X



羽鳥慎一モーニングショー★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0774名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 08:49:49.63ID:juCjVTVoa
成田氏のメガネ欲しい(´・ω・`)
0780名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 08:50:12.45ID:p88u9s5b0
どう見ても異常
0781名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 08:50:15.86ID:XCheL0v00
黒田が政策変更したんじゃなくて市場がノーと言ったから渋々だろ
0782名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 08:50:17.16ID:5rBVbCJU0
ほら、日銀が国債買ってるから、利上げすると利子がやばいんだよ
0783名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 08:50:20.65ID:tk1z5nz0a
>>624
玉川はいらんかったんか
0784名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 08:50:21.32ID:gcXbD1u50
残り50%でも、500兆あるんだろ? 1%でも5兆(いまの防衛費に匹敵)
0785名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 08:50:23.93ID:LhdPuaob0
>>773
唐揚げ丼も好き(´・ω・`)
0787名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 08:50:29.39ID:yAtlgJR40
なんで夏にアメリカが上げたときに緩やかに上げなかったのか
0793名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 08:50:38.17ID:xsSyj9Mq0
>>720
野郎の顔はふわっと見るものなので特に気にならんわ
0795名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 08:50:40.34ID:juCjVTVoa
>>775
東大法主席のミズポタンには劣るのか(´・ω・`)
0796名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 08:50:46.92ID:tnAU2vWy0
1%利上げすると国債の金利支払いが年10兆円以上増える。
そんな税収どこにある。誰からとる。
 だから大きな利上げはできない。
0798名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 08:50:50.69ID:VJosKKZA0
大阪大学の某教授さんは見て勉強してるだろうか
0800名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 08:50:55.23ID:GqHzWbfW0
>>767
おっ。がんばれよ!
0802名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 08:50:59.15ID:CVczFOiZ0
黒田さんって在学中に司法試験受かってるんだよな
化物じゃん
0803名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 08:51:01.38ID:atO+hMH20
半分、国債、日銀が買っても高橋洋一は大丈夫って言うけど
本当に大丈夫なんかね?ちょっぴりふあんだ
0804名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 08:51:02.75ID:O3nwBfBEr
「コミュニケーションを取らせない」マスコミの報道姿勢(´・ω・`)
0805名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 08:51:14.44ID:D5cv0fUS0
単にM MTじゃん?
0806名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 08:51:22.72ID:7pfcNbS10
国が発行して国が買い戻してるんだからチャラでいいんじゃないのけ?
0810名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 08:51:42.01ID:3L4yaxI50
>>794
マスコミに言ってるんだぞw

なんでこう最近の5chは
ズレたレスしてくる奴が多いんだろうか
0811名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 08:51:51.33ID:yAtlgJR40
>>767
住むところと食事提供してくれて仕事もくれる
公的労働施設あったら入りたい人結構いるんじゃないの
0812名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 08:52:01.82ID:4awOBY8j0
この番組実体経済を無視して金融市場の話しかやらないんだな
0813名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 08:52:02.42ID:29hqQFqI0
とにかく日銀の黒田は通貨の番人の役割を放棄した史上最悪の総裁。
とっとと去って欲しいわ。
0815名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 08:52:05.68ID:StH8wvQX0
>>803
日銀には通貨発行権があるから問題ないだろ
自分で刷って自分で国債買うんや
0816名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 08:52:06.63ID:xsSyj9Mq0
>>769
恥ずかしいから人前で言うなよw
0819名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 08:52:10.97ID:6szpdFVD0
>>806
じゃあその金はどこからって考えないと
0821名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 08:52:13.06ID:tFYAT7x6a
>>800
ありがとう、頑張ってるよ。
お前も頑張って生活保護廃止に向けて協力してくれよな。
0823名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 08:52:24.26ID:CVczFOiZ0
>>789
親から借りて返せばその分ふるさと納税に回せるじゃん
減税と金利でイーブンなんだから
0829名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 08:52:54.31ID:FMJx9OTi0
日銀が500兆円持ってるのに1000兆円の国の借金っていうのって詐欺だよね
0834名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 08:53:15.13ID:wvry8lI50
マイナスになることなんてあり得ないんだから
0.25の利上げだろ
0839名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 08:53:36.72ID:atO+hMH20
>>823
ふるさと納税やらねばと思いつつ、年末に追い詰められてしまった

5年くらい前に紅白見ながらやってたらサーバーがダウンしやがったからなあ
0843名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 08:53:53.69ID:UY6mRuQD0
 
アベが生きていたら
現状は違ったのだろうか
0848名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 08:54:08.05ID:Wp7skMqQa
ええやん
莫大な利息払う必要ないよ
0849名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 08:54:08.56ID:kP6tnblP0
元アナとは思えないほど不快な声だな菊間
0850名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 08:54:09.63ID:7siI35IO0
わからなくてもいいようなことを何故長々とやってんの?(´・ω・`)
0854名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 08:54:14.11ID:IiLcmBED0
>>833
ふふふ日銀が日本国債はもう買いませんって
言った途端日本ってデフォルトすんだぜw
0856名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 08:54:17.53ID:atO+hMH20
>>836
私のふるさと納税の上限枠は6万円くらいだな

株のもうけは給与の半分だから住民税の税率が半分だから
0857名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 08:54:24.65ID:LcuGkIUE0
俺だったら金利20%とかやるけどなあ
保身ジジイの黒田じゃ無理か
0860名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 08:54:47.61ID:tFYAT7x6a
この番組が言うんだから、今は海外投資すべきでは無いな。
ワイドショーが騒ぎ出したとこが転換点だよ
0862名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 08:54:50.60ID:Owp+DjgI0
岸田は投資しろとか言ってるけどほんとにみんな投資しだしたら一部の人はアメリカに金流すよね
そうなったら笑える
0863名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 08:54:53.95ID:atO+hMH20
>>847
高橋洋一は頭が良さそうだが、日銀の国債引き受けは本当に
大丈夫なんかね?
0867名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 08:54:57.89ID:quRPXz0B0
>>852
いよいよジンバブ円か
0871名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 08:55:08.46ID:oa8Vrotr0
>>830
神の見えざる手だから(´・ω・`)幾ら勉強が出来ても人間が敵う筈が無いのです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況