2021年3月26日 福岡国際マラソン、今年で終了へ 継続開催は困難と判断

福岡国際はトップレベルの選手だけが走る「エリートマラソン大会」として開催してきたが、
世界ではトップ選手と市民ランナーが走る「大都市型マラソン」が近年主流になっている。
この変化に伴い、選手の招聘(しょうへい)や財政面で大会運営が厳しさを増す中、
主催者間で大会のあり方を協議。継続的な開催は困難であると判断した。
今夏の東京五輪・パラリンピックに向けた日本男子選手の強化や代表選考に一定の
役割を果たしたタイミングで、大会の終了を決めた。
https://www.asahi.com/articles/ASP3V5V23P3SUTTO001.html