前
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1672010513/
抱きしめるな
探検
羽鳥慎一モーニングショー★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
2022/12/26(月) 08:31:02.40155名無しステーション
2022/12/26(月) 09:18:02.20ID:SmfDVn0X0 へー、雪国では手慣れてると思ってたわ
158名無しステーション
2022/12/26(月) 09:18:06.02ID:vdSzGc8Y0 竹電気通る
159名無しステーション
2022/12/26(月) 09:18:07.99ID:K5M66SuAa 竹って役に立たないよね
人類の敵でしょ
人類の敵でしょ
160名無しステーション
2022/12/26(月) 09:18:11.13ID:7PudL7dT0 杉林も竹林も放置プレイ
161名無しステーション
2022/12/26(月) 09:18:14.40ID:IJ+FMTqO0 所有者いるから勝手に切れないのよね
162名無しステーション
2022/12/26(月) 09:18:17.67ID:bS3b247K0 竹を利用するなら割り箸以外にも竹酢とかもあったな
あれ虫どころか動物も近寄らないくらいすごい
あれ虫どころか動物も近寄らないくらいすごい
163名無しステーション
2022/12/26(月) 09:18:18.73ID:242ygu6Hd165名無しステーション
2022/12/26(月) 09:18:21.24ID:NRbDRBNx0 近所にコンクリの土管を埋めてまで竹を植えてた家があったな
166名無しステーション
2022/12/26(月) 09:18:29.01ID:hm08OCql0 行政「とにかくめんどい 民間に任すわ
167名無しステーション
2022/12/26(月) 09:18:29.31ID:3XIYxKCNd 市の職員なんにもできないのに縄張りある
168名無しステーション
2022/12/26(月) 09:18:31.40ID:BuH7Pfw+0170名無しステーション
2022/12/26(月) 09:18:34.16ID:WIres+bb0 侮れず
迎撃体制
迎撃体制
173名無しステーション
2022/12/26(月) 09:18:38.31ID:1+Twl90f0 道に倒れりゃ建設業者がやるだろ
本当は地権者がやるもんだけど
本当は地権者がやるもんだけど
174名無しステーション
2022/12/26(月) 09:18:40.13ID:FDjnX79p0 >>15
月見バーガーは期間限定
月見バーガーは期間限定
178名無しステーション
2022/12/26(月) 09:19:01.43ID:iss/QJh30179名無しステーション
2022/12/26(月) 09:19:02.24ID:P3DOT+KHa つまり役所の責任やろ
180名無しステーション
2022/12/26(月) 09:19:05.75ID:j197Hj/v0 フューチャーしましたか
181名無しステーション
2022/12/26(月) 09:19:06.56ID:CKTClsLd0 紋別市は1日で復旧してるのに馬鹿なのかな新潟県民は
182名無しステーション
2022/12/26(月) 09:19:08.95ID:7PudL7dT0 佐渡て島流しのところでしょ
183名無しステーション
2022/12/26(月) 09:19:11.08ID:w/buGjRX0 対策本部設置してそこから指示だしたほうがいいな
184名無しステーション
2022/12/26(月) 09:19:13.15ID:s7Mc2PMn0 電力会社に電話して電線にもたれた倒木を撤去してもらったことがある
5人位 高所作業車+クレーン車で結構大掛かりな作業だったな
5人位 高所作業車+クレーン車で結構大掛かりな作業だったな
185名無しステーション
2022/12/26(月) 09:19:14.01ID:PoMAlBqi0 竹林でファックしたい
186名無しステーション
2022/12/26(月) 09:19:15.56ID:bglLpihU0 電通に頼んでバンブーダンスブームを
187名無しステーション
2022/12/26(月) 09:19:34.39ID:w7BOfwzM0 みなみの乳首輪
189名無しステーション
2022/12/26(月) 09:19:45.91ID:iss/QJh30190名無しステーション
2022/12/26(月) 09:19:53.13ID:bF80ZUec0 これからは温暖化でこういう冬が増えるんだな(´・ω・`)
191名無しステーション
2022/12/26(月) 09:19:58.11ID:CKTClsLd0 本州って基本バカだよな
192名無しステーション
2022/12/26(月) 09:19:58.46ID:+7zCAeT8d こいつ高齢化好きだなあ
193名無しステーション
2022/12/26(月) 09:20:00.55ID:5H6SK1uia 木が電線にかかってるって言ってんのに市役所は金が無いんだか別の統一教会日本会議の奴等の仕事に使ってんのかやらないんだよ。
194名無しステーション
2022/12/26(月) 09:20:02.30ID:FDjnX79p0 まゆゆは東京大好き
195名無しステーション
2022/12/26(月) 09:20:08.02ID:TF4hNcpQ0 お!うちにあって捨てたライトと同じ物だ
197名無しステーション
2022/12/26(月) 09:20:11.35ID:0h8R/zUS0 竹製の道具もプラスチックに置き換わったからな
199名無しステーション
2022/12/26(月) 09:20:24.67ID:6xTdVrMH0 酒池肉林なら喜ぶ
2022/12/26(月) 09:20:31.90ID:Z6XBTcYv0
>>1乙
当方、コロナかインフルエンザの疑いがあります(^_^ゞ(^o^ゞ(*`・ω・)ゞ(^^ゞ("`д´)ゞ(^-^ゞ来年こそは!必ず☆をあげよう
当方、コロナかインフルエンザの疑いがあります(^_^ゞ(^o^ゞ(*`・ω・)ゞ(^^ゞ("`д´)ゞ(^-^ゞ来年こそは!必ず☆をあげよう
202名無しステーション
2022/12/26(月) 09:20:35.53ID:xcoHeiTH0 じゃーおっちゃん今年最後のハロワ行ってくるからね
よいこにしてなよおまえら(´・ω・`)
よいこにしてなよおまえら(´・ω・`)
204名無しステーション
2022/12/26(月) 09:20:37.65ID:t8vtqjg40205名無しステーション
2022/12/26(月) 09:20:43.01ID:NRbDRBNx0 進学仕事の関係で上京、これを解決しないと過疎化は収まらず
207名無しステーション
2022/12/26(月) 09:20:45.28ID:SmfDVn0X0 汎用の人型ロボットが働いてくれるのは何十年後だろうね
208名無しステーション
2022/12/26(月) 09:20:53.18ID:gWe2+sV80 「田舎に住むな。都会に引っ越せ」
209名無しステーション
2022/12/26(月) 09:21:01.94ID:ZJDRyrzaa 竹は高さ1mのところで切ったら枯れるって聞いたがどうなんだろう
210名無しステーション
2022/12/26(月) 09:21:09.10ID:7E0wdWoua これからは煉炭のストックが必要やね
211名無しステーション
2022/12/26(月) 09:21:10.37ID:hm08OCql0 痔病がある人も
216名無しステーション
2022/12/26(月) 09:21:20.53ID:iDjvD/SLa 1億円あるぞとか嘘つけば
218名無しステーション
2022/12/26(月) 09:21:28.85ID:TF4hNcpQ0 カセットボンベ納戸にあるだけでテロに使うだの言い始めたキチガイどもおったなぁ
219名無しステーション
2022/12/26(月) 09:21:32.94ID:J0VEaq9y0 さお竹売りもステンレス竿だな
221名無しステーション
2022/12/26(月) 09:21:38.66ID:FDjnX79p0 けど竹が電線に倒れた映像あったか?
なんか違和感
なんか違和感
222名無しステーション
2022/12/26(月) 09:21:53.95ID:KNKatZXB0 ヅラ取ったらめっちゃおっさんだよないっこー
223名無しステーション
2022/12/26(月) 09:22:04.06ID:BuH7Pfw+0 暖房の話になるとコスパ一択で話してくるやついるけど
やっぱ複数を使い分けだろ(´・ω・`)
やっぱ複数を使い分けだろ(´・ω・`)
224名無しステーション
2022/12/26(月) 09:22:05.57ID:K5M66SuAa 玉川は正月は中継かな?
225名無しステーション
2022/12/26(月) 09:22:05.91ID:242ygu6Hd227名無しステーション
2022/12/26(月) 09:22:27.77ID:c1El0cgO0 新潟県は東北電力なんか
中部電力かと思ってたわ
中部電力かと思ってたわ
228名無しステーション
2022/12/26(月) 09:22:28.91ID:7PudL7dT0 地中化にいくら掛かると思ってんだ
229名無しステーション
2022/12/26(月) 09:22:30.44ID:y06Qd+060 いくらかかるんだよ
231名無しステーション
2022/12/26(月) 09:22:34.55ID:e9CbK/gX0 このクソガマうるせーな早く死なねーかな
232名無しステーション
2022/12/26(月) 09:22:37.05ID:w3A4eVRy0 こんな地方部で地中化はしねーだろw
233名無しステーション
2022/12/26(月) 09:22:40.33ID:FDjnX79p0235名無しステーション
2022/12/26(月) 09:22:45.55ID:c1El0cgO0 新潟県は東北電力なんか
中部電力かと思ってたわ
中部電力かと思ってたわ
237名無しステーション
2022/12/26(月) 09:22:46.32ID:mN3M5yC10 徹川玉三郎は正月出ないのか?
238名無しステーション
2022/12/26(月) 09:22:47.37ID:6xTdVrMH0 竹の地下茎は堅いから セメントも壊す
239名無しステーション
2022/12/26(月) 09:22:49.19ID:eB1CLfIqr 金かかるからに決まってるじゃんw
240名無しステーション
2022/12/26(月) 09:22:51.19ID:UEHrWPmmr ど田舎までできる訳ないだろ
241名無しステーション
2022/12/26(月) 09:22:51.63ID:zJ0PhENT0 埋めて地震で断線したらやばいで
242名無しステーション
2022/12/26(月) 09:22:53.00ID:iRbbtBS90 土砂崩れになったらどうなる?
243名無しステーション
2022/12/26(月) 09:22:55.58ID:1MJif13S0 地震が起きたらどうすんのよ
244名無しステーション
2022/12/26(月) 09:22:55.63ID:haoUi1jQ0245名無しステーション
2022/12/26(月) 09:22:55.62ID:HshcwN1X0 高圧電線の地中化なんて
やってるとこあんの?
やってるとこあんの?
246名無しステーション
2022/12/26(月) 09:22:57.36ID:IJ+FMTqO0 私有地に通せないから影響大きい
248名無しステーション
2022/12/26(月) 09:22:59.76ID:XGat3Ru+0 ただ土に埋めるわけじゃないもんな
249名無しステーション
2022/12/26(月) 09:22:59.93ID:MO1AJ8VH0 地中化ってメンテナンスもめちゃくちゃ不便だろうな
250名無しステーション
2022/12/26(月) 09:23:01.77ID:bS3b247K0 超長期的に地中化していかないとな
251名無しステーション
2022/12/26(月) 09:23:03.03ID:3XIYxKCNd 都会と田舎の違いです人がいないのに地中化とかバカだわ
253名無しステーション
2022/12/26(月) 09:23:08.57ID:kVtwJFGB0 知らん奴は好き勝手な事言うよなw
254名無しステーション
2022/12/26(月) 09:23:10.06ID:UrHrp86d0 ニコラ・テスラのフリーエネルギーは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています