X



実況 ◆ テレビ朝日 69860 ぶっこみと統一教会への勧誘は同じ行為です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1うほ
垢版 |
2022/11/25(金) 10:29:59.08ID:Y77up96f0
実況 ◆ テレビ朝日 69859
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1669329952/
2022/11/25(金) 11:08:33.29ID:Bk20lR08a
契約済みか(´・ω・`)
2022/11/25(金) 11:08:35.27ID:kZNYsL/tM
これ日本ヤバいかも
505名無しステーション
垢版 |
2022/11/25(金) 11:08:40.88ID:P7Kgfs2m0
日本の何年分よ
506名無しステーション
垢版 |
2022/11/25(金) 11:08:50.97ID:Hoy+BLHWd
気候変動の原因中国
2022/11/25(金) 11:08:56.05ID:p+3eAWQq0
中国ってコロナ対策今も厳しくしてるのなんで?
監視しやすいから?
2022/11/25(金) 11:08:58.42ID:wsnKB+Pb0
>>484
ずっと前から支那そばって名前はアカンとかいろいろぶっ込んでた
2022/11/25(金) 11:09:04.58ID:daB9cnd20
東シナのガス田は事実上つかえねってことか
2022/11/25(金) 11:09:11.11ID:NV2vnysr0
>>485
ちゃんと見返り求めないから
外交下手っぴ
511名無しステーション
垢版 |
2022/11/25(金) 11:09:20.28ID:svaB6AXL0
パンダ使って「友好」ってさ
ハニートラップと同じ構図だよな…
チベットから奪った、見た目カワイイ生き物を贈ることで
自身の醜さ、悪どさ、先々の侵略企図を覆い隠してんだろ
512名無しステーション
垢版 |
2022/11/25(金) 11:09:21.58ID:Gw/iXnCnd
ジャップどうすんだよ
2022/11/25(金) 11:09:24.25ID:HOJ7mVTM0
このためのタイ運河建設だったのか(´・ω・`;)
2022/11/25(金) 11:09:25.65ID:chBGtyBJ0
ヨーロッパが負けて
格下が善戦するのは宿泊施設が原因に違いない
2022/11/25(金) 11:09:27.02ID:HI4jFplt0
>>502
観光客価格で国民より入場料が高いんだよね
516名無しステーション
垢版 |
2022/11/25(金) 11:09:33.71ID:Q7Tn+Txx0
グッズ絶対横流しされて転売されるなw 本物の型と材料だから分からんw
2022/11/25(金) 11:09:37.80ID:Abz0zYqS0
14億人の土人が突然文明を手に入れたらこうなるんだな(´・ω・`)
518名無しステーション
垢版 |
2022/11/25(金) 11:09:40.98ID:Hoy+BLHWd
まず人口減らせよ
2022/11/25(金) 11:09:41.45ID:C81CQD4+0
たぶん二度と地上波では放送できない世界一位の人
2022/11/25(金) 11:09:47.44ID:HOJ7mVTM0
>>509
あっ(´・ω・`;)それだ
521名無しステーション
垢版 |
2022/11/25(金) 11:10:01.92ID:q3XvR6530
このアナウンサーは朝鮮顔してるね
522名無しステーション
垢版 |
2022/11/25(金) 11:10:04.34ID:KPd8HC080
>>414
日本も朝鮮も「鎖国」してたけど、日本の鎖国は「バテレン追放」が目的で
お上(幕府)が禁止にして、実際にはお上が南蛮貿易を独占してた
朝鮮の「鎖国」は、お上(ご主人様の宗主国・中国様)から禁止されていた
2022/11/25(金) 11:10:06.92ID:iqnyEG430
日刊ゲンダイから出世したのか
524名無しステーション
垢版 |
2022/11/25(金) 11:10:07.89ID:9ClZrIBLd
ブラジル帰化人を5人揃えてアジア予選の勝利ボーナスを1億円に設定したのにクソ弱かったもんな
出場前提で企業もスポンサーになってたのに虚しく漢字の広告が並ぶの草
525名無しステーション
垢版 |
2022/11/25(金) 11:10:11.66ID:+oOl2kpQ0
>>424
ZARD
尾崎豊
芦名星
三浦春馬
竹内結子
上島竜兵
岡田由希子
神田沙也加

エピソードや歌、作品とセットだと
振り返られ易くはあるよね
526名無しステーション
垢版 |
2022/11/25(金) 11:10:12.25ID:iFX5fqCU0
>>487
8わく!?(´・ω・`)

日本、チョン、イラン、サウジ、カタール、おーじーはまあ当確として
残り2枠・・・
527名無しステーション
垢版 |
2022/11/25(金) 11:10:16.58ID:Mxo41zqx0
>>511
日本人ちょろいから引っかかってます、、、、
2022/11/25(金) 11:10:17.71ID:r080w8kDa
日本って何もかも出遅れるよな
ずる賢いやついないのかな
529名無しステーション
垢版 |
2022/11/25(金) 11:10:31.60ID:+oOl2kpQ0
>>448
それなぁ
2022/11/25(金) 11:10:31.85ID:retz7KoNd
中国人が贅沢しだしたら地球が滅びるとかいわれてたが
食料もエネルギーもなくなりそうだな
インドまで金持ちなったらどうなるんだ
2022/11/25(金) 11:10:32.00ID:8+JkyQaF0
ウイグルに火力発電所建てまくってる支那が今更CO2なんかきにしてるわけねーだろ
この工作員解説者いい加減にしろ
2022/11/25(金) 11:10:32.08ID:HOJ7mVTM0
>>522
なるほどね(´・ω・`;)
533うほ
垢版 |
2022/11/25(金) 11:10:40.13ID:Y77up96f0
中国にエネルギー撮られると

日本のエネルギー安保が困る
2022/11/25(金) 11:10:45.77ID:jNZS7UyI0
アメリカのチャイナバッシング
535名無しステーション
垢版 |
2022/11/25(金) 11:10:58.99ID:/spXTx+Md
>>515
どうだったかなぁ
パスポート出してチケット買った気がする
二重価格だったのか

でもある意味正しいよね
日本もそうすべき
536名無しステーション
垢版 |
2022/11/25(金) 11:11:03.51ID:Gw/iXnCnd
シナ工作員柳澤
2022/11/25(金) 11:11:08.87ID:INc4Z6/30
>>409 自分だけが良ければいい国だから、チームプレーは無理だね
2022/11/25(金) 11:11:17.22ID:hajjzIjE0
中国はしたたかなんだよ
ズルだろうが、他の国に何と思われようが、力ずくで欲しいものは手に入れる!
って国
539名無しステーション
垢版 |
2022/11/25(金) 11:11:27.19ID:iFX5fqCU0
>>509
掘削コストと販売利益が割に合わないらしい
2022/11/25(金) 11:11:41.44ID:HOJ7mVTM0
>>525
ですな(´・ω・`;)堀江しのぶなんてこないだの男女7人秋物語に出てて久々に思い出したよ
2022/11/25(金) 11:11:52.17ID:kZNYsL/tM
すきま風と言えば杉良太郎
2022/11/25(金) 11:11:53.92ID:Abz0zYqS0
囲い込み(エンクロージャー)っていうの世界史で習ったような気がする
543名無しステーション
垢版 |
2022/11/25(金) 11:12:03.33ID:P7Kgfs2m0
朝日ソーラーじゃけーん
2022/11/25(金) 11:12:13.83ID:HOJ7mVTM0
>>538
国境って概念がない国だからね(´・ω・`;)
545名無しステーション
垢版 |
2022/11/25(金) 11:12:14.51ID:KPd8HC080
>>476
昔から今現在もヒュンダイもサムスンもLGも
海外では「日本企業」のフリをして輸出してる
(´・ω・`)
2022/11/25(金) 11:12:15.52ID:xHi3QADba
黒マグロサンマパターン
547名無しステーション
垢版 |
2022/11/25(金) 11:12:29.68ID:svaB6AXL0
>>511
今日、こんなニュース見て吃驚したわ


自民参院議員が溺れる「40代中国人女性」の正体 元公安警察官は「警視庁も監視対象にしていた」

 週刊新潮は、「BBCが報じた驚愕の事実 
中国が世界中に『警察署』無断設置 
日本にもある『秘密拠点』に
親中『国会議員』と『中国人女性秘書』」
(2022年11月17日号)という記事で、
中国の海外警察について報じている。
548名無しステーション
垢版 |
2022/11/25(金) 11:12:43.28ID:WcUJKxoe0
ゲッター線とか光子力エネルギーとかビムラーとか
549名無しステーション
垢版 |
2022/11/25(金) 11:12:56.92ID:Hoy+BLHWd
蓄電技術の開発
2022/11/25(金) 11:13:02.03ID:INc4Z6/30
>>538 それででかくなりすぎて、内部抗争で自滅するんだよなぁ~
2022/11/25(金) 11:13:03.24ID:Abz0zYqS0
悔しいですが立派です(´;ω;`)
2022/11/25(金) 11:13:05.20ID:EvP44Y1s0
>>539
日本周辺の何とかって海底資源も採算が合わないらしいね
2022/11/25(金) 11:13:07.91ID:/K02NNRz0
中国の平和外交パンダ出してくるならこれも報道しろよ

> 2008年、学会誌で内モンゴル自治区のモンゴル人にとって中国文化大革命はジェノサイド(集団虐殺)だったとの論文を公表

パンダの生息域モンゴルやチベットを虐殺武力制圧して奪い取った象徴だろ
554名無しステーション
垢版 |
2022/11/25(金) 11:13:11.52ID:svaB6AXL0
>>493
出来上がったばかりの橋が崩壊とか
お家芸だもんな
555名無しステーション
垢版 |
2022/11/25(金) 11:13:33.62ID:P7Kgfs2m0
メガネかけるとおばあちゃんだな
2022/11/25(金) 11:13:37.06ID:kZNYsL/tM
>>552
メタンハイドレート?掘削に金がかかりすぎる
2022/11/25(金) 11:13:37.25ID:mgXfM/jta
>>485
日本は昔アフリカでそれやって世界から批判食らったことがある
そもそも中国は現地で得た資源を(現地の都合や現地民に配慮する事無く)ごっそり本国に持ち帰ってくるのだが日本も昔同じことして怒られた
その事で失敗した日本はソフトパワー中心での外交に切り替えた
2022/11/25(金) 11:13:41.24ID:EvP44Y1s0
カタールを取られたら日本は大ピンチだな、中東に天然ガスを大きく依存してるから
559名無しステーション
垢版 |
2022/11/25(金) 11:13:44.26ID:Wpa32vRX0
中国みたいな節操のない国が急激に金持ちになるとこういうことが起きる
日本みたいな大人しい援助なんかバカバカしくてやる気ないだろう
560名無しステーション
垢版 |
2022/11/25(金) 11:13:44.84ID:q3XvR6530
中野さんの健康ランド感
2022/11/25(金) 11:13:50.80ID:HOJ7mVTM0
>>547
海自隊員はこういうのと同棲してて潜水艦の潜水深度を漏らしてたね(´・ω・`;)
562名無しステーション
垢版 |
2022/11/25(金) 11:13:51.73ID:OgRfbjLr0
わろてるで
2022/11/25(金) 11:13:59.54ID:EvP44Y1s0
>>556
それだ言葉が出てこなかった
564名無しステーション
垢版 |
2022/11/25(金) 11:14:14.83ID:iFX5fqCU0
>>552
まあ日本の海底資源は
あるっていう事実があるだけでいいからね・・・
565名無しステーション
垢版 |
2022/11/25(金) 11:14:15.96ID:AELXiWQG0
わろてるで
2022/11/25(金) 11:14:16.20ID:ClC9GEhI0
>>545
WRC見てると英語解説の「ヒョンデ」が「ホンダ」に近い発音だなーってつくづく思う
567名無しステーション
垢版 |
2022/11/25(金) 11:14:27.66ID:Ge34i7R20
パンダかわいいっていうのもマインドコントロールだよな
一回も思ったことないわ
568うほ
垢版 |
2022/11/25(金) 11:14:30.18ID:Y77up96f0
事実を言われると怒るひと
569名無しステーション
垢版 |
2022/11/25(金) 11:14:34.02ID:P7Kgfs2m0
メタンハイドレートは連続的に取り出すのが難しいらしいね
2022/11/25(金) 11:14:39.47ID:f0ryeShd0
日本はAV女優を戦略輸出しよう (´・ω・`)
571名無しステーション
垢版 |
2022/11/25(金) 11:14:41.75ID:q3XvR6530
ロシアがテロ支援国家ならアメリカはテロ国家だろ
2022/11/25(金) 11:14:45.61ID:oJ5+0uFz0
ひとを不快にさせる話し方をする脳科学者とはいかに
2022/11/25(金) 11:14:45.89ID:dXjVkYiU0
支援じゃなくて主体だろう(´・ω・`)
574名無しステーション
垢版 |
2022/11/25(金) 11:14:48.79ID:OgRfbjLr0
おんおんおんおんおん
おん
2022/11/25(金) 11:14:52.13ID:Abz0zYqS0
まーたロシア妄想コーナーか
2022/11/25(金) 11:14:55.46ID:S5ANdd/JM
オンディズの眼鏡お姉さん可愛すぎる
577名無しステーション
垢版 |
2022/11/25(金) 11:15:01.16ID:T1efnTgFa
日本も カタールと15年の長期契約を長らく更新し続けて来たのだが
河野と岸田が 去年をれを更新拒否した 化石燃料削減のためという説明だったが
アメリカの妖精なのではと言われている その空いた枠を中国に取られた アホ日本
2022/11/25(金) 11:15:05.45ID:SiibGRVzH
日本企業もカタールワールドカップに電車を提供している
2022/11/25(金) 11:15:06.41ID:xHi3QADba
だが別に一般中国人の生活など一遍も羨ましくも無いわけだが
2022/11/25(金) 11:15:17.42ID:kWa/Fz4o0
これまでは日本が買っていたものらしいな。
でも米が自分のところから買えとか言ってきて。
結果的に中国に塩を送ってしまっとる。
2022/11/25(金) 11:15:19.69ID:/K02NNRz0
アホか
虐殺で奪い取ったパンダを平和外交に利用する鬼畜中国のどこに学ぶべきところがあるんだよ中野よ
2022/11/25(金) 11:15:30.06ID:SaQU+LH80
ロシアTVは次はカザフスタンだなんて言い始めてるな自国の状況も知らないようだ
2022/11/25(金) 11:15:37.35ID:FJf2c7dp0
>>558
日本の天然ガスはオーストラリアとマレーシアで半分以上しめてるよ
カタールは10%強くらい
584名無しステーション
垢版 |
2022/11/25(金) 11:15:40.43ID:q3XvR6530
年賀状の宛名代行とかどこに需要あるんだよw
585名無しステーション
垢版 |
2022/11/25(金) 11:16:11.56ID:KPd8HC080
>>523
先日、講談社の韓国人社員が妻を殺害した事件の裁判で
最高裁が「高裁への差し戻し半ケツ」出したよね(´・ω・`)
2022/11/25(金) 11:16:11.93ID:daB9cnd20
島根沖だか鳥取沖だかで見つかったガスは使えるんかな
これ次第で変わりそう
2022/11/25(金) 11:16:20.35ID:retz7KoNd
外交の安倍とか煽てて金バラ巻きまくったのになんも効果がなかった
安倍のアホに戦略があったとは思えんしな
日本はどうもならん
588名無しステーション
垢版 |
2022/11/25(金) 11:16:20.59ID:svaB6AXL0
>>502
シナはパンダ研究所作って
育てたり増やしたりしてるといつもニュースで流れるけど
実際にはどの程度「研究」してるのか疑問だわ
日本の動物園が編み出した『パンダミルク』や『育て方』…
ノウハウはほとんど日本から得ているというニュース見たことあるぞ

カネ取ってレンタルして
その上、育て方のノウハウまで奪うとかさ
商売人としてすげーわ
589名無しステーション
垢版 |
2022/11/25(金) 11:16:21.65ID:Ge34i7R20
>>566
あれ知らない日本人は聞いたらびっくりすんだろうなあ
どうやったらホンデーって読むんだよと
2022/11/25(金) 11:16:27.34ID:8Alty4EO0
>>566
ヒョンデってラリーカー開発できる技術力あったんだね
591名無しステーション
垢版 |
2022/11/25(金) 11:16:31.39ID:Hoy+BLHWd
もうすぐワグナー政権になるんでしょロシア
592名無しステーション
垢版 |
2022/11/25(金) 11:16:33.97ID:iFX5fqCU0
>>566
むしろ間違わせやすくするためにホンダに近いヒュンダイにした説
2022/11/25(金) 11:16:56.72ID:HOJ7mVTM0
>>586
見つかったとしても日本は採掘しなさそう(´・ω・`;)
594名無しステーション
垢版 |
2022/11/25(金) 11:17:33.57ID:svaB6AXL0
>>522
主権がある国とない国だね^_^
数百年経った程度では
何も変わらないんだね…
2022/11/25(金) 11:17:36.62ID:EvP44Y1s0
>>593
日本はもう資源は外から買うって感じで、炭鉱とかも無くなったしな
2022/11/25(金) 11:17:39.03ID:8+JkyQaF0
>>588
へー
2022/11/25(金) 11:17:39.53ID:SaQU+LH80
なんで半旗
598名無しステーション
垢版 |
2022/11/25(金) 11:17:47.88ID:Ge34i7R20
>>592
エンブレムもパクってるしな
2022/11/25(金) 11:18:02.79ID:TZIl+pKY0
戦争なんてなでもありだろw
2022/11/25(金) 11:18:17.05ID:HOJ7mVTM0
テロ国家に指定しろよ(´・ω・`;)根性なしども
601名無しステーション
垢版 |
2022/11/25(金) 11:18:19.61ID:9ClZrIBLd
>>409
キンペーの肝いりで始まったスーパーリーグだったけど採算度返しの金満経営を続けてキンペーにいい加減にせーよとまず叱られた
その後に恒大問題が起きて各クラブチームを調査したらほとんどのチームが給与の未払いや遅延が発覚して中国サッカーは詰んだ
最終予選ではブラジル帰化人をこんなに連れて来たのに弱い中国代表を見て日本人だけの日本代表ってなんでこんなに強いの?スゴくね?になってたのは笑った
2022/11/25(金) 11:18:27.82ID:EvP44Y1s0
>>583
オージーとマレーシアは親日的だから心強いね
でもマハティール後が心配だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況