X



サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん★9 修正

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/03(火) 20:40:27.53ID:HnQP4IrS0
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん★6
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1672742842/
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん★6
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1672742837/
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん★5
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1672741809/
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1672740429/

サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん★8 修正
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1672744871/
2023/01/03(火) 20:47:57.58ID:ID9VL4pt0
匂いとかどうなの?やっぱちょっと酸っぱいのかな?
703名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:47:58.31ID:HQ0BVame0
エロに詳しい日本人がいると聞いてエッチなお姉さんに集まってほしい
2023/01/03(火) 20:48:00.37ID:BSWwoVgid
ついこないだまでナセルは俺たちの心臓だ!とかやってた人達やろ
705名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:48:00.59ID:INYBR8m70
あんな色で残ってるんだな
706名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:48:01.85ID:kCGXludN0
>>171
マジに否定出来ないw
707名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:48:03.78ID:IFeyl/0+0
テロ朝ってかスポンサー金たりたんかな(´・ω・`)
708名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:48:05.65ID:hZ5OT2yw0
>>594
埴輪 土器は炭素測定でわかるから確実にあったのはわかってる
2023/01/03(火) 20:48:07.29ID:7SA3FC8m0
https://i.imgur.com/GqXIMX8.jpg
710名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:48:07.98ID:u90fU31Z0
数千年前のものなのにこんな鮮やかに色が残ってるのが凄い
711名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:48:08.29ID:oeP2viWZd
芦田愛菜から石田ゆり子までOKだな
2023/01/03(火) 20:48:10.63ID:MLCc09HR0
>>641
この人たちはプロ
あれは素人しかもものは複製品
2023/01/03(火) 20:48:10.98ID:a0h02w0k0
>>445
ビール目的で自主的に参加してた
714名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:48:11.09ID:ytonN4+Qd
本当にその色だったんか?
2023/01/03(火) 20:48:12.54ID:0qeT3llk0
この子帰国したくないだろうな
716名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:48:13.62ID:rEEQq2VU0
>>675
なんなんだろな 
もういらんよね
2023/01/03(火) 20:48:14.92ID:03xZt2O2p
これ、マジで凄い回じゃないのか?
718名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:48:15.69ID:wOgV7CkA0
>>632
日本人金ないから中国人に貢がせた方が金になりそう
2023/01/03(火) 20:48:15.83ID:6R6u71CDr
胸の前のクロス、確か王族の埋葬の証だったっけ
2023/01/03(火) 20:48:16.19ID:gh6LgExXd
子供のミイラかと思った
2023/01/03(火) 20:48:16.64ID:M/J4q0nJ0
エジプト政府は大エジプト博物館オープンに向けて
観光キャンペーンに力入れまくってるから
取材するなら今がチャンス
2023/01/03(火) 20:48:19.15ID:/z8LdVmJ0
エジプトからギリシャやイタリアって近いのか
723名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:48:19.96ID:Fmcfcw9C0
>>668
彼らには普通の気温なんだな
2023/01/03(火) 20:48:20.56ID:YtXwS45+0
テレ朝は、いくら払ったんやろか
2023/01/03(火) 20:48:20.79ID:gyZJibUt0
味の素とキューピー
味が全然違うじゃん?
どっちがいいと思う?
726名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:48:21.30ID:GXkqeqga0
スキャンして3Dプリンターで
2023/01/03(火) 20:48:21.63ID:X+qYTuaA0
>>678
今の時代の知識だぞ
2023/01/03(火) 20:48:22.90ID:gQ0TYpf50
>>673
後継者決めておけば子供に作りすぎという事はない
2023/01/03(火) 20:48:23.63ID:Dw5/AybJ0
>>641
掃除のおばちゃんに侵入を許したらなるやつだよね
2023/01/03(火) 20:48:24.97ID:U1nVybr2d
副葬品の中に矢車菊が入ってたんだっけ
2023/01/03(火) 20:48:25.29ID:IPZOz6C70
吉村先生も嫉妬しちゃうな
732名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:48:25.65ID:VRryYjj/0
>>680
だよな
人類だけでは絶対不可能
ラムセス2世も宇宙人でしょ
2023/01/03(火) 20:48:26.11ID:yFRso9Bn0
大エジプト博物館

日本との関係
・総工費約630億円のうち日本が348億3,800万円を限度とする額の円借款を供与
・国際協力機構(JICA)による技術協力
文化財データベース構築支援
保存修復家の育成
・山下設計が現地に拠点を設立し、設計監修や工事監理等を実施
2023/01/03(火) 20:48:28.27ID:MFpZ+yDz0
>>690
作業日誌とか笑えるよな
二日酔いで欠勤とか
2023/01/03(火) 20:48:29.41ID:2qTdoqwT0
>>585
エジプトも観光さっさと復活させなきゃヤベーからね
736名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:48:30.54ID:txr3dPJ4p
>>611
日本で作ると中抜きで予算の1割程度
のものしか出来ないからな。
2023/01/03(火) 20:48:30.96ID:c5GRea810
>>462
学者なんてどれも基本儲からない

だからヘコヘコして御用学者になったりするのがいる(´・д・)y-~~~
738名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:48:33.33ID:oeP2viWZd
>>709
これはもう直らないのか
2023/01/03(火) 20:48:34.96ID:MnGfFqTf0
>>709
修復といえばこれだよな
2023/01/03(火) 20:48:36.09ID:7MG2p+4v0
>>671
殺しあいが永遠に続くぞ!
2023/01/03(火) 20:48:36.16ID:AT1k1xVO0
テレ東で有吉がやってるエジプト番組なんかより1000倍いいなこれ(´・ω・`)
2023/01/03(火) 20:48:36.35ID:HnQP4IrS0
>>108
まだ日本ってないんじゃないの
2023/01/03(火) 20:48:37.05ID:kibiiAho0
>>709
これが有名すぎて元の絵が分からない
2023/01/03(火) 20:48:37.91ID:ODVdlrX40
>>709
これねw
745名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:48:38.05ID:HQ0BVame0
>>171
そんなもんよ
2023/01/03(火) 20:48:41.11ID:fzgLu0yB0
>>462
出てきたモノを裏に流して儲けてるってゴルゴに描いてあった
2023/01/03(火) 20:48:44.44ID:S84Lubt40
この子は英語も話せるようになったほうがいいな
2023/01/03(火) 20:48:48.31ID:QkhyQm9R0
>>696
あの番組もしょっちゅうエジプトやってるね
2023/01/03(火) 20:48:48.67ID:Qm7RwzH40
>>709
ホントひどいなこれ
2023/01/03(火) 20:48:48.84ID:hriFxXoC0
>>725
何の味だよ
751名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:48:52.41ID:65DYPhy50
>>108
昔は日本海を囲んで陸続きで和人は行ったり来たりしてた。
752名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:48:52.60ID:wOgV7CkA0
>>725
キューピー
2023/01/03(火) 20:48:55.34ID:jprmmvyn0
>>733
だから日本にはサービス良いんだろな
2023/01/03(火) 20:48:59.86ID:0qeT3llk0
>>445
かなーりホワイトな職場って聞いたけど(´・ω・`)
2023/01/03(火) 20:49:00.19ID:/z8LdVmJ0
大阪城をどうやって作ったかを解明してほしいな
2023/01/03(火) 20:49:01.81ID:XbD4jfRm0
>>709
このドヤァ顔ほんと草
757名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:49:02.47ID:oeQTHYIyd
エジプト今は観光客多いな
俺が行った時はアラブの春の後でガラガラだったわ
2023/01/03(火) 20:49:03.45ID:TY6lTOxP0
>>522
バクシーシて言うんか知らんかった
あんなん人間不信になる
2023/01/03(火) 20:49:05.00ID:Ox8pkNrl0
>>445
家もご飯も出して貰えて結構待遇良かったそうですよ
760名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:49:05.07ID:lbekWMit0
本人も世界公演とかしてたから話が通ったのかな
761名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:49:07.92ID:vDEL9D1d0
逆に海外の人が日本をここまで好きで向こうのテレビクルーと来ても日本じゃこんな対応してくれなそ。
用件も聞かず門前払いだろな
2023/01/03(火) 20:49:09.00ID:FBSIjTbi0
有吉の番組といい
エジプトに偉く投資してんな
2023/01/03(火) 20:49:09.32ID:y3VFkZSK0
有吉のミイラ発掘の番組もエジプト政府がめっちゃ協力してくれるよな
2023/01/03(火) 20:49:14.16ID:MFpZ+yDz0
>>736
オリンピックの開会式とか黒歴史すぎる
2023/01/03(火) 20:49:16.00ID:IZK3CoxS0
>>741
昔宜保愛子がエジプト行った時なんてもう見てらんない
2023/01/03(火) 20:49:18.54ID:QkhyQm9R0
ちゅ~るってけっこうイケるんだよね
2023/01/03(火) 20:49:21.55ID:ikKw278F0
>>709
ジョジョ5部の中ボス
2023/01/03(火) 20:49:21.62ID:97LITDyo0
>>733
こういう金の使い方なら文句ないわ
769名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:49:26.63ID:ZeUGkENK0
>>725
マヨは味の素は全卵、キューピーは卵黄だけ
2023/01/03(火) 20:49:27.12ID:qqoWvR5Ir
>>671
学年もクラスも全部まとめて管理できてから言えと
2023/01/03(火) 20:49:28.46ID:MnGfFqTf0
>>747
まず英語だよね、英語さえできれば世界中の人とコミュニケーションとれる
2023/01/03(火) 20:49:28.83ID:AhcGYTzg0
マジでこの子は考古学の宝だな。
エジプトも日本からの支援欲しいから全面協力なのかな、行ってみたいわー。
2023/01/03(火) 20:49:29.26ID:X+qYTuaA0
>>708
でもそれがほんとに縄文時代や弥生時代に作られたものかと言うと怪しいだろ?

縄文時代の前は旧石器時代だからその時に作られたのかもしれん
774名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:49:30.03ID:hZ5OT2yw0
ワイらがガキの頃はピラミッドは奴隷が鞭打たれて作らされた
って図鑑にあったのにたった数十年で変わるんだから
よーわからん
775名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:49:31.53ID:7CmGyYr+0
エジプトって観光以外に外貨稼ぐ産業って何があるの?
2023/01/03(火) 20:49:31.54ID:gQ0TYpf50
吸引力!
2023/01/03(火) 20:49:33.26ID:TB93hCVl0
>>171
覚えなかった40女が会社にいるんだよなぁ
クッソめんどくさい女が
2023/01/03(火) 20:49:33.47ID:S84Lubt40
>>725
マヨなら圧倒的にキユーピー
2023/01/03(火) 20:49:35.70ID:Dw5/AybJ0
>>665
あ、はい
780名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:49:36.28ID:uSrOMnqV0
CMも愛菜ちゃんかよ
2023/01/03(火) 20:49:36.63ID:xorw03xDa
>>755
エレベーターあるしな
782名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:49:37.01ID:fdA9IwYF0
>>765
酷いなそれw
2023/01/03(火) 20:49:37.05ID:6BtXeF/Ba
>>717
NHKスペシャルに匹敵
2023/01/03(火) 20:49:37.51ID:HtZqtMwT0
このCMの愛菜ちゃん好き^^
785名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:49:39.05ID:VRryYjj/0
>>725
昔は味の素だったけどキューピーにしてからは味の素は味が薄い
786名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:49:39.85ID:BSWwoVgid
>>701
取締役会の人くらいや
常務くらいやな
2023/01/03(火) 20:49:41.77ID:0Z+j7ODH0
>>565
可哀想なのはそんな大人になってしまった自身だけと認識し達観しつつ、円も縁もない子供の夢くらいは素直に感心して観ていよう、なんてこともできないんだろうか
788名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:49:44.34ID:cYg7smR70
CM稼ぎまくりやのう
789名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:49:45.21ID:+4U0u6Xi0
>>736
日本って、ほんと文化に対する姿勢が軽いよね
790名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:49:47.22ID:GncH4fzxa
>>723
外国人旅行客って絶対短パンだよな
あいつらよく寒くないよ
2023/01/03(火) 20:49:47.88ID:BenFj67F0
>>709
残念な修復画だと思ったら残念な修復画だった
2023/01/03(火) 20:49:48.00ID:OC3/vvNi0
>>762
そんな番組あるんか
2023/01/03(火) 20:49:48.21ID:zmANYmQI0
>>725
ストレートならキューピーの圧勝
794名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:49:49.39ID:C7nRrYYha
>>733
なるほど
サービスする訳だ
2023/01/03(火) 20:49:53.58ID:/z8LdVmJ0
トッパンってくだらないCMを続々作り続けるな
2023/01/03(火) 20:49:56.45ID:gQ0TYpf50
>>775
スエズの通行料
797名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:49:56.96ID:HQ0BVame0
>>775
スリとか
798名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:50:00.98ID:6LhtAOPo0
ミイラ作る時脳みそストローで吸うんだっけ
799名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:50:05.66ID:JypAIlCPd
>>355
文字の研究に国が金を出さないからな
禁じられた学問といわれ、職業学者がやらず市井の素人が趣味と自費でやってる
群馬の遺跡も相沢さんという一般人の発見だから最初は歴史の書き換えがされず、学界で認められなかった
2023/01/03(火) 20:50:07.44ID:SpQG7+J3d
>>718
支那人も金ないよ
見栄っ張りだからあるふりするがw
2023/01/03(火) 20:50:08.26ID:X+qYTuaA0
>>708
でもそれがほんとに縄文時代や弥生時代に作られたものかと言うと怪しいだろ?

縄文時代の前は旧石器時代だからその時に作られたのかもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況