X



羽鳥慎一モーニングショー★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2022/12/23(金) 08:50:05.54

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1671751890/

抱きしめるな
2022/12/23(金) 09:11:17.10ID:BDHKkYNz0
1kで4万 地方
2022/12/23(金) 09:11:17.27ID:zkOVkG2pa
これ空き家バンクから宣伝料入ってたりする?
2022/12/23(金) 09:11:20.20ID:crDx8far0
金勘定異様に早いんだよ
82名無しステーション
垢版 |
2022/12/23(金) 09:11:21.58ID:cc5JQXSD0
家賃2万とか逆に身構えるわ
83名無しステーション
垢版 |
2022/12/23(金) 09:11:22.07ID:DQMHd6JX0
40万の内訳をわかってない一茂
2022/12/23(金) 09:11:23.46ID:3yWLRppoM
>>49
その代わりにコンビニスーパーも遠いとか住むなら車必須とか色々デメリットもある(´・ω・`)
85名無しステーション
垢版 |
2022/12/23(金) 09:11:24.62ID:vTWXpyAH0
人口はどんどん減っていくわけで
よほどの都市圏でない限り日本全国こんな感じだろ
2022/12/23(金) 09:11:27.25ID:OPhZ2nAH0
バカ息子さんさぁ・・・光熱費や保険料
2022/12/23(金) 09:11:29.72ID:jsvnR1xu0
人口増やせばある程度解決するがもう手遅れ無能政治家無能官僚のせいだよーーーーー
2022/12/23(金) 09:11:30.48ID:G0H1EcR70
さすがに2万は安すぎ、マージン取り過ぎだろ
2022/12/23(金) 09:11:30.70ID:awGBwbTf0
2万は賃料で光熱費は別だろ一茂
2022/12/23(金) 09:11:33.09ID:MWar4tSG0
おこもりさまは家から出ないんだからこういう地方の空き家に住んでも何も変わらないから移住すればいいのに
91名無しステーション
垢版 |
2022/12/23(金) 09:11:33.95ID:4PunodsD0
親父さんが元気なうちに処分しとけばな
2022/12/23(金) 09:11:34.12ID:l19dE/ka0
>>71
そんなこともあったなw
93名無しステーション
垢版 |
2022/12/23(金) 09:11:34.52ID:U5ryHOfI0
2万で借りて、一泊5千円で商売するか
2022/12/23(金) 09:11:35.60ID:M7tzdQ760
848まんこ
2022/12/23(金) 09:11:37.21ID:Ru4XnEMi0
場所によって状況かわるなぁ
2022/12/23(金) 09:11:39.14ID:FD7jgkzeM
まんこ!
2022/12/23(金) 09:11:39.61ID:qBXMw/i/0
(´・ω・`)もっと高いだろ・・・
98名無しステーション
垢版 |
2022/12/23(金) 09:11:42.49ID:/PE0cVNG0
電気水道は住んでるやち払うだろバカ
2022/12/23(金) 09:11:43.91ID:Y2XZYExXd
まんこ
2022/12/23(金) 09:11:45.48ID:dDS4zmY+0
相続って自分たちが思ってたよりは低額だよね
バブルを経験してると土地は高いってイメージだけど、実際は違う
2022/12/23(金) 09:11:46.04ID:1fO7ldma0
高松のどの辺り
2022/12/23(金) 09:11:46.63ID:2HQLro3c0
まんこ
103名無しステーション
垢版 |
2022/12/23(金) 09:11:46.91ID:GmSm6OuH0
マンコ
104名無しステーション
垢版 |
2022/12/23(金) 09:11:49.08ID:nFXfdM5f0
まんこ発言
105名無しステーション
垢版 |
2022/12/23(金) 09:11:51.40ID:cc5JQXSD0
↑まんこに興奮
2022/12/23(金) 09:11:52.04ID:LCawVYoCd
今からまだ加速するやろ(´・ω・`)
2022/12/23(金) 09:11:52.06ID:Z8u7vEXp0
使える空き家もいっぱいあるんだろな
2022/12/23(金) 09:11:52.61ID:jsvnR1xu0
>>86
君書類送検されるぞw
2022/12/23(金) 09:11:52.78ID:/4JwZxo/0
バード言っちまった
110名無しステーション
垢版 |
2022/12/23(金) 09:11:54.04ID:YBi4jDSj0
羽鳥がマンコ発言
2022/12/23(金) 09:11:58.46ID:f5M0iwAW0
この話題やるんだ
2022/12/23(金) 09:11:58.80ID:DdQDUH5b0
俺らの家も空き家だと思われてるかもしれんよ(´・ω・`)
2022/12/23(金) 09:11:59.07ID:n2nhRdrU0
>>78
松本がこの話題喋ってるの見るの3回目
2022/12/23(金) 09:12:02.68ID:DVgV7j+Va
空き家の定義変則だったよな
2022/12/23(金) 09:12:04.43ID:H0m9v22o0
外国人に買われたら危ないし、イヤだ
2022/12/23(金) 09:12:08.94ID:NrAfp/qs0
購入した夫婦は価値がない物を買ったと
全国放送されてもな
〃∩  ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
購入した夫婦の子共は相続放棄で
廃墟になるんかな
2022/12/23(金) 09:12:15.53ID:/4JwZxo/0
松本明子より先に放送禁止用語
118名無しステーション
垢版 |
2022/12/23(金) 09:12:15.70ID:qvjs2h/N0
行政は何してんだ
2022/12/23(金) 09:12:16.12ID:3j5gaK8Pr
こっから更に空き家だらけになるからな。
2022/12/23(金) 09:12:17.98ID:Py2KwRNy0
更地のほうが税金上がるのって理不尽だよなぁw
2022/12/23(金) 09:12:18.26ID:AXZub3Kh0
空き家が800万戸あるっていうけど比較的築浅の空き家はどれくらいなんだろうな
2022/12/23(金) 09:12:18.49ID:S9CCDDUwd
本当におかしいよなこれ
123名無しステーション
垢版 |
2022/12/23(金) 09:12:19.17ID:6/odYiWr0
>>23
立地が良ければ高いのはマンションも戸建も同じ
売りたいときに簡単に売れるのは戸建の方 
マンションの上モノがボロくなったら売りたくても売れなくなるし建て替えもできなくなるし更地にもできない
124名無しステーション
垢版 |
2022/12/23(金) 09:12:20.16ID:NB/ZfACld
更地にする金がねーんだよ
2022/12/23(金) 09:12:21.67ID:hkRwhHGF0
>>55
中尾彬も池上志乃と不倫→再婚だけど今ならゲス不倫で叩かれていたよと何かの番組で話してたな
2022/12/23(金) 09:12:22.60ID:Fm0mmhtnM
>>100
その低い相続にも税金がかかるように…
2022/12/23(金) 09:12:26.00ID:PsZUW9ms0
解体費用の持ち出しをしたくないだけだよ
128名無しステーション
垢版 |
2022/12/23(金) 09:12:26.12ID:DQMHd6JX0
松本、それ知らなかったのか…
だから潰れる家が多く出る
129名無しステーション
垢版 |
2022/12/23(金) 09:12:26.36ID:TD95OyWLa
6分の1になるわけねーだろ
補正計算するから4分の1だ
130名無しステーション
垢版 |
2022/12/23(金) 09:12:26.96ID:cc5JQXSD0
更地のイラストがプロレスのリングに見えた
2022/12/23(金) 09:12:27.77ID:+DfCUnw60
これが馬鹿げている
さっさと見直せ検討使
2022/12/23(金) 09:12:28.16ID:5olG+B9b0
国の政策で空き家増やしてるんだな(´・ω・`)
2022/12/23(金) 09:12:28.85ID:RZbJRLus0
これがあるから流動性がいつまでも上がらない
2022/12/23(金) 09:12:29.19ID:MWar4tSG0
親父が負債残すならまだいいが
親父自身が負債の場合はどうしろと…
2022/12/23(金) 09:12:29.75ID:26Rb306M0
10倍にすればいい
2022/12/23(金) 09:12:30.47ID:ESfJ9X9+0
空き家は通常課税
2022/12/23(金) 09:12:31.27ID:p9Tz1gujd
キシダノゾウセイ
2022/12/23(金) 09:12:31.78ID:v/bt1hhN0
うちの実家も市が空き家税を取るようになったわ 空き家が増えてるんだな
2022/12/23(金) 09:12:31.85ID:krgZdDX/a
そういう世界なんだから、しょうがないけど不動産屋なんて詐欺師だからな

安く買い叩いてボッタクって高く売る「だけ亅
140名無しステーション
垢版 |
2022/12/23(金) 09:12:35.11ID:NlD28KWI0
>>117
次はすみれさんにお願いしたい
2022/12/23(金) 09:12:36.50ID:EgzWX4Zp0
ハッキリ言って買い手もいない
2022/12/23(金) 09:12:37.77ID:jnWedZm7H
東京の古書店に古本引き取ってもらいに車で行ったにもかかわらず、1冊も売れなかった話は出ないんだな。金以外で労力も大変だったみたい。
2022/12/23(金) 09:12:46.25ID:tHQ6sV9U0
四国は南海トラフ地震で割れちゃうからな
2022/12/23(金) 09:12:46.65ID:e22nTlN00
都会でも空き家あるし、もったいないよな
2022/12/23(金) 09:12:59.11ID:gM9Wj0f70
結局管理出来てるかを管理するのに手間がかかるから言うだけになりそうなんよね
2022/12/23(金) 09:13:04.51ID:F2Tko8Ho0
>>85
東京を解体するしかないね
2022/12/23(金) 09:13:04.78ID:MWar4tSG0
歩く放送禁止用語
148名無しステーション
垢版 |
2022/12/23(金) 09:13:05.59ID:A7g7rfk90
財務省は経済オンチやからなw
149名無しステーション
垢版 |
2022/12/23(金) 09:13:08.04ID:9faAfROJ0
ここ数日のモーニングショーは迷走してるな。
昨日は冷凍食品、今日は空き家特集。誰得なんだよ。
150名無しステーション
垢版 |
2022/12/23(金) 09:13:08.95ID:KioUV2Yo0
>>55
一般人なら他人事だけど芸能人みたいな人気商売は
画面に出てくるので単純に不快感レベルが違うし
イメージダウンのギャップも有るから難儀
2022/12/23(金) 09:13:09.13ID:AV2STDPl0
土地の固定資産税が高すぎが問題なんだよ
152名無しステーション
垢版 |
2022/12/23(金) 09:13:10.02ID:nFXfdM5f0
建物を壊さないほうが資源の節約になるから
153名無しステーション
垢版 |
2022/12/23(金) 09:13:11.09ID:cc5JQXSD0
なお東京ではタワマン建築ラッシュ
2022/12/23(金) 09:13:12.76ID:mt0EwFms0
長嶋不動産
155名無しステーション
垢版 |
2022/12/23(金) 09:13:12.80ID:rdfTYumq0
いやいや、取り壊しのお金がないんだよ
ウチはお店もやってて300万要ると言われてる
2022/12/23(金) 09:13:13.66ID:f5M0iwAW0
売れない土地は何やっても売れないけどな
2022/12/23(金) 09:13:14.58ID:25y7wH+H0
>>126
でも土地は金融資産は100%時価評価だが、一般的には70%くらいの割安な
相続評価額だよ
158名無しステーション
垢版 |
2022/12/23(金) 09:13:20.54ID:6/odYiWr0
>>124
300万はするからな
159名無しステーション
垢版 |
2022/12/23(金) 09:13:21.32ID:jIxWA24G0
地方は、もうどうしようもないよな。
2022/12/23(金) 09:13:24.29ID:4DO1M26d0
空き家を潰して活用してもらえるようにしないとな
もっと優遇は無くしてええやろ
161名無しステーション
垢版 |
2022/12/23(金) 09:13:28.21ID:qRlFlkFV0
更地にすればいいってものでもない
2022/12/23(金) 09:13:29.57ID:Z8u7vEXp0
いい家だったんだな
2022/12/23(金) 09:13:35.28ID:ruHR0kUQ0
うちも相続放棄で実家と土地を手放した
164名無しステーション
垢版 |
2022/12/23(金) 09:13:36.22ID:NlD28KWI0
>>149
「継ぐ女神」やればいいのに
2022/12/23(金) 09:13:36.29ID:IS15E+Bw0
調査 オールアバウト()
2022/12/23(金) 09:13:38.87ID:VgrynmIE0
東京に人を集めすぎ
2022/12/23(金) 09:13:42.54ID:awGBwbTf0
移民受け入れに方針転換すれば
空き家なんて簡単に埋まるんだけどな
難しいな
168名無しステーション
垢版 |
2022/12/23(金) 09:13:43.26ID:2ULnlFy/0
>>134
縁を切る
2022/12/23(金) 09:13:43.69ID:tHQ6sV9U0
天空のゴミ=マンション
2022/12/23(金) 09:13:46.74ID:dDS4zmY+0
どうでも良い法律はサッサと変えるのに、こういうのは中々法律変えないよね
早くしなよ政府
2022/12/23(金) 09:13:47.45ID:25y7wH+H0
>>146
全日本人が東京に集中してきてるね
172名無しステーション
垢版 |
2022/12/23(金) 09:13:47.92ID:cc5JQXSD0
>>149
しかも冷凍食品の実演とかラヴィットかと思ったわ
2022/12/23(金) 09:13:51.95ID:4DO1M26d0
1円で投げ売りすりゃいいんだよ
ちょっとでも高く売ろうと思うから買い手がいない
2022/12/23(金) 09:13:52.83ID:7VvBOMH10
更地にしたら税金かかりませんにすればいいじゃんどんなことしても税金取りたい財務省はクソ(⁠‘・⁠ω・⁠`)
2022/12/23(金) 09:13:53.78ID:MWar4tSG0
日本は中国に一度更地にしてもらうのがいいと思うよ
2022/12/23(金) 09:13:53.78ID:3yWLRppoM
>>139
いつ売れるかわからないからリスク分も込みなんだよ(´・ω・`)
2022/12/23(金) 09:13:57.84ID:tWxiozx90
>>155
古い建物はアスベスト使ってたりして解体に余計にお金がかかるって言われた
2022/12/23(金) 09:13:58.76ID:Pgd3QsqY0
空き家の税制上の優遇は止める方向やけどな
まあ実際空き家の方が税金安いのはおかしいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況