X



キャスター中居★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2022/12/17(土) 13:10:38.91ID:/3DL+PVUa
懐かしい
432名無しステーション
垢版 |
2022/12/17(土) 13:21:51.97ID:Kz9QQUyad
ドラえもんで知ってただろ
2022/12/17(土) 13:21:52.72ID:iSSXJS7T0
>>384
>>384
羊への風評被害
2022/12/17(土) 13:21:54.61ID:G4uUw6m70
ちょっと前にドクがファンミーティングで来日してたな
2022/12/17(土) 13:21:56.53ID:KxbDEmej0
2015年に空飛ぶ自動車出来なかったな
2022/12/17(土) 13:22:03.13ID:+YXhnYASa
トップガンが86年公開だろ
437名無しステーション
垢版 |
2022/12/17(土) 13:22:03.89ID:mkc48x970
最近タイムスリップじゃなくてタイムリープって言うよね
2022/12/17(土) 13:22:04.27ID:wvjr7XNw0
>>327
あれ、その人なのか
439名無しステーション
垢版 |
2022/12/17(土) 13:22:05.33ID:r5qXMO7y0
劇団1人は、日本人?
ドラえもんで散々やってただろ
440名無しステーション
垢版 |
2022/12/17(土) 13:22:07.21ID:3mCQ+rI/0
すげーな80年代映画
名作だらけ
2022/12/17(土) 13:22:10.54ID:oxDw/4O+a
>>376
見逃したと思う
スタンドバイミーは見たけどグーニーズのほうが好き
2022/12/17(土) 13:22:13.73ID:T/a3Ni9b0
ドラえもんがいつなんだろ
2022/12/17(土) 13:22:13.91ID:iSSXJS7T0
>>392
1が面白い
2022/12/17(土) 13:22:16.01ID:ZTh2Jxjid
>>387
ホームアローン2
2022/12/17(土) 13:22:17.10ID:GeF6ay3b0
しれっと今の音楽シーンをディスる島崎
2022/12/17(土) 13:22:20.29ID:HDo1+tJO0
つかこの頃ってレコード屋(笑)にカセットとCDとレコードが混在してたんだよな
レコードはちょっと安いの
2022/12/17(土) 13:22:20.90ID:e0MEALGS0
>>384
黒幕って娘のこと?
2022/12/17(土) 13:22:23.26ID:sd4Uk7Ns0
昭和中居
テレ朝は、そこまでゴマすりしないといけないの?な会
449名無しステーション
垢版 |
2022/12/17(土) 13:22:27.44ID:rzpN4s2Oa
お前ら80年代大好きだなw
2022/12/17(土) 13:22:28.92ID:KxbDEmej0
和歌子もなんか歌だしてたよな
2022/12/17(土) 13:22:30.96ID:sB8Cko3ja
マーティが30年後の2015年に行くけど、1985年に想像した2015年の世界が見れるのよね。
452名無しステーション
垢版 |
2022/12/17(土) 13:22:31.54ID:lmYU/dMe0
H.G.ウェルズが怒ってるぞ
2022/12/17(土) 13:22:33.94ID:BmZShB7x0
ルパン三世「タイムマシンに気をつけろ!」だな(´・ω・`)
2022/12/17(土) 13:22:36.91ID:+Z8DdYAI0
フミヤカット
455名無しステーション
垢版 |
2022/12/17(土) 13:22:37.70ID:m1fnqFaf0
劇団はウソばかり吐くね
2022/12/17(土) 13:22:39.50ID:vYYDSoYQ0
>>360
顔もほぼその辺の子だし
親近感てだけでなんであそこまで売れたのか謎
2022/12/17(土) 13:22:40.24ID:t2o6YpNfd
>>372
後少しでジャニーズの政権を取れずに終わったんや(´・ω・`)
2022/12/17(土) 13:22:40.71ID:xYEO5VtK0
>>405
ビフがMAGAのキャップ被ってたら完璧だったな
2022/12/17(土) 13:22:41.48ID:4/2Wjqr10
日本人なら普通ドラえもんで知るだろ?タイムスリップ
こいつアレなのかな?
2022/12/17(土) 13:22:41.95ID:I6V6aw58M
ベストテンは出たことあるのかな
2022/12/17(土) 13:22:42.84ID:tPF4dbxf0
ドラえもん言うけど、ドラえもんは未来からタイムマシンで来たって設定なだけで
タイムマシンでどうこうしたストーリーちゃうやん
462名無しステーション
垢版 |
2022/12/17(土) 13:22:43.42ID:bEeX1emI0
>>349
フットボールはイギリス発祥で、
手で持っていいほぼラグビールールだぞ
だから手を使わないサッカーは後だぞ。
2022/12/17(土) 13:22:48.72ID:FEajOJQbd
島崎和歌子の頃のMステはそんなに敷居高く無かっただろw
464名無しステーション
垢版 |
2022/12/17(土) 13:22:51.44ID:UA64VXm50
>>431
スクールウォーズは実況向きだから再放送してほしいな
リメイクでも良い
465名無しステーション
垢版 |
2022/12/17(土) 13:22:54.56ID:fYgdIlP70
いまや転生だらけだもんな
466名無しステーション
垢版 |
2022/12/17(土) 13:22:56.13ID:Kz9QQUyad
雪子wwwwwwwwww
2022/12/17(土) 13:22:56.89ID:+YXhnYASa
>>414
いや、間違いなく1985年公開だろ
2022/12/17(土) 13:22:56.92ID:G4uUw6m70
昨夜もグレムリンやってたけど懐かし過ぎて泣けた
2022/12/17(土) 13:22:57.49ID:oxDw/4O+a
>>423
ああまぶたを開くな~
470名無しステーション
垢版 |
2022/12/17(土) 13:23:00.41ID:sN5b24z+0
当時16歳であるがファミコンで一度も遊んだこと無い
471名無しステーション
垢版 |
2022/12/17(土) 13:23:01.32ID:JYCVoVkwa
>>422
余裕でドラえもん先輩
2022/12/17(土) 13:23:02.47ID:KW3ugaN70
昭和ど真ん中のクソババアですね
2022/12/17(土) 13:23:02.67ID:JyQeOikt0
>>346
妹は芸能界入りするも明菜の妹という肩書以外パッとせず、ヌードになるもパッとせず、そして引退後、ひっそりとお亡くなりに・・・(´;ω;`)
2022/12/17(土) 13:23:03.94ID:a3cWxwmZ0
>>449
レトロと近未来が融合した一番熱い時代だからな
2022/12/17(土) 13:23:04.86ID:xuYhpFTTa
実況板の年齢層が、わかったわ
80年代にら30代以上
という事は

今は50代後半以上だね?
m9(^Д^)図星でしょ
2022/12/17(土) 13:23:11.43ID:+Z8DdYAI0
うわあテレビ禁止だったのか
2022/12/17(土) 13:23:12.36ID:KxbDEmej0
ごはんよ~
478名無しステーション
垢版 |
2022/12/17(土) 13:23:15.08ID:Kz9QQUyad
録音wwwwwwwwww
2022/12/17(土) 13:23:18.10ID:FEajOJQbd
ご飯よ~!
480名無しステーション
垢版 |
2022/12/17(土) 13:23:19.50ID:CUigMZM+0
ダブルカセット買ったな(´・ω・`)
481名無しステーション
垢版 |
2022/12/17(土) 13:23:19.94ID:x0EQwURi0
ごはんよー
482名無しステーション
垢版 |
2022/12/17(土) 13:23:20.41ID:fYgdIlP70
いまや転生だらけだもんな
2022/12/17(土) 13:23:23.21ID:nah69l6z0
sallyも好きだった
2022/12/17(土) 13:23:24.34ID:gdoiUc960
あと宇宙を旅するアニメもこの年からだったような
タイトルは忘れたがドラえもんの後にやってたやつ
485名無しステーション
垢版 |
2022/12/17(土) 13:23:25.28ID:YCQ9dFOG0
うわーやな家庭
2022/12/17(土) 13:23:25.49ID:/z5uPP2H0
>>426
だから3でも高校生役でなんとかなった稀有な例
3の時もう30目前とかじゃなかったっけ
2022/12/17(土) 13:23:25.92ID:grnUVWma0
雪子ご飯よ〜
2022/12/17(土) 13:23:26.49ID:vYYDSoYQ0
岸田さんが熱いww
2022/12/17(土) 13:23:26.66ID:tPF4dbxf0
なんかどうでも良い話だけどさ、
昔さ、歌番組をテレビのスピーカーからラジカセで録音してる時にさ、
かあちゃんが「ごはんよー」って言ったのが録音されたとかいう昭和のエピソードあるじゃん?
でもさ、ザ・ベストテンの放送時間って夜の9時からだから夕飯にしては遅くね?
2022/12/17(土) 13:23:27.42ID:4/2Wjqr10
理解の仕方がいつもの
2022/12/17(土) 13:23:28.65ID:iSSXJS7T0
>>437
リープとスリップは原理違うんじゃないの
492名無しステーション
垢版 |
2022/12/17(土) 13:23:29.63ID:i0pqBENkr
ベイシティローラーズのパクリじゃん
2022/12/17(土) 13:23:30.31ID:GADKng9T0
むしろTPぼんだろ
マイナーだが
494名無しステーション
垢版 |
2022/12/17(土) 13:23:36.71ID:+jl1bzFV0
ごはんよー
495名無しステーション
垢版 |
2022/12/17(土) 13:23:38.60ID:CUigMZM+0
>>403
せやな(´・ω・`)
2022/12/17(土) 13:23:40.31ID:qqESUG+Yr
>>297
泳げたいやきくん
497名無しステーション
垢版 |
2022/12/17(土) 13:23:40.62ID:3mCQ+rI/0
BTTFの映像が出たときのワクワク感は何なんだろうな
498名無しステーション
垢版 |
2022/12/17(土) 13:23:42.96ID:khlesYMM0
>>414
たしか85年の暮れには公開してた
2022/12/17(土) 13:23:46.18ID:tcEDsdb70
>>475
なにをいまさら
2022/12/17(土) 13:23:47.01ID:YAdybaWs0
>>467
だよな
設定1985なんだから
2022/12/17(土) 13:23:48.36ID:uy3HlkMRp
バイクが通るとw(・ω・`;)♪
502名無しステーション
垢版 |
2022/12/17(土) 13:23:52.62ID:Kz9QQUyad
ぶっこみ
2022/12/17(土) 13:23:53.85ID:tBdrdnPE0
ぶっ込んできた
504名無しステーション
垢版 |
2022/12/17(土) 13:23:54.14ID:CUigMZM+0
ぶっ込んでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
2022/12/17(土) 13:23:55.49ID:T+sgyfWiM
世代間格差がすごいなwww
2022/12/17(土) 13:23:56.68ID:BH2HUCCV0
リアルで録音なんだなwww
2022/12/17(土) 13:23:58.41ID:qakZdbOx0
手の込んだぶっこみ
508名無しステーション
垢版 |
2022/12/17(土) 13:24:00.90ID:fYgdIlP70
ババアかわいい
509名無しステーション
垢版 |
2022/12/17(土) 13:24:01.86ID:C42q6d5O0
ベイシティ・ローラーズか名前も出てこんわ
2022/12/17(土) 13:24:01.94ID:Uvd5OJLD0
>>458
トランプタワーモドキは出てたけど、トランプが大統領になってる現実の方が凄いわ
511名無しステーション
垢版 |
2022/12/17(土) 13:24:03.96ID:lmYU/dMe0
こういうコーナーにゲストで呼ばれる平成生まれって苦痛だろうね。
2022/12/17(土) 13:24:06.64ID:+Z8DdYAI0
チェッカーズの勢いは凄かったよ
2022/12/17(土) 13:24:07.99ID:tcEDsdb70
ラジオが先や
514名無しステーション
垢版 |
2022/12/17(土) 13:24:09.89ID:2Z/LmgiO0
テレビ禁止なのに何で家にテレビがあるんだ
子供に禁止なら自分も見るなよって気持ちになるな
2022/12/17(土) 13:24:10.18ID:xYEO5VtK0
BTSとか、チョンと一緒にすんなよ・・・
2022/12/17(土) 13:24:10.38ID:sd4Uk7Ns0
チェッカーズじゃなく
チェッカルズ
2022/12/17(土) 13:24:10.81ID:vYYDSoYQ0
チャチャチャの人いま夢グループでドサ回りしてるよ(´・ω・`)
518名無しステーション
垢版 |
2022/12/17(土) 13:24:11.03ID:KKSRuRuBM
まあ今だとチョンポップだろうな
2022/12/17(土) 13:24:14.65ID:ln57XhN9d
今…ぶっこったね(´・ω・`)??
2022/12/17(土) 13:24:15.51ID:CmlpbKXB0
>>488
きっと濡れとるで(´・ω・`)
2022/12/17(土) 13:24:17.46ID:atRVlsch0
>>464
照英の映画版は影が薄い
522名無しステーション
垢版 |
2022/12/17(土) 13:24:19.33ID:zMeW/VoI0
劇団しれっとディスってて草
2022/12/17(土) 13:24:19.94ID:G4uUw6m70
BTSとかいう反日グループの名前出すな
2022/12/17(土) 13:24:20.91ID:MpJlYo6k0
劇団むかついてきた
2022/12/17(土) 13:24:22.63ID:iSSXJS7T0
>>431
大映関係なく洋楽が空前の大ブームだったから
2022/12/17(土) 13:24:25.14ID:XklTFvy10
西暦2015年を超したから
もうジェッターマルスも登場していてもおかしくないんだよなw
2022/12/17(土) 13:24:28.67ID:qf4lrWKQ0
BTSってそんなに流行ってるの?
2022/12/17(土) 13:24:29.73ID:t2o6YpNfd
代わりにアイドルオンステージにたくさん出てたイメージ(´・ω・`)
中居くんとも共演してた
2022/12/17(土) 13:24:29.96ID:6xbwgkP50
当時友人とバック・トゥ・ザ・フューチャー初日の深夜に見に行く?って連絡して
チャリでオールナイトの映画館に行き
1回見終わった後にあまりにも面白かったからもう1回見ていい?って友人に言うと友人もそういう気持ちだったらしいw
2回連続で見た充実の深夜だった
2022/12/17(土) 13:24:31.81ID:KxbDEmej0
そうそう
2022/12/17(土) 13:24:33.14ID:tBdrdnPE0
下敷きもアイドルの切り抜き入れてたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況