①外国人観光客400人に調査!「日本のお土産ベスト15」を大発表!
②林修が今最も気になる「世界の異常気象ミステリーTOP4」▽干ばつで湖が消えた?湖底から遺跡が出現
探検
林修の今知りたいでしょ! 2時間SP★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/01(木) 02:14:53.02ID:+jvg2v+r0
2022/12/01(木) 19:02:24.39ID:Q58soijLa
普通に死ぬな
2022/12/01(木) 19:02:25.91ID:T9ncoGKg0
愛ちゃんかわ
2022/12/01(木) 19:03:55.63ID:niDpJ0qZ0
手のひらサイズのひょうとか最近に限った話じゃないでしょ、場所を限定しなければ
2022/12/01(木) 19:04:14.96ID:QzvWakNM0
雨が降りますようにと彫ったんだろ
2022/12/01(木) 19:04:21.32ID:k2UiI2XH0
平成ガメラの背中かと
2022/12/01(木) 19:04:38.11ID:Q58soijLa
皆藤愛子ちゃんって既婚だっけ?
2022/12/01(木) 19:05:17.59ID:mK6j09Cn0
水ないほうがいいんじゃねえの?
昔なかったんだろ?
昔なかったんだろ?
2022/12/01(木) 19:05:34.97ID:L8mplwRlM
独身だよ
ちなみにまだ処女
ちなみにまだ処女
33名無しステーション
2022/12/01(木) 19:05:37.36ID:OAtR8cc70 かっけぇ
2022/12/01(木) 19:06:45.94ID:jU1maZ1Q0
超古代文明の名残だな
35名無しステーション
2022/12/01(木) 19:06:57.20ID:h+0kuuPG0 まあ、長いスパンで見れば
何度も起きてんだろうな
で、占いや雨乞い占星天文のお世話になる
何度も起きてんだろうな
で、占いや雨乞い占星天文のお世話になる
36名無しステーション
2022/12/01(木) 19:07:18.92ID:swqzEdG2r 湖の水が減ったのは本当に干ばつのせいなの?
中国の事だから何かやったんじゃないの?
ソ連時代のアラル海みたいに…(´・ω・`)
中国の事だから何かやったんじゃないの?
ソ連時代のアラル海みたいに…(´・ω・`)
2022/12/01(木) 19:07:46.68ID:JL7btVxQd
今のうちに映画で使ったらいい
38名無しステーション
2022/12/01(木) 19:07:49.91ID:WXRjW8J2M 世も末ってことですね
2022/12/01(木) 19:07:58.12ID:mK6j09Cn0
昔は水なかった
今がおかしいだけじゃないな
温暖化は関係ないな
今がおかしいだけじゃないな
温暖化は関係ないな
40名無しステーション
2022/12/01(木) 19:08:19.51ID:DCpC/1dE0 これ面白そう
2022/12/01(木) 19:08:20.69ID:M5guCqMz0
隠してたことがばれたみたいな
2022/12/01(木) 19:08:27.32ID:7Kzz2SD6a
愛子ずいぶん久しぶりじゃね?
2022/12/01(木) 19:08:28.97ID:JL7btVxQd
すげーな
海が干上がったらどんだけ出てくるんかな
海が干上がったらどんだけ出てくるんかな
44名無しステーション
2022/12/01(木) 19:08:45.37ID:h+0kuuPG0 >>34
スプリガンが働いてる
スプリガンが働いてる
2022/12/01(木) 19:08:53.26ID:19i9X4D20
地球「池の水全部抜いた」
2022/12/01(木) 19:08:56.48ID:KBEDqjRLa
水没してたってことはどうゆうことなんだ?
48名無しステーション
2022/12/01(木) 19:08:57.45ID:E8bXYTiYM 3400年前は、
ちょうど、ツタンカーメンとかが生きていた時代。
尚、その頃日本はまだ縄文時代。
ちょうど、ツタンカーメンとかが生きていた時代。
尚、その頃日本はまだ縄文時代。
2022/12/01(木) 19:09:04.38ID:jU1maZ1Q0
シド・ミード湖
2022/12/01(木) 19:09:04.69ID:8M0DFfZZ0
三谷後期ならさっきフジで見た
2022/12/01(木) 19:09:12.85ID:JL7btVxQd
嫁のかかとみたいだわ
53名無しステーション
2022/12/01(木) 19:09:15.99ID:h+0kuuPG0 >>43
リアルカリオストロ
リアルカリオストロ
2022/12/01(木) 19:09:18.93ID:p6noXlFM0
四国某県では毎年湖底から町役場が現れる
2022/12/01(木) 19:09:54.62ID:L8mplwRlM
愛ちゃんのセーラー服マジ天使
56名無しステーション
2022/12/01(木) 19:09:59.32ID:OAtR8cc70 恐竜の足跡も次やるやろ
2022/12/01(木) 19:10:10.11ID:JL7btVxQd
コンクリ詰めドラム缶とか出てそう
2022/12/01(木) 19:10:29.53ID:P/egkRAkd
この調子で海水も干上がれば沈没船の財宝ザックザクやな(´・ω・`)
2022/12/01(木) 19:10:32.71ID:KBEDqjRLa
バミューダあたりが干上がったら凄いことになるな
61名無しステーション
2022/12/01(木) 19:10:36.97ID:5MOb9zK20 愛ちゃんかわええー
2022/12/01(木) 19:10:39.88ID:VYshzJ2F0
誰だよ
右の婆さん
右の婆さん
63名無しステーション
2022/12/01(木) 19:10:48.85ID:a8HDRoS30 皆藤愛子アナと斎藤ちはるアナ同じアラサーでも皆藤愛子アナの方が若く見える
2022/12/01(木) 19:10:49.23ID:M5guCqMz0
アヒル
66名無しステーション
2022/12/01(木) 19:10:50.64ID:swqzEdG2r2022/12/01(木) 19:11:00.16ID:W3+giPXDa
こういうの見ると異常気象でも何でもないんだなと思わされる
昔は今よりずっと低い水位だったわけだし
昔は今よりずっと低い水位だったわけだし
2022/12/01(木) 19:11:03.80ID:VYshzJ2F0
夏樹かよ
2022/12/01(木) 19:11:08.58ID:T9ncoGKg0
実はいたずらだろ
2022/12/01(木) 19:11:09.44ID:P/egkRAkd
72名無しステーション
2022/12/01(木) 19:11:33.43ID:OAtR8cc70 降雨量の低下や
2022/12/01(木) 19:11:41.02ID:8M0DFfZZ0
ママー、カントてな~に?
2022/12/01(木) 19:11:42.45ID:VYshzJ2F0
ババアになったなあ
夏樹
夏樹
75名無しステーション
2022/12/01(木) 19:11:44.48ID:WXRjW8J2M 夏樹さん すっかり婆さんになってる
2022/12/01(木) 19:11:48.66ID:wh1q/laT0
キモチ悪いな・・・時は残酷だわ(´・ω・`)
2022/12/01(木) 19:11:57.17ID:1QboYqXH0
婆は老けすぎてわからねえな
化粧もけばけばしい無理がある
可愛くなるおばあちゃんはいいけど、
化粧もけばけばしい無理がある
可愛くなるおばあちゃんはいいけど、
78名無しステーション
2022/12/01(木) 19:12:04.28ID:j0ULBcMh0 玉川のやつか
80名無しステーション
2022/12/01(木) 19:12:12.37ID:HA1YutOud 識字率の低下かな
81名無しステーション
2022/12/01(木) 19:12:17.56ID:DCpC/1dE0 バカリと林修位置逆だろ
2022/12/01(木) 19:12:25.19ID:1GAR3txC0
片岡先生!
2022/12/01(木) 19:12:26.51ID:mK6j09Cn0
昔に戻っただけやろ
84名無しステーション
2022/12/01(木) 19:12:54.95ID:j0ULBcMh0 ハングマンやっけ
2022/12/01(木) 19:12:55.28ID:+4et7c030
頭おかしいこと言うね
ウン億年前に巨大な恐竜が生まれたのは
地球が今より大きくて重力も違ったからなのでは
じゃあその抜けた質量分はどこに行ったか?
月を作る素材に使われたのでは
ウン億年前に巨大な恐竜が生まれたのは
地球が今より大きくて重力も違ったからなのでは
じゃあその抜けた質量分はどこに行ったか?
月を作る素材に使われたのでは
86名無しステーション
2022/12/01(木) 19:13:01.50ID:swqzEdG2r 解凍アイコって、韓国でタクシー運転手にレイプされそうになった人?(´・ω・`)
2022/12/01(木) 19:13:17.92ID:T9ncoGKg0
かわいい
88名無しステーション
2022/12/01(木) 19:13:31.14ID:j0ULBcMh0 綾瀬さんかわいいよね
2022/12/01(木) 19:13:45.08ID:a3rKgiHc0
制服の女の子かわいいな23くらいか
2022/12/01(木) 19:13:53.49ID:HShZLAEr0
温暖化で海流の流れが変わっちゃった感じ?
91名無しステーション
2022/12/01(木) 19:13:59.71ID:E8bXYTiYM 恐竜って、茶色や灰色で描かれてばかりだけど、あれはあくまで想像上の色だから、
実は恐竜や、赤やピンクや黄色や青や、派手な鳥みたいに蛍光色で色とりどりめちゃカラフルだった説あるよね。
実は恐竜や、赤やピンクや黄色や青や、派手な鳥みたいに蛍光色で色とりどりめちゃカラフルだった説あるよね。
2022/12/01(木) 19:14:02.76ID:lA0iJ214a
海で何かが下がってるって海面じゃないだろうしで水温しか思いつかない
2022/12/01(木) 19:14:09.27ID:19i9X4D20
海水温上がるのは地球温暖化のせいってテレビで言ってたけど
2022/12/01(木) 19:14:13.27ID:f28CX5rZ0
なんでセーラー服なんだ
2022/12/01(木) 19:14:16.77ID:wOq8L9hi0
雨が降らない地域もあれば雨が降りすぎる地域もあるよな
96名無しステーション
2022/12/01(木) 19:14:19.63ID:a8HDRoS30 皆藤愛子アナにストレッチ体操で脇汗みたい
98名無しステーション
2022/12/01(木) 19:14:37.30ID:j0ULBcMh0 >>94
生徒とかけてるんじゃね
生徒とかけてるんじゃね
99名無しステーション
2022/12/01(木) 19:14:54.86ID:swqzEdG2r 水位が下がると、死海やソルトレイクみたいな塩湖は塩分濃度上がるんか?
(´・ω・`)
(´・ω・`)
100名無しステーション
2022/12/01(木) 19:14:55.07ID:P/egkRAkd しかしハリケーン毎年のように起きてるがあれはまた別な理由なのか
101名無しステーション
2022/12/01(木) 19:14:55.24ID:+n1derq00 温暖化してるなら海水温も上がるんじゃないの?
102名無しステーション
2022/12/01(木) 19:15:02.10ID:DCpC/1dE0 使い終わった風呂の湯だな
103名無しステーション
2022/12/01(木) 19:15:05.99ID:VYshzJ2F0 夏樹70にしては
老け過ぎだろ
老け過ぎだろ
104名無しステーション
2022/12/01(木) 19:15:08.59ID:iffWbAjQ0 温暖化とは何だったのか
105名無しステーション
2022/12/01(木) 19:15:24.81ID:T9ncoGKg0 言ってることがいろいろ矛盾してないか?w
106名無しステーション
2022/12/01(木) 19:15:43.55ID:8M0DFfZZ0 干ばつは天罰やからや。そうしておけ
107名無しステーション
2022/12/01(木) 19:15:49.47ID:mK6j09Cn0 場所によって偏ってんな
温暖化がすべてではないな
温暖化がすべてではないな
108名無しステーション
2022/12/01(木) 19:15:52.41ID:+n1derq00 つか、今って地球的には氷河期じゃなかったか?
109名無しステーション
2022/12/01(木) 19:16:07.55ID:a3rKgiHc0 11月も全然寒くなかったもんな
111名無しステーション
2022/12/01(木) 19:16:19.09ID:swqzEdG2r >>91
毛むくじゃらって説も(´・ω・`)
毛むくじゃらって説も(´・ω・`)
112名無しステーション
2022/12/01(木) 19:16:36.93ID:rKmDQLDW0 アメリカの海水温が下がった答えはないんか
114名無しステーション
2022/12/01(木) 19:16:40.12ID:j0ULBcMh0 日本は水が豊かにあるからね
115名無しステーション
2022/12/01(木) 19:16:41.20ID:YjWp1j0xa 江守先生も御用学者になっちゃたねえ。
116名無しステーション
2022/12/01(木) 19:17:07.57ID:fbe/8+050 うひょー
117名無しステーション
2022/12/01(木) 19:17:07.69ID:5eSpl2vk0 まてまて温暖化してるのに何で海温が下がるんだ?
118名無しステーション
2022/12/01(木) 19:17:08.62ID:DCpC/1dE0 山火事でCO2削減って無駄じゃね
120名無しステーション
2022/12/01(木) 19:17:29.36ID:C+VwndIp0 いやいや、海流の変化とかが原因で温暖化はあんまり関係ないって発表されただろ
121名無しステーション
2022/12/01(木) 19:17:30.76ID:+4et7c030 人間が出してる二酸化炭素なんかよりさ
火山の噴火によるマグマの影響の方がすごそうじゃね?
火山の噴火によるマグマの影響の方がすごそうじゃね?
122名無しステーション
2022/12/01(木) 19:17:37.11ID:VYshzJ2F0 古着だろ
123名無しステーション
2022/12/01(木) 19:17:42.99ID:j0ULBcMh0 大根おろしするやつやな
124名無しステーション
2022/12/01(木) 19:17:58.37ID:swqzEdG2r >>108
温暖化どころか、これからどんどん寒冷化に向かうって学者もいる(´・ω・`)
温暖化どころか、これからどんどん寒冷化に向かうって学者もいる(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉県】川口の日本人人口、昨年4千人減 外国人は5千人増4万8千人 さいたま市へ転出超1千人 [少考さん★]
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★4 [蚤の市★]
- 中居正広ファン最後の望みが絶たれる…唯一出演作を放送のWOWOW、映画『私は貝になりたい』の放送を中止 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ウクライナ】ゼレンスキー氏「ロシアがチェルノブイリ原発を攻撃した」 [シャチ★]
- リンガーハット3月から値上げへ 「長崎ちゃんぽん」標準価格780円が820円に…1年ぶり値上げ [どどん★]
- 【悲報】ネトウヨ、元気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 【悲報】統一教会敗訴 [834922174]
- 日本政府「あの…もう生活インフラ整備できないです……下水道、橋、マンション、高速道路、これ全部ヤバいです…気をつけて…」 [131890968]
- 電通、超絶赤字 1921億円 [402859164]
- 特攻兵器 日本人の人権感覚でなんでこんな非人間的なものが作れたんだ…? [533895477]
- BYD「エンジンの熱効率46%を達成しました。」大嘘だった。日本人が解析したところ、たった45%だと判明!嘘は良くないよ [838847604]