探検
林修の今知りたいでしょ! 3時間SP★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/15(木) 02:46:39.96ID:ZMUxLz1s0
2022年「鎌倉時代」総まとめ! 歴史のプロが選んだ「本当にスゴイ鎌倉時代の偉人ベスト13」 そして今行きたい!13のお宝に巡り合える神社仏閣3時間SP!
453名無しステーション
2022/12/15(木) 19:31:59.37ID:x3FD9FF+0 人体浮遊
454名無しステーション
2022/12/15(木) 19:31:59.64ID:dN0l13S70 義経は菅田将暉くんしか知らないわ
455名無しステーション
2022/12/15(木) 19:32:01.96ID:ieEUNCWe0 ルール破りのクソヤロウとしか
457名無しステーション
2022/12/15(木) 19:32:08.24ID:pK5+yH5S0 チンギス・ハンだっけ
458名無しステーション
2022/12/15(木) 19:32:09.02ID:tZYucORDM 大山祇神社キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
459名無しステーション
2022/12/15(木) 19:32:20.14ID:JulFpwj8M 船の漕ぎ手を狙い打ちさせた義経
460名無しステーション
2022/12/15(木) 19:32:21.21ID:g0p1vcNo0 戦だけのバカじゃなければ
もっと上手く立ち回ってたのにな
もっと上手く立ち回ってたのにな
461名無しステーション
2022/12/15(木) 19:32:21.56ID:AwMY9Iol0 勝てばよかろうなのだ
462名無しステーション
2022/12/15(木) 19:32:21.99ID:6rLJhoEO0 どこへ旅行行っても義経関連を見かける
頼朝や清盛より
なのに11位か
頼朝や清盛より
なのに11位か
463名無しステーション
2022/12/15(木) 19:32:24.00ID:Z+DZNrsF0 あの絵ってどうして帽子ずれてるの?
464名無しステーション
2022/12/15(木) 19:32:24.53ID:A5sAHjnw0 まー全部
歴史家の想像と妄想だけどな
歴史家の想像と妄想だけどな
465名無しステーション
2022/12/15(木) 19:32:25.16ID:RW2zFMD3a 低いな
じゃあもう弁慶とか出るわけないなあ
じゃあもう弁慶とか出るわけないなあ
466名無しステーション
2022/12/15(木) 19:32:29.88ID:XDUzCHfa0 吉野の吉水神社にもなかったっけ
467名無しステーション
2022/12/15(木) 19:32:32.43ID:68+xFszma 各地にある平家の落人の里
安徳天皇陵
安徳天皇陵
468名無しステーション
2022/12/15(木) 19:32:33.29ID:t5xk1yI0d 那須与一
469名無しステーション
2022/12/15(木) 19:32:39.77ID:EA19MUuL0 義経って鎌倉時代じゃなくね?
470名無しステーション
2022/12/15(木) 19:32:48.46ID:B8P8mCKl0 小さいんだよね
471名無しステーション
2022/12/15(木) 19:32:49.18ID:+WFKhfCKd 遮那王
473名無しステーション
2022/12/15(木) 19:33:03.97ID:It7oUx4lM TVer、神ジャンプはお断り静止画に差替
474名無しステーション
2022/12/15(木) 19:33:04.08ID:jucPJW990 ひとり相撲やるとこだっけ?
475名無しステーション
2022/12/15(木) 19:33:16.34ID:5Uap+NI40 義経にまつわる伝説って作られたもの多いからどこまで本当なんだか
八双飛びとか無理だろ
八双飛びとか無理だろ
476名無しステーション
2022/12/15(木) 19:33:20.23ID:XC/iIw5Xd 四国には平家の落武者の村が結婚ある
477名無しステーション
2022/12/15(木) 19:33:20.95ID:68+xFszma 愛媛といや村上水軍
478名無しステーション
2022/12/15(木) 19:33:27.27ID:OP8JpWJoa >>459
義経以前はタブーだったんだっけ
義経以前はタブーだったんだっけ
479名無しステーション
2022/12/15(木) 19:33:28.10ID:T1MCKiXLd ほんまかいな
480名無しステーション
2022/12/15(木) 19:33:29.40ID:XC/iIw5Xd 黒糸は
481名無しステーション
2022/12/15(木) 19:33:32.16ID:8/y/aFfB0 ひでえ画力だな
この絵見て義経怒らなかったのかよ
この絵見て義経怒らなかったのかよ
482名無しステーション
2022/12/15(木) 19:33:32.50ID:A5sAHjnw0 封印城クーザーに封印されてた与一の弓
483名無しステーション
2022/12/15(木) 19:33:35.53ID:gHsRLuAI0 鼓みたい
485名無しステーション
2022/12/15(木) 19:33:45.67ID:bNg3lZjS0 若い頃は当世具足の方がカッコよく見えるが
年食うと大鎧の方がカッコよく見える
年食うと大鎧の方がカッコよく見える
486名無しステーション
2022/12/15(木) 19:33:50.40ID:yZyTPW6BM そんなの放送したら朝鮮人強盗団とか殺到するだろ
488名無しステーション
2022/12/15(木) 19:34:06.70ID:JjhJxTEZ0 パルティアンショット
489名無しステーション
2022/12/15(木) 19:34:11.95ID:AwMY9Iol0 鎧のサイズが義経の伝承と合わないんだよなw
490名無しステーション
2022/12/15(木) 19:34:26.15ID:DJdnQhGFd 甲冑なんて御旗楯無しか知らん
491名無しステーション
2022/12/15(木) 19:34:29.02ID:g0p1vcNo0 >>481
当時はああいう画風が普通だろう
当時はああいう画風が普通だろう
492名無しステーション
2022/12/15(木) 19:34:30.54ID:tB/Pw5CXa 何時から武士が弓を使わなくなったんだろう
493名無しステーション
2022/12/15(木) 19:34:50.46ID:ffJbB5S/0 チンギスハンの似顔絵に似ていると言えば目元が似てる気もするな
494名無しステーション
2022/12/15(木) 19:34:52.33ID:iPTio3Aw0 源氏の鎧ってFFであったな
495名無しステーション
2022/12/15(木) 19:34:56.85ID:nyHBgtyT0 矢が刺さるなら鎧て意味ないよね
498名無しステーション
2022/12/15(木) 19:35:32.21ID:EA19MUuL0499名無しステーション
2022/12/15(木) 19:35:32.67ID:Rl4USyACM じゃこれ義経のじゃないだろ
500名無しステーション
2022/12/15(木) 19:35:41.08ID:VZrlsm3RM こういうのって眉唾ものだね。
科学的に検証されてるの?
科学的に検証されてるの?
501名無しステーション
2022/12/15(木) 19:35:45.33ID:ffJbB5S/0 織田メイド
502名無しステーション
2022/12/15(木) 19:35:46.65ID:AwMY9Iol0 いや海戦で大鎧着るかよw
504名無しステーション
2022/12/15(木) 19:35:49.81ID:Z+DZNrsF0 銅像の草摺がそもそも違うじゃん
505名無しステーション
2022/12/15(木) 19:36:14.56ID:4Y6CaCSma チャラい感じ
507名無しステーション
2022/12/15(木) 19:36:24.41ID:LcSY5VNy0 3倍速そう
508名無しステーション
2022/12/15(木) 19:36:25.42ID:JjhJxTEZ0 通常の3倍ぐらい速そう
509名無しステーション
2022/12/15(木) 19:36:26.89ID:cZy2AfIXM 赤備え
510名無しステーション
2022/12/15(木) 19:36:34.14ID:5e0xF1mj0 赤備えだな
511名無しステーション
2022/12/15(木) 19:36:35.01ID:A5sAHjnw0 シャアと同じ理由で赤
512名無しステーション
2022/12/15(木) 19:36:36.11ID:hV4gjA1T0 全成「赤が似合う」
513名無しステーション
2022/12/15(木) 19:36:36.47ID:goGn6hFXa ソイヤー
514名無しステーション
2022/12/15(木) 19:36:37.46ID:DJdnQhGFd 黒糸威胴
515名無しステーション
2022/12/15(木) 19:36:41.03ID:qW+8VQhcM 武士道さんの動画に出てた歴史学者さん
516sage
2022/12/15(木) 19:36:47.02ID:gpYkvYIq0 今北 こぶ平かと
517名無しステーション
2022/12/15(木) 19:36:49.28ID:6rLJhoEO0 福地ってブスだな
519名無しステーション
2022/12/15(木) 19:36:52.90ID:/hPNGi/vp シャア『何か分かるわ~』
520名無しステーション
2022/12/15(木) 19:36:56.37ID:OP8JpWJoa 三倍早くなれるんだw
521名無しステーション
2022/12/15(木) 19:37:03.62ID:fVBSscOSa 名乗りとかやってたんだしな
522名無しステーション
2022/12/15(木) 19:37:04.28ID:tZYucORDM やあやあ、我こそは ボカン!
523名無しステーション
2022/12/15(木) 19:37:04.82ID:5Uap+NI40 >>492
鉄砲の時代になって弓は少なくなったと思うけど火矢は戦国時代の終わりまで結構使ってたと思う
鉄砲の時代になって弓は少なくなったと思うけど火矢は戦国時代の終わりまで結構使ってたと思う
524名無しステーション
2022/12/15(木) 19:37:08.97ID:gHsRLuAI0 SEがなつい
525名無しステーション
2022/12/15(木) 19:37:09.10ID:DJdnQhGFd 宇治川でも戦ってなかったか
526名無しステーション
2022/12/15(木) 19:37:09.56ID:nyHBgtyT0 壇ノ浦レポート
528名無しステーション
2022/12/15(木) 19:37:21.76ID:uzOBH8Rp0 サラブレッド乗るとイメージが
530名無しステーション
2022/12/15(木) 19:37:37.03ID:pR2K3oOE0 八艘飛びは強いメガテン的に(´・ω・`)
532名無しステーション
2022/12/15(木) 19:37:42.74ID:A5sAHjnw0 士気を上げる意味と
相手に脅威を与える意味で
敢えて目立つ様にしたんや
相手に脅威を与える意味で
敢えて目立つ様にしたんや
534名無しステーション
2022/12/15(木) 19:37:47.96ID:/pU8fSDOd 日本のハンニバル
535名無しステーション
2022/12/15(木) 19:37:52.38ID:pK5+yH5S0 電撃スーパーファミコン
536名無しステーション
2022/12/15(木) 19:37:59.42ID:5Uap+NI40 五条大橋で弁慶と云々とか作り話だろうな
537名無しステーション
2022/12/15(木) 19:38:01.09ID:g0p1vcNo0538名無しステーション
2022/12/15(木) 19:38:07.12ID:REiRsXMua シャア専用の赤い彗星の元祖は第一次世界大戦のドイツのレッドバロンの戦闘機カラーと思ってたけど、違ってたんだな。
義経だったんだ。
義経だったんだ。
539名無しステーション
2022/12/15(木) 19:38:08.50ID:jI2VEZHa0 なんか戦に強いだけの馬鹿みたいだな
540名無しステーション
2022/12/15(木) 19:38:11.00ID:OIS0gBV5a 義経って金子大地だったよね?
541名無しステーション
2022/12/15(木) 19:38:14.80ID:tZYucORDM542名無しステーション
2022/12/15(木) 19:38:18.65ID:/pU8fSDOd >>536
鞍馬山で修行したし
鞍馬山で修行したし
544名無しステーション
2022/12/15(木) 19:38:21.18ID:EA19MUuL0 赤は自分が怪我してもごまかせるから大将がやられて士気が下がるってのを防ぐってのもあったんじゃないかね
545名無しステーション
2022/12/15(木) 19:38:37.64ID:AwMY9Iol0 義仲はすげーよなわずか3日だぜw
将軍やったの
将軍やったの
547名無しステーション
2022/12/15(木) 19:38:49.99ID:g0p1vcNo0 ほんの数ヶ月前にNHKだっけ
崖を下りたのは義経じゃない
って結論出してたの
崖を下りたのは義経じゃない
って結論出してたの
548名無しステーション
2022/12/15(木) 19:38:52.52ID:pzf4EsAC0 >>540
義経は菅田将暉で頼家が南野拓実
義経は菅田将暉で頼家が南野拓実
549名無しステーション
2022/12/15(木) 19:39:05.35ID:OP8JpWJoa 義経二人いた説て無かった?
552名無しステーション
2022/12/15(木) 19:39:34.22ID:myLNwFwOa B作悪い顔になったな。悪党役いけるで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、高校生に言う「税金まける、福祉は充実、公共事業もやる、国債いくら出しても返せる。そんなことなら世の中苦労しない」★4 [お断り★]
- 【文化】「タンバリン」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 [牛乳トースト★]
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- GACKT、TBSの「中居さん会食参加調査」に怒り「何の意味があるんだ」「他にやることある。マジでくだらなすぎる」 [muffin★]
- 【東京】財務省前で「財務省解体」など訴えるデモ ★3 [おっさん友の会★]
- ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★4 [ごまカンパチ★]
- 安倍晋三、アメリカ産の「小麦」「肉」「乳製品」「酒」「webサービス」の関税を撤廃して価格を下げていた!これもう俺らの味方だろ [603416639]
- 経産省「このままだと日本はあと15年で後進国に転落する」 [819729701]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★493 [931948549]
- 男性はなぜ 犯罪者が多く 寿命が短く 病気になりやすく 自殺率が高いのか😢
- 日本政府「え、待って?全国の水道インフラ維持で38兆円かかるんだけど!?国民これの予算どうすんの?ガチでヤバい、助けて…」 [131890968]
- 今年1月の消費者物価指数は4.0%のインフレ。生鮮食品を除いたコアCPIは3.2% [593776499]