X



羽鳥慎一モーニングショー★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2022/12/29(木) 08:00:03.02
b
2022/12/29(木) 08:33:34.18ID:yKrNKS0ga
有休使って時期ずらせばいいのにバカなの?
2022/12/29(木) 08:33:34.57ID:+OTlCrGc0
アホかよこいつら
並んでる所確認もせず今から並ぶの?
子供もいるのにギリギリとかアホ
2022/12/29(木) 08:33:36.77ID:pQ29Zxf+0
お前が邪魔なんだろテレ朝
2022/12/29(木) 08:33:36.93ID:3Kx6Obl70
>>295
レンタカー使った方がましじゃね?
341名無しステーション
垢版 |
2022/12/29(木) 08:33:38.57ID:ZfC8+rSh0
こんなのどうでもいいから壺やれよ
342名無しステーション
垢版 |
2022/12/29(木) 08:33:39.51ID:7rqfVGtDp
テレビクルーもわかってるなら教えてやれよw
2022/12/29(木) 08:33:40.08ID:2pnTWM6Z0
ワロタ
344名無しステーション
垢版 |
2022/12/29(木) 08:33:41.12ID:V92J1cVQ0
赤ちゃん可哀想
2022/12/29(木) 08:33:42.64ID:7sPEItgH0
もっとはよ来いや(´・ω・`)
346名無しステーション
垢版 |
2022/12/29(木) 08:33:42.81ID:jxKPaU/Y0
いや、揺らし過ぎじゃね?
2022/12/29(木) 08:33:46.41ID:uM52fAfP0
遅すぎるだろバカじゃねwww
348名無しステーション
垢版 |
2022/12/29(木) 08:33:46.57ID:p1ZAuZmoM
普通は空港の近くのホテルに前乗りするだろ
349名無しステーション
垢版 |
2022/12/29(木) 08:33:46.79ID:eMzPRKOZd
旦那頼りないな!
2022/12/29(木) 08:33:49.28ID:CZtEnqtu0
あまいなぁ
351名無しステーション
垢版 |
2022/12/29(木) 08:33:50.09ID:OVkrsPnH0
>>260
GDPが上がるな って2022年?
2022/12/29(木) 08:33:50.12ID:5hqEU9jb0
余裕を持って来た人が後回しにされるって、これ不公平だよなぁ
2022/12/29(木) 08:33:51.58ID:iAkIkq40a
新幹線のほうが早いやんアホやん
2022/12/29(木) 08:33:51.69ID:R6egSpPZ0
こんな神対応あんのかよ
2022/12/29(木) 08:33:52.30ID:rWZ2uPF00
みんな余裕をもってでかけてるからな(´・ω・`)
2022/12/29(木) 08:33:54.17ID:WfJn/0ukd
通常でも一時間前にいないって遅くね?
2022/12/29(木) 08:33:54.72ID:RnETfszVa
このインタビューのおかげで乗り遅れました。。。
2022/12/29(木) 08:33:55.04ID:Y2rpSPL20
この母親、赤ん坊を揺すりすぎだろ。
癖がついてるんだな。
2022/12/29(木) 08:33:57.09ID:XQFpSXQ5M
間に合わやあ
360名無しステーション
垢版 |
2022/12/29(木) 08:33:58.70ID:zwWXqteS0
赤ちゃん揺らされてかわいそう
2022/12/29(木) 08:33:59.72ID:oliIkl0m0
東京から宮崎は、飛行機じゃないとどうしようもないからなあ
2022/12/29(木) 08:34:00.49ID:GeBKI7tk0
遅れて並ぶと順番抜かせるわけか!
2022/12/29(木) 08:34:00.80ID:sBJw6F3b0
ちっ(´・ω・`)
364名無しステーション
垢版 |
2022/12/29(木) 08:34:01.31ID:t3zjpoMa0
緊張は走ってないやろ
2022/12/29(木) 08:34:01.54ID:lzUAV4yf0
でけー赤さんだな
2022/12/29(木) 08:34:01.92ID:Zfv9e5NS0
他の奴らはどんだけ早々と来てるの
2022/12/29(木) 08:34:02.19ID:OhccbmXX0
赤ちゃん大人しくて良かったな
368名無しステーション
垢版 |
2022/12/29(木) 08:34:02.70ID:J6ILrU8fd
空港には6時間前が基本だろ
369名無しステーション
垢版 |
2022/12/29(木) 08:34:03.15ID:8WlZ2lX00
ケツ
2022/12/29(木) 08:34:03.89ID:Dw2+hqIm0
お姉さんのおけつ
371名無しステーション
垢版 |
2022/12/29(木) 08:34:04.15ID:qSMNHRIy0
あと40分じゃねえか
2022/12/29(木) 08:34:04.42ID:HO+iW0Bz0
赤さんずっとボケーとしてるね
2022/12/29(木) 08:34:04.42ID:N/0M/4kpH
人手不足な空港側の問題だから責任感じる必要はない
374名無しステーション
垢版 |
2022/12/29(木) 08:34:04.78ID:DU8EbYUS0
ケツ
375名無しステーション
垢版 |
2022/12/29(木) 08:34:05.34ID:1fmA8ILN0
俺も離陸5分前にイミグレの行列並んでて行列突破させてもらったことあるわ
2022/12/29(木) 08:34:06.49ID:6xEuzrLT0
メガネ母ちゃん
377名無しステーション
垢版 |
2022/12/29(木) 08:34:07.61ID:iteWsH2f0
特別扱いかよ
2022/12/29(木) 08:34:08.44ID:RLpKozcE0
結局は割り込みできるのか
2022/12/29(木) 08:34:09.11ID:UQigYhU60
50分で余裕って聞いたことがないな
380名無しステーション
垢版 |
2022/12/29(木) 08:34:10.63ID:YCMqLbiv0
 ┗緊張┓ ┏┗  三
2022/12/29(木) 08:34:12.81ID:Um5/sKmg0
こいつらがいつもトンキン人が言ってる地方から上ってきた田舎者か(´・ω・`)
2022/12/29(木) 08:34:12.97ID:nTEQdpcRa
スーツケース持ってる人は何をそんなに持っていくんだろう
国内なら財布とスマホで手ぶらで行けよ
383名無しステーション
垢版 |
2022/12/29(木) 08:34:13.65ID:mc72VWZG0
抱っこ紐に入るうちに帰省するのは正解やね
2022/12/29(木) 08:34:15.55ID:51t7e/Au0
宮崎人はめっちゃのんびりしてるからな
2022/12/29(木) 08:34:15.72ID:IkjS+Fp60
確信犯だろ
2022/12/29(木) 08:34:16.43ID:vDFaciEwd
ノーテンキな親に迷惑こうむった幼児
387名無しステーション
垢版 |
2022/12/29(木) 08:34:16.51ID:mw/BEQBP0
障害持ち?
388名無しステーション
垢版 |
2022/12/29(木) 08:34:16.74ID:8JjR23fS0
えw早くから並んでる人はww
2022/12/29(木) 08:34:17.06ID:3Kx6Obl70
>>336
いやひきこもりは免疫もてないからますます外にでることが
390名無しステーション
垢版 |
2022/12/29(木) 08:34:17.33ID:RtUyGWvW0
もっと早く来いや
2022/12/29(木) 08:34:18.94ID:XQFpSXQ5M
別ルート
392名無しステーション
垢版 |
2022/12/29(木) 08:34:19.30ID:vn1OGIH70
黒スト(*´Д`)ハァハァ
2022/12/29(木) 08:34:19.29ID:1znC4YTX0
特別扱いしてもらえるならギリギリに行っても大丈夫だな
2022/12/29(木) 08:34:19.83ID:rWZ2uPF00
>>301
孫の顔が見られるので本望です(´・ω・`)
2022/12/29(木) 08:34:20.40ID:m+hjbEjY0
仕込みか
2022/12/29(木) 08:34:21.20ID:QLRRPJhza
無印良品好きそうな夫婦
2022/12/29(木) 08:34:21.95ID:Wp7ktGvt0
ギリギリに行って順番抜かしがいいな
398名無しステーション
垢版 |
2022/12/29(木) 08:34:22.85ID:zt1tYqyHa
子連れはホント大変だな。赤ちゃんなんか号泣されたらどうしようもないもんなぁ
2022/12/29(木) 08:34:22.86ID:2pnTWM6Z0
wwww
400名無しステーション
垢版 |
2022/12/29(木) 08:34:22.85ID:p1ZAuZmoM
迷惑家族
2022/12/29(木) 08:34:23.01ID:K9PREyvya
普段でも遅いやろ。

ANAなら自動で預けろ
2022/12/29(木) 08:34:23.14ID:Ut9XVgGn0
うわそっくり
2022/12/29(木) 08:34:23.43ID:00sw0eyi0
赤ちゃん飛行機乗せるとぐずる確率高くなる
404名無しステーション
垢版 |
2022/12/29(木) 08:34:23.92ID:8WlZ2lX00
みんなソックリw
405名無しステーション
垢版 |
2022/12/29(木) 08:34:24.33ID:eMzPRKOZd
これはテレビのおかげだな
珍しく
2022/12/29(木) 08:34:24.51ID:rNKAh4y10
ぶっさいくな嫁やな
2022/12/29(木) 08:34:27.11ID:r8PvudbZa
よかったね
2022/12/29(木) 08:34:27.48ID:HO+iW0Bz0
あーあかさん将来ハゲるわ
409名無しステーション
垢版 |
2022/12/29(木) 08:34:27.77ID:mE1awKH90
>>356
国内線だと1時間は早すぎやろ、通常ならな
410名無しステーション
垢版 |
2022/12/29(木) 08:34:29.35ID:pBqNaEAc0
こういう優遇するから早く来ないよね
2022/12/29(木) 08:34:29.73ID:qhaMEHCp0
子ども使ってズルすんなよ
2022/12/29(木) 08:34:29.73ID:sBJw6F3b0
どっちがおばあちゃん?
2022/12/29(木) 08:34:29.87ID:7kB+M4AE0
祖母の方がヤれるな
2022/12/29(木) 08:34:30.15ID:H8ve+wXfM
赤ちゃん髪多過ぎw
2022/12/29(木) 08:34:31.51ID:oQJ0pl2Ha
高齢者はコロナにうつる可能性が上がるから死ぬかもね。
2022/12/29(木) 08:34:31.73ID:gBGGS36m0
家族いると大変だな
2022/12/29(木) 08:34:32.28ID:iAkIkq40a
全員眼鏡(´・ω・`)
2022/12/29(木) 08:34:32.30ID:hjEPACpgd
計画性のない奴らだな
419名無しステーション
垢版 |
2022/12/29(木) 08:34:32.43ID:XrRRnxnD0
確信犯じゃねーかドクズが
2022/12/29(木) 08:34:33.61ID:g9jKQI9Y0
父ちゃんにそっくりだったか
2022/12/29(木) 08:34:34.07ID:vD49q3Ch0
>>353
宮崎は鉄道も道路も航路もなんもないから空から行くしかないねん
2022/12/29(木) 08:34:35.04ID:pQ29Zxf+0
仕込みかな こんな写真まで提供するかな
2022/12/29(木) 08:34:36.06ID:RnETfszVa
>>354
あるよ。
チェックインして、保安検査場抜けてない人がいると声がかかる。
2022/12/29(木) 08:34:36.42ID:OhccbmXX0
父親似の娘さんだったか…
2022/12/29(木) 08:34:36.43ID:TKkGwah/a
空港って2時間前には行くよね
2022/12/29(木) 08:34:36.63ID:KEip+T2Z0
こうやって改めて見ると、クソみたいな、どうでもいい情報しか垂れ流してないな
427名無しステーション
垢版 |
2022/12/29(木) 08:34:36.90ID:X0U/Sd/l0
3:50はドアが閉まる時間だぞ
つまり搭乗は3:30くらいには始まる
なのに3時過ぎにチェックイン前とか遅すぎるわ
2022/12/29(木) 08:34:39.17ID:qx4zLRJC0
>>345
普通3時間前には行くよね(´・ω・`)
429名無しステーション
垢版 |
2022/12/29(木) 08:34:39.90ID:7VSY/zR70
なんや祖父のポーズは
430名無しステーション
垢版 |
2022/12/29(木) 08:34:42.03ID:yz1D/88f0
>>382
着替えってご存知ない?
431名無しステーション
垢版 |
2022/12/29(木) 08:34:43.77ID:DU8EbYUS0
これ旦那さん絶対将来ハ…
2022/12/29(木) 08:34:45.26ID:CLCsoETga
これ見たアホが
「ギリギリに行った方が
 別のカウンターに案内してもらえるそ!」
ってなる
2022/12/29(木) 08:34:45.38ID:hj64MNoY0
>>393
それ思た
2022/12/29(木) 08:34:45.57ID:nLkqZabm0
>>263
まぁ出戻りというか1度都会に行ってしまうと色々難しいのはあるかもな
かと言って誰もいなくなった場所に帰ってもな
2022/12/29(木) 08:34:45.87ID:4cA9rYBl0
籠の鳥の日本人らしいな海外ではありえない
2022/12/29(木) 08:34:46.02ID:WsG2/eJ30
乳児つれて長時間移動は大変だよなあ
車じゃない場合
授乳とかどうすんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況