格付けチェキ ★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/31(土) 09:10:06.38ID:koWa7p4Md
YOSHIKI
442名無しステーション
2022/12/31(土) 10:50:18.06ID:dKfvFe1Dd 聞きやすいのはBだが
この問題はそういうことじゃないよねえ
この問題はそういうことじゃないよねえ
443名無しステーション
2022/12/31(土) 10:50:19.53ID:iq8nPE9w0 日向坂の当ててる子がいつも譲って外れてるんだよね
444名無しステーション
2022/12/31(土) 10:50:19.85ID:h2VS5f06a お菓子カウンターないのか
445名無しステーション
2022/12/31(土) 10:50:44.21ID:vEbPnmVOd いちいち英語を使う紀香にイラッとくる
446名無しステーション
2022/12/31(土) 10:50:51.05ID:eDyIdPtg0 この頃はまだ戦争してなかった…
447名無しステーション
2022/12/31(土) 10:51:04.70ID:hTeZJFiDM YOSOBIのような低音も無いフラットな音が良しとされる時代だから若者が不正解なのはわかるけど
450名無しステーション
2022/12/31(土) 10:51:10.26ID:RIvynYNkM こういうのって古いだけの希少価値なんじゃないの?
451名無しステーション
2022/12/31(土) 10:51:31.64ID:P2gaDQyR0 音楽の正解なんか大勢がBが好きだと言ったらBが正で良いわな
ここは高いの使ってる方当てろって話だからAだって答えにはなるけど
ここは高いの使ってる方当てろって話だからAだって答えにはなるけど
>>441
予習したところで意味なくね?
予習したところで意味なくね?
453名無しステーション
2022/12/31(土) 10:51:38.35ID:88I0fBnyp >>446
誰が悪いんだ。
誰が悪いんだ。
454名無しステーション
2022/12/31(土) 10:52:16.59ID:4N/zN0uaa 芸術品の付加価値に本当の価値は無いな
457名無しステーション
2022/12/31(土) 10:52:39.50ID:5TDhzquLd だって明らかにBの方が良かったもんよw
Aはキィキィ五月蝿い
Aはキィキィ五月蝿い
458名無しステーション
2022/12/31(土) 10:52:54.78ID:88I0fBnyp >>454
時代によるんじゃないかな。
時代によるんじゃないかな。
459名無しステーション
2022/12/31(土) 10:53:09.72ID:Xxjm7PKN0 よしきは謙虚過ぎてダメだわ、普通すぎる
どうせやらせなんだからガクトみたくヒールキャラじゃないとつまらん
どうせやらせなんだからガクトみたくヒールキャラじゃないとつまらん
460名無しステーション
2022/12/31(土) 10:53:10.22ID:aK5wTytI0462名無しステーション
2022/12/31(土) 10:53:27.64ID:1suohDji0 ヨシキすげー
463名無しステーション
2022/12/31(土) 10:53:28.71ID:x2up25ay0 (´・ω・`)v
464名無しステーション
2022/12/31(土) 10:53:35.66ID:eDyIdPtg0 お高いグランドピアノ聴いたときあんまりキンキン響くんでびっくりしたんだよね
高い楽器って耳に優しくない
高い楽器って耳に優しくない
465名無しステーション
2022/12/31(土) 10:53:39.99ID:rb/Cx3Ie0 やらせ
467名無しステーション
2022/12/31(土) 10:55:06.47ID:p+NGyd8Z0 これって本当は安物がAですり替わってんじゃねえのか?
468名無しステーション
2022/12/31(土) 10:55:25.59ID:gGozuTHTd 波瑠がくぐるシーンうつせや
469名無しステーション
2022/12/31(土) 10:55:25.76ID:88I0fBnyp470名無しステーション
2022/12/31(土) 10:55:47.32ID:rUxji+iWa 何の教養も無い人が思ったのと逆選び続ければ全勝しそう
471名無しステーション
2022/12/31(土) 10:55:48.52ID:7s2mYx+o0 波留いい返しだ民主党だ
472名無しステーション
2022/12/31(土) 10:55:48.57ID:hTeZJFiDM 郷ひろみは年寄りで聴こえる音域が狭くなるから不利だったな
473名無しステーション
2022/12/31(土) 10:55:59.17ID:x6qi4ebL0 波瑠エロ
474名無しステーション
2022/12/31(土) 10:56:07.85ID:uIGgaITc0 ヨシキがよくやる胸の前でXポーズって昔からやってたっけ?
Xポーズは頭の上でやるやつだけだった気がするけど
Xポーズは頭の上でやるやつだけだった気がするけど
475名無しステーション
2022/12/31(土) 10:56:08.81ID:eDyIdPtg0 和太鼓の聴き比べとか全然わかんないわ
476名無しステーション
2022/12/31(土) 10:56:22.34ID:lu6lbPIca さてはすり替えたな?本当は高級楽器がBだろ?
477名無しステーション
2022/12/31(土) 10:56:32.56ID:io1bwTxL0 >>464
ShigeruKawaiは音量でかいね。倍音も多め。ショパコンで選ばれるのもわかる気がするが、それが足引っ張ることもあるかも
ShigeruKawaiは音量でかいね。倍音も多め。ショパコンで選ばれるのもわかる気がするが、それが足引っ張ることもあるかも
478名無しステーション
2022/12/31(土) 10:56:41.25ID:p+8ziA0b0 >>471
民主党…?
民主党…?
479名無しステーション
2022/12/31(土) 10:56:45.85ID:x2up25ay0 キャビアって言うほど美味いもんではないよね
480名無しステーション
2022/12/31(土) 10:56:47.00ID:RIvynYNkM 高級料理も希少な部位だから高いんであって美味いとは限らない
481名無しステーション
2022/12/31(土) 10:57:10.25ID:lu6lbPIca >>467
高畑充希がクジラの肉?を選んだのは露骨過ぎて草
高畑充希がクジラの肉?を選んだのは露骨過ぎて草
482名無しステーション
2022/12/31(土) 10:57:24.33ID:8em1q7JK0 まず「威風堂々」って曲は普通大編成のオーケストラで演奏するから
「六重奏」でやるのが合ってないんだと思う
それで惑わされたってのがあるかも
「六重奏」でやるのが合ってないんだと思う
それで惑わされたってのがあるかも
483名無しステーション
2022/12/31(土) 10:57:24.46ID:1suohDji0485名無しステーション
2022/12/31(土) 10:57:37.16ID:QRV09fPc0 お笑いとか3流からスタートで当たったら上がるとかでもいいんじゃないのかね
嫌がるのか
嫌がるのか
486名無しステーション
2022/12/31(土) 10:57:47.06ID:g+nkeUnta 食い物は食い成れた味やからしゃ~ない(´・ω・)
487名無しステーション
2022/12/31(土) 10:58:01.65ID:vrULSg4+0 俺の世界三大チンポが黙っちゃいないぜ(´・ω・`)
488名無しステーション
2022/12/31(土) 10:58:03.18ID:4N/zN0uaa YOSHIKIが選んだ方をアタリにすればやらせにもならんな
489名無しステーション
2022/12/31(土) 10:58:06.44ID:7s2mYx+o0 しょっぱいんだろ
490名無しステーション
2022/12/31(土) 10:58:28.31ID:7s2mYx+o0 ランプフィッシュでじゅうぶん
491名無しステーション
2022/12/31(土) 10:58:32.28ID:oQ4j8a7Md 珍味とかまず食べたこと無いからなぁ
珍しいから高いだけで、美味いとは限らないし
珍しいから高いだけで、美味いとは限らないし
492名無しステーション
2022/12/31(土) 10:58:45.08ID:x2up25ay0 こんなちょびっとじゃわかんないだろうな(´・ω・`)
493名無しステーション
2022/12/31(土) 10:58:59.47ID:HHwamYOB0 ガクトはやらせにしか見えないけどヨシキはまだ信用できるよな
嘘つくの下手そうだし
嘘つくの下手そうだし
494名無しステーション
2022/12/31(土) 10:59:11.16ID:aK5wTytI0 抜作先生みたいな顔しやがって
495名無しステーション
2022/12/31(土) 10:59:28.17ID:UaDA+tun0 他の食材と混ぜたらわからんだろ
496名無しステーション
2022/12/31(土) 10:59:35.86ID:86dRaVBk0 やかましいわ
497名無しステーション
2022/12/31(土) 10:59:44.07ID:8em1q7JK0 キャビアぁ~
>>479
珍味ってそういうもんじゃん
珍味ってそういうもんじゃん
499名無しステーション
2022/12/31(土) 11:00:01.10ID:88I0fBnyp500名無しステーション
2022/12/31(土) 11:00:12.39ID:eDyIdPtg0 キャビアはしょっぱすぎる
501名無しステーション
2022/12/31(土) 11:00:42.80ID:CRyiqQEH0 キャビアは食べたことないなぁ
しょっぱいとは聞くが
しょっぱいとは聞くが
502名無しステーション
2022/12/31(土) 11:00:49.88ID:P2gaDQyR0 世界三大珍味であって
世界三大旨味では無いもんな
どっちが美味しいかって話なら人それぞれよ
世界三大旨味では無いもんな
どっちが美味しいかって話なら人それぞれよ
503名無しステーション
2022/12/31(土) 11:01:04.05ID:8em1q7JK0 わかんないように作ってるからなぁ
504名無しステーション
2022/12/31(土) 11:01:18.23ID:GEFK+4Z0a カエル食うやつだっけこの回
505名無しステーション
2022/12/31(土) 11:01:18.67ID:4N/zN0uaa そのまま食うものでは無いから分からなくてもしかたない
506名無しステーション
2022/12/31(土) 11:01:23.26ID:hTeZJFiDM 喫煙者は味覚問題はわからんだろうな
507名無しステーション
2022/12/31(土) 11:01:28.36ID:88I0fBnyp508名無しステーション
2022/12/31(土) 11:01:28.98ID:a3jGANL20 いくらしたのかわからん缶入りのキャビアをクラッカーに乗せて食ったことあるけど
塩っぽいイメージだけで とんでもなく美味しいとは思わなかったな
高級食材食って基本的に珍味なんだろうな
塩っぽいイメージだけで とんでもなく美味しいとは思わなかったな
高級食材食って基本的に珍味なんだろうな
509名無しステーション
2022/12/31(土) 11:01:32.98ID:1suohDji0 本物のキャビアを食べたことがないと当てるのムリだよな
511名無しステーション
2022/12/31(土) 11:02:12.42ID:QSpxXDIz0 じゃBハズレだ
512名無しステーション
2022/12/31(土) 11:02:36.98ID:1suohDji0 フォアグラってもう食べられなくなるんだっけ?
513名無しステーション
2022/12/31(土) 11:02:38.18ID:SDdj5eF7d ウー!
514名無しステーション
2022/12/31(土) 11:02:40.09ID:GEFK+4Z0a 山岡さんはあん肝のほうが美味いって言ってた
515名無しステーション
2022/12/31(土) 11:02:54.72ID:8em1q7JK0 違和感ない仮面
516名無しステーション
2022/12/31(土) 11:03:13.58ID:W9V0PKtU0 おまいら、フォアグラなんか食べたことないだろ
517名無しステーション
2022/12/31(土) 11:03:26.23ID:gGozuTHTd チャイナガール詳細キボンヌ
519名無しステーション
2022/12/31(土) 11:04:11.43ID:88I0fBnyp520名無しステーション
2022/12/31(土) 11:04:12.33ID:1suohDji0 食べ比べセットとかあって、比較しながら食べてたらわかるようになるけど普通は違いなんてそうそうわかんないよね
521名無しステーション
2022/12/31(土) 11:04:17.52ID:QSpxXDIz0 Cで
522名無しステーション
2022/12/31(土) 11:04:19.23ID:p18klfbI0 助けて火の国の神様!
523名無しステーション
2022/12/31(土) 11:04:28.98ID:n3kkkTt4a 新作ではガクト出るの?
524名無しステーション
2022/12/31(土) 11:04:29.11ID:a3jGANL20 実際 安いので美味しく感じるのが安上がりでいいよな
525名無しステーション
2022/12/31(土) 11:04:39.66ID:aK5wTytI0 マンキモ意外とうまいってことねえのかなあ
526名無しステーション
2022/12/31(土) 11:05:22.61ID:xBkh4oeo0 やすいフォアグラしか食べたことないけど
油っぽくてうまくなかった
油っぽくてうまくなかった
528名無しステーション
2022/12/31(土) 11:05:41.88ID:p18klfbI0 サングラスの下はこんな感じ
529名無しステーション
2022/12/31(土) 11:05:48.41ID:W9V0PKtU0 和牛も無理やりビールとか飲まされてるんだろ
530名無しステーション
2022/12/31(土) 11:05:52.35ID:8em1q7JK0 ウォレスとグルミットのアレみたいな
531名無しステーション
2022/12/31(土) 11:05:52.83ID:vrULSg4+0 オッパイ的にはA
532名無しステーション
2022/12/31(土) 11:06:17.12ID:aK5wTytI0 その道に精通しているの精通が精通とまったく同じでワイ困惑
533名無しステーション
2022/12/31(土) 11:06:40.90ID:hTeZJFiDM トリュフが1番簡単だろうな。香りが強いの当てればいいだけだから
534名無しステーション
2022/12/31(土) 11:06:44.31ID:xBkh4oeo0 100g3200たけえ!
535名無しステーション
2022/12/31(土) 11:06:54.30ID:88I0fBnyp >>526
西洋と日本で味覚の違いがあるのかもね。
西洋と日本で味覚の違いがあるのかもね。
536名無しステーション
2022/12/31(土) 11:06:56.85ID:oQ4j8a7Md フォアグラって残酷な食材なの?
537名無しステーション
2022/12/31(土) 11:06:57.87ID:P2gaDQyR0 マッシュルームは普通に美味しいと思うぞw
539名無しステーション
2022/12/31(土) 11:07:18.93ID:vrULSg4+0 最近コンビニでトリュフ香るミックスナッツ出てるけど、ホントいい香りで美味しい
540名無しステーション
2022/12/31(土) 11:07:57.88ID:xBkh4oeo0 マッシュルームは香り弱いから間違わないな
541名無しステーション
2022/12/31(土) 11:08:00.55ID:88I0fBnyp■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- プーチン「ゼレンスキーがごねるなら、私がウクライナの鉱物資源をトランプにあげよう」… ★2 [BFU★]
- 【教育】中3の理数学力に男女差なし 思い込みが進学にも影響か [牛乳トースト★]
- 高校無償化で「塾代払える」保護者は歓迎 「公立つぶれる」危機感も:朝日新聞 ★2 [少考さん★]
- あぼーん
- 【元フジ渡邊渚】今度は『週刊プレイボーイ』で表紙、DVD付録になる活動に「何になりたいのか」の声 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【NY外為市場】 円相場 一時148円台半ばに 約4か月半ぶり円高水準 [香味焙煎★]
- 【悲報】イーロン・マスク「連邦政府はお金を印刷できる、ただで手に入る物はなくそのお金はインフレとなり余裕のない人々への税金となる [733893279]
- 株イズオーヴァー♪悲しいけれど♪終わりにしよう♪きりがないから♪ [252835186]
- 【悲報】アメリカとイスラエル、ロシアを支持 [926923849]
- 23歳女だけど眠たくなるまで構って!お話しよう
- 【悲報】嫌儲、精神障害モメンが多すぎて終わる [394133584]
- 風俗嬢(27)「お正月何してた?」ワイ「テレビ見てた」嬢「私も!人気者でいこう見た?」