X



タモリステーション ~ドイツに歴史的勝利!!日本サッカー運命の決戦直前SP!!~★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0500名無しステーション
垢版 |
2022/11/27(日) 17:30:26.15ID:5B7M6IAH0
サカファンはぶっちさんに足を向けて寝られない
0501名無しステーション
垢版 |
2022/11/27(日) 17:30:26.62ID:hDIFpLbUd
ヴェルディ川崎の影響で似たような名前ばっかりになった?

ヴァンフォーレ甲府
ヴォルティス徳島
ベルマーレ平塚
ベガルタ仙台
0503名無しステーション
垢版 |
2022/11/27(日) 17:30:28.57ID:6AAeOxmo0
このころはもう日本のプロ野球はなくなるって感じだったしな
0506名無しステーション
垢版 |
2022/11/27(日) 17:30:29.73ID:IEmV07jT0
ハゲの助っ人のおかげ
0508名無しステーション
垢版 |
2022/11/27(日) 17:30:32.62ID:4fD+JJYa0
ワールドカップ出場経験もないのによくプロリーグ作ったよな
0509名無しステーション
垢版 |
2022/11/27(日) 17:30:33.07ID:eRS7JXku0
よーしこれでOK
次の試合も日本に3倍プッシュで賭けたぞ
次も絶対に勝てるから頑張れ日本
0515名無しステーション
垢版 |
2022/11/27(日) 17:30:36.82ID:23InRY85d
投げ方w
0516名無しステーション
垢版 |
2022/11/27(日) 17:30:37.05ID:zO3MK8G6d
マイヤー懐かしい(´・ω・`)
0517名無しステーション
垢版 |
2022/11/27(日) 17:30:37.35ID:JvRkcsd70
Jリーグブームといえば風船が割れて赤いスーツ着たカズが出てくるってイメージ
0520名無しステーション
垢版 |
2022/11/27(日) 17:30:38.35ID:e5c7yRgP0
シャベッタアアアアアアアアアアアア
0521名無しステーション
垢版 |
2022/11/27(日) 17:30:39.25ID:weozu0LB0
浦和レッズ弱かったなぁ
0522名無しステーション
垢版 |
2022/11/27(日) 17:30:40.63ID:Cx15xOJh0
下手くそで草
0527名無しステーション
垢版 |
2022/11/27(日) 17:30:46.79ID:4PevHgfz0
>>501
サガンとサンガ紛らわしい
0530名無しステーション
垢版 |
2022/11/27(日) 17:30:50.37ID:RatgKRwh0
住友金属にジーコが来た時はビックリしたな
プロ化は本気なんだとその時思った
0534名無しステーション
垢版 |
2022/11/27(日) 17:30:55.98ID:akxP2Dby0
昔の映像を見ると普通にバックパスをキャッチしてて違和感がすごい
0537名無しステーション
垢版 |
2022/11/27(日) 17:30:59.30ID:/JFlDc5u0
この頃はJリーグチップスばっか食ってた気がする
0538名無しステーション
垢版 |
2022/11/27(日) 17:31:01.89ID:bbbaZ8vg0
でも奥寺てたいしたことなかったな
0541名無しステーション
垢版 |
2022/11/27(日) 17:31:02.80ID:zO3MK8G6d
まさお(´・ω・`)Jリーグカレーよ
0543名無しステーション
垢版 |
2022/11/27(日) 17:31:03.40ID:sthx50ay0
当時はJリーグもナイターやってたよな
変なとこでCM入れてる記憶があったわ
0546名無しステーション
垢版 |
2022/11/27(日) 17:31:06.06ID:+7lPg1U20
>>521
今はもっと弱いとこがいっぱいあるもんな
0549名無しステーション
垢版 |
2022/11/27(日) 17:31:09.80ID:OOCAWqX90
↓嵐が
0552名無しステーション
垢版 |
2022/11/27(日) 17:31:11.41ID:UAVfGUXn0
サッカー見てる連中はほぼ海外房だから
0558名無しステーション
垢版 |
2022/11/27(日) 17:31:17.18ID:RYvy8ZLEa
バブル末期にプロ化ギリギリ間に合って良かったな
0560名無しステーション
垢版 |
2022/11/27(日) 17:31:17.65ID:aJggHevS0
J始まった時大学で長崎いたからたしか街的にフリューゲルス推しだった気がする
0565名無しステーション
垢版 |
2022/11/27(日) 17:31:25.65ID:fSNQNQBt0
昔の日本代表だって平均身長15センチ高くなって100メートル平均2秒速くなって平均ジャンプ力10センチ高ければ強かっただろう、技術一緒でも
0566名無しステーション
垢版 |
2022/11/27(日) 17:31:28.71ID:23nlBPfN0
>>518
渋谷なんておとなしいもんだな
0567名無しステーション
垢版 |
2022/11/27(日) 17:31:29.14ID:RoUDPGPF0
なんで川崎ってサッカー盛んだったの?
読売といえば普通東京だよね
0569名無しステーション
垢版 |
2022/11/27(日) 17:31:30.98ID:eP64zGS+M
この頃の報道でいずれ野球はサッカー人気抜かれてしまうだろうって言ってたのを良く覚えてるな
でも30年まだ持ちこたえている。野球が頑張ってるのかそれともサッカーがそこまで伸びてないのか
0570名無しステーション
垢版 |
2022/11/27(日) 17:31:32.40ID:eRS7JXku0
しかし今年の韓国さんは枠内ゼロのザコでしたとさ
ちゃんちゃん
0575名無しステーション
垢版 |
2022/11/27(日) 17:31:35.99ID:fp3yDpbj0
キャプテン翼でサッカー人気あった時でも日本リーグ自体は人気なかったよな
0576名無しステーション
垢版 |
2022/11/27(日) 17:31:36.57ID:5B7M6IAH0
ナベツネvsぶっちのバトルはおもろかった
0578名無しステーション
垢版 |
2022/11/27(日) 17:31:40.94ID:SihDZyb00
高校サッカーはJリーグ始まる前の方が面白かった
0579名無しステーション
垢版 |
2022/11/27(日) 17:31:41.95ID:4PevHgfz0
キャプテン翼のおかげである程度メジャーになってたんじゃない?
0580名無しステーション
垢版 |
2022/11/27(日) 17:31:42.74ID:Qq3A7jgg0
企業チームを地域のチームに変えたのが影響大きいな
0581名無しステーション
垢版 |
2022/11/27(日) 17:31:43.74ID:OZa2Z9k20
前例がないは何もしたくないバ官僚の常套句
0582名無しステーション
垢版 |
2022/11/27(日) 17:31:46.72ID:PldENjnKd
ちはるのスカートダサすぎる
0584名無しステーション
垢版 |
2022/11/27(日) 17:31:48.41ID:zO3MK8G6d
一応早稲田卒だからな(´・ω・`)
0585名無しステーション
垢版 |
2022/11/27(日) 17:31:51.01ID:hwiwXvIQ0
すごい成果だな
0586名無しステーション
垢版 |
2022/11/27(日) 17:31:51.35ID:GKP5gU2t0
プロジェクトXになってる
0587名無しステーション
垢版 |
2022/11/27(日) 17:31:51.81ID:kktSuvlU0
福田正博に憧れてたから激弱のレッズ応援してたわ
0591名無しステーション
垢版 |
2022/11/27(日) 17:31:55.04ID:tJgDTvT90
広島のノジュンユンが水飲む時に小指立ててたのは覚えてる
0592名無しステーション
垢版 |
2022/11/27(日) 17:31:55.57ID:IEmV07jT0
>>567
富士通のおかげ
0593名無しステーション
垢版 |
2022/11/27(日) 17:31:56.51ID:23InRY85d
トニーニョシジマール
0594名無しステーション
垢版 |
2022/11/27(日) 17:31:56.63ID:nSKAVPrC0
>>494
リーグ戦の着用ユニはミズノが一括してユニ供給してたんだっけ
ナイター照明の映え具合まで計算してデザインしたらしい
0595名無しステーション
垢版 |
2022/11/27(日) 17:31:57.15ID:DbPdd2Gr0
発足当時は何であんな熱狂してんのかよく分からなかった
今でも分からない
0596名無しステーション
垢版 |
2022/11/27(日) 17:31:57.95ID:soxb1Ecia
日本人はクズだからなんでもなにか始めようとするやつは叩かれるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています