>元正天皇が無事快復されたことで、杓子は縁起物となり、「お多賀杓子(おたがしゃくし)」と呼ばれるようになりました。
>そこから、「お玉杓子」「お玉」と転じ、形が似ているカエルの幼生まで、オタマジャクシと呼ばれるようになりました。 現在ではご飯用を杓文字(しゃもじ)、汁物用を杓子と言いますが、昔は区別なく使われていました。