21:54~23:10
年の瀬の消費に異変?物価高に円安の行方は…今年最後の日銀会合
▽記録的インフレ…イギリスのスト激化…医療や交通混乱
▽松岡修造×フェデラーの神試合3選
探検
報道ステーション★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
2022/12/20(火) 19:37:51.38ID:qEV6WMTJ0489名無しステーション
2022/12/20(火) 22:06:31.26ID:LHLJvF9+d 停電になりやすい豪雪地域でファンヒーターはあほの極み
普通のストーブなら灯油だけで点けれるのに
普通のストーブなら灯油だけで点けれるのに
490名無しステーション
2022/12/20(火) 22:06:31.46ID:txj3sLXL0 出川がwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ヤバイよ ヤバイよ
492名無しステーション
2022/12/20(火) 22:06:32.19ID:ZartawDh0 旦那はこの嫁の何が良かったんだろう
493名無しステーション
2022/12/20(火) 22:06:32.33ID:JPY/Ye7s0 友達はラインを送ってあげましょう
494名無しステーション
2022/12/20(火) 22:06:33.88ID:VsY9dLph0495名無しステーション
2022/12/20(火) 22:06:35.10ID:F/yeTpD6a 病院はUPSあるから大丈夫か
496名無しステーション
2022/12/20(火) 22:06:36.09ID:T8f9DZuU0 首都圏一極集中に拍車がかかりそう
497名無しステーション
2022/12/20(火) 22:06:36.20ID:UCuk6k3za 車からUSBの電源取れるやろ
499名無しステーション
2022/12/20(火) 22:06:37.86ID:9zfPBbOvd 旅行割を利用してホテルに避難すればいいのにね
500名無しステーション
2022/12/20(火) 22:06:39.01ID:jk3WJVDb0 停電には石油ストーブ最強
電池さえあれば燃料切れるまでぬくぬく
電池さえあれば燃料切れるまでぬくぬく
501名無しステーション
2022/12/20(火) 22:06:39.37ID:nKQ7wiUz0 反射式ストーブ必須よ
502名無しステーション
2022/12/20(火) 22:06:39.44ID:5uwxJl+6d あーラジオなら聴けるわな
503名無しステーション
2022/12/20(火) 22:06:39.55ID:eqxgXZST0 もうお化け屋敷だろこれ
504名無しステーション
2022/12/20(火) 22:06:40.87ID:hpfhbGzb0 https://i.imgur.com/C3tvAPW.png
ヒーターベスト買った俺に死角無しだわ
ヒーターベスト買った俺に死角無しだわ
505名無しステーション
2022/12/20(火) 22:06:41.00ID:0W3YObCE0 とりま、スマホは車で充電しよう。
506名無しステーション
2022/12/20(火) 22:06:41.86ID:4a7TWMcn0 次引っ越すときは石油ストーブを買っておこう
507名無しステーション
2022/12/20(火) 22:06:42.83ID:xIQQ5dBYd SEXで暖まれ
508名無しステーション
2022/12/20(火) 22:06:44.67ID:CYrBPfGla スタジオの連中は大雪の映像見て内心バカにしてるだろ(笑)こんな田舎に住んで大変ですねーとかな(笑)
509名無しステーション
2022/12/20(火) 22:06:48.12ID:dG2yWwdT0 ポニョでこんなシーンあったなぁ
510名無しステーション
2022/12/20(火) 22:06:49.28ID:NbU+UV9S0 ラジオくらい用意しとけよバカ夫婦
512名無しステーション
2022/12/20(火) 22:06:50.66ID:QuqliZuW0 リーフあったからリーフから電気とれるべ
513名無しステーション
2022/12/20(火) 22:06:50.94ID:GQtRyVwX0 てれぶもねえ、らずおもねえ
514名無しステーション
2022/12/20(火) 22:06:51.78ID:i7e3eHIW0 石油ストーブは一つは持っておかないとね
515名無しステーション
2022/12/20(火) 22:06:52.12ID:6eEr5ian0 自動車で充電すればいいのに
516名無しステーション
2022/12/20(火) 22:06:52.71ID:JQboIxKR0 ろうそくとかないの
518名無しステーション
2022/12/20(火) 22:06:53.26ID:42lw87a4M 雪国は石油ストーブ必須だな
519名無しステーション
2022/12/20(火) 22:06:53.33ID:kyaO2zqp0 >>416
取材が終わったら電気をつけます
取材が終わったら電気をつけます
520名無しステーション
2022/12/20(火) 22:06:54.46ID:/9AVk4PQ0 車のバッテリーとかで充電しろ
523名無しステーション
2022/12/20(火) 22:06:56.15ID:sPkMZmVrp 年寄りにはあんやつや
524名無しステーション
2022/12/20(火) 22:06:56.55ID:mxHVudLT0 車あるならスマホの充電ぐらいできるやろ
今時の車はUSB端子ついているんだし
今時の車はUSB端子ついているんだし
526名無しステーション
2022/12/20(火) 22:06:59.70ID:FOc0JFiga 貴重なスマホの電池をそんなのに
527名無しステーション
2022/12/20(火) 22:07:01.45ID:vQQpY8nFH 働いているヘルパーさんとかには頭が下がるよ
528名無しステーション
2022/12/20(火) 22:07:01.48ID:mBHDIMyWd 原発つくろうぜ
529名無しステーション
2022/12/20(火) 22:07:02.03ID:6eMYrW2c0 市役所を避難所にすればいいんじゃねーのか?
530名無しステーション
2022/12/20(火) 22:07:04.06ID:/o9vnvUE0 新潟は最早、居住可能地域じゃ無いだろ
全域田んぼにして全自動穀倉地帯にしろよ
全域田んぼにして全自動穀倉地帯にしろよ
531名無しステーション
2022/12/20(火) 22:07:04.26ID:cjUav1bV0 今時の家は石油ストーブ禁止だけど
窓開けて換気しながらならいいんでないの
窓開けて換気しながらならいいんでないの
533名無しステーション
2022/12/20(火) 22:07:05.21ID:wOmHsjD90 何で乾電池で充電出来るのと乾電池を用意してないんだ?
1回も被災した事ないんだろうな
1回も被災した事ないんだろうな
534名無しステーション
2022/12/20(火) 22:07:05.43ID:kGtturrhr >>442
少し増えすぎた欧州の人口を(自粛)
少し増えすぎた欧州の人口を(自粛)
535名無しステーション
2022/12/20(火) 22:07:06.04ID:FborzhZp0 お年寄りは知恵があるからなあ
意外と快適そうだ
意外と快適そうだ
536名無しステーション
2022/12/20(火) 22:07:06.93ID:dXZYleKNM だからオール電化はやめとけとあれほど
537名無しステーション
2022/12/20(火) 22:07:09.71ID:7mdnWpjj0 >>480
さっきのは石油ファンヒーター
さっきのは石油ファンヒーター
539名無しステーション
2022/12/20(火) 22:07:12.66ID:2oJ8r4e60 新潟に移住勧めるやつはバカ
こんな土地の何がいいんだ
こんな土地の何がいいんだ
541名無しステーション
2022/12/20(火) 22:07:14.10ID:qGtbPzwd0 老人ホームとか悲しくなるから取材するなよ
543名無しステーション
2022/12/20(火) 22:07:16.26ID:kyaO2zqp0 >>516
節電感を出したい
節電感を出したい
544名無しステーション
2022/12/20(火) 22:07:16.65ID:txj3sLXL0 NYに逝きたいかぁ~~~~~~~~~~~~~~~~
545名無しステーション
2022/12/20(火) 22:07:18.09ID:0wa0tNSZ0 お前らもポータブルバッテリー買っとけよ
1500w対応とかだからエアコンもレンジも動くぞ
1500w対応とかだからエアコンもレンジも動くぞ
547名無しステーション
2022/12/20(火) 22:07:19.86ID:Vz6SnKgO0 モバイルバッテリーいるな
549名無しステーション
2022/12/20(火) 22:07:24.43ID:BC1fRcMEM LEDランタンとか用意しなさいよ
550名無しステーション
2022/12/20(火) 22:07:27.58ID:uhmSvKCg0 普通に一周間くらい入浴してないけど
551名無しステーション
2022/12/20(火) 22:07:28.55ID:Nfv/RUgY0 病院は非常電源無いのか
552名無しステーション
2022/12/20(火) 22:07:28.56ID:3EtpxIC20 カセットボンベ式のストーブ買って置けよ
携帯の充電くらいカーバッテリーからの変換機使いな
携帯の充電くらいカーバッテリーからの変換機使いな
553名無しステーション
2022/12/20(火) 22:07:28.85ID:2QrwWsuXa こんな雪国に住んでてなんの対策もしてない30代夫婦馬鹿すぎん?
554名無しステーション
2022/12/20(火) 22:07:29.10ID:48sFckqzd さいりちゃんは脂肪が無さすぎて寒がるから行かなかったのかな
556名無しステーション
2022/12/20(火) 22:07:33.23ID:UnQmysRVa 死人が出るぞ
558名無しステーション
2022/12/20(火) 22:07:34.08ID:zm95ayjO0 雪国の人って石油ファンヒーターの事石油ストーブって言うけど何でだ
559名無しステーション
2022/12/20(火) 22:07:36.47ID:YyMb2src0 自家発電なしかw
560名無しステーション
2022/12/20(火) 22:07:37.38ID:rn32fThfa 病院への電力供給もできないのかヤバいじゃん
561名無しステーション
2022/12/20(火) 22:07:37.43ID:Uwc8Il6t0 身体くらい拭かねえとくっさいでー
562名無しステーション
2022/12/20(火) 22:07:38.53ID:dR8M7xNAM テレビもねぇーラジオもねぇーあるのは嫁とパコパコやるだけだべー♪
564名無しステーション
2022/12/20(火) 22:07:40.97ID:Nfv/RUgY0 病院じゃなかったw
565名無しステーション
2022/12/20(火) 22:07:41.72ID:6IQTp29z0 これはきついな
566名無しステーション
2022/12/20(火) 22:07:42.60ID:kShgFNpbM これ死ぬ人出てくるぞこれ
567名無しステーション
2022/12/20(火) 22:07:45.66ID:lYqYp+LP0 こじきの里に見えた
568名無しステーション
2022/12/20(火) 22:07:46.02ID:fyK7BYC/0 暑い時の停電も嫌だけど極寒の停電も最悪だなぁ
570名無しステーション
2022/12/20(火) 22:07:49.35ID:txj3sLXL0 こどおじの里・・・・・
572名無しステーション
2022/12/20(火) 22:07:51.62ID:jJOECvYCM やべえな。それでクルマの中で暖を取ろうとして排ガスで女の子が死んじゃったのか。
574名無しステーション
2022/12/20(火) 22:07:53.17ID:8NXnJIVS0575名無しステーション
2022/12/20(火) 22:07:54.08ID:C4rSjGnf0576名無しステーション
2022/12/20(火) 22:07:54.35ID:eQhOmKYV0 リスク対策とか何もやってないんだな
578名無しステーション
2022/12/20(火) 22:07:56.78ID:HGZhCS6F0 良かった(´;ω;`)
579名無しステーション
2022/12/20(火) 22:07:57.19ID:dG2yWwdT0 モバイルバッテリーって結局どれくらいの容量がいいのかわからないんだよね
580名無しステーション
2022/12/20(火) 22:07:59.84ID:H9hMu2YNx これは地球温暖化の影響だよ
581名無しステーション
2022/12/20(火) 22:08:01.16ID:HU/c34Wx0 よかったな
582名無しステーション
2022/12/20(火) 22:08:01.38ID:mo8/tztf0583名無しステーション
2022/12/20(火) 22:08:01.58ID:UnQmysRVa 謹賀新年
584名無しステーション
2022/12/20(火) 22:08:02.28ID:Mrotu3MH0 電気ってありがたいね
585名無しステーション
2022/12/20(火) 22:08:03.00ID:ttno6CUGM ウクライナ:ミサイル攻撃で停電
日本:雪が電線に積もって停電
豆知識な
日本:雪が電線に積もって停電
豆知識な
586名無しステーション
2022/12/20(火) 22:08:03.85ID:0PP5O2dN0 良かった!
587名無しステーション
2022/12/20(火) 22:08:03.85ID:dXZYleKNM 東日本大震災の時は石油ストーブが大活躍だった
588名無しステーション
2022/12/20(火) 22:08:04.33ID:Y3xdAPnQ0 もっと地球を温暖化させなきゃいかんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会/北海道】時速120キロの白バイ警官死亡、右折のトラック運転手の控訴棄却「注意義務果たせていない」 [あずささん★]
- 米国防総省、職員解雇へ トランプ政権改革、最大7万6千人対象か [蚤の市★]
- 【大阪万博】入場券、相次ぐ企業の寄付…さばくため躍起? 開幕まで50日、続く「低空飛行」 [七波羅探題★]
- sha [蚤の市★]
- 【マック】「半年ROMってろ」マクドナルドが平成時代の「ネット用語」を大量投稿もなぜか総ツッコミを受けてしまう ある意味成功? [征夷大将軍★]
- 【2馬力】立花孝志氏、千葉県知事選落選なら大阪・岸和田市長選に出馬へ…かねてから前市長(永野耕平氏)応援の考え [煮卵★]
- 【爆笑】EV、完全終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwww欧米が手のひら返し、中国だけ騙されるwwww [308389511]
- 【悲報】さくらみこちさん、12万円のコラボ加湿清浄機が売れまくって驚愕してしまう・・ [614372401]
- 非正規では暮らしていけない←なんだかんだで暮らしてるよね
- トランプ聖剣、うつ病で生活保護の人々も「健康農場」に連行し"再育成"すると発表💪😂 [422186189]
- 【動画】ノルウェー企業が発表した人型ロボット、ヤバい。絶対おじさんが中に入ってるだろ😨 [858219337]
- 【ジャップ悲報】最近よく湧く『プーイモBBA👩』、さすがに害悪すぎる IDコロコロしながら100レスとかしてスレを潰す [312375913]