X



サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん★9 修正

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/03(火) 20:40:27.53ID:HnQP4IrS0
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん★6
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1672742842/
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん★6
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1672742837/
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん★5
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1672741809/
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1672740429/

サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん★8 修正
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1672744871/
2023/01/03(火) 20:47:19.01ID:IPZOz6C70
VIP超えてるなw
2023/01/03(火) 20:47:19.09ID:xMDpb6aj0
夏休みに1ヶ月エジプト留学させたくなるね
通訳にフィフィもついていってもらえばいいのだ
657名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:47:20.80ID:yspdJUdI0
>>470
フィフィがエジプト出身だった気が
2023/01/03(火) 20:47:21.00ID:Hc7SOEXU0
吉村も出てきたら面白いのに
659名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:47:21.38ID:wV784PM70
日本は地震の関係で建築物がつまらんよなぁ
660名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:47:22.34ID:ZeUGkENK0
>>631
早死にしちゃったな
2023/01/03(火) 20:47:22.64ID:mjXcgZqn0
もしかして吹き替えの人全部同じか
2023/01/03(火) 20:47:24.53ID:AlbN9CECa
>>300
そこは吉村作治だろ
2023/01/03(火) 20:47:24.91ID:/XK/zVi10
修復所にはいれるとかすごいね
664名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:47:26.19ID:CL7lyXxE0
何人かハムナプトラに出てそう
2023/01/03(火) 20:47:27.21ID:+2IDJNpWa
ラムセスもラメセスも表記が違うだけ?
666名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:47:27.44ID:CFqmEDFX0
明らかに人も金も足りてないな
2023/01/03(火) 20:47:27.81ID:Iaz1I2ZXd
トンデモ修復
2023/01/03(火) 20:47:28.42ID:bVGIWpE0H
現地の人は薄着じゃないのね
2023/01/03(火) 20:47:29.77ID:rEWyhEZL0
シャツが変わったから別の日か
670名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:47:29.89ID:x3T63ozY0
あのキリストの絵を修復したババアに修復させようw
2023/01/03(火) 20:47:30.87ID:QLppQyc+M
>>387
小学校だか中学校の社会の先生もいってたわw
1つの国になればいい、って

国対国だったのがただの内戦になるだけじゃんねw
2023/01/03(火) 20:47:31.05ID:IxAN+j5Pr
>>336
ただエジプト人自体は近年までかなり適当な管理をしていたという
2023/01/03(火) 20:47:31.36ID:qvy0sFWX0
ラムセス2世は絶倫だった
2023/01/03(火) 20:47:33.06ID:lQpuovCe0
日本人だって日光東照宮とかあんまり詳しくないしな
675名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:47:33.74ID:y00LoM0+0
たまにマスクするの意味分からん
676名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:47:34.12ID:CNnZ8Tr1r
テレ朝の本気を見た
2023/01/03(火) 20:47:34.74ID:IZK3CoxS0
修復はちょっと…
2023/01/03(火) 20:47:34.93ID:ikKw278F0
>>594
おじいちゃん、いつの時代の知識ですか・・・・・・
2023/01/03(火) 20:47:36.39ID:/nK9dLDGd
壁画はスペイン人の画家に修復を任せてます(´・ω・`)
2023/01/03(火) 20:47:36.76ID:J7fMy34Na
>>108
宇宙人が加担してた文明だからな
681名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:47:36.85ID:ZuoCj3Jl0
マジかよ
682名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:47:37.20ID:3PJrMIjN0
フィギュア
683名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:47:37.21ID:lbekWMit0
こんな綺麗に残ってるんだ
2023/01/03(火) 20:47:38.35ID:3st3i40od
色鮮やかだな
685名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:47:41.04ID:C7nRrYYha
石田ゆり子かわいい
2023/01/03(火) 20:47:42.98ID:HNZJ3Wi1M
>>637
まあ空いてる土地の広さの違いだよ
687名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:47:42.98ID:YRwEPKe80
ツタンカーメンの子どものミイラ見たことある
王妃が流産したのか産まれて直ぐ亡くなったのか2体あったな
2023/01/03(火) 20:47:44.95ID:pzwyhYJa0
みてたらなんか涙が出てきた
2023/01/03(火) 20:47:46.29ID:OC3/vvNi0
>>616
ほら、言うからw
690名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:47:48.39ID:+7MRt2Dk0
>>620
ナイルが氾濫してる時の失業対策だっけ?
2023/01/03(火) 20:47:48.89ID:puSV4j3I0
えらい綺麗やったけど新作じゃないの
692名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:47:49.22ID:vDEL9D1d0
いくら払ったらここまで潜入できるんだ?
2023/01/03(火) 20:47:49.72ID:PNXvPCWQ0
>>343
エジプトは外国人にヒジャブ強制はないのかね
子どもはしなくていいのかな
694名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:47:50.47ID:R1Q52DKk0
>>631
最近見かけないね、奇想天外すきだった
2023/01/03(火) 20:47:51.53ID:dJS0O+140
いやコレは凄いですぞ
696名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:47:52.72ID:xPTGuMrV0
>>555
有吉の世界同時中継もぐぬぬだね
2023/01/03(火) 20:47:53.71ID:Oq0PA37o0
>>613
プロポリスね
2023/01/03(火) 20:47:53.85ID:xMDpb6aj0
この子には研究の路へ進んでもらいたい
699名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:47:55.50ID:ZvuW1cj30
こんな若いうちから夢中になれるもの見つけられてる事が幸せだよなー羨ましい
2023/01/03(火) 20:47:55.96ID:6BtXeF/Ba
>>445
仁徳天皇『せやな』
2023/01/03(火) 20:47:56.55ID:NYOHLnki0
少将がどれくらい偉いんかわからなかったけど、調べたらかなり偉いんだな。
上には元帥と大将と中将しかいない。アメリカの場合だけど。
2023/01/03(火) 20:47:57.58ID:ID9VL4pt0
匂いとかどうなの?やっぱちょっと酸っぱいのかな?
703名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:47:58.31ID:HQ0BVame0
エロに詳しい日本人がいると聞いてエッチなお姉さんに集まってほしい
2023/01/03(火) 20:48:00.37ID:BSWwoVgid
ついこないだまでナセルは俺たちの心臓だ!とかやってた人達やろ
705名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:48:00.59ID:INYBR8m70
あんな色で残ってるんだな
706名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:48:01.85ID:kCGXludN0
>>171
マジに否定出来ないw
707名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:48:03.78ID:IFeyl/0+0
テロ朝ってかスポンサー金たりたんかな(´・ω・`)
708名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:48:05.65ID:hZ5OT2yw0
>>594
埴輪 土器は炭素測定でわかるから確実にあったのはわかってる
2023/01/03(火) 20:48:07.29ID:7SA3FC8m0
https://i.imgur.com/GqXIMX8.jpg
710名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:48:07.98ID:u90fU31Z0
数千年前のものなのにこんな鮮やかに色が残ってるのが凄い
711名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:48:08.29ID:oeP2viWZd
芦田愛菜から石田ゆり子までOKだな
2023/01/03(火) 20:48:10.63ID:MLCc09HR0
>>641
この人たちはプロ
あれは素人しかもものは複製品
2023/01/03(火) 20:48:10.98ID:a0h02w0k0
>>445
ビール目的で自主的に参加してた
714名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:48:11.09ID:ytonN4+Qd
本当にその色だったんか?
2023/01/03(火) 20:48:12.54ID:0qeT3llk0
この子帰国したくないだろうな
716名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:48:13.62ID:rEEQq2VU0
>>675
なんなんだろな 
もういらんよね
2023/01/03(火) 20:48:14.92ID:03xZt2O2p
これ、マジで凄い回じゃないのか?
718名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:48:15.69ID:wOgV7CkA0
>>632
日本人金ないから中国人に貢がせた方が金になりそう
2023/01/03(火) 20:48:15.83ID:6R6u71CDr
胸の前のクロス、確か王族の埋葬の証だったっけ
2023/01/03(火) 20:48:16.19ID:gh6LgExXd
子供のミイラかと思った
2023/01/03(火) 20:48:16.64ID:M/J4q0nJ0
エジプト政府は大エジプト博物館オープンに向けて
観光キャンペーンに力入れまくってるから
取材するなら今がチャンス
2023/01/03(火) 20:48:19.15ID:/z8LdVmJ0
エジプトからギリシャやイタリアって近いのか
723名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:48:19.96ID:Fmcfcw9C0
>>668
彼らには普通の気温なんだな
2023/01/03(火) 20:48:20.56ID:YtXwS45+0
テレ朝は、いくら払ったんやろか
2023/01/03(火) 20:48:20.79ID:gyZJibUt0
味の素とキューピー
味が全然違うじゃん?
どっちがいいと思う?
726名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:48:21.30ID:GXkqeqga0
スキャンして3Dプリンターで
2023/01/03(火) 20:48:21.63ID:X+qYTuaA0
>>678
今の時代の知識だぞ
2023/01/03(火) 20:48:22.90ID:gQ0TYpf50
>>673
後継者決めておけば子供に作りすぎという事はない
2023/01/03(火) 20:48:23.63ID:Dw5/AybJ0
>>641
掃除のおばちゃんに侵入を許したらなるやつだよね
2023/01/03(火) 20:48:24.97ID:U1nVybr2d
副葬品の中に矢車菊が入ってたんだっけ
2023/01/03(火) 20:48:25.29ID:IPZOz6C70
吉村先生も嫉妬しちゃうな
732名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:48:25.65ID:VRryYjj/0
>>680
だよな
人類だけでは絶対不可能
ラムセス2世も宇宙人でしょ
2023/01/03(火) 20:48:26.11ID:yFRso9Bn0
大エジプト博物館

日本との関係
・総工費約630億円のうち日本が348億3,800万円を限度とする額の円借款を供与
・国際協力機構(JICA)による技術協力
文化財データベース構築支援
保存修復家の育成
・山下設計が現地に拠点を設立し、設計監修や工事監理等を実施
2023/01/03(火) 20:48:28.27ID:MFpZ+yDz0
>>690
作業日誌とか笑えるよな
二日酔いで欠勤とか
2023/01/03(火) 20:48:29.41ID:2qTdoqwT0
>>585
エジプトも観光さっさと復活させなきゃヤベーからね
736名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:48:30.54ID:txr3dPJ4p
>>611
日本で作ると中抜きで予算の1割程度
のものしか出来ないからな。
2023/01/03(火) 20:48:30.96ID:c5GRea810
>>462
学者なんてどれも基本儲からない

だからヘコヘコして御用学者になったりするのがいる(´・д・)y-~~~
738名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:48:33.33ID:oeP2viWZd
>>709
これはもう直らないのか
2023/01/03(火) 20:48:34.96ID:MnGfFqTf0
>>709
修復といえばこれだよな
2023/01/03(火) 20:48:36.09ID:7MG2p+4v0
>>671
殺しあいが永遠に続くぞ!
2023/01/03(火) 20:48:36.16ID:AT1k1xVO0
テレ東で有吉がやってるエジプト番組なんかより1000倍いいなこれ(´・ω・`)
2023/01/03(火) 20:48:36.35ID:HnQP4IrS0
>>108
まだ日本ってないんじゃないの
2023/01/03(火) 20:48:37.05ID:kibiiAho0
>>709
これが有名すぎて元の絵が分からない
2023/01/03(火) 20:48:37.91ID:ODVdlrX40
>>709
これねw
745名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:48:38.05ID:HQ0BVame0
>>171
そんなもんよ
2023/01/03(火) 20:48:41.11ID:fzgLu0yB0
>>462
出てきたモノを裏に流して儲けてるってゴルゴに描いてあった
2023/01/03(火) 20:48:44.44ID:S84Lubt40
この子は英語も話せるようになったほうがいいな
2023/01/03(火) 20:48:48.31ID:QkhyQm9R0
>>696
あの番組もしょっちゅうエジプトやってるね
2023/01/03(火) 20:48:48.67ID:Qm7RwzH40
>>709
ホントひどいなこれ
2023/01/03(火) 20:48:48.84ID:hriFxXoC0
>>725
何の味だよ
751名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:48:52.41ID:65DYPhy50
>>108
昔は日本海を囲んで陸続きで和人は行ったり来たりしてた。
752名無しステーション
垢版 |
2023/01/03(火) 20:48:52.60ID:wOgV7CkA0
>>725
キューピー
2023/01/03(火) 20:48:55.34ID:jprmmvyn0
>>733
だから日本にはサービス良いんだろな
2023/01/03(火) 20:48:59.86ID:0qeT3llk0
>>445
かなーりホワイトな職場って聞いたけど(´・ω・`)
2023/01/03(火) 20:49:00.19ID:/z8LdVmJ0
大阪城をどうやって作ったかを解明してほしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。