzYoAwM
>>818
結婚出産は壺ってもうめちゃくちゃだな
人類全部壺かよ
948名無しステーション
垢版 |
2023/01/11(水) 09:31:11.68ID:FKpdgaPRa
>>634
結婚や子育てを罰と認識しているのが草
949名無しステーション
垢版 |
2023/01/11(水) 09:31:11.88ID:9eVsUvSu0
既婚ネトウヨは理解できるが
未婚ネトウヨってどういう神経してんの?
2023/01/11(水) 09:31:13.96ID:Ij0h/c790
全ての企業が打ちでの小づちを持ってるわけじゃ無いんだよおばさん
2023/01/11(水) 09:31:14.71ID:rh+Ou5xX0
この話聞いて、やめておこうって方も出そう
952名無しステーション
垢版 |
2023/01/11(水) 09:31:15.06ID:T211LQINH
>>810
あと、保育科(?)がある大学にも託児所設置で補助金とかね
そもそも大学時代に相手が見つからなければ結婚はほぼ無理なのが現実
頭がお花畑のうちじゃないと結婚できない
2023/01/11(水) 09:31:15.25ID:f6vBuBtq0
自分で世話できないなら子供などつくるな!
バカだから子供などつくるんだろ
できたとしても自分で手突っ込んで引きずり出せ!!
2023/01/11(水) 09:31:16.22ID:UzrvQ0lg0
もっと共働きは気軽に家政婦を頼む社会にすればいいよ。
2023/01/11(水) 09:31:17.37ID:G+QehIiq0
嫌味も言われたかも知れませんけど

まんさんここ軽くスルーかさすがまんさん1番重要なのに
2023/01/11(水) 09:31:24.76ID:4luyl6fYM
>>877
コンサルタント業務
2023/01/11(水) 09:31:25.83ID:pM/re2xr0
強制することじゃない
2023/01/11(水) 09:31:27.28ID:3GNLUPks0
みなみにも子供欲しいか聞いてみてほしい
2023/01/11(水) 09:31:29.57ID:OQ+8gGw60
脂肪保険
960名無しステーション
垢版 |
2023/01/11(水) 09:31:30.96ID:MCLym/yNr
>>792
浮気許容できない女ばっかりになったよな
昔は愛人や側室制度あったのに
2023/01/11(水) 09:31:31.25ID:f6vBuBtq0
>>937
草いねキミwwww
962名無しステーション
垢版 |
2023/01/11(水) 09:31:33.74ID:UIGcikbe0
男の育休(長期休暇)要らないから
緊急時に有給与えればいいだけ
子供は母が育てろ
この20年で女性の社会進出(笑)に汚染されすぎ
2023/01/11(水) 09:31:34.98ID:BHWEV+UB0
>>859
軽井沢に住んで、何かあれば「海外では~」「留学してたイギリスでは~、○○ザーマス」だろ
2023/01/11(水) 09:31:35.04ID:QHgz9RFd0
>>932
一億総活躍社会wだもんな
2023/01/11(水) 09:31:35.42ID:YFcDliJZ0
>>910
名前書いたら入れる大学にコンプレックスなんかあるわけねーだろw
966名無しステーション
垢版 |
2023/01/11(水) 09:31:35.86ID:AA0maZe/0
フェミばっか集めて議論して解決に辿り着いたことないだろ
不毛な議論だわ
967名無しステーション
垢版 |
2023/01/11(水) 09:31:36.08ID:hzYks/Uwd
>>922
いかにも朝日らしいキャラクターだからだろ。
968名無しステーション
垢版 |
2023/01/11(水) 09:31:36.62ID:6+xdEyNmd
こうやって面倒なこと言う人が増えたから結婚しない人増えてんだよな
969名無しステーション
垢版 |
2023/01/11(水) 09:31:37.42ID:HOL7phyg0
このテロ朝社員の家は戸建?
メゾネットタイプのマンションかな?
子供が下階に行かないよう柵があったけど
970名無しステーション
垢版 |
2023/01/11(水) 09:31:38.00ID:xgoC5m++0
>>842
ジジババも働いてるんやで…
971名無しステーション
垢版 |
2023/01/11(水) 09:31:44.68ID:OK1dvknn0
>>938
困るわけないじゃんw関わらないしw底辺の人数が減ったら底辺の負担が増えるだけだから困らないよw
2023/01/11(水) 09:31:44.89ID:q9Ps84030
>>853
男子はかなわぬ夢を追い求めてしまうよね
2023/01/11(水) 09:31:45.15ID:M2EtLbO00
>>888
ちなみにワープロ検定の技能は実況で生かされてる(´・ω・`)
974名無しステーション
垢版 |
2023/01/11(水) 09:31:45.67ID:bAUScR0d0
女ってしち面倒くせーな!
男がだらしないんだよ!
ぶん殴って黙らせろ!
2023/01/11(水) 09:31:47.00ID:lgIhlPe80
>>690
簿記は検定で資格じゃない
2級でようやく履歴書ける
ただ1級は公認会計士とかも取ったりするレベルだから一目置かれる
976名無しステーション
垢版 |
2023/01/11(水) 09:31:47.55ID:/XvMycGa0
日本のまーんさんは本当ヤバくなったねここ10年ぐらいで
977名無しステーション
垢版 |
2023/01/11(水) 09:31:48.20ID:0XdvHrik0
>>850
男の負担増

男が結婚したがらいない

少子化加速
2023/01/11(水) 09:31:51.39ID:7Vup9vPY0
>>822
基礎はあるんだから1級目指して勉強すればいいよ。簿記1級あれば就職も無双できる
2023/01/11(水) 09:31:54.64ID:KuwJSH6p0
>>885
ばかだねえ~
昔見合いで結婚できてた非モテ層が結婚できてないのが少子化の一因なんですよ
2023/01/11(水) 09:31:56.19ID:cmaVcJJsM
トヨタのライン工が全員育休取ったらどうなるの
2023/01/11(水) 09:32:03.90ID:f6vBuBtq0
もう結婚が幸せ
なんて時代はとっくに過ぎ去ってる
2023/01/11(水) 09:32:08.14ID:UzrvQ0lg0
>>932
ジジババも70歳まで働けだからな。
2023/01/11(水) 09:32:12.56ID:Pes3xsxUa
ママのおっぱい最強だから男は無理
2023/01/11(水) 09:32:13.47ID:KuwJSH6p0
2023/01/11(水) 09:32:16.96ID:fOD1KyAB0
>>934
DTは一途だから、子供生まれたら
良いパパになると思うよ。
ただ、相手がいない
2023/01/11(水) 09:32:16.98ID:YYtd/yw90
>>920
20年もすれば稼ぎ出すんだぞ
30歳の同僚が子供作ったとして、20年先の50歳、君はまだ定年には遠い
その時顧客が激減して定年まで持たなかったら…
2023/01/11(水) 09:32:17.76ID:KuwJSH6p0
ほう
2023/01/11(水) 09:32:22.21ID:f6vBuBtq0
計画育休で倒産
2023/01/11(水) 09:32:22.44ID:4luyl6fYM
>>922
アビガエルさんは真面目すぎるからなぁ
2023/01/11(水) 09:32:24.83ID:KuwJSH6p0
wwwww
991名無しステーション
垢版 |
2023/01/11(水) 09:32:25.42ID:CcK9qXIMd
フェミは興味ない関係ない子供の事を無理矢理考えて煽るより目前に迫る介護について考えるべき
2023/01/11(水) 09:32:26.51ID:hNo+YJQR0
>>519
反対の立場から何か言えと言っても何も言えねえ
993名無しステーション
垢版 |
2023/01/11(水) 09:32:26.65ID:vKXm0Pzp0
>>930
負け
994名無しステーション
垢版 |
2023/01/11(水) 09:32:27.13ID:OK1dvknn0
>>961
おもしろくないギャグを混ぜた関係ない反論wやっぱり負け組は何しても負け組やねw
2023/01/11(水) 09:32:37.32ID:KuwJSH6p0
wwwwwww
2023/01/11(水) 09:32:40.42ID:YFcDliJZ0
>>980
次の更新してくれなくなるんちゃうか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況