X



報道ステーション★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 19:32:00.33ID:ziwYMiuQd
21:54
2022/12/19(月) 21:58:18.57ID:9WpCJJ/80
ちょ
2022/12/19(月) 21:58:23.24ID:7KzdXH3W0
>>122
路面凍結やばそうだな
153名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:58:25.76ID:92fBz8yT0
これはひどい
154名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:58:26.10ID:VaZRJ34U0
無駄なAWD
2022/12/19(月) 21:58:26.30ID:NfiT2z940
うあわ~リーフ
2022/12/19(月) 21:58:27.99ID:HvCm4mCp0
>>109
煽り記事、ろくでもないな
2022/12/19(月) 21:58:29.36ID:p/WFn4JV0
人の住むとこじゃないな
2022/12/19(月) 21:58:31.16ID:cE5QCIFrd
四駆SUV+スタッドレスタイヤでないと
使いものにならないな
2022/12/19(月) 21:58:31.86ID:TzvJDGoVM
消雪パイプって
これ水浸しになるんだよな
160名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:58:34.72ID:FJYxjwBI0
あかん 川になっとるわ
2022/12/19(月) 21:58:36.00ID:fdZWyEBLM
朝になったら凍ってないだろうな
2022/12/19(月) 21:58:36.49ID:n/OVH+3W0
最近は誰もチェーンつけないからすぐスタックする。
2022/12/19(月) 21:58:36.64ID:3F0qV4Gu0
雪に慣れた土地で住む人には頭が下がる
自分的には冬は雪あって当たり前な雪国には住めないなあ、と感じるし
2022/12/19(月) 21:58:37.64ID:7PNCuWij0
あちゃー
2022/12/19(月) 21:58:40.26ID:pSkKxXDa0
なるほどw
2022/12/19(月) 21:58:40.73ID:fPOQMt+Cp
凍っちゃうぞ
2022/12/19(月) 21:58:41.08ID:Bh2teImY0
救急車も機能しないとか住みづらすぎやろ
168名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:58:41.56ID:x+QJQhnf0
ありがとう田中角栄
2022/12/19(月) 21:58:43.08ID:9WpCJJ/80
誰だよこれ作ったやつ
2022/12/19(月) 21:58:43.32ID:6zcbpElD0
アホやん
171名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:58:44.00ID:92fBz8yT0
明日はスケートリンクになってしまうのでは
2022/12/19(月) 21:58:44.92ID:3zPkPY/5M
今日はYou Tubeでライブ配信見てスタックしてる車探すか
2022/12/19(月) 21:58:46.41ID:YsPgv9+y0
あるある
174名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:58:50.62ID:ysirypCAM
融雪パイプが潰れたW
これやばい
175名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:58:51.18ID:PDJLG+BF0
結局

大陸から寒気が日本海に入ってきて
山脈から太平洋側に抜けて行かないから
ずっと日本海側にたまるんだろうな
176名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:58:51.98ID:fu9dJvXg0
岸田「国民は外出しないで。俺は酒とすき焼き食ってるから」
2022/12/19(月) 21:58:53.46ID:2saJt+o50
エエやないか
町がキレイになるやないか
2022/12/19(月) 21:58:53.96ID:h+Zi9XM7a
新潟ってそんな除排雪能力低いのか
2022/12/19(月) 21:58:57.81ID:LIcZpvnY0
川の流れのように
2022/12/19(月) 21:59:01.84ID:cE5QCIFrd
うんこ大変そう
181名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:59:02.99ID:b2uRUnArM
雪国でもある日本でEVは本当の本当に普及するのか?(ベストカーWeb)

大雪で高速道路が通行止めになり、雪の中で車中に閉じ込められるケースが全国で何件も発生しています。
高速道路会社や自治体の除雪車、自衛隊の活動で救出されるまで、車内で数時間、中には数十時間すごさなくてはいけないケースもありました。

こんなとき、ガソリン車であればヒーターを付けたまま何時間でも車内に留まることができるし(排気管の雪詰まりによる一酸化炭素中毒にはくれぐれも注意を!)、
万が一ガス欠になっても、ガソリンは携行缶で注ぎ足すこともできるでしょう。
2022/12/19(月) 21:59:03.02ID:9LNABsPF0
>>125
本当に何も対策してないよな
183名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:59:03.60ID:VQl6ofq60
去年も観たような風景
184名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:59:03.74ID:f+tvTF3o0
あーなるほど
車にスプリンクラーを装備したらいいんだ
185名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:59:05.14ID:s013OM8Y0
うんこ水!?ではないか…
186名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:59:09.07ID:0s5GHeUc0
最悪w
2022/12/19(月) 21:59:09.27ID:e9Ss+jYz0
すげえ雪だな
188名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:59:10.79ID:P0EY/rXq0
新潟地獄過ぎるだろ
2022/12/19(月) 21:59:11.46ID:g3JNA1+Y0
未来予測ができなかった(´・ω・`)
2022/12/19(月) 21:59:13.29ID:HkVIobptd
毎年やってんな
2022/12/19(月) 21:59:17.03ID:aBIpc9s80
地球温暖化なんてウソだな・・・
2022/12/19(月) 21:59:18.02ID:7KzdXH3W0
>>171
塩まくしかねえなぁ!
2022/12/19(月) 21:59:19.21ID:p/WFn4JV0
ヤマザキパンの出番です
194名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:59:22.97ID:TejbDVna0
漏らすしかない
2022/12/19(月) 21:59:24.12ID:hnKONWtc0
こんなん1台無理だと後ろ全部アウトだな
2022/12/19(月) 21:59:25.18ID:dXs+ecrM0
もっと温暖化進めないとヤバいな(´・ω・`)
2022/12/19(月) 21:59:25.45ID:bv1REq2Z0
住むとこじゃないな
2022/12/19(月) 21:59:25.84ID:IDxenVJuM
往生しまっせ
199長岡市民
垢版 |
2022/12/19(月) 21:59:25.84ID:H8+el7IK0
消雪パイプの開発者は元祖浪花屋の柿の種の創業者
これマメな
https://na-nagaoka.jp/archives/9368
200名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:59:26.46ID:doRNx9NU0
うんこ問題キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2022/12/19(月) 21:59:31.33ID:cE5QCIFrd
電気自動車おしまいだ
2022/12/19(月) 21:59:32.48ID:9hIpTejk0
>>175
山脈さまさま
203名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:59:32.58ID:92fBz8yT0
29倍とか意味のない数字だよ
文系
2022/12/19(月) 21:59:34.03ID:9WpCJJ/80
右車線超すいてる
2022/12/19(月) 21:59:34.32ID:NfiT2z940
>>190
餅の事故と一緒やぞ
206名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:59:34.87ID:JEdW5qjg0
電気自動車はアウトだな
2022/12/19(月) 21:59:35.42ID:KdGATPuH0
30べぇはエグい(´・ω・`)
2022/12/19(月) 21:59:35.75ID:vMgBOuRO0
29倍
2022/12/19(月) 21:59:36.88ID:d/B0iDqC0
大変です
2022/12/19(月) 21:59:37.36ID:e5GicuZS0
凍ることはない
温かいから
そもそも道路が凍ってないから機能は果たしてる
2022/12/19(月) 21:59:37.88ID:QLm1IWi20
EV乗ってる人死ぬだろコレ?
2022/12/19(月) 21:59:40.46ID:1geMgGZj0
3㌢が平年なんだろうけど降るときは降るし降らないときは0なんだから30倍とか無意味な表現するなや
2022/12/19(月) 21:59:40.72ID:ZFkDjBGP0
>>150
ランエボはAWDじゃね?
214名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:59:43.32ID:FikLM7K+0
あんパンと牛乳がいいな
215名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:59:45.15ID:92fBz8yT0
wwwwwwww
2022/12/19(月) 21:59:45.70ID:uAzco8DJd
にせ大越
2022/12/19(月) 21:59:46.15ID:j9NzNHAg0
立ち往生の先頭はやっぱスピンした軽か逆に大型トラックなんかな
2022/12/19(月) 21:59:46.94ID:l6NEtaU+d
柏崎に行きつけのラーメン屋があるので上越から時々行くんだけどもし今日行ってたら車中泊になってたわw
219名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:59:49.76ID:o+r2Bz5e0
EVは使えんな、こんな雪国じゃww
2022/12/19(月) 21:59:49.97ID:LIcZpvnY0
何でこんなところで暮らすんだ
221名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:59:50.38ID:JygmvIhz0
めちゃくちゃ雪だるま作れるやん
222名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:59:51.05ID:PDJLG+BF0
もう雪かきに
助っ人としていこうとしてもそれすら無理じゃん

日本海側全滅ってこった
223名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:59:51.73ID:VQl6ofq60
おっさん死ぬぞ
2022/12/19(月) 21:59:52.34ID:nF1YfLIz0
EVはアウト
2022/12/19(月) 21:59:52.85ID:43AQV7+Yd
大越モドキ
2022/12/19(月) 21:59:53.84ID:H/jUrSPl0
電気自動車がいたら大迷惑
227名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:59:55.33ID:DEqgU9vt0
北海道では無い奴だな、モノ凄い溶けて居る。
2022/12/19(月) 21:59:57.47ID:s/UCwgDFM
偽大越
2022/12/19(月) 21:59:57.83ID:7M0KvbDCa
トイレはどうするの?
2022/12/19(月) 21:59:57.91ID:GDncqDmC0
何日も前から最強寒波って言ってたんだから渋滞とかバカだろ
231名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:59:58.27ID:xEXAU0ya0
雪国住まいだけど初動でこれだけ降られたら
対応できないよ
232名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:59:58.55ID:xgMUNSJZ0
29倍というか2cmやんけ
233名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:59:59.04ID:92fBz8yT0
そのまま生き埋めになりそう
2022/12/19(月) 22:00:00.35ID:6qAkXhDSd
昨日の新幹線大混乱はもう過去になったのか
そんなわけなかろう
2022/12/19(月) 22:00:00.58ID:Tl6HooW20
EVは買えないよな
2022/12/19(月) 22:00:00.98ID:n/OVH+3W0
それ除雪したあとだって
2022/12/19(月) 22:00:01.93ID:p/WFn4JV0
角栄が生きてたらどうしただろうな?
2022/12/19(月) 22:00:02.05ID:fdZWyEBLM
>>180
漏らしてもみんな生暖かい目で見てくれるからセーフ(※口元は笑っている)
2022/12/19(月) 22:00:04.19ID:d/B0iDqC0
あらら
2022/12/19(月) 22:00:04.59ID:7am7R7tI0
雪かきとかしたくないわ
241名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 22:00:05.61ID:b2uRUnArM
雪国でもある日本でEVは本当の本当に普及するのか?(ベストカーWeb)

しかしピュアEVではそうはいきません。ヒーターを全開にしていれば数時間で電欠になってしまううえに、充電に何時間もかかってしまいます。
現状のEVの性能、現状のインフラ、現状のクルマの使い方では降雪地でEVを安全に使うことはなかなか難しいかもしれません。

2020年12月に起きた関越自動車道の立ち往生事例で私が最初に思ったのが「電気自動車が巻き込まれていないか?」ということでした。
エンジン車はエンジンさえ回っていれば、暖房を使うことができます。もちろんEVも充電されていれば暖房を使うことはできますが、EVで暖房を使うのは非常に効率が悪いのです。
2022/12/19(月) 22:00:06.08ID:IDxenVJuM
去年は福井かどこか酷かったな
2022/12/19(月) 22:00:07.50ID:EYTYf5rz0
>>150
そんな貴方にジムニー
2022/12/19(月) 22:00:08.22ID:mZambIFy0
いやあああああ
245名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 22:00:08.26ID:tGi8VW1O0
ならぬものはならぬ
2022/12/19(月) 22:00:08.52ID:BtaxGDpi0
だから

スキー場には ぜんぜんぜんぜん~~~~~~~~振って無い
オープンできない
皮肉を報道しろよ無能(´・ω・`)
2022/12/19(月) 22:00:09.31ID:6zcbpElD0
怖い怖い
2022/12/19(月) 22:00:10.16ID:7M0KvbDCa
ひえええ
2022/12/19(月) 22:00:12.11ID:d/B0iDqC0
せなさん
2022/12/19(月) 22:00:14.27ID:hnKONWtc0
セナ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況