X



朝まで生テレビ2023★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0526名無しステーション
垢版 |
2023/01/01(日) 05:38:22.29ID:vRjRfZS4a
>>396
主婦や主夫を何年かして子供が小学生中学生になった時、また働こうと思っても日本では低賃金労働しかないのがね
0527名無しステーション
垢版 |
2023/01/01(日) 05:38:22.33ID:2/bl35f30
そもそも新規が当選しにくい環境だから政治家に女が少ないは選挙慣習の問題
それに文句があるなら比例の上位を女だらけにすればいいだろ
0529名無しステーション
垢版 |
2023/01/01(日) 05:38:27.22ID:C7aT51U30
舛添要一は、よく片山さつきの万個なんて舐めれるなw

お前ら舐められる?
0530名無しステーション
垢版 |
2023/01/01(日) 05:38:29.29ID:6HpZwUGH0
それはジジイが政治を牛耳ってるからだよ
田原のあほ
投票してるのもジジイだ
0531名無しステーション
垢版 |
2023/01/01(日) 05:38:34.33ID:tKD8fn+3p
ジェンダーギャップが比狭くなったら少子化が進むだけ
0535名無しステーション
垢版 |
2023/01/01(日) 05:38:41.44ID:1WMq0/zM0
たんかたんかたんと聞いてry
0536名無しステーション
垢版 |
2023/01/01(日) 05:38:43.38ID:IvZcs1xWM
>>459
どうせお前も同一人物だろ
違うならお前はうるさいファンネル、クズの手下、ゴミだよ
0539名無しステーション
垢版 |
2023/01/01(日) 05:38:52.27ID:aOuHN6Sm0
>>426
古い人間かもしれないが 昔店長やってたとき
女性は仕事終わったら早く帰りたがる子多かった
男のが忙しければ空気読んで残る
0540名無しステーション
垢版 |
2023/01/01(日) 05:38:52.34ID:KlJ7pQcEM
女の政治家は変わってる人多いしなぁ
そういう個性のあるやつしか選挙で勝てないのかもしれんが
0541名無しステーション
垢版 |
2023/01/01(日) 05:38:54.17ID:8w3JjxxEd
>>391
昭和は専業主婦だらけ。保育などに頼むお金より自宅で家事を直接やった方がコスパが良かった
旦那は嫁と子供と子供と子供を養えるだけの賃金もあった
0544名無しステーション
垢版 |
2023/01/01(日) 05:39:02.14ID:RqEAzrDQ0
ジェンダーギャップを正せなんて外圧なのに
なんでNPO風情の連中がそれを鵜呑みにして主張してるのかなと
いつも思うわ
0546名無しステーション
垢版 |
2023/01/01(日) 05:39:06.66ID:Ni+ZqJbT0
やりたきゃいいけど、男がやればいいことを女性が無理してやる必要あるのか?
0547名無しステーション
垢版 |
2023/01/01(日) 05:39:07.59ID:K1jG5wTp0
>>529
若い頃は美人だったぞ
今は知らん
0548名無しステーション
垢版 |
2023/01/01(日) 05:39:11.50ID:nEpZ+oCEa
ゴミ収集車に乗ってる女みたことないぞ。汚い仕事は一切しないんだな
0549名無しステーション
垢版 |
2023/01/01(日) 05:39:11.63ID:WgNtJz0J0
自民党に入ると特定団体から選挙スタッフが来て一生懸命働いてくれるんだよね、去年知ったよ
0550名無しステーション
垢版 |
2023/01/01(日) 05:39:14.47ID:OrnrOz/N0
>>403
ジェンダーギャップ云々で押し下げてるのは政治家と上場企業の役員のような指数だよ
家事分担してもすぐ変わるものじゃない
0551名無しステーション
垢版 |
2023/01/01(日) 05:39:15.52ID:GPVi0KQCp
>>480
そうなん?
教えてくれてありがとう。
いやいや、ガン飛ばしてる時点でこいつはだめだわー
0553名無しステーション
垢版 |
2023/01/01(日) 05:39:17.25ID:2pD0TSGR0
>>523
実際退職しまくるのに、その要素を無根拠に無視するとかリスクマネジメント的に無能でしかないから
0554名無しステーション
垢版 |
2023/01/01(日) 05:39:18.34ID:kE/7yfx3p
>>417
声質的に森永じゃなかったっぽい
0555名無しステーション
垢版 |
2023/01/01(日) 05:39:19.48ID:gzsKQohX0
>>510
フルで働いて家事子育てもってなったら結婚するのも嫌になるよ
休日にやっとゆっくり出来るのに
0556名無しステーション
垢版 |
2023/01/01(日) 05:39:32.66ID:XNK8YMRsM
欧米のジェンダーギャップ指数は大嘘
日本は現実は性差別無いんだから女性管理職増えていいのに本人が断るだけ
0558名無しステーション
垢版 |
2023/01/01(日) 05:39:37.03ID:b0OTuS0F0
>>515
わかった
それじゃ、労働者の権利とか言ってないで、きつい仕事は奴隷の技能実習生に全部押し付けてやろうw
0559名無しステーション
垢版 |
2023/01/01(日) 05:39:43.33ID:pVVD0a3qM
>>539
そういうのも変えていかないとな
男だって別に残りたくて残ってるわけじゃないんだわ
0560名無しステーション
垢版 |
2023/01/01(日) 05:39:45.92ID:BIrI3dii0
国民の平均的豊かさを示す指標としては一人当たりのGDPよりも労働参加率の方がより体感に近くなる
0561名無しステーション
垢版 |
2023/01/01(日) 05:39:50.84ID:tKD8fn+3p
政治家は女をもっと増やすべき
男しかいないから男が悪者になる
0562名無しステーション
垢版 |
2023/01/01(日) 05:39:51.08ID:74xhuWcb0
>>336
答えはロボット化したり、AIやソフト化したり・・・

ロボット産業やITが育つ… 残るは能力の低い労働者が失業問題。

というかお役所とか、対面や紙書類提出廃止したら半分ぐらいに人数減らせない?
大半は対面や紙の書類の入力作業なんだろうし・・・
0563名無しステーション
垢版 |
2023/01/01(日) 05:39:51.70ID:79Fh1X6q0
>>524
いつかヘリが墜落するんじゃないか
あるいは他局と衝突するんじゃないかと
期待して毎年見てる
0564名無しステーション
垢版 |
2023/01/01(日) 05:39:52.79ID:nEpZ+oCEa
>>529
片山は自分で舐めてたらしいよ
0566名無しステーション
垢版 |
2023/01/01(日) 05:40:04.75ID:2/bl35f30
>>541
賃金問題に帰結するだけなんだよな
男の賃金を女に分けて全体の賃金は上がらなかったから共働きを強制されるようになっただけで
0567名無しステーション
垢版 |
2023/01/01(日) 05:40:08.32ID:BIrI3dii0
>>560
自己レス

労働生産性だった
0568名無しステーション
垢版 |
2023/01/01(日) 05:40:11.12ID:IvZcs1xWM
ID:WbUycBwH0
ID:s7bgybUL0
ID:4Rg/b8ry0
ID:ZJB1tGPh0
ID:ZcVLDLai0

IDコロコロしてご苦労様ですわ
新年早々ゴミクズの標本だらけだ!
0569名無しステーション
垢版 |
2023/01/01(日) 05:40:23.39ID:2pD0TSGR0
>>539
都合がいいときだけ「女」になるんだよな
それが許されてる社会である限り変わらないわ
0571名無しステーション
垢版 |
2023/01/01(日) 05:40:26.19ID:NKoNe/vx0
さて ニューイヤー駅伝まで寝るか
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
0572名無しステーション
垢版 |
2023/01/01(日) 05:40:26.27ID:GPVi0KQCp
>>480
ごめん、読み違えた。
ガン飛ばしてる女に対してレス頂いたと勘違い。
元旦から大変申し訳ありませんでした。
0573名無しステーション
垢版 |
2023/01/01(日) 05:40:29.64ID:v6jfOu2a0
あと10分か。
4時ぐらいまで半分寝てたけど、
やっとちゃんと寝れるわ。
0574名無しステーション
垢版 |
2023/01/01(日) 05:40:31.23ID:s7bgybUL0
>>552
今年もやるのか
0577名無しステーション
垢版 |
2023/01/01(日) 05:40:37.96ID:L5UbNbqh0
>>506
日本は基本小中高で奴隷になるための教育施すからね 難しいです頭角があるやつが出てくるのは
0583名無しステーション
垢版 |
2023/01/01(日) 05:40:51.89ID:aOuHN6Sm0
>>540
自己主張強くて権力欲ない人は政治家なんてやらないよね
国のためになんて優しい人は生きていけない
日本女性も欲深いのは力のある旦那みつける
0586名無しステーション
垢版 |
2023/01/01(日) 05:40:56.19ID:RKW34BX90
おっ艶やか
0588名無しステーション
垢版 |
2023/01/01(日) 05:40:56.95ID:lHSLU3Ymp
>>479
結局金と補償次第だと思うよ
結婚しても生活レベルがあまり下がらないと思えば付き合うし結婚もするしガキも作る
消費財だけでは本当に人の心を埋めることなんかできないからね
不幸になりたい人なんていないだろうからね
0591名無しステーション
垢版 |
2023/01/01(日) 05:40:58.04ID:aa5IMGvy0
玉ちゃんこいよ
0595名無しステーション
垢版 |
2023/01/01(日) 05:41:03.31ID:IIywUty/0
みなみちゃんきたあああああ
0599名無しステーション
垢版 |
2023/01/01(日) 05:41:10.02ID:3vHR7nvC0
神無月はよ!
0601名無しステーション
垢版 |
2023/01/01(日) 05:41:10.94ID:ZrGWI8us0
知らんアナウンサーや
0609名無しステーション
垢版 |
2023/01/01(日) 05:41:21.91ID:WbUycBwH0
>>480
自殺手伝ったのは誰?
0610名無しステーション
垢版 |
2023/01/01(日) 05:41:22.66ID:RKW34BX90
おおぉおめでとうございます。
0614名無しステーション
垢版 |
2023/01/01(日) 05:41:25.83ID:vRjRfZS4a
>>527
ロンブーの人が国会議員に立候補しないかと何回か誘われたらしいけど参議院でって言われたって
衆議院は枠がないんです、と言われたらしい
もう世襲とかで埋まってるって
0615名無しステーション
垢版 |
2023/01/01(日) 05:41:31.13ID:+uBugBLr0
>>192
凄く非道徳的なこというけど、俺は今子供一人だが、夫婦揃って40代なのでもう兄弟作ってやれない。
でも俺の子を産んでくれる若い女性がいたら、今いる子にも兄弟つくってやれていいな、と思うんだよね。
子育てする金は、それなりに持っているので、本当は子供3人欲しかったが、嫁と出会うのが遅すぎた。
0620名無しステーション
垢版 |
2023/01/01(日) 05:41:39.37ID:xn4qLIdV0
>>553
女は採用時に「私は男と労働的に同一の扱いでも一切不平不満を言いません」と一筆書かせりゃ良いのさ
0622名無しステーション
垢版 |
2023/01/01(日) 05:41:42.51ID:9W2p5MXp0
キャスターとかアナウンサーが立候補すれば
だいたい通りそうだけどな。

小池さんみたいなのがもっと居ても良いはずなのに
0623名無しステーション
垢版 |
2023/01/01(日) 05:41:43.13ID:t48dmQXM0
wwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況