X



マツコ&有吉 かりそめ天国 3時間SP★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:08:19.40ID:yQ50VK+J0
◇マツコが大久保佳代子と初ロケ!暴走する2人に有吉「いい加減にしろ」
◇29種の小鉢&囲炉裏…有識者厳選の旅館の朝食にマツコ有吉も「いい企画!」
◇へぇダービー年間王者決定戦
錦鯉は北海道、U字工事は沖縄で「へぇの宝庫」市場へ
見たことない魚介&青果にへぇ連発?
◇切実…「もやし安すぎ問題」にマツコ有吉から妙案が!?
◇美術館でどれくらいの時間、絵を見てられる?
マツコの好きな画家は…
※前スレ
マツコ&有吉 かりそめ天国 3時間SP★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1671129001/
マツコ&有吉 かりそめ天国 3時間SP★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1671187133/
0448名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:23:28.53ID:h+Ztthd/0
コイツらが庶民の代表面するのおかしくね
0449名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:23:30.90ID:RaeTZaN50
主婦の皆さんは10円20円安いのを狙ってスーパーはしごして買い物したりしてるのに
0450名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:23:34.79ID:rC+e4Sjz0
でもモヤシ100円なったらモヤシ盛ってるラーメンは2,000円以上なりそう
0452名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:23:36.73ID:buBh9YNmd
お前らにはさぞかし安いだろうがな〜

安易に値上げを推進すんな
不快だから
0453名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:23:37.30ID:O4hI/nSf0
開き直ってデフレを極めるしかない
0454名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:23:37.97ID:wbKKhKs00
スーパーに文句言えって?
消費者何もしてないのに
0455名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:23:38.94ID:OEKM7LuK0
ここのイラスト
トレカにして売ってくれないかしら(´・ω・`)
0456名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:23:39.62ID:xFoAuG0Id
キムタコが宣伝したところで1袋100円にならんやろw
0458名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:23:48.18ID:FEOw/bsm0
でも普通に数年前より大分値上げしてるわ
以前は19円だったけど今は1.5倍位になってる
0459名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:23:49.61ID:/+mef0eo0
30円を50円にするぐらいなら我慢するよ
0460名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:23:50.10ID:8HmRAN/z0
政府に税金取られすぎて給料もそんな上がらないから安い物しか買えないんだよ。゚(゚´Д`゚)゚。
0463名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:23:54.59ID:F1X9+cfrr
でも、モヤシは安く作れちゃうのがバレたから急に値上げしたらソッポ向かれる
あとは運搬費が掛かる…とかしないと価格転化したら非難される(´・ω・`)
0464名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:23:54.85ID:t8dhaz6xa
100円までなら買う
それ以上になったら多分もやし止めて他の野菜買おうとなってしまう
0465名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:23:55.38ID:ter6Us0h0
そのままで高く売ろうとするからダメなんだよ
ひげ根処理済みとかにして100円で売ればいい
0466名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:23:55.93ID:y9Ht5A4H0
>>341
食事、ロケ弁で、その気になれば食費ゼロに出来るしな。
0467名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:24:01.83ID:4NhlF7jG0
クリスマスが今年もやってくる
楽しかった出来事を消し去るように♪
0469名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:24:08.45ID:0JyW5UUr0
もやし納豆工場生産パンは安売りをさらに半額シール貼って売ってるイメージ
0470名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:24:11.51ID:J1Fmy/Vtd
でも、ワープアの人とか
こういうののお蔭で食いつなげているような人もいるんだろうから
こんな金持ち達が安易に言うようなことじゃないだろ。

不当に安くて業界が成り立たないなら問題だけど
それならそれで、もっと根本的な解決を図らないといけないと思うし、
そういう時の支援とか調整は政府の役目だろう。
0471名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:24:18.63ID:em1eZyHH0
ブロッコリースプラウトは高いのに
0473名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:24:23.59ID:2SDinaM70
今あつ森やる人いんのか
0474名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:24:29.27ID:DEq0jrUp0
味噌ラーメンにはもやし
0475名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:24:31.14ID:i+6/LNV40
キムタクが推してるもやしなら買いたい
0477名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:24:32.84ID:26dMu2uCa
>>415
色々使えるけど、もやしの味噌汁は嫌い(´・ω・`)
0478名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:24:34.03ID:ETXVQFOx0
>>442
天敵は加山雄三だろ
0479名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:24:34.72ID:F4TLMliwM
>>357
それは今はやむを得ずでしょ。価格の優等生って言われてたじゃん、ずっと
0481名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:24:41.78ID:wbKKhKs00
>>466
弁当も倍の値段で買ってから言えよなあ
0482名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:24:42.82ID:fJ5rvVW2d
もやしや卵まで高くなると
貧乏人は炭水化物だけ食って不健康になる一方だ
0487名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:24:47.84ID:xFoAuG0Id
ニューヨークの物価見たら文句言えないだろいくら賃金高いとは言え
0488名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:24:52.71ID:rtNV5uNw0
>>454
全体で上げないと安い店にみんな行く
そしてそんな店とテレビで特集する
0491名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:25:07.35ID:SImJYbjH0
森とかまだCMやってたのかよ
スプラなら分かるが森なんか周り誰もやってないぞ
0492名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:25:07.44ID:+1eKNIbO0
>>470
値上げすればいいだけなのに税金にたよんな
0493名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:25:09.74ID:Gv73oYsMM
>>415
モヤシと卵と青菜との炒め
キャベツとモヤシを茹でてラーメンに山のようにのせてアブラかける
くらいか
0494名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:25:09.82ID:/+mef0eo0
>>449
スーパーの梯子は意味ない
コスパ悪いし今どきそんな主婦いない
0495名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:25:13.19ID:a6iraQnM0
単にスーパーが安売りやめないだけでしょ。
メーカーが希望小売価格上げてもスーパーが上げないんだからどうにもならんのよ。
0496名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:25:17.78ID:ETXVQFOx0
>>473
いまさらながらサクヤヒメをポチったわ
0497名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:25:17.98ID:cBa7z2cT0
けど、もやしがなきゃダメって料理そんな無いよな
0500名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:25:24.88ID:wbKKhKs00
有吉も買っている300円のモヤシでも売り出せよ
信者が買うから
0501名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:25:27.56ID:VrWBzex+0
>>470
こいつらは一生豪遊しても暮らせるだけ金あるからな
もやし食いたきゃ数万出してでも食える人種
0503名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:25:30.50ID:hzNGCK570
ラーメン福の野菜多めがピンチだな
まあ頼むことはないけど
0504名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:25:32.33ID:MlYFdCPy0
>>427
近くのスーパーで38円もするから買わない
0508名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:25:38.25ID:VxVKQe18M
高いと思う人は自給自足
0509名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:25:40.77ID:b/fiV0UKM
前にマツコももう一生働かなくても充分今の生活維持できるみたいな事この番組で言ってたから数十億はあるんだろ(´・ω・`)
そう言う人が値上げしていいよとか言うのは反感しか買わないと思うんだが天狗になってるのかね
0510名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:25:45.63ID:lJ2p03jy0
M1これでウエストランド優勝したら三四郎の小宮の眼力が凄すぎるというしかない
0511名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:25:47.31ID:em1eZyHH0
もやしは買ったらすぐ塩ゆでにして冷ましてタッパ保存
冷蔵庫で一週間近くもつ
0512名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:25:47.66ID:qHx/zx1Ya
日本をこんなに貧乏にしたのは誰や?
0513名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:25:49.75ID:q/tSpC100
黄金伝説でもやし作ってたな
0514名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:25:54.73ID:Xx/Ei1h80
昔はアジアの人が日本に来るのは出稼ぎだったけど今は観光に来るからな
日本はほんと貧しくなった
0516名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:26:00.10ID:t8dhaz6xa
>>502
焼きそばも入れたら更に
0517名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:26:01.47ID:zxHm9f+l0
>>488
安くても品質変わらんからねー
品質はどこも一定のレベル保ってるんだから値段で差つけるしかないもんな
0520名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:26:04.76ID:J2HZHqn20
>>489
さっき出てた相方がハゲのコンビだよ(´・ω・`)
0521名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:26:06.43ID:rtNV5uNw0
>>495
卸値上がればスーパーも数か月後には上げるぞ
0522名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:26:07.07ID:4NhlF7jG0
>>415
もやし炒め、ナムル、味噌汁、ジンギスカン、味噌ラーメンやタンメンの具、あとなんだろうね?
0524名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:26:10.80ID:buBh9YNmd
有吉が特に酷いな
0526名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:26:12.59ID:4cUqgrwp0
そんな事言うならもやし農家に寄付してあげなよ
庶民の暮らしは厳しいんだよ
0529名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:26:15.89ID:U0xZ/OoUM
>>512
安倍晋三
0530名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:26:19.04ID:YzS9F+3gM
>>303
店がラーメンや焼きそばの麺をケチってもやし入れてるとかほざくアホ居るんやで。
もやし入ってると歯ごたえが食感のアクセントになって美味しいのに。
0531名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:26:23.01ID:q/tSpC100
安いからってもやし食うの何も食ってないのと変わらんやろ
0533名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:26:24.07ID:/+mef0eo0
>>513
押し入れでやってたね
0537名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:26:29.24ID:ETXVQFOx0
禁じられた遊び
0539名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:26:29.71ID:0JyW5UUr0
そもそももやしの豆は輸入じゃないかな
値上がりは必至だねーと言っても20円が40円になるくらいなんだけどw
0540名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:26:35.30ID:3TjZHhJq0
夏目ちゃん元気かなあ
0541名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:26:35.89ID:wbKKhKs00
マシマシってキャベツないの?
0544名無しステーション
垢版 |
2022/12/16(金) 20:26:38.83ID:a79FhMwA0
卵は鳥インフルエンザにエサ電気代高騰のコスト高だからなあ
仕方ないところあると思うぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況